OKWaveコミュニティー

「ier」というネットワークビジネスの詳細


新規ユーザー登録(無料)今すぐ登録しよう!!
はじめての方へ OKWaveではこんなことができます!

転職成功者続出!転職ならen!
人生をよくする就職!就職はen!
FAQ(よくある質問) OKWaveで困ったことはこちら
特集
まったく新しいQ&A、始まりました
文章だけでやりとりする時代は終わった!? 電話の向こうで、あなたの回答を待っている人がいる!
ブログパーツを貼り付けよう!
OKWaveのQ&Aがブログパーツになりました。
貼り付けは簡単!
モテマジックを特別伝授!
合コンで百発百中!?バラエティーマジシャン・なか。たつやさんと恋愛対談
「OKWave」を守るのは君だ!
Q&Aコミュニティサイト「OKWave」の運営スタッフを募集しています。

さあ、気軽に質問してみましょう!   例: 新型PSPのいいところってどこですか?

あと400文字入力できます。  こちらのページでは2000文字まで入力できます。
スポンサーサイト(詳細

質問

QNo.210871 「ier」というネットワークビジネスの詳細
質問者:kyoron こんにちわ。先日メールで「ier」というネットワークビジネスを知りました。しかし、内容が全く理解できません。どなたかわかりやすく、かみくだいてご説明をいただけないでしょうか?宜しくお願い申し上げます。
困り度:
  • 困っています
質問投稿日時:
02/02/03 14:41
最新から表示回答順に表示

回答

ANo.3 ちょっと追加ですが、ここって、たくさんスパム送っているみたいですよ。

googleで、検索したら、スパムが来て、うっとおしいとおもっている
方のホームページが非常に沢山見つかりました。
以下にそのうちの1つを紹介しておきます。
http://sc.gaiax.com/user/sc/c/i/chillout/diary.html
回答者:noname#5179
種類:アドバイス
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:
02/02/10 15:23
参考URL: http://sc.gaiax.com/user/sc/c/i/chillout/diary.html
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼この回答にお礼をつける(質問者のみ)

回答

ANo.2 ierは、ネットワークビジネスではありません。
ierは、ネットワークビジネスをされる方々を支援するサイトです。

また、ホームページを複製するサービスによって、
あらゆるネットワークビジネスをサポートするシステムです。

目的はネットワークビジネスのイメージを改善することであり、
特定のネットワーク会社の宣伝をする事はありません。
「ネットワークビジネス」に対する教育的側面から情報の提供をしています。

また、ierは、会社ではありません。
ierは、システムです。
現在、ネットワークビジネスに取り組まれている方々が会員となり、
自身のビジネスを拡大していくためのツールとして、活用されています。
従いまして、会員の方々が、どのネットワークビジネスの会社に参画する、
あるいは、参画しているかは、関係ありません。
ier会員の方々は、参画会社が違っても、情報交換や、激励し合ったり
しています。

主宰者の村尾広治氏からのコメントを以下に紹介します。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

こんにちは、ier代表の村尾広治と申します。
私は本業でMLMに取り組んでいる者です。
MLMに否定的な人が多くいますが、本当はすばらしいコンセプトです。
私はこの業界をもっと広く多くの人に知ってもらうことを目的に
ホームページを作りました。
勧誘目的ではありません。
ネットワークビジネス業界の透明度を上げてイメージを改善し、
ネットワークビジネスに携わる人たちが、
誇りを持つことができるようにしたいからです。
特定の会社を売り込むのではなく、ネットワークビジネスの
コンセプトについて教育的側面から情報を提供するようにしました。
このサイトをご利用いただくことが意識改革に最善の方法だと信じます。
一度見てみてください。お役に立てば幸いです。

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
回答者:marru
種類:回答
どんな人:経験者
自信:自信あり
回答日時:
02/02/09 12:59
参考URL: http://www.ier.ne.jp/mar/index.html
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼この回答にお礼をつける(質問者のみ)

回答

ANo.1 あまり悪い事はいいたくありませんが、ビジネスをしている所のようですが、
会社として登録されていないようで、非常に気がかりです。通常日本でビジネス
をしている会社は、.co.jpのアドレスが普通ですが、ne.jpなのも気がかりです。

内容に関してはよくわかりません。
回答者:noname#5179
種類:回答
どんな人:一般人
自信:参考意見
回答日時:
02/02/03 16:19
この回答への補足この回答に補足をつける(質問者のみ)
この回答へのお礼この回答にお礼をつける(質問者のみ)
最新から表示回答順に表示
関連Q&A
スポンサーサイト(詳細