低気圧による被害 197億円
これは、農林水産省が、先月23日から24日にかけての低気圧の影響による強風や高波の被害を、29日現在でまとめたものです。このうち、最も被害が大きかったのは水産関連の被害で、北海道や新潟県、それに富山県など14の道府県の漁港で、防波堤が壊れたり漁船が転覆したりしたため、189億円の被害が出ています。また、栃木県などで農業用のハウスが壊れる被害や、秋田県などで防風林が倒れる被害も確認されました。この結果、農林水産関連の被害額はあわせて197億円に上り、今後、調査が進めば、被害額はさらに増えるおそれがあるということです。農林水産省では、引き続き被害の実態調査を行うとともに、漁港の復旧工事を進めることにしています。 |
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|