UG☆アルティメットガール #12(最終回)
さて、UG☆アルティメットガールももう最終回。今回のシナリオについては賛否両論があると思いますが、個人的には上々の〆だと思います。まあ確かに初期のエロバカ一直線で最後まで突っ走った方がより個性的で良かったとも思いますが、「LOVE♥LOVE?」を見てもラストは格調高く(?)終わるのが最近のm.o.eの方針のようですし。
ともかく製作スタッフのみなさまお疲れさまです。DVD向けの修正もあるでしょうから、もう少し頑張ってくださいね。
先週の流れではヴィヴィアンはマコトが怪獣に取り込まれていることは知らなかったと思うんですがボロ負けっすねー。UFOマンの言う通り怪獣のパワーが桁外れだったんでしょうか。でもヴィヴィの作画がマトモだったのは今回始めてじゃないっすか?
まあ部分的に見れば今回もかなりヤバげなカットはあるんですが。
マコトを無傷で怪獣から分離するのは不可能で、マコトを助けたければ誰かが身代わりになるしかない!? 本作には似つかわしくないシリアス展開ですよ。そして白絹が身代を志願!うわーこれホントにUGなの!?
ここんところはやっぱ意見の分かれるところでしょうねー。これはこれで王道な展開なんですけど作品がUG☆ってところで最初の方向性とは違ってきてますからねー。でもエロバカ分は後半になるにつれて薄まってきてますんで、流れ的にはこれもアリだと思います。
もっともエロバカ一直線の方が初期からの方向ですから、その路線で突き抜けていたなら今ごろ伝説の作品になっていたかも。
そして決戦。ヴィヴィやつぼみが見守る中、白絹は怪獣と対峙します。正体見せろと迫る怪獣に対し白絹の対応は・・・熱い抱擁!そしてコアを握り締める白絹に気付いたマコトを見て、白絹は本心を――
この流れはスバラシイ。もう何も言うことはありませんよ。
決して悲劇に終わらせないところがm.o.e作品のいいところ。このまま白絹が消えちゃってたら後味悪いですからねー。やっぱエンターテイメント作品は楽しめてこそですから、最後はこういう〆が似合ってますよ。
作画や途中からの展開に難点はあったものの、個人的には今期最も楽しめた作品の1本でした。このスタッフがもう少し余裕のある体制で作れたらもっと面白い作品ができるんじゃないかと期待させますね。MOEの次回作にも注目です。
3件のコメント »
コメント投稿フォーム
改行や段落は自動で挿入されます
メールアドレスはブログ上には表示されません
利用可能な HTML タグ : <blockquote> <code> <em> <i> <strike> <strong>
UG☆アルティメットガール 第12話・最終回 「さらばアルティメットガール」
見れない地域の放送もネットで見れるなんてホントにいい時代になったよなぁ。
はじめて見るU系アニメも最終回。
遂に明かされる怪獣の正体。裏MOE(見てくれ・俺の・エナジー)の…
Trackback by アルカリスタン - 2005/4/1 Friday @ 7:50
「飛べ、ガンガル!」(アニメ評:UG☆アルティメットガール」
「UG☆アルティメットガール」全12話 tvk3月27日視聴終了 おばかで、エロで、パロです。 いや、ココまで徹底してやられたら、誰も文句は言えないでしょう。しかも、最終回は、それ…
Trackback by 駄目オタ徒然草 - 2005/4/2 Saturday @ 20:27
UG☆アルティメットガール 第12話 クレヨンしんちゃんもUG
● 日曜朝、クレヨンしんちゃんの映画の宣伝を見ました。UG☆アルティメットガールと同じ監督、ムトウUG(ユージ)の作品ですね。宇宙から萌え少女がやってくるのかな?我らがアルテ…
Trackback by いぬ日記 - 2005/4/7 Thursday @ 12:18