山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>デスクノート サイトマップ >お問い合わせ
デスクノート
以前の記事一覧

雪国じゃなくても

 昨年、取材で訪れた雪の大山。そこで親しくなった岡山スキー関係者の喜ぶ顔が目に浮かぶようでした。

 今月二十日、長野県で行われた国体スキーのクロスカントリー。クラシカル五キロの成年女子Aで、岡山の友金園実選手が八位に食い込みました。競技人口が多く、環境に恵まれた雪国選手が伝統的に強い種目。それだけに価値ある入賞でした。

 「うそだろうって感じ。百二十パーセントの力を出してくれた」と国体監督を務めた藤木弘美さん。友金選手と二人三脚で頑張ってきただけに本当にうれしそうでした。

 今回の活躍は「チーム藤木」の存在抜きには語れません。かつてクロスカントリーで世界を目指した藤木さんが小学生から社会人までを指導。岡山のスキーシーズンは短いため、起伏に富んだ林間コースを走り込んだり、ローラースキーで滑走練習に励みました。

 競技者は少なくても、岡山は堂々の二年連続入賞です。昨年、アルペン大回転成年男子Aで三位に入り、岡山アルペン勢として三十一年ぶりに表彰台に立った道上広基選手は言います。「雪国じゃなくても、やればできる。後に続くジュニアが刺激を受けてくれたら」

 入賞こそ逃しましたが今年、クロスカントリー成年男子四〇キロリレーは八位とわずか〇・五秒差の九位。惜しくも九位だったアルペン選手もいました。

 簡単じゃないけど、来年も夢じゃない全国入賞。晴れの国スキーヤーが雪国選手を凌駕(りょうが)する―。ちょっと格好いいと思います。

 (運動部・飯田陽久)


(2008年2月29日掲載)
注目情報

最新ニュース一覧
NY株急落、315ドル安
米経済に警戒感強まる
(8:17)
NY金、終値も最高値
ドル安で投機資金が流入
(8:01)
ものまねしないと反則負け photo
本物と偽物がプロレス共演
(7:59)
イラク油田開発115社名乗り
日本企業など
(7:47)
NY円、103円68−78銭
(7:46)
テロ被害者葬儀で40人死亡
男自爆、パキスタン
(6:56)
NY株終値が大幅続落、315ドル安
(6:49)
米軍が独自に捜査継続 
沖縄の女子中学生暴行事件
(6:41)
元日本兵の日章旗返したい
米本土で60数年保管
(6:31)
手島右卿賞に高橋照弘氏
作品「鬼」に全会一致
(6:07)
土井さん搭乗のシャトル11日打ち上げ 
NASAが決定
(6:01)
捜索ヘリで航海長移送 photo
イージス艦事故で防衛省
(2:03)
マック元店長2人が提訴へ
未払い残業代7百万円求め
(2:02)
西野4位、長洲が首位
世界Jフィギュア第4日
(1:17)
NY株、一時240ドル下げ
米経済の先行き不安で
(0:50)
ビデ倫審査で数人逮捕へ
わいせつ物頒布などの疑い
(0:46)
円急伸、一時103円後半
NYで2年11カ月ぶり
(0:19)
小林が6位
スキーW杯複合第18戦
(0:03)
NY金が最高値
一時、978・50ドル
(23:44)
野党第1党19年ぶり欠席
本予算案の衆院採決で
(23:39)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.