(cache) ライブドアニュースに悪質出会い系サイト業者アネックスの賞賛記事 - 出会いの雑学
ホーム> > > >ライブドアニュースに悪質出会い系サイト業者アネックスの賞賛記事

ライブドアニュースに悪質出会い系サイト業者アネックスの賞賛記事

悪質・噂 |日本

【出会い系ニュース】こんな時にこんなニュース出していいの?
いやーマズイでしょ、どう考えても。最近怪しい業者のことを書いたブログが減ってきたと思いながら見つけた良記事。
ちょっと使わせてもらいます。

ライブドアニュースにいよいよ悪質出会い系サイトを運営する株式会社アネックスの記事登場
→出会い系=怪しいはもう古い!?

実はそんなに騒ぐことでもなく、ライブドアは当サイトのコンテンツをパクッてるディグロップと取引関係にあり、さらに株式会社アネックスといえばディグロップそのものだし…
何より悪質行為は日常業務の一つだしね。

さて、先ずはこのアネックスという社名を使っている悪質業者ディグロップとは?
知らない人は以下からどうぞ。


ディグロップ、悪質出会い系サイト運営の実態
悪質出会い系サイト誘導業者ディグロップ
悪質出会い系サイト-ディグロップ関連サイト公開
ディグロップと関連悪質出会い系サイトを記事にした理由

ということで、早速、商品とするなら不良品としか言いようがない多くの悪質出会い系サイトや悪質サイトへの誘導目的の恋愛サイト「恋タメhttp://www.rentame.jp/」「モテ非モテhttp://www.motehimote.com/」などのインチキサイトを所有するディグロップが、ライブドアでまさかのニュースとしてPR記事を発信。
ちなみにディグロップはライブドアで「恋タメ」「モテ非モテ」の名で情報提供元になっているので要注意。

今回の記事の最後に
【PR記事 株式会社アネックス(Dear Happy)】
と記載があるものの提供元は「livedoor」としてあり、ライブドアの責任下で発信した情報ということになる。

urlは、http://ck.rd.livedoor.com/ck/pb080124b/0123/をクッションにして
http://pc.087455.jp/?ap0862へ飛ばす仕組み。


それと、Dear Happy含め087455.jpドメインのサイトはいい噂ありません。
というより有料という話は聞きますが、優良という話は聞いたことも見たこともありません。
無料なのに有料でユーザーに利用させるなんて不思議なサイトです。

しかし、この記事を見ると配信開始日時が「2008年01月24日17時15分」で、数日で削除されていた。
この日付前後のニュース記事は健在なのにも関わらず。

まあ嘘を記事として配信するのは問題ありですよ、大手ポータルの一つとしては。

でも残念ですが、ライブドアは嘘を事実としてニュースとして流してしまい、その既成事実を作ってしまいましたとさ、チャンチャン。
ライブドアとしては「PR記事」だったという言い訳がたつが、一般の人は記事はニュースであって事実を伝える情報媒体でしかない。

パクリの常習業者
で、記事のタイトルに自分は一番反応した。
「出会い系=怪しいはもう古い!?」という記事タイトル。
普通の人ならば内容を読んで、
「何言ってんの?今でも怪しさ1000%以上じゃんか!」
って思うのかもしれないし、一理あることも認める。
だけど自分が反応したのはそんなことじゃない。

ディグロップさんよー!またパクリやがった
なめた悪質業者だよ本当に

出会い系=怪しいはもう古い!?
(ライブドア記事:上の記事を参考にしてください)
掲示板スパムは古い?新しい?出会い系実例編
(出会いの雑学:このブログで以前書いた記事)

下がオリジナルの当ブログの記事ですが、記事を書いた本人とパクッタ本人じゃないと分かり難いパクリだけど、普通だったらそのまま見逃します。
ただこの業者は常習犯なので余計敏感に反応して記事の中身を読んでみると、ウマく変更していることまで発覚。
以前削除させた時は丸パクリで発見してただただ呆れるばかり…
しかもすでに自分のサイトでは削除してあるコンテンツも複数のサイトで公開している悪質振り。
彼ら、他人のコンテンツをそのまま全部保存しているんです。
もちろんそんなことは認めるる訳はなく、削除。
でも今回のようにまだまだパクリまくっている。

今回は、ストーリーの流れをパクッテキーワードを変え文章構成も変更、出会い系業界をウマく賞賛し、自社運営のDear Happyをお奨めとして締めくくる悪質振り。
オリジナルの文章が書けないくせにテキストコンテンツを提供し続ける悪質業者ディグロップです。
かなり不愉快だ。

自分の記事では「掲示板書き込みスパム」について他のパクリサイトを含めて書いていたんですが、それをDear Happyのおススメ記事にすり換えて見事にパクリ。
ストーリーは変更してあるから違うが、文章構成が似すぎだっちゅうの!


かなりの悪質振りを発揮している業者ですが、この冬、[en]やFind Job !などの求人情報で新たにアルバイトを募集していました。(今は締め切っている模様)
職種名はマーケティングアシスタント(モバイル広告) 。
求人広告
今年はどんな怪しい仕事っプリを見せてくれるのでしょうか?
見たくないけどね。
このままだとライブドアから第二のホリエモン輩出…間違った→排出することにもなりかねませんね。
参考:ホリエモンとは:wikipedia

ちなみに事情知らない人は中傷記事じゃね?
と思うかもしれないけど、事実に基づくクレーム記事ってことです。

インターネットって怖い世界ですね。

トラックバック(0)

http://nicemeets.com/mt/mt-tb.cgi/1648

コメントする
MATCHMAKING Ads
結婚情報サービスNozze


あわせて読みたい