- サッカーメニュー
-
- 日本代表メニュー
-
オシム監督が少年サッカー運営に協力
- ボスニア・ヘルツェゴビナ交流会に参加した子供たちの質問に答えるオシム監督
日本代表オシム監督が12日、群馬県昭和村のJウイングで開催された少年サッカーイベント「ボスニア・ヘルツェゴビナ交流会」と同村公民館での講演会に極秘で出席した。「監督は最初、J視察も考えてましたが二つ返事で承諾してくれました」とNGO「サラエボフットボールプロジェクト」の森田代表。同代表は大学時代の00年からサラエボ近郊でセルビア人、クロアチア人、イスラム教徒の混成少年チーム「クリロ」を運営。内戦以来の民族対立解消に尽力してきた。
同監督は、母国ボスニアのために身を削る異国の青年に心を打たれ、費用の工面などに協力。契約用具メーカーにも、スポンサー料よりサラエボに送る子供用スパイクの提供を求めた。昨年の代表監督就任騒動の最中にもチャリティー講演会を開催。今回は「騒ぎになるからイトーヨーカドーにもいけない」と話すほど人込みを嫌う性格? を顧みず、帰省ラッシュの上越新幹線に1人で飛び乗り、昭和村に駆けつけた。
イベントと講演会で集まった入場料と寄付金は約100万円。クリロの年間運営費用は、ほぼ集まった。「私が子供のころは、第2次大戦直後で食べ物もなかった。でも、小さいサッカーボール1つで幸せになれた。昼飯抜きで熱中して、食費を節約していたものです」と壇上のオシム監督。サッカーが持つ力の大きさを、誰よりも強く信じている。【塩畑大輔】
[2007年8月13日8時50分 紙面から]
- 最新ニュース
- カテゴリ別
- ブログ&コラム
- 浦和MF平川は攻撃参加でアピール [1日00:04]
- FIFAがWADAとドーピング基準合意 [29日23:24]
- Jリーグ今季950万人動員目標 [29日23:10]
- Jで順位決定に反則ポイントを導入 [29日22:24]
- システム不具合でtoto一時販売停止 [29日22:05]
- 横浜MF山瀬功が公式サイトオープン [29日22:01]
- 札幌は指揮官不在でも実戦練習 [29日21:59]
- 大分MF家長手術で大分離れる [29日16:18]
- 名古屋MF藤田が夢先生として授業 [29日12:35]
- G大阪が万博で調整、代表組は体調戻らず [29日11:52]
- ヘタフェが先勝/スペイン国王杯 [29日11:41]
- 鹿島に頭脳、アジア王者へ分析担当を招聘 [29日09:27]
- 浦和が08年仕様の新布陣をお披露目 [29日09:27]
- 平山が開幕スタメンに前進/練習試合 [29日09:27]
- 俊輔が先制点アシスト/スコットランド [29日09:27](写真あり)
- エトー神の手でドロー/スペイン国王杯 [29日09:27](写真あり)
- 長谷部が4強進出に貢献/ドイツ杯 [29日09:27]
- インテルが首位決戦でドロー/セリエA [29日09:26]
- 松井ゴールもルマン惜敗/仏リーグ杯 [29日09:26]
- オランダ誌が本田にインタビュー [29日09:26]
- カカがミランと契約延長 [29日09:21]
- U23代表の反町監督が欧州視察へ [29日00:56]
- Jリーグ スコア
-
J1 <12月1日> 広島 2 - 2 G大阪 千葉 0 - 2 名古屋 磐田 4 - 0 柏 甲府 0 - 1 東京 鹿島 3 - 0 清水 神戸 0 - 0 横浜 新潟 0 - 2 大分 大宮 1 - 1 川崎F 横浜FC 1 - 0 浦和