Hatena::Groupwikipedia

猫森日記

2008-01-31

[]著名性?特筆性? 08:55


「Wikipedia‐ノート:著名性」でこの方針名「Wikipedia:著名性」を「Wikipedia:特筆性」に改名しようという議論が起きています。2月いっぱい、意見募集するようです。


ウィキペディアにおける Notability、Notable というのは、単に「有名」というだけではだめだということだと思うのですが。。。それで、「著明性」という提案があって、でもそれはややこしい、ということから「特筆性」が提案されたのだと理解しています(あってますか?)。


さてはて、どちらがよいでしょうねぇ。


たとえば、横浜市にある工務店だの司法書士事務所だのの記事が投稿されたとき、「著名か?」と言われたら、神奈川県内ではたしかに「著名」ですけどほかの経済圏ではおそらく「無名」でしょう。この工務店なり事務所なりの「著名性」は、ウィキペディアで独立項目として受け入れるべきか否かの判断基準にはなりえないんじゃないかと思います。


一方、「特筆性」となると・・・その工務店なり事務所なりに「特筆すべき点(特筆すべきオリジナリティや業績)があるか」は、項目受け入れの基準になりそうです。

さてこれを、インディーズバンドや喫茶マウンテンで考えたらどうなるでしょう・・・

(つづく)

BrittyBritty2008/02/01 17:07jawiki では Wikipedia:Notability (の対応版)を方針にしていくんですか?それはちょっとお勧めできそうにない路線ですが、まあコミュニティが望むならそれで収まるのかな。。

sakichansakichan2008/02/26 03:27今頃つっこみはじめてみたんだけど、「特筆性」という基準になると、[[欠史八代]]の天皇の大半が単独項目を維持できなくなるんだけど、あの人達ってそういうのがいいのかなぁ…

TutumoererTutumoerer2008/03/01 03:21もう一回言うぞ。「朝日新聞のメーリングリストを追い出された奴が何を言うのやら」(By池田信夫さん)