2008年02月27日
1 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:25:56.51 ID:Tq2hv8QRO
ホットケーキを作ってみたんだけどね

3 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:27:30.13 ID:C+/VSJ6W0美味そうなウンコだな
5 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:30:19.99 ID:ixAjV7YR0
208 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:13:23.68 ID:vZoYv0IJ0
167 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:03:36.94 ID:ClZMgrud0
料理初心者におすすめ
楽しいのは ごくわずかな時間
♪新米主婦の味方♪
食べたらホトケになりそうだ
7 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:31:13.78 ID:3hvreDyA0PCから見れなくて携帯からわざわざ見たが
>>1謝れ
8 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:31:21.64 ID:Tq2hv8QRO>>1謝れ
無理矢理食べました
18 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:33:06.60 ID:feJSE0iF0正直これはないな
凝ったもの作れない程度ならいいと思うんだ
37 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:36:02.02 ID:5Zyz7XnAO凝ったもの作れない程度ならいいと思うんだ
逆にどういう作り方をすれば、あそこまでグロになるのか
教えてくれ
38 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:36:04.62 ID:JaFnGFLb0教えてくれ
ホットケーキすらまともに作れないって何か障害でも持ってるの?
料理なんて並の神経もってるならまともな見た目と味に出来上がるもんだけど
43 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:38:04.47 ID:5Zyz7XnAO料理なんて並の神経もってるならまともな見た目と味に出来上がるもんだけど
>>38
いやいや
驚くほどに料理センスゼロの奴っているぞw
41 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:37:09.84 ID:SeHI9PBnOいやいや
驚くほどに料理センスゼロの奴っているぞw
出来たら:可愛い
中途半端にできる:しね
出来ない:可愛い
46 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:38:31.32 ID:oRgwW3VBO中途半端にできる:しね
出来ない:可愛い
下手だけど頑張って何度も作るなら萌え要素
始めから作りさえせず家事も夫任せにするなら糞虫
54 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:40:15.22 ID:Tq2hv8QRO始めから作りさえせず家事も夫任せにするなら糞虫
ホットケーキの素に卵と牛乳いれて混ぜて焼いただけなんだけれど・・・
そんなにヤバいのかorz
55 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:40:49.26 ID:Ydfd/N1m0そんなにヤバいのかorz
付き合うまでならいいが
こんな奴に結婚後の飯は任せられないな
58 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:41:57.17 ID:9YNvuELw0こんな奴に結婚後の飯は任せられないな
女だから料理って考え方なわけじゃいんだが
一人暮らしで自分がそこそこ料理できる身としては単純に能力値としてできないのがひっかかる
そして上手くなるためのその簡単な努力すら放棄してるとみなされると不信を生む
59 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:41:59.54 ID:Rz+/d3U20一人暮らしで自分がそこそこ料理できる身としては単純に能力値としてできないのがひっかかる
そして上手くなるためのその簡単な努力すら放棄してるとみなされると不信を生む
料理できない女はだめだろ
俺より下手糞とかもってのほか
そういう人と絶対結婚したくない
60 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:42:00.31 ID:YGlLkA9k0俺より下手糞とかもってのほか
そういう人と絶対結婚したくない
まぁ、もう少しましなフライパン使えばいくらかよくなるとは思うが・・・・
しかしそれでも>>1はないわ
62 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:42:14.37 ID:0qszJMCL0しかしそれでも>>1はないわ
見た目が悪くても食えるもんが作れるならいいんじゃね?
最低でも味噌汁作れてご飯が炊ければ生きてゆける。
63 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:43:31.37 ID:yDLOyHqdO最低でも味噌汁作れてご飯が炊ければ生きてゆける。
付き合うだけならきにしない
同棲〜結婚するなら致命的
66 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:43:55.15 ID:RhlXiO6y0同棲〜結婚するなら致命的
正直、あまりにもできないのは頭が悪いと思う
67 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:44:15.07 ID:j2YL3FPSOこれホントにホットケーキなの??
新種の地雷とかじゃないの??
69 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:45:33.75 ID:5CCODOpQ0新種の地雷とかじゃないの??
バレンタインなんかに手作りチョコ作った日には・・・・
ニュースに出れるかもね^^
71 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:46:18.12 ID:5Zyz7XnAOニュースに出れるかもね^^
俺自身が料理そんなに得意じゃないから、結婚する人は
料理上手な人がいい
仕事で疲れて帰ってきて、>>1みたいな料理出されたら
ゲンナリするwww
75 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:47:14.86 ID:MFEVLYh+O料理上手な人がいい
仕事で疲れて帰ってきて、>>1みたいな料理出されたら
ゲンナリするwww
そんなに酷くないだろwww
>>1は下手なのを気にしているから、俺はむしろ萌える
一緒にお料理なんて最高じゃないか だから結婚してください
76 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:47:42.64 ID:mvm+I/zK0>>1は下手なのを気にしているから、俺はむしろ萌える
一緒にお料理なんて最高じゃないか だから結婚してください
これはいいサーターアンダギー
78 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:48:24.66 ID:JaFnGFLb0ホットケーキなんてフライパンいれてひっくり返すだけじゃん
全然料理に慣れてなくてちょっと焦げたとか
焼き加減のせいで食感がいまいちとかなら理解できるけど
どうやったらこんな見た目からしてぐちゃぐちゃの物体になるんだよ
80 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:49:29.64 ID:WTwCbnTy0全然料理に慣れてなくてちょっと焦げたとか
焼き加減のせいで食感がいまいちとかなら理解できるけど
どうやったらこんな見た目からしてぐちゃぐちゃの物体になるんだよ
食べた男がまずいっていっても逆ギレしない、他人のアドバイスとかをちゃんと聞いて
レシピどおりに作れる素直な人間ならいいと思う
逆ギレするのはもうだめ。
84 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:50:02.99 ID:3eaRXb3g0レシピどおりに作れる素直な人間ならいいと思う
逆ギレするのはもうだめ。
>>1の画像がどんな物でも、おいしそうと答えようと思ったが
これは無理
85 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:50:15.34 ID:Tq2hv8QROこれは無理
レス遅くてごめんなさい
お母さんに怒られて後片付けしてました…
料理の基本ってなにかな?男からしてこれぐらいは作れるようにしておけ的な料理。
103 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:55:03.88 ID:P22LBf5yOお母さんに怒られて後片付けしてました…
料理の基本ってなにかな?男からしてこれぐらいは作れるようにしておけ的な料理。
>>85
料理するのが好きなら別に下手でもかまわない
なんでもいいから1品だけでも得意料理を生み出せ
104 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:55:09.42 ID:owwmqhrv0料理するのが好きなら別に下手でもかまわない
なんでもいいから1品だけでも得意料理を生み出せ
>>85
レシピ通りつくる。
自分の感覚で量を測るな。んなの10年早い。
後は包丁は切れるようにフライパンはくっつかないもの
93 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:53:07.78 ID:KIoxv1Lo0レシピ通りつくる。
自分の感覚で量を測るな。んなの10年早い。
後は包丁は切れるようにフライパンはくっつかないもの
ご飯とみそ汁と…
焼き魚はほんと焼くだけだからなぁ
唐揚げとかの揚げ物
肉じゃが、筑前煮などの煮物
95 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:53:19.30 ID:9tulV4gMO焼き魚はほんと焼くだけだからなぁ
唐揚げとかの揚げ物
肉じゃが、筑前煮などの煮物
料理が下手なのは許せる。
付き合ってる過程で上手になるのがわかるからな。
女が作ってくれる料理は貶すより優しく提案する程度でいいんだ。
そうしてたら絶対に上手になるから。
最初から完璧な女より少しずつ小さな感動を与えてくれる女のほうがいいなぁ
111 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:56:27.44 ID:wLHFDweVO付き合ってる過程で上手になるのがわかるからな。
女が作ってくれる料理は貶すより優しく提案する程度でいいんだ。
そうしてたら絶対に上手になるから。
最初から完璧な女より少しずつ小さな感動を与えてくれる女のほうがいいなぁ
頑張ってるけどうまく作れなくてエプロン姿で泣いている女の子がいい
115 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:57:22.58 ID:wE3zWr9i0外見にもよる
サバサバした子が作れなくてもあーやっぱりなって思うけど
大人しそうな子が作れないとショックがでかい
129 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:58:44.14 ID:lcWok4B40サバサバした子が作れなくてもあーやっぱりなって思うけど
大人しそうな子が作れないとショックがでかい
こんなんを彼女に出されたらとりあえず爆笑するwwwww
130 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:58:49.52 ID:C0w+zOG/Oマジレスすると、できないと点は低いよね。やっぱ彼女料理は楽しみなんだし
133 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:59:19.09 ID:MFEVLYh+O>>1
説明書とかレシピを神と思え
丁寧に丁寧にを意識して作ると材料も幸せ
ホットケーキとか卵焼きは基本だからね
205 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:12:47.37 ID:7ipQ8p0M0説明書とかレシピを神と思え
丁寧に丁寧にを意識して作ると材料も幸せ
ホットケーキとか卵焼きは基本だからね
208 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:13:23.68 ID:vZoYv0IJ0
>>205
うまそうな鹿のウンコだな
135 :VIP774 :2008/02/26(火) 23:59:39.48 ID:9bEGa7+5Oうまそうな鹿のウンコだな
料理できない女とか存在価値ないだろ
できなきゃ働け
142 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:00:10.03 ID:Bdj4VZt/0できなきゃ働け
動物に食べさせるために作ったとしか思えないw
まあ付きあうならいいけど結婚は嫌だな。
男女問わず料理のセンスのない人って、頭悪くてガサツなイメージ。一緒に暮らしたくない。
145 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:00:27.61 ID:MnScMUNh0まあ付きあうならいいけど結婚は嫌だな。
男女問わず料理のセンスのない人って、頭悪くてガサツなイメージ。一緒に暮らしたくない。
料理できたほうがいいよそりゃ
「私料理作れないんだ・・・」なんていわれたらショックだよ
148 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:01:05.75 ID:Od4ZLuaRO「私料理作れないんだ・・・」なんていわれたらショックだよ
料理下手なドジっ子が可愛いのは最初だけ。
結婚して数年経つと、イライラの元でしかない。
150 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:01:21.49 ID:3ckzaY3DO結婚して数年経つと、イライラの元でしかない。
167 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:03:36.94 ID:ClZMgrud0
>>150
スポンジかなんか焼いたの?
151 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:01:27.82 ID:9eKGEIO60スポンジかなんか焼いたの?
20歳で料理できなくても、これから先毎日料理して8〜90まで生きるんだぞ。
これからこれから。
155 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:02:17.71 ID:4Wss117EOこれからこれから。
このスレみて危機感がわいた
料理上手くなろう
157 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:02:35.79 ID:0t9i3uH90料理上手くなろう
俺は料理上手いからできなくても逆に作ってあげたいな
けど、掃除洗濯などはできないと困る
158 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:02:37.12 ID:Tgv3T+1j0けど、掃除洗濯などはできないと困る
何でホットケーキを焦がすのか分からないwww
火加減も調整できないのか?
186 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:06:47.91 ID:mEodbK7b0火加減も調整できないのか?
自分より料理できればいい
俺はケーキとか作るの好きだからスイーツ食わせてやんよ
192 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:08:30.23 ID:xDAeZW9dO俺はケーキとか作るの好きだからスイーツ食わせてやんよ
女的に自分より料理うまい男ってどうなの?
197 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:09:44.85 ID:r+U9Ofg9O>>192
俺は面目潰れるから作るなってキレられて困った
じゃあ練習しろと
193 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:08:58.68 ID:nEEXjO6t0俺は面目潰れるから作るなってキレられて困った
じゃあ練習しろと
一人暮らしだと、明らかに男のほうが料理上手いよなwww
あと、中華粥とかも簡単でオススメ。
キャベツとコーン、エビとかのせるだけでそれっぽくなる。
238 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:19:03.30 ID:trO4IuuS0あと、中華粥とかも簡単でオススメ。
キャベツとコーン、エビとかのせるだけでそれっぽくなる。
レシピって言うかオカンが買ってくる材料でオカンに教わりながら
作るから調味料とかオカンのを見て目分量でいつもやってるけど駄目なの?
244 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:20:56.37 ID:oVgITaHIO作るから調味料とかオカンのを見て目分量でいつもやってるけど駄目なの?
>>238
お母様の料理が美味しいなら従いなさい 尊敬しなさい 真似しなさい
不味いなら…
239 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:19:27.27 ID:r+U9Ofg9Oお母様の料理が美味しいなら従いなさい 尊敬しなさい 真似しなさい
不味いなら…
レシピはなんでレシピなのか分かってないのに、レシピ無視とか舐めてるよな
まずはなんでその料理が出来るのか、どんな材料と調理法で味が成り立つのか
そういうのを身につける、「理解する」ためにもレシピはあるんだよ
246 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:21:16.46 ID:xDAeZW9dOまずはなんでその料理が出来るのか、どんな材料と調理法で味が成り立つのか
そういうのを身につける、「理解する」ためにもレシピはあるんだよ
作る努力するだけいいよ開き直って惣菜を皿にポンよりは
248 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:21:59.22 ID:S2rnTWwd0料理できないヤツは塩の強力さをナメてることが多い
塩と砂糖じゃパワーが違うってことに気づいてない
300 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:35:46.31 ID:igvW6dciO塩と砂糖じゃパワーが違うってことに気づいてない
料理作れない女ってのは金稼げない男って事よ
303 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:37:54.01 ID:nEEXjO6t0別に料理じゃなくてもかまわない。
たとえば、ご飯を炊く。漬物買ってくる。それでいい。
納豆を買ってくる。それでもいい。
豆腐とマーボーの元を買って来て作るんだって問題ないし。
ジャガイモと水でふかし芋とかでもまったく問題ない。
ホットケーキもかなり簡単な部類だが、もっと簡単な料理が多数ある。
まずはそこから始めるべき。
316 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:41:43.28 ID:OvXmebOLOたとえば、ご飯を炊く。漬物買ってくる。それでいい。
納豆を買ってくる。それでもいい。
豆腐とマーボーの元を買って来て作るんだって問題ないし。
ジャガイモと水でふかし芋とかでもまったく問題ない。
ホットケーキもかなり簡単な部類だが、もっと簡単な料理が多数ある。
まずはそこから始めるべき。
料理とか見た目はどうあれ、味を悪くするのはうまく作るより難しい
329 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:46:45.41 ID:+FkMo0IX0やっぱり手の込んだ料理作れる女の子はポイント高いよ
当たり前の話だけど
327 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:46:09.48 ID:r+U9Ofg9O当たり前の話だけど
オサレな料理はプロが作ったのを外で食べればいい
それ自体が楽しみになるしね
男が女に求める料理は、日常で食べるための物。安心出来る物だな。
345 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:52:58.37 ID:nJk29FDBOそれ自体が楽しみになるしね
男が女に求める料理は、日常で食べるための物。安心出来る物だな。
女だから料理ができて当たり前という考えは持ちたくない
まぁ、包丁でなんか切ってる音で朝起きるのは夢だが
一生非常ベルみたいな音で起きないといけないんだろうな・・・
347 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:54:21.29 ID:bxgGSt+T0まぁ、包丁でなんか切ってる音で朝起きるのは夢だが
一生非常ベルみたいな音で起きないといけないんだろうな・・・
>>345
いや、当たり前だろ
料理が出来ない女は家庭に入って何するんだよww
362 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:56:36.66 ID:nJk29FDBOいや、当たり前だろ
料理が出来ない女は家庭に入って何するんだよww
>>347
料理失敗しながらあたふたしてる女を微笑みながら眺めるのも一つの楽しみでねぇーかぁ゛ぁあぁぁ!!!!1
373 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:58:12.46 ID:Et2ddS1d0料理失敗しながらあたふたしてる女を微笑みながら眺めるのも一つの楽しみでねぇーかぁ゛ぁあぁぁ!!!!1
爪長いやつの料理はくいたくない
380 :VIP774 :2008/02/27(水) 00:58:42.34 ID:oVgITaHIO自分が作れない料理をさらっと作れる女の子は尊敬する
出来ない子は 出来ない事を恥じているなら無条件で可愛い
恥じない 理解してない子は人として駄目
出来ない子は 出来ない事を恥じているなら無条件で可愛い
恥じない 理解してない子は人として駄目
しゃべる!DSお料理ナビ
posted with amazlet on 08.02.27
任天堂 (2006/07/20)
売り上げランキング: 333
売り上げランキング: 333
おすすめ度の平均: 
この記事へのコメント
※1. Posted by
2008年02月27日 17:10
wwww
※2. Posted by aa
2008年02月27日 17:10
彼女なら気にしない!
嫁ならイラネ。
嫁ならイラネ。
※3. Posted by ann
2008年02月27日 17:12
いいんでない?別に。
※4. Posted by
2008年02月27日 17:13
もちろん料理上手に越した事は無いが。
料理下手でもちゃんと学ぶつもりがあるなら許せるし、教えてる間は料理だけじゃなく一緒の時間を作る事にもなるしな。
ただ学ぶ気ゼロで基本がなってないのにオリジナル作って直そうとしない女はイラネ。
料理下手でもちゃんと学ぶつもりがあるなら許せるし、教えてる間は料理だけじゃなく一緒の時間を作る事にもなるしな。
ただ学ぶ気ゼロで基本がなってないのにオリジナル作って直そうとしない女はイラネ。
※5. Posted by
2008年02月27日 17:15
なんか俺の周りでは自分の母さんの料理はうまいって言うのしか聞いたことがない。
下手な人なんかいるのか?結婚できるの?
いたとしてもほんのひとにぎりじゃないの?
下手な人なんかいるのか?結婚できるの?
いたとしてもほんのひとにぎりじゃないの?
※6. Posted by
2008年02月27日 17:15
amazonナイスw
※7. Posted by
2008年02月27日 17:15
肉に見えた
※8. Posted by
2008年02月27日 17:16
手料理作れない女に食事まかせるのは今の時代生死に関わるぞ。
※9. Posted by
2008年02月27日 17:17
料理出来ない奴が
まともな子育てなんか出来る訳がねー
自分の食う物すら作れないのに
子供に何食わすんだ?
まともな子育てなんか出来る訳がねー
自分の食う物すら作れないのに
子供に何食わすんだ?
※10. Posted by
2008年02月27日 17:17
料理なんて出来る出来ない以前の話で、出来て当たり前。
そりゃ、プロのようにオリジナリティあふれる物を作ろうと思うのであれば才能も必要だろうが、
レシピ通りに作るのであれば単純作業の繰り返し。それが出来ないのはどっか頭がイカれてるとしか考えられない。
そりゃ、プロのようにオリジナリティあふれる物を作ろうと思うのであれば才能も必要だろうが、
レシピ通りに作るのであれば単純作業の繰り返し。それが出来ないのはどっか頭がイカれてるとしか考えられない。
※11. Posted by
2008年02月27日 17:18
ひとけた?
※12. Posted by
2008年02月27日 17:19
気にしない とか言ってるヤツは、嫁のメシがマズイ スレをじっくり読むべきだな。
ttp://sabacurry.wiki.fc2.com/
想像の範囲を超えるマズイものてのは、どうやら存在するらしいぞ。
ttp://sabacurry.wiki.fc2.com/
想像の範囲を超えるマズイものてのは、どうやら存在するらしいぞ。
※13. Posted by
2008年02月27日 17:20
出来るに越したことはない
けど出来ないなら出来ないで
頑張って練習して欲しいね
ってわがままかもしれないけど・・・
けど出来ないなら出来ないで
頑張って練習して欲しいね
ってわがままかもしれないけど・・・
※14. Posted by
2008年02月27日 17:21
料理が下手な人に限って味見をしない。
※15. Posted by
2008年02月27日 17:22
ああ、もういいよ。
俺が作るから。
俺が作るから。
※16. Posted by
2008年02月27日 17:23
>>3でワロタwwwwwww
※17. Posted by
2008年02月27日 17:24
推測だけどフライパンの温度が高すぎるんだと思う。
ホットケーキや卵焼きは、
熱くなったフライパンを一度濡れ布巾の上において
冷ますのがオススメ。あとは弱火で。
ホットケーキや卵焼きは、
熱くなったフライパンを一度濡れ布巾の上において
冷ますのがオススメ。あとは弱火で。
※18. Posted by
2008年02月27日 17:25
料理なんてレシピ通りに作れば絶対失敗しない。
それが出来ないorしない 時点で女っていうか人として危うい。
彼女なら問題ないが、結婚は絶対したくない。
作れなくても一生懸命な姿がカワイイ。
なんて言ってる奴は結婚したら絶対後悔する
俺みたいに
それが出来ないorしない 時点で女っていうか人として危うい。
彼女なら問題ないが、結婚は絶対したくない。
作れなくても一生懸命な姿がカワイイ。
なんて言ってる奴は結婚したら絶対後悔する
俺みたいに
※19. Posted by
2008年02月27日 17:26
やっぱ、出来て欲しいね
料理だけじゃなく家事全般。
俺より下手じゃなきゃいい
料理だけじゃなく家事全般。
俺より下手じゃなきゃいい
※20. Posted by
2008年02月27日 17:27
料理へたくそ女は何させても不細工だwww 料理はセンスだから 努力次第より生まれもったセンスが必要カモだね!
料理上手に美人多いと思います。
集中力も散漫では美味しい料理出来ない。 真面目性格かな?
料理上手に美人多いと思います。
集中力も散漫では美味しい料理出来ない。 真面目性格かな?
※21. Posted by
2008年02月27日 17:27
擁護するため覗いたのにホットケーキでこれは無いわ・・・・
※22. Posted by
2008年02月27日 17:28
向上心がないひとは駄目っぽい
最初からうまい人はいないと思う
最初からうまい人はいないと思う
※23. Posted by
2008年02月27日 17:32
お母さんに怒られたwww
がんばれ
がんばれ
※24. Posted by
2008年02月27日 17:33
画像の攻撃力が高いwwww
※25. Posted by by
2008年02月27日 17:34
最初へたくそな餃子だなwwww
と思って下の文字見たら吹いた
と思って下の文字見たら吹いた
※26. Posted by
2008年02月27日 17:34
正直、結婚はムリって感じだな。
可愛くても、すぐオバサンになってその後も一生メシマズ生活と考えると・・・。
特に自分の親が上手だったから友達の家の夕飯とか食えたもんじゃなかった。
勢いで家事何にも出来ないブランド好き女と結婚しちゃった人は大変だ。
可愛くても、すぐオバサンになってその後も一生メシマズ生活と考えると・・・。
特に自分の親が上手だったから友達の家の夕飯とか食えたもんじゃなかった。
勢いで家事何にも出来ないブランド好き女と結婚しちゃった人は大変だ。
※27. Posted by
2008年02月27日 17:34
食を大切にしない女は駄目だな!
遊ばなくても勉強しなくても人間死にはしませんがwww
食べなきゃ死ぬからな! 食は大切!
遊ぶことばかり 刹那的な喜び楽しみばかり追求する女は一生 遊び仲間でしかありえない。
料理は外で遊びながらは出来ない繊細なイベントだからな
コンサートやライブばかりの話で盛り上がっている女は悲しいですねwww
目を覚ませよ…現実問題を見なさい。
遊ばなくても勉強しなくても人間死にはしませんがwww
食べなきゃ死ぬからな! 食は大切!
遊ぶことばかり 刹那的な喜び楽しみばかり追求する女は一生 遊び仲間でしかありえない。
料理は外で遊びながらは出来ない繊細なイベントだからな
コンサートやライブばかりの話で盛り上がっている女は悲しいですねwww
目を覚ませよ…現実問題を見なさい。
※28. Posted by
はな
2008年02月27日 17:34
面白い
※29. Posted by
2008年02月27日 17:35
>>380が真理
その通りだと思う
その通りだと思う
※30. Posted by
2008年02月27日 17:35
ブログに来た途端にグロを見せられた
謝罪とば(ry
謝罪とば(ry
※31. Posted by
2008年02月27日 17:36
>>150の画像がわからない
※32. Posted by 学名ナナシ
2008年02月27日 17:36
最近のvipは真面目にこんなこと話し合ってるの?
vipクオリティ(笑)
vipクオリティ(笑)
※33. Posted by
2008年02月27日 17:37
着飾る前に可愛いぃエプロン姿の似合う女になれよ!
スタイル抜群でも可愛いくても駄目だな!
料理上手は愛され上手だよ!
スタイル抜群でも可愛いくても駄目だな!
料理上手は愛され上手だよ!
※34. Posted by
2008年02月27日 17:38
※5
親になったらさすがに練習するから上手くなるんじゃない?
普通は
親になったらさすがに練習するから上手くなるんじゃない?
普通は
※35. Posted by
2008年02月27日 17:38
エプロン姿は憧れますね!
※36. Posted by
2008年02月27日 17:39
確かに センスが必要カモだねWWWWWW
※37. Posted by
2008年02月27日 17:39
【食欲の秋】嫁の飯がまずい【激ヤセの秋】
みたいなスレがどこかの板にあったよな
みたいなスレがどこかの板にあったよな
※38. Posted by
2008年02月27日 17:41
出来た方がいいのは間違いないが
それよりも向上心があるかどうかが重要。
向上心があるなら今は出来なくてもいい。
「私出来ないから」とか開き直る女は
正直氏んだ方がいいと思う。
それよりも向上心があるかどうかが重要。
向上心があるなら今は出来なくてもいい。
「私出来ないから」とか開き直る女は
正直氏んだ方がいいと思う。
※39. Posted by
2008年02月27日 17:42
なんだこの自爆テロみたいなホットケーキは
料理したことない小学生ですらもっと上手に作るだろこんなもん
というか何をしたらホットケーキ如きで失敗するんだよ
料理したことない小学生ですらもっと上手に作るだろこんなもん
というか何をしたらホットケーキ如きで失敗するんだよ
※40. Posted by
2008年02月27日 17:45
女性がみんな料理が出来るわけではないのと同様に
男がみんな機械に詳しかったり日曜大工が出来るわけじゃないよね
後は自分の技量を知っている事って大切だよね
男がみんな機械に詳しかったり日曜大工が出来るわけじゃないよね
後は自分の技量を知っている事って大切だよね
※41. Posted by
2008年02月27日 17:48
女は女同士間でプライドの火花を散らすから
家事は必ずしも女の仕事ではないとか言っておきながら
料理できないと、できる女から馬鹿にされるぞ
家事は必ずしも女の仕事ではないとか言っておきながら
料理できないと、できる女から馬鹿にされるぞ
※42. Posted by
2008年02月27日 17:48
焼きバナナに見えた
※43. Posted by
2008年02月27日 17:49
これ、やばくね?
俺が保育園の時に親に隠れて作った(一人じゃ火を使っちゃだめだった)、字が読めなくて作り方わからないなか作ったホットケーキのほうがまだマシだぞw
俺が保育園の時に親に隠れて作った(一人じゃ火を使っちゃだめだった)、字が読めなくて作り方わからないなか作ったホットケーキのほうがまだマシだぞw
※44. Posted by
2008年02月27日 17:52
俺の持ちポケモンはキムチテャーハンとたらこスパゲッティだけです
料理のうまい嫁ほしい
料理のうまい嫁ほしい
※45. Posted by
2008年02月27日 17:52
俺のかーちゃん料理うまくてよかったー!
※46. Posted by
2008年02月27日 17:53
女の子にとっては料理ができるってことは
大きなステータスになると思うんだ
自分磨きをするなら、身近な料理なんかを
出来るようになるといいんじゃないか
ブランドバッグとか実生活で活かせない資格とか意味ねーぞ
大きなステータスになると思うんだ
自分磨きをするなら、身近な料理なんかを
出来るようになるといいんじゃないか
ブランドバッグとか実生活で活かせない資格とか意味ねーぞ
※47. Posted by
2008年02月27日 17:55
これは笑いをとってるんだろ、だとしたらこの1はなかなかのエンターテーナだな。釣り宣言しちまうとただの嫌味な奴になっちまうし。
※48. Posted by ()
2008年02月27日 17:59
母親の手料理が美味いと息子は嫁に美味い飯を求める。父親が料理をする家庭では息子も興味を持って料理をするようになるらしい。まぁ性別関係なく出来た方が良いよな
※49. Posted by
2008年02月27日 18:01
彼氏&親友に料理できないと思われてた。
普通に作ったら、うまかったらしいけど、本当にびっくりされた。
彼氏は旦那になって、今でも「おいしいね」って毎日食べてくれる(はあと
普通に作ったら、うまかったらしいけど、本当にびっくりされた。
彼氏は旦那になって、今でも「おいしいね」って毎日食べてくれる(はあと
※50. Posted by ^^^
2008年02月27日 18:01
1は完全にハンバーグだと思ったw
何でこいつこんなにたくさん作ってるんだろってwww
何でこいつこんなにたくさん作ってるんだろってwww
※51. Posted by
2008年02月27日 18:02
技術的に向上心のない者は馬鹿だ
※52. Posted by
2008年02月27日 18:03
>>1は返しに失敗とかいうレベルじゃねーなw
まぁ、練習あるのみだな
まぁ、練習あるのみだな
※53. Posted by わ
2008年02月27日 18:03
やれやれ,こんな料理を作ってるようじゃ本当に料理下手か怪しいもんだ
中国に来てください。もっと酷いものをご馳走しますよ。
中国に来てください。もっと酷いものをご馳走しますよ。
※54. Posted by ´〜`;
2008年02月27日 18:04
俺の予想では、まだ火が通ってないのにひっくり返してちぎれる、
慌てて焼くけど火が強くて焦げめがつく一方、中身は生ってところか。
経験が足りないんだよ。あと察しが悪い部類の人間なんだよね>>1は。多分ね。
慌てて焼くけど火が強くて焦げめがつく一方、中身は生ってところか。
経験が足りないんだよ。あと察しが悪い部類の人間なんだよね>>1は。多分ね。
※55. Posted by
2008年02月27日 18:06
女とか男の問題じゃなくて、本見て料理できないって
人としてダメだろ。
どこか欠陥があるはず。
人としてダメだろ。
どこか欠陥があるはず。
※56. Posted by
2008年02月27日 18:07
強火、中火、弱火、とろ火を考えず全開の火力で作ったと思われるような失敗作は結構多い気がする
※57. Posted by 名無し
2008年02月27日 18:08
ちょっとレシピ買ってくる
※58. Posted by
2008年02月27日 18:11
>>58
全くだな。
一人暮らしで、自分で朝晩作るから
それなりに料理は出来る。
だから、嫁にするなら俺以上の料理スキルを
もってる人が好ましい。
全くだな。
一人暮らしで、自分で朝晩作るから
それなりに料理は出来る。
だから、嫁にするなら俺以上の料理スキルを
もってる人が好ましい。
※59. Posted by
2008年02月27日 18:13
コメントしようと思ったら
米55が俺の言いたいことまったくそのままなんでびっくりした。
米55が俺の言いたいことまったくそのままなんでびっくりした。
※60. Posted by
2008年02月27日 18:15
ホットケーキは実は火加減難しいんだぜ
※61. Posted by
2008年02月27日 18:16
専業主婦になるんなら上手くないとダメでしょ
※62. Posted by
2008年02月27日 18:18
料理出来るのは自宅警備員としてのたしなみ
※63. Posted by
2008年02月27日 18:19
読んでもできないって言ってる人は
大抵目を通して読んだつもりになってるだけで実際は読んでない法則
大抵目を通して読んだつもりになってるだけで実際は読んでない法則
※64. Posted by
2008年02月27日 18:25
正直、死に値する
料理できない人間が他のことをできるとは思えない
料理できない人間が他のことをできるとは思えない
※65. Posted by
2008年02月27日 18:28
俺も初めてホットケーキ作った時はフライパンから煙が立ち昇ったが
今じゃ一人暮らしで飯くらい賄えるようになった
要は経験を積め
今じゃ一人暮らしで飯くらい賄えるようになった
要は経験を積め
※66. Posted by .
2008年02月27日 18:30
凝った金かかる料理じゃなくて、冷蔵庫の余り物で作れる能力が大事。
あと失敗しても責任とって残さず食え。
食い物大事にしない奴が一番ムカつく
あと失敗しても責任とって残さず食え。
食い物大事にしない奴が一番ムカつく
※67. Posted by
2008年02月27日 18:33
鹿のウンコwwwww
※68. Posted by
2008年02月27日 18:34
真っ赤なマニキュア塗ってる女の
おにぎりは食えない 食いたくない
ご飯と味噌汁から始めればいいんじゃね
おにぎりは食えない 食いたくない
ご飯と味噌汁から始めればいいんじゃね
※69. Posted by
2008年02月27日 18:35
料理ってのは一流を目指すんじゃないなら
小さな心がけの結晶、大して難しくないと思うんだが
妙なもん作る奴はどっかで適当にやってるんだよ
小さな心がけの結晶、大して難しくないと思うんだが
妙なもん作る奴はどっかで適当にやってるんだよ
※70. Posted by
2008年02月27日 18:35
これはひどいな…
まず実家住まいの女はほぼ料理をしない
一人暮らしでもコンビニに頼りきりの女もいる
死ぬまでメシを食わない日はないんだから嫁にするなら
上手とは言えなくともフツーに作れるほうが絶対いい
毎日メシがまずいと家にも帰りたくなるなるぞ
俺のように…orz
まず実家住まいの女はほぼ料理をしない
一人暮らしでもコンビニに頼りきりの女もいる
死ぬまでメシを食わない日はないんだから嫁にするなら
上手とは言えなくともフツーに作れるほうが絶対いい
毎日メシがまずいと家にも帰りたくなるなるぞ
俺のように…orz
※71. Posted by
2008年02月27日 18:37
レシピ読んでもできないとか
マジで女以前に人としてウンコ漏らし
マジで女以前に人としてウンコ漏らし
※72. Posted by
2008年02月27日 18:37
きっと>>1は食べ物を扱っているという意識がうすいんだよ。
工作くらいに思ってる。
今時、常に食べ物をありがたがる人はいないだろうけど、忘れちゃいけない。
工作くらいに思ってる。
今時、常に食べ物をありがたがる人はいないだろうけど、忘れちゃいけない。
※73. Posted by
2008年02月27日 18:39
>>362
童貞妄想ここまできたかw
童貞妄想ここまできたかw
※74. Posted by
2008年02月27日 18:39
努力+経験で大抵の料理は何とかなる
「大さじ1弱」の意味がわからなくてクッキー失敗した妹が
2年経った今では一人暮らしして、シチューやハンバーグ作れるようになった
あとは日本語能力か?「きつね色」とか「ダマにならないように」とか
「大さじ1弱」の意味がわからなくてクッキー失敗した妹が
2年経った今では一人暮らしして、シチューやハンバーグ作れるようになった
あとは日本語能力か?「きつね色」とか「ダマにならないように」とか
※75. Posted by
2008年02月27日 18:41
鹿のウンコがやたらと旨そうで吹いたwww
※76. Posted by
2008年02月27日 18:41
料理など年に1回も作らない自分ですらホットケーキミックスを使えば普通に焼けるというのに…
この>>1は生きてる意味ないだろ
この>>1は生きてる意味ないだろ
※77. Posted by
2008年02月27日 18:41
菓子のほうが失敗しやすいから、実はホットケーキでも喫茶店レベルになるには結構難しい。
料理のほうが結構目分量でも何とかなるとは思うけど。
中にはさしすせそとか匙加減の全くわからないセンスないのもいるからなぁ。
自分の作ったのがまずい、下手だ、なんとかしたいって思ってるんなら大丈夫じゃない?
料理のほうが結構目分量でも何とかなるとは思うけど。
中にはさしすせそとか匙加減の全くわからないセンスないのもいるからなぁ。
自分の作ったのがまずい、下手だ、なんとかしたいって思ってるんなら大丈夫じゃない?
※78. Posted by
2008年02月27日 18:41
リア充にスイーツが増えてVIPおわた
※79. Posted by
2008年02月27日 18:43
作った事のない小学校低学年に材料と作り方ぽんと渡してもこうはならねえ
※80. Posted by
2008年02月27日 18:44
管理人は1に色つけとけばよかったね
1のレスが読みづらいや
1のレスが読みづらいや
※81. Posted by
2008年02月27日 18:46
セックスしたことない男って女の子からしたら正直どう?
※82. Posted by
2008年02月27日 18:46
現状下手でも向上心があればいいな。…さすがに一生ヘタなままってのはないよな?
※83. Posted by
2008年02月27日 18:46
できないならまだいいが
しないは嫌だな
しないは嫌だな
※84. Posted by
2008年02月27日 18:47
普通の味でなおかつ適正な栄養素さえ補充できれば見た目なんて関係ねえと思って料理してます
※85. Posted by
2008年02月27日 18:49
別にそんな美味しくなくても普通に食べれるなら日常では文句は無い。
むしろ料理が下手でがんばってうまくなろうとしてるような子も可愛いしそんな子に出された物なら多少注意はするかもしれないけど不味くても文句何かは言ったりはしない。
だが、下手で開き直って努力もしないでレトルト出すような奴は正直どんなに美人でも拒否する。
むしろ料理が下手でがんばってうまくなろうとしてるような子も可愛いしそんな子に出された物なら多少注意はするかもしれないけど不味くても文句何かは言ったりはしない。
だが、下手で開き直って努力もしないでレトルト出すような奴は正直どんなに美人でも拒否する。
※86. Posted by
2008年02月27日 18:50
料理作れない女なんて論外です
練習してうまくなるならいいけど、しないで男にまかせっきりにする奴は死ね
練習してうまくなるならいいけど、しないで男にまかせっきりにする奴は死ね
※87. Posted by
2008年02月27日 18:51
http://www.youtube.com/watch?v=BiAJexEw_s4
※88. Posted by
2008年02月27日 18:53
主婦でも主夫でもどってでもいいいから
家にいる人間なら料理くらい出来て下さい。
家にいる人間なら料理くらい出来て下さい。
※89. Posted by
2008年02月27日 18:55
女も結婚してからやるようになるもんじゃないの?>料理
俺の母親もばあちゃんも結婚するまでしなかったって言ってたからそういうもんかと思ってた。
でもホットケーキくらいは作れなきゃおかしいよな。
>>1にはがんばってほしい。
俺の母親もばあちゃんも結婚するまでしなかったって言ってたからそういうもんかと思ってた。
でもホットケーキくらいは作れなきゃおかしいよな。
>>1にはがんばってほしい。
※90. Posted by
2008年02月27日 18:55
ウンコというか、ハンバーグに見えたのだが・・・
※91. Posted by 、
2008年02月27日 18:55
ウンコというか、ハンバーグに見えたのだが・・・
※92. Posted by
2008年02月27日 18:55
500円ぐらいのでいいからフライパンを新しくしたらここまで酷いことにはならないと思う。
どうしても料理できないんだったら外食好きで金持ち(毎日外食でも大丈夫)な男か料理好きな男と結婚したら良いと思う。
どうしても料理できないんだったら外食好きで金持ち(毎日外食でも大丈夫)な男か料理好きな男と結婚したら良いと思う。
※93. Posted by 名無し
2008年02月27日 18:56
料理が出来ない奴は当然仕事が出来るんだろうな。
そういう人間になりたい
そういう人間になりたい
※94. Posted by
2008年02月27日 18:56
今時女だからって理由で料理の上手さ求めるなんて何時代の人間ですか。
男だからって家計の全部支えるだけの給料もらえる時代じゃないんだぜ。
男だからって家計の全部支えるだけの給料もらえる時代じゃないんだぜ。
※95. Posted by
2008年02月27日 18:56
ウンコやめろwwwwwwwwwww
※96. Posted by 。
2008年02月27日 19:00
出来るなら出来るほうが良いな
でも出来ないなら教えて叩き込めば良い
でも出来ないなら教えて叩き込めば良い
※97. Posted by (
2008年02月27日 19:00
可愛くてドジッ子なら俺はおkだ。飯位作ってやるよ。異論は認めぬ
※98. Posted by
2008年02月27日 19:01
上手くなくても別にいいけどな
でも家事を人並みにできない女は論外
ゴミ部屋に住む女とか子供にコンビニ弁当食わす親とか信じられん
でも家事を人並みにできない女は論外
ゴミ部屋に住む女とか子供にコンビニ弁当食わす親とか信じられん
※99. Posted by
2008年02月27日 19:03
本人のやる気次第だろうなー
どんなに下手だったとしても、練習次第ではある程度のレベルまでは行く
これは料理に限らず何事にも言える
男女問わず、やった方が良いことを努力もせずに放り投げてる奴は嫌いだ
どんなに下手だったとしても、練習次第ではある程度のレベルまでは行く
これは料理に限らず何事にも言える
男女問わず、やった方が良いことを努力もせずに放り投げてる奴は嫌いだ
※100. Posted by
2008年02月27日 19:03
皆俺を見習って、とりあえずゆで卵から始めようぜ!
※101. Posted by
2008年02月27日 19:06
何も見ないで出来ない女は
自立心と生活能力のない女だなと思う
レシピ見ても出来ない女はクレイジー
字が読めないのか…コイツは!?と思う
自立心と生活能力のない女だなと思う
レシピ見ても出来ない女はクレイジー
字が読めないのか…コイツは!?と思う
※102. Posted by
2008年02月27日 19:07
俺の知り合いはチャーハン作ろうとしておかゆになるぞ
※103. Posted by
2008年02月27日 19:07
俺はどっちでもいい
朝→トースト
昼・夜→まかない作る
休み→外食
だからな
朝→トースト
昼・夜→まかない作る
休み→外食
だからな
※104. Posted by
2008年02月27日 19:07
俺は女の三大魅力は「容姿」「性格」そして「料理が出来る」だと思ってる。
男の料理出来るってのはサブ要素的なものだけど、女の料理出来るは本当にメイン要素と言える。
妻や彼女が仕事で疲れて帰って来た夫や彼氏に美味い料理作ってやってみろ。
男の本能を直撃するから、その男はもうその女を手放せなくなるぞ。
場合によっては一生夫を尻に敷く事すら可能な技術だからな。
美味い料理作ってくれる女性には本当に逆らえないよ。
一人前になった子供が抱く親への敬意に近いものがある。
男の料理出来るってのはサブ要素的なものだけど、女の料理出来るは本当にメイン要素と言える。
妻や彼女が仕事で疲れて帰って来た夫や彼氏に美味い料理作ってやってみろ。
男の本能を直撃するから、その男はもうその女を手放せなくなるぞ。
場合によっては一生夫を尻に敷く事すら可能な技術だからな。
美味い料理作ってくれる女性には本当に逆らえないよ。
一人前になった子供が抱く親への敬意に近いものがある。
※105. Posted by
2008年02月27日 19:08
結婚して専業主婦になるのなら料理はできなきゃ当然ダメ。
自分でも働くのなら別に良いんじゃねーの?
ただし、料理のできる女かできない女かと言われれば、ほとんどの男ができる女を選ぶのは至極当然の結果だけどなー。
自分でも働くのなら別に良いんじゃねーの?
ただし、料理のできる女かできない女かと言われれば、ほとんどの男ができる女を選ぶのは至極当然の結果だけどなー。
※106. Posted by
2008年02月27日 19:15
※94
スイーツ(笑)
スイーツ(笑)
※107. Posted by
2008年02月27日 19:20
専業主婦で料理できないのは詐欺
※108. Posted by
2008年02月27日 19:24
>>1のホットケーキ(?)、分厚さからしておかしいだろw
書いてあるとおりに生地作ればちゃんと出来上がるだろうに
書いてあるとおりに生地作ればちゃんと出来上がるだろうに
※109. Posted by
2008年02月27日 19:25
※16
おれもだwwww地味にくるなwwww
おれもだwwww地味にくるなwwww
※110. Posted by
2008年02月27日 19:25
ホットケーキを写真とかにあるようにきれいに焼くのって結構難しいものだが
さすがにこれはないな…
さすがにこれはないな…
※111. Posted by
2008年02月27日 19:27
どれだけ顔がよくても家事が出来ない女は正直連れ添いとして恥ずかしくなる
一時の感情で愛があるからとか馬鹿なこと抜かして、結婚なんてしたら一生後悔することになる
一時の感情で愛があるからとか馬鹿なこと抜かして、結婚なんてしたら一生後悔することになる
※112. Posted by
2008年02月27日 19:29
料理はけっこう精密な科学だからな…
適当な分量でなんとかなるのは調味料だけだ。
家庭科の授業でガス台に火つけられなかった子とかいたもんなー
マッチでつけるような形式が古かったってのもあったけど火つけたくらいで泣くな。
適当な分量でなんとかなるのは調味料だけだ。
家庭科の授業でガス台に火つけられなかった子とかいたもんなー
マッチでつけるような形式が古かったってのもあったけど火つけたくらいで泣くな。
※113. Posted by
2008年02月27日 19:29
>>1
悪いけどこれはマジでありえんわw
俺が始めてホットケーキ作った時でもここまでひどくなかった。
というか料理うんぬんより説明書を見ないということのほうが問題だと思う。
ホットケーキに限らず、最初は書いてあるとおりに作るもんだと思うのだが・・・
悪いけどこれはマジでありえんわw
俺が始めてホットケーキ作った時でもここまでひどくなかった。
というか料理うんぬんより説明書を見ないということのほうが問題だと思う。
ホットケーキに限らず、最初は書いてあるとおりに作るもんだと思うのだが・・・
※114. Posted by
2008年02月27日 19:29
>>1は多分、卵とか牛乳入れたあとにあまり混ぜなかった……んだよな多分
そうでなければ一般的なホットケーキの姿を知らないとしか考えられない
やっぱ好きな人の料理を食べれるってのは幸せだし、出来るだけ美味しい方がいいのは当たり前
結局のところ向上心さえあればいいよ
自分の現状を把握できるのが前提で
そうでなければ一般的なホットケーキの姿を知らないとしか考えられない
やっぱ好きな人の料理を食べれるってのは幸せだし、出来るだけ美味しい方がいいのは当たり前
結局のところ向上心さえあればいいよ
自分の現状を把握できるのが前提で
※115. Posted by
2008年02月27日 19:31
多分温度が高くてくっついちゃったのを
無理矢理はがしてポロポロにしちゃったんだろう。
実物だと匂いで誤魔化したりできるけど
写真だといいぬけできねえもんなあ。
無理矢理はがしてポロポロにしちゃったんだろう。
実物だと匂いで誤魔化したりできるけど
写真だといいぬけできねえもんなあ。
※116. Posted by
2008年02月27日 19:34
俺は料理とかどうでもいいけど、このスレみたら重視する男が割といることが分かるだろ。
その上でまだ「女を料理で判断するとか〜」っていうやつはレシピもスレも読めないんだな、と思う。
その上でまだ「女を料理で判断するとか〜」っていうやつはレシピもスレも読めないんだな、と思う。
※117. Posted by
2008年02月27日 19:38
私男だけど料理できない女でもいいよ
※118. Posted by
2008年02月27日 19:38
>>1は狙ってるとしか思えんww
書いてあるとおりに作れば出来るだろ
作ってれば上手くなるだろう
書いてあるとおりに作れば出来るだろ
作ってれば上手くなるだろう
※119. Posted by あ
2008年02月27日 19:39
>>1
全然焼けてないうちにひっくり返そうとして崩壊したんじゃないか?
またはデカく作りすぎたとか…。
結婚するなら簡単なものだけでも出来てもらわなきゃ困る。
付き合ってるだけなら別にいいが、うまい料理を作れる子は尊敬するし評価も上がる。
全然焼けてないうちにひっくり返そうとして崩壊したんじゃないか?
またはデカく作りすぎたとか…。
結婚するなら簡単なものだけでも出来てもらわなきゃ困る。
付き合ってるだけなら別にいいが、うまい料理を作れる子は尊敬するし評価も上がる。
※120. Posted by
2008年02月27日 19:41
昨日のさんま御殿で、
料理は出来るより出来ないほうが良いとか言ってた。
料理は出来るより出来ないほうが良いとか言ってた。
※121. Posted by
2008年02月27日 19:42
専業主婦じゃなくても誰かと一緒に暮らすならある程度できないと
やばいような
やばいような
※122. Posted by
2008年02月27日 19:43
学生ん時はよく友達に飯作ってあげてたなー
ツレがあんまりにも酷いもの食ってるのが可哀想でさw
子供の頃はリンゴの皮むきとか
誰にも教えられてないのに知らん間に出来る様な子だった。
大家族で育った影響が多少有るかも…
ツレがあんまりにも酷いもの食ってるのが可哀想でさw
子供の頃はリンゴの皮むきとか
誰にも教えられてないのに知らん間に出来る様な子だった。
大家族で育った影響が多少有るかも…
※123. Posted by ^^;
2008年02月27日 19:43
こんなのわざとだろ
※124. Posted by
2008年02月27日 19:48
どうせ料理ができないのなら突き抜けてできないほうがよい
それは萌えるから
TOPのアーチェとか・・・
それは萌えるから
TOPのアーチェとか・・・
※125. Posted by
2008年02月27日 19:48
料理下手でも男より稼ぎが良いなら、男に家事やらせるのも良いんでね?
料理も下手で男の稼ぎだけあてにして生きて行きたいと思うならそれなりの練習せんと駄目だろな
料理も下手で男の稼ぎだけあてにして生きて行きたいと思うならそれなりの練習せんと駄目だろな
※126. Posted by
2008年02月27日 19:49
>>193
それはない
冗談で言ってるんならいいが、本気で言ってるんなら
死んだ方がいいよ^^;
それはない
冗談で言ってるんならいいが、本気で言ってるんなら
死んだ方がいいよ^^;
※127. Posted by
2008年02月27日 19:50
DSで料理特訓してる様子は萌える
※128. Posted by
2008年02月27日 19:58
>>1
小麦粉に謝れw
小麦粉に謝れw
※129. Posted by
2008年02月27日 19:58
料理できない女はダメだっつったって俺のかーちゃんがまさにそういう女なんだから、文句言う暇があったら自分で作っちまえとつくづく思う
逆に言えば、俺の料理をうまいうまいと喜んで食ってくれるなら、料理が下手な嫁でもいい
逆に言えば、俺の料理をうまいうまいと喜んで食ってくれるなら、料理が下手な嫁でもいい
※130. Posted by
2008年02月27日 19:58
料理は出来ればポイントが高い
出来なければポイント低い
ただ、それだけ
でも愛の前にそれは意味を成さない
出来なければポイント低い
ただ、それだけ
でも愛の前にそれは意味を成さない
※131. Posted by
2008年02月27日 19:59
できなくてもいいけど、
その場合、俺より外出て稼いだりしてくれ
やっぱりそう考えると男が外で働いて
女が家を守るのが一番効率いいなぁ
その場合、俺より外出て稼いだりしてくれ
やっぱりそう考えると男が外で働いて
女が家を守るのが一番効率いいなぁ
※132. Posted by
2008年02月27日 20:00
料理をしようとする姿勢がかわいいんだ。
うまくなくてもいい。うまければなおいい。
ただ「べつに料理する気もない」という女は
俺の靴下を食わせる。
うまくなくてもいい。うまければなおいい。
ただ「べつに料理する気もない」という女は
俺の靴下を食わせる。
※133. Posted by
2008年02月27日 20:02
>>1
「料理が出来ない」って事は無いだろ。出来るよ。
「やろうとしてない」のだとしたら尊敬する面が一つ削れた女という感じ。
「料理が出来ない」って事は無いだろ。出来るよ。
「やろうとしてない」のだとしたら尊敬する面が一つ削れた女という感じ。
※134. Posted by
2008年02月27日 20:05
できないよりはできた方がいいだろうし。
まずいものよりおいしいものの方がいいよね。
しかしホットケーキが作れないって、料理センス云々よりも
人間として根本的に何かが欠落してると思うんだ。
まずいものよりおいしいものの方がいいよね。
しかしホットケーキが作れないって、料理センス云々よりも
人間として根本的に何かが欠落してると思うんだ。
※135. Posted by
2008年02月27日 20:05
料理後のめちゃくちゃなキッチンを見てると
いくら料理がうまくとも萎えてくるオレは異端
いくら料理がうまくとも萎えてくるオレは異端
※136. Posted by
2008年02月27日 20:06
飯作って日銭を稼いでる俺としては、別に俺ほどできなくてもいいけど・・・あんなホットケーキ作るようなのは論外。
できる、できないってかそれなりの教養があれば料理の一品や二品くらいできるようになるもんだろ?
できねーってことは親だのみでサボってたのかやる気がねーかのどっちかだろ。
勉学でのゆとりとかは別にどうも思わないが、こういう一般常識でのゆとりは洒落にならんぞ?
できる、できないってかそれなりの教養があれば料理の一品や二品くらいできるようになるもんだろ?
できねーってことは親だのみでサボってたのかやる気がねーかのどっちかだろ。
勉学でのゆとりとかは別にどうも思わないが、こういう一般常識でのゆとりは洒落にならんぞ?
※137. Posted by
2008年02月27日 20:07
セックスできない女の方がマシ。
※138. Posted by
2008年02月27日 20:08
ここで偉そうに『料理も出来ない女と結婚したくない、付き合いたくない』と説教垂れてる奴の大半は
現実では女に相手すらされてない事を自覚することから始めましょうね
現実では女に相手すらされてない事を自覚することから始めましょうね
※139. Posted by 、
2008年02月27日 20:09
フレンチトーストの間違いじゃないのか
※140. Posted by
2008年02月27日 20:12
女と料理を関連させる意味がわからない。
料理できなくても、する意志がなくても全く問題ない。
男性も同様。労力と金を何に使うかなんて自由
料理できなくても、する意志がなくても全く問題ない。
男性も同様。労力と金を何に使うかなんて自由
※141. Posted by
2008年02月27日 20:13
>>※5
・・・あのな。カーチャンの料理は小さい頃から食べてるから、その味に洗脳されてんの。だから美味いの。
若奥さんの料理なんて大抵悲惨なもんなの。
それを毎日作って、子供が物心つくようになる頃(味がわかるようになる頃)にやっとそれなりに上手くなってるって話。
最初から上手い人間なんて一人もいないの。
お前らカーチャンに感謝しろ?
・・・あのな。カーチャンの料理は小さい頃から食べてるから、その味に洗脳されてんの。だから美味いの。
若奥さんの料理なんて大抵悲惨なもんなの。
それを毎日作って、子供が物心つくようになる頃(味がわかるようになる頃)にやっとそれなりに上手くなってるって話。
最初から上手い人間なんて一人もいないの。
お前らカーチャンに感謝しろ?
※142. Posted by
2008年02月27日 20:13
そういや実験の手際が悪い奴で、まともなメシ作れる奴っていないな
※143. Posted by
2008年02月27日 20:15
つうかホットケーキて卵といて牛乳混ぜてから素入れるんだろ。出だしから間違えてるんだからちゃんとした物作れるわきゃないよ。
でも今から危機感持ってるなら頑張って欲しい。料理出来るのと出来ないのとじゃ自炊するのにも大分差が出て来るしね。
でも今から危機感持ってるなら頑張って欲しい。料理出来るのと出来ないのとじゃ自炊するのにも大分差が出て来るしね。
※144. Posted by
2008年02月27日 20:15
冷凍ハンバーグの食いかけみたいだ
※145. Posted by
2008年02月27日 20:16
向上心は買う。
「私はこれが美味しいと思ってる」みたいな勘違いが一番始末におえない。
「私はこれが美味しいと思ってる」みたいな勘違いが一番始末におえない。
※146. Posted by
2008年02月27日 20:18
料理できない女とは付き合ってもいいけど結婚は絶対にしないな
※147. Posted by
2008年02月27日 20:18
米138
出たよスイーツの必殺技話のすり替え
出たよスイーツの必殺技話のすり替え
※148. Posted by
2008年02月27日 20:19
嫁はいらねぇ、飛行石さ!
※149. Posted by
2008年02月27日 20:19
料理出来ない女=金を稼げない男
これなら女でも判るでしょ?
これなら女でも判るでしょ?
※150. Posted by
2008年02月27日 20:19
そんな女 肉便器にしかならんただのカスゴミだろ
※151. Posted by
2008年02月27日 20:20
下手なら一緒に上手くなりたいし、上手いなら素直に感動したい。
だから俺に料理作ってくれる人早く出てきて下さい。
だから俺に料理作ってくれる人早く出てきて下さい。
※152. Posted by 名無し
2008年02月27日 20:20
それなりにはそのうち上達するだろうし。
絶対無理だからって諦めてるのはなぁ…誰でも初めは下手だしやればそれなりにはなるのに〜。
女としての強力な武器になるのに、勿体ない。
絶対無理だからって諦めてるのはなぁ…誰でも初めは下手だしやればそれなりにはなるのに〜。
女としての強力な武器になるのに、勿体ない。
※153. Posted by
2008年02月27日 20:22
※149
価値観が30年古いよ^^
価値観が30年古いよ^^
※154. Posted by
2008年02月27日 20:30
料理できない女と結婚したら悲惨だよ
どれだけ可愛くてもマジで離婚したくなる
どれだけ可愛くてもマジで離婚したくなる
※155. Posted by
2008年02月27日 20:31
男女関係なしに、ホットケーキも焼けない、漫画のキャラみたいな奴って本当にいるの?
※156. Posted by
2008年02月27日 20:34
結局のところ料理がうまいかどうかって、ひと手間を惜しむかどうかなんだよな。
レシピ通りに作っても、簡略化できる工程を跳ばすかどうかは大きい。
3分蒸らせと書いてあるのに、1分で我慢できなくなって蓋あけて様子見る奴とかもね。
家庭料理をしばらく作ってると、この跳ばせる工程と跳ばしちゃいけない工程の違いがわかってきて、
うまいこと手を抜いて作れるようになるんだけどね。
レシピ通りに作っても、簡略化できる工程を跳ばすかどうかは大きい。
3分蒸らせと書いてあるのに、1分で我慢できなくなって蓋あけて様子見る奴とかもね。
家庭料理をしばらく作ってると、この跳ばせる工程と跳ばしちゃいけない工程の違いがわかってきて、
うまいこと手を抜いて作れるようになるんだけどね。
※157. Posted by
2008年02月27日 20:34
俺が作るから問題無し
家事はやってくれ
家事はやってくれ
※158. Posted by 主夫
2008年02月27日 20:34
料理は愛情で作るのではない。手間暇と時間をかけて作るもんだ。
※159. Posted by
2008年02月27日 20:38
※155
ホットケーキが焼けないってケースは、火加減がわかってない
(弱火、中火がどの程度の火力か理解してない)か、
フライパンの手入れが悪かったり古くて目が粗くなってたりするせいだと思う。
料理できない人はそういう部分が及ぼす影響について理解してないから出来ない。
買ってきたばかりのフライパンなら、ホットケーキぐらいなら大抵ちゃんと焼けるしね。
ホットケーキが焼けないってケースは、火加減がわかってない
(弱火、中火がどの程度の火力か理解してない)か、
フライパンの手入れが悪かったり古くて目が粗くなってたりするせいだと思う。
料理できない人はそういう部分が及ぼす影響について理解してないから出来ない。
買ってきたばかりのフライパンなら、ホットケーキぐらいなら大抵ちゃんと焼けるしね。
※160. Posted by
2008年02月27日 20:39
>>※149
でも、それを口に出すと男は
「金だけが目当てのビッチめ!!」
って毒づくんだよな・・・。
男女共に出来る出来ないに関わらず、「こんなヤツはダメ」って条件出されると腹が立つもんだって解れよ。
でも、それを口に出すと男は
「金だけが目当てのビッチめ!!」
って毒づくんだよな・・・。
男女共に出来る出来ないに関わらず、「こんなヤツはダメ」って条件出されると腹が立つもんだって解れよ。
※161. Posted by
2008年02月27日 20:42
死ぬまで美しく可愛いぃままなら まあ許せるが、ソレだけはあり得ないからw
やはり食を大切にしない女は遊び仲間でしかありません。
やはり食を大切にしない女は遊び仲間でしかありません。
※162. Posted by
2008年02月27日 20:43
1の画像見たとき牡蠣だとおもったのはおれだけ?
※163. Posted by
2008年02月27日 20:44
おいしく作れるのは当たり前。
いかに機転が利くかが重要。
ヤカン一つで冷やし中華を作ってくれたのは感動した。
いかに機転が利くかが重要。
ヤカン一つで冷やし中華を作ってくれたのは感動した。
※164. Posted by
2008年02月27日 20:49
米153
30年も生きてないんだから知ったかはやめたら?
30年も生きてたら今と昔で変わらないものがあることにも、気づけるはずだぜ
30年も生きてないんだから知ったかはやめたら?
30年も生きてたら今と昔で変わらないものがあることにも、気づけるはずだぜ
※165. Posted by
2008年02月27日 20:49
「一人暮しする」って言ったら、女友達に「じゃあたまにご飯作りに行ってあげる」って言われたけどいろんな意味でドキドキするw
※166. Posted by
2008年02月27日 20:50
料理のほかに得意なことがあるのなら
いいと思う
いいと思う
※167. Posted by
2008年02月27日 20:50
※160
料理なんて誰でも少し習えば・・・ってか習わなくても家事を少し手伝うだけでもできるもんだろ。
男で面倒くさがりな俺でもできるんだぜ?
そんなことすらできない奴をダメって言って何が間違ってるんだよ?
料理なんて誰でも少し習えば・・・ってか習わなくても家事を少し手伝うだけでもできるもんだろ。
男で面倒くさがりな俺でもできるんだぜ?
そんなことすらできない奴をダメって言って何が間違ってるんだよ?
※168. Posted by
2008年02月27日 20:51
※153
お前は30年前を知っているのかとw
お前は30年前を知っているのかとw
※169. Posted by
2008年02月27日 20:53
自分で教えたいw
ってか、出来たら便利だと思うが自分が出来るからどーでもいい
ってか、出来たら便利だと思うが自分が出来るからどーでもいい
※170. Posted by
2008年02月27日 20:55
これはワロタ
※171. Posted by @
2008年02月27日 20:58
じぇろ(笑)
※172. Posted by 名無し
2008年02月27日 21:02
未だに家庭的な子を探しているリア充の俺。
いねーよなそんな子。
幼なじみは料理上手いんだが、そんなエロゲみたいなものいらん。
実際幼なじみとどうちゃらなんてありえないわけだし。
いねーよなそんな子。
幼なじみは料理上手いんだが、そんなエロゲみたいなものいらん。
実際幼なじみとどうちゃらなんてありえないわけだし。
※173. Posted by
2008年02月27日 21:03
逆にどうすれば>>1みたいになるのかと
小学生の男子でももっとうまく出来ると思うぞ
まあ危機感を持ってるのなら大丈夫だと思うけど
小学生の男子でももっとうまく出来ると思うぞ
まあ危機感を持ってるのなら大丈夫だと思うけど
※174. Posted by
2008年02月27日 21:03
「女だからって料理しないといけないとかおかしいと思う」
とかいうのは自由だけど実際男はほとんどがそこに期待してるからね
それだけわかってりゃいくらでものたまってくれ
とかいうのは自由だけど実際男はほとんどがそこに期待してるからね
それだけわかってりゃいくらでものたまってくれ
※175. Posted by
2008年02月27日 21:04
料理ができない人よりおいしいものがわからない人のほうがいやだ。
※176. Posted by
2008年02月27日 21:07
ホットケーキ火が強すぎたんじゃね?
※177. Posted by
2008年02月27日 21:09
料理できない女=金稼げない男
って言うってことは、
なんだかんだで「女は家庭に入るもの」って思ってるの?
2ちゃんは専業主婦批判する意見多いじゃん
って言うってことは、
なんだかんだで「女は家庭に入るもの」って思ってるの?
2ちゃんは専業主婦批判する意見多いじゃん
※178. Posted by m(__)m
2008年02月27日 21:10
『料理ができない女』=『金の稼げない男』
とあるけど、例えば>>1が男なら
年収いくらくらいの男だろうか?
とあるけど、例えば>>1が男なら
年収いくらくらいの男だろうか?
※179. Posted by
2008年02月27日 21:12
どうやったらホットケーキを失敗できるのか不思議でならない。
※180. Posted by
2008年02月27日 21:12
味覚音痴の人とは一緒にいられません。
※181. Posted by
2008年02月27日 21:14
出来るに越したことはないけど他の要素のほうが大事だろ
※182. Posted by
2008年02月27日 21:14
下手でもいい。努力さえ忘れなければ。
※183. Posted by
2008年02月27日 21:14
※178
年収200万以下とかそのレベルじゃね?
な?キツイだろ?
年収200万以下とかそのレベルじゃね?
な?キツイだろ?
※184. Posted by
2008年02月27日 21:15
料理なんぞ男でも女でも小学生でも普通にできるもんだろ
料理の出来ないやつは異常だと思う
料理の出来ないやつは異常だと思う
※185. Posted by
2008年02月27日 21:17
※184
こういう極端なこと言い出すやつは男とか女とか関係なく嫌われる
こういう極端なこと言い出すやつは男とか女とか関係なく嫌われる
※186. Posted by
2008年02月27日 21:18
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ニュー速クオリティ http://news4vip.livedoor.biz/
出会い系プラス http://www.deaiplus.com/lib/cap/
みなさま魅力的なサイトができました!
出会い系サイトをご利用の際はよろしくおねがいします♪
魅力的な女の子との出会いならココ!!
ブログのトップにリンクしていただいている協力者の【ニュー速クオリティ】様にも拍手ッ!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ニュー速クオリティ http://news4vip.livedoor.biz/
出会い系プラス http://www.deaiplus.com/lib/cap/
みなさま魅力的なサイトができました!
出会い系サイトをご利用の際はよろしくおねがいします♪
魅力的な女の子との出会いならココ!!
ブログのトップにリンクしていただいている協力者の【ニュー速クオリティ】様にも拍手ッ!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
※187. Posted by
2008年02月27日 21:18
うちのオカンはカレーすらろくに作れない人だったせいか、俺がうまくなった。
といっても分量通りに作るからまともな味、ってだけなんだけどさ。
調理器具の使い方と分量を適当にしなけりゃそれなりの物はできるっしょ
といっても分量通りに作るからまともな味、ってだけなんだけどさ。
調理器具の使い方と分量を適当にしなけりゃそれなりの物はできるっしょ
※188. Posted by
2008年02月27日 21:21
どうって言われても・・・
こんなもんが出てきたら、正直ムッっとするよな
こんなもんが出てきたら、正直ムッっとするよな
※189. Posted by
2008年02月27日 21:21
・・・調理実習ってのを知らない奴いるのか?
小学生でもホットケーキ程度作れない奴はヤバイって。
小学生でもホットケーキ程度作れない奴はヤバイって。
※190. Posted by
2008年02月27日 21:22
※185
なんだ料理が出来ないのかお前はw
なんだ料理が出来ないのかお前はw
※191. Posted by
2008年02月27日 21:23
料理とか全然できないのに限ってやたら男にステータス要求する女とか、自分は男らしさ皆無のくせに相手に女らしさを強要する男とかは本当にどうしようもない
※192. Posted by
2008年02月27日 21:24
※189
正論だな
正論だな
※193. Posted by
2008年02月27日 21:25
ホットケーキすら作れんのはどうかしてる
下手とかそんなレベルじゃない
下手とかそんなレベルじゃない
※194. Posted by
2008年02月27日 21:27
※190
低脳な反論だな。自分にできることは簡単だと決め付けてできないやつは異常だなんて言うやつが人から好かれると思うか?
ためしに現実の人間関係の中でそういうこと言ってみろよ。ドン引きされるぞ
低脳な反論だな。自分にできることは簡単だと決め付けてできないやつは異常だなんて言うやつが人から好かれると思うか?
ためしに現実の人間関係の中でそういうこと言ってみろよ。ドン引きされるぞ
※195. Posted by
2008年02月27日 21:29
フライパン振って裏返すときとかに失敗して欠けた月状になることはよくあるな
※196. Posted by なんていうかさ
2008年02月27日 21:30
>>1の写真はわざと汚く仕上げてるっぽいよ
「>>1ちゃん料理できないんでしゅ〜><」的なあさましい媚びを感じてだめだ
「>>1ちゃん料理できないんでしゅ〜><」的なあさましい媚びを感じてだめだ
※197. Posted by
2008年02月27日 21:31
料理でしか男を釣れない女なんてブスと逝き遅れだけだよw
外見と内面がブスだったらあと頑張れるところは料理しかないもん。
男が気づかないだけ。外見いいからモテる女の子は沢山いるが料理上手だからモテる女は全く居ない。
外見と内面がブスだったらあと頑張れるところは料理しかないもん。
男が気づかないだけ。外見いいからモテる女の子は沢山いるが料理上手だからモテる女は全く居ない。
※198. Posted by
2008年02月27日 21:32
1のホットケーキを美少女が「きゃあ♪失敗しちゃった」って作ってたらおまえら萌えるくせに!
どーせ顔だろおまえらはw
どーせ顔だろおまえらはw
※199. Posted by
2008年02月27日 21:34
※198
美少女は何をしてもプラスになる
しかし現実には美少女なんて滅多にいないだろ?
だから料理できればプラスなんだよ
美少女は何をしてもプラスになる
しかし現実には美少女なんて滅多にいないだろ?
だから料理できればプラスなんだよ
※200. Posted by
2008年02月27日 21:35
料理できないって2種類だよな
知識がない
料理という行動を理解してない
2番目は救いようがない
知識がない
料理という行動を理解してない
2番目は救いようがない
※201. Posted by
2008年02月27日 21:36
次からはホットプレートで作ればいい
ホットケーキはホットプレート
ヘタでも何回もやれば上手に焼ける様になる
ホットケーキはホットプレート
ヘタでも何回もやれば上手に焼ける様になる
※202. Posted by
2008年02月27日 21:37
上手でも下手でも俺のために作ってくれたならそれで十分
いくら上手でも料理したがらないずぼらはやだな
いくら上手でも料理したがらないずぼらはやだな
※203. Posted by
2008年02月27日 21:38
米200
3種類じゃね?
俺の元嫁がこのタイプだったんだけど
料理が大っ嫌い、もしくは憎んでる
3種類じゃね?
俺の元嫁がこのタイプだったんだけど
料理が大っ嫌い、もしくは憎んでる
※204. Posted by
2008年02月27日 21:39
米197
お前ほどのアホもそうそういないw
お前ほどのアホもそうそういないw
※205. Posted by
2008年02月27日 21:39
なんか学歴の記事でもいるよな〜
「普通に勉強して早慶にも行けないやつは異常」とか言って、
誰かが突っかかると「低学歴乙w」とか言っちゃうやつ
※55とか※184みたいなの見てると思い出す
まあ文章からして同じやつだろうけど
「普通に勉強して早慶にも行けないやつは異常」とか言って、
誰かが突っかかると「低学歴乙w」とか言っちゃうやつ
※55とか※184みたいなの見てると思い出す
まあ文章からして同じやつだろうけど
※206. Posted by by
2008年02月27日 21:39
うまい飯さえ毎晩作ってくれれば、専業主婦でも構わない。
※207. Posted by
2008年02月27日 21:44
>>1・・・恐ろしい子・・・
リアルで料理できない子は厳しいぞ・・・
リアルで料理できない子は厳しいぞ・・・
※208. Posted by
2008年02月27日 21:46
※205
お前ふざけんなwww
早慶と料理一品二品作るだけの努力を一緒にすんじゃねーよw
上でもあったが日本人なら小学生時代に調理実習なり家事の手伝いなりあるだろうが。
お前ふざけんなwww
早慶と料理一品二品作るだけの努力を一緒にすんじゃねーよw
上でもあったが日本人なら小学生時代に調理実習なり家事の手伝いなりあるだろうが。
※209. Posted by
2008年02月27日 21:47
作る意欲さえあれば問題ない
そのうち上達する
そのうち上達する
※210. Posted by ´д⊂
2008年02月27日 21:51
これ何処の爆心地?
たとえ今料理下手であっても味音痴じゃなくて性格が素直な人なら時間をかければちゃんとレシピを守ってマトモな料理を作れるようになる筈だが、目玉焼きやホットケーキを残骸にしてしまうレベルの奴はそもそもレシピなど屁とも思わないような性格に問題のある奴だろうから、今後の改善の見通しはほぼ糸色望的だろうな。
たとえ今料理下手であっても味音痴じゃなくて性格が素直な人なら時間をかければちゃんとレシピを守ってマトモな料理を作れるようになる筈だが、目玉焼きやホットケーキを残骸にしてしまうレベルの奴はそもそもレシピなど屁とも思わないような性格に問題のある奴だろうから、今後の改善の見通しはほぼ糸色望的だろうな。
※211. Posted by
2008年02月27日 21:55
まあ奥さんになるのなら料理はできた方がいいな
子供の味覚はきちんと育てないと
でも別に結婚予定がなければ女だからできないとダメってこたないなー
そういう時代でもないしね
子供の味覚はきちんと育てないと
でも別に結婚予定がなければ女だからできないとダメってこたないなー
そういう時代でもないしね
※212. Posted by
2008年02月27日 21:57
※194
グチグチ言ってないで
料理の一つでも作れw
グチグチ言ってないで
料理の一つでも作れw
※213. Posted by
2008年02月27日 22:00
料理なんかできなくても別にいいと思うけどなー
※214. Posted by
2008年02月27日 22:01
俺、男だけど
どんなにブスでも料理が出来る女は手放せない
不思議っ!
どんなにブスでも料理が出来る女は手放せない
不思議っ!
※215. Posted by
2008年02月27日 22:07
そもそも何で丸くできないのか
※216. Posted by
2008年02月27日 22:14
米欄伸びすぎwwwwww
しかしカノジョとかがいないと自然と料理の腕が上がるのはなぜだろう
これはこれで悲しい希ガス
しかしカノジョとかがいないと自然と料理の腕が上がるのはなぜだろう
これはこれで悲しい希ガス
※217. Posted by
2008年02月27日 22:15
米213
お前母ちゃんの料理思い出してみろ
その飯食って育ったんだろ?
もし母ちゃんが料理できなかったらコンビニ弁当だったんだぞ?
お前母ちゃんの料理思い出してみろ
その飯食って育ったんだろ?
もし母ちゃんが料理できなかったらコンビニ弁当だったんだぞ?
※218. Posted by ある意味すげぇ
2008年02月27日 22:19
5歳の子すらうまくできたのに。
※219. Posted by
2008年02月27日 22:21
米189
おまえは料理経験ないなw
または調理条件に凄く恵まれてるか。
調理実習なんてのは最初から決められた材料と初心者
向けに手入れされた調理器具、そして使い慣れた人の
監視があって初めて出来るもんだろ。
家庭料理だとまず調理器具の性質をわかってないと、
焼き色が綺麗で形が整ったものなんて出来ない。それ
を差っ引いても>>1はひどいけどな。
要するに条件が違いすぎて『コレが満たされてるから
コレも出来るはず』という論理が完成してない。
ま、ビート版で5M泳げるなら25Mクロール余裕だろw
みたいな恥ずかしい事は言うな、ってこった。
おまえは料理経験ないなw
または調理条件に凄く恵まれてるか。
調理実習なんてのは最初から決められた材料と初心者
向けに手入れされた調理器具、そして使い慣れた人の
監視があって初めて出来るもんだろ。
家庭料理だとまず調理器具の性質をわかってないと、
焼き色が綺麗で形が整ったものなんて出来ない。それ
を差っ引いても>>1はひどいけどな。
要するに条件が違いすぎて『コレが満たされてるから
コレも出来るはず』という論理が完成してない。
ま、ビート版で5M泳げるなら25Mクロール余裕だろw
みたいな恥ずかしい事は言うな、ってこった。
※220. Posted by
2008年02月27日 22:23
実家で暮らしていた頃は週1回、必ずお好み焼きかタコ焼きを
みんなで焼いて食べてたんだけど、案外そういった何気ない
経験の有無で、>>1のようなホットケーキが生まれてしまうの
かもしれないな。
ぶっちゃけ、セックスしない日はあっても、飯食わない日は
ないんだから、料理の腕前ってのは最優先事項だろ。
みんなで焼いて食べてたんだけど、案外そういった何気ない
経験の有無で、>>1のようなホットケーキが生まれてしまうの
かもしれないな。
ぶっちゃけ、セックスしない日はあっても、飯食わない日は
ないんだから、料理の腕前ってのは最優先事項だろ。
※221. Posted by
2008年02月27日 22:24
米219
まさに机上の空論。
まさに机上の空論。
※222. Posted by
2008年02月27日 22:26
元嫁も元彼女も料理上手かった上に自分も得意なので
食い物関係には全く不自由した事がない。
「自分を磨く為にネイルサロン通い」スイーツ(笑)
先に料理教室にでも通え馬鹿女共め。
食い物関係には全く不自由した事がない。
「自分を磨く為にネイルサロン通い」スイーツ(笑)
先に料理教室にでも通え馬鹿女共め。
※223. Posted by
2008年02月27日 22:27
ホットプレートで作れば簡単なのに。
※224. Posted by
2008年02月27日 22:29
料理教室通ってる女をスイーツ(笑)と叩くくせに
※225. Posted by
2008年02月27日 22:30
男とか女とか抜きにして
レシピ通り作るだけのことがなぜ出来ないのか
全く理解できん。
あと不味い料理しかできんのなら料理するべきではない。
食材がもったいないにもほどがある。
食い物を粗末にする奴は死ね。
レシピ通り作るだけのことがなぜ出来ないのか
全く理解できん。
あと不味い料理しかできんのなら料理するべきではない。
食材がもったいないにもほどがある。
食い物を粗末にする奴は死ね。
※226. Posted by
2008年02月27日 22:39
努力もせずに米欄で文句言ってるスイーツはどうしようもない
気骨くらいあるだろ?
気骨くらいあるだろ?
※227. Posted by
2008年02月27日 22:42
調理実習では皮剥き担当でした
普通に料理ぐらい出来たんだがな
普通に料理ぐらい出来たんだがな
※228. Posted by
2008年02月27日 22:42
単純にスペックとして評価比重が重いよね。
今時「女だから」は言うまい(言うと男の方がマイナスに)が、「上手な」はアクセやメイクに匹敵する「女の子」の装いなんだねー…
男にとっては、だがね…
同性の目を意識したファッション優先する女性は……男も「飾り」だと思ってるんじゃね?
つーか『男受けする料理上手』という同性向けの虚勢なら要らない。
今時「女だから」は言うまい(言うと男の方がマイナスに)が、「上手な」はアクセやメイクに匹敵する「女の子」の装いなんだねー…
男にとっては、だがね…
同性の目を意識したファッション優先する女性は……男も「飾り」だと思ってるんじゃね?
つーか『男受けする料理上手』という同性向けの虚勢なら要らない。
※229. Posted by
2008年02月27日 22:43
>お母さんに怒られて後片付けしてました…
ここで萌えた
ここで萌えた
※230. Posted by
2008年02月27日 22:53
※224
家事を手伝えよ。金払うことなく上達するぞ
ある程度上達したら本で勉強。
上を目指すならレストランの味を「おいしい」と感じるだけでなく「作ってみよう」と思うようにする
最後に、 料理教室(笑)で花嫁修業(笑)
家事を手伝えよ。金払うことなく上達するぞ
ある程度上達したら本で勉強。
上を目指すならレストランの味を「おいしい」と感じるだけでなく「作ってみよう」と思うようにする
最後に、 料理教室(笑)で花嫁修業(笑)
※231. Posted by
2008年02月27日 22:55
姉弟で交代で晩飯作ってますがなにか?
※232. Posted by
2008年02月27日 22:56
本当に真面目に作ってこのレベルなら知能障害を疑うべき
アドバイスの仕様がない
アドバイスの仕様がない
※233. Posted by
2008年02月27日 22:57
>>3に吹いた
※234. Posted by
2008年02月27日 22:58
ホットケーキミックス使っているなら多少変になっても食えるんじゃね?w
※235. Posted by
ヒカル
2008年02月27日 23:04
女は昔から料理上手と床上手がモテるはず…
※236. Posted by
2008年02月27日 23:05
料理を普通に作るコツは
「一切手を抜かないこと」だよ。
たとえばバターを15gフライパンでとかして具材入れて10分
中火で炒める、なら、その通りにする。それだけ。
料理のヘタな奴…というか、まじめに料理をしようとしない奴
この程度のもんならテキトーでいいでしょ、みたいな奴は
バターをマーガリンに変えたり、15gを目分量にしたり、
中火で10分を面倒だから強火で3分に勝手に変える。
当然、出来たものはレシピとまったく違う上にクソまずいもの。
そんなんあたり前の話だろうに、それすら理解出来ないで
「食べられない程じゃないからOK!」って言ってるバカは一生そのまんま。
「一切手を抜かないこと」だよ。
たとえばバターを15gフライパンでとかして具材入れて10分
中火で炒める、なら、その通りにする。それだけ。
料理のヘタな奴…というか、まじめに料理をしようとしない奴
この程度のもんならテキトーでいいでしょ、みたいな奴は
バターをマーガリンに変えたり、15gを目分量にしたり、
中火で10分を面倒だから強火で3分に勝手に変える。
当然、出来たものはレシピとまったく違う上にクソまずいもの。
そんなんあたり前の話だろうに、それすら理解出来ないで
「食べられない程じゃないからOK!」って言ってるバカは一生そのまんま。
※237. Posted by
2008年02月27日 23:06
食べた男がまずいっていっても逆ギレしない、他人のアドバイスとかをちゃんと聞いて
レシピどおりに作れる素直な人間ならいいと思う
逆ギレするのはもうだめ。
レシピどおりに作れる素直な人間ならいいと思う
逆ギレするのはもうだめ。
※238. Posted by
2008年02月27日 23:06
まあ、なんだ、>>1は料理が出来なくても、あれをうpする程の自虐的ユーモアがある人間なわけだ。いいじゃん、料理の出来る人と結婚して、家事はそれなりに分担、共働き、てことで。
ていうか何人かもう言ってるけど、料理は女の仕事ではない(専業主婦の仕事ではあるが)。でも、料理は普通の大人ならそれなりに出来て当然だと思うんだよな。メシマズ嫁のスレみてると、「料理が出来ない」って死活問題になりかねないようだが、>>1みたいに自覚+向上心があるなら、まだ大丈夫だ。
ていうか何人かもう言ってるけど、料理は女の仕事ではない(専業主婦の仕事ではあるが)。でも、料理は普通の大人ならそれなりに出来て当然だと思うんだよな。メシマズ嫁のスレみてると、「料理が出来ない」って死活問題になりかねないようだが、>>1みたいに自覚+向上心があるなら、まだ大丈夫だ。
※239. Posted by
2008年02月27日 23:11
足し算が出来る奴なら玉子焼きはつくれる
掛け算が出来る奴ならホットケーキもつくれる
なにか暗示のようなものにかかっていない限り
掛け算が出来る奴ならホットケーキもつくれる
なにか暗示のようなものにかかっていない限り
※240. Posted by
2008年02月27日 23:14
男からどうみえるか云々より、まず自分が生きていく為に必要な最低限の料理は出来るようになれ!男は自然についてくるさ。
まあ、料理が出来るかどうかより、人柄だよね。いい加減に作ったっていいや、旦那に食べさせるんだし、とか、何よ、一生懸命に作ったのに!とか、私はレシピなんてみないの、出来る女だから、とか、そういうのは、料理がどうのよりも、人格的にパートナーにしたくない。
まあ、料理が出来るかどうかより、人柄だよね。いい加減に作ったっていいや、旦那に食べさせるんだし、とか、何よ、一生懸命に作ったのに!とか、私はレシピなんてみないの、出来る女だから、とか、そういうのは、料理がどうのよりも、人格的にパートナーにしたくない。
※241. Posted by
2008年02月27日 23:14
あれだ、>1はとりあえずホットプレート使え。
フライパンで揺すらない料理は難易度高いから。
あと、料理を「真心」とか「創意工夫」とか思うな。
化学の実験だと思え。料理は化学反応だ。
フライパンで揺すらない料理は難易度高いから。
あと、料理を「真心」とか「創意工夫」とか思うな。
化学の実験だと思え。料理は化学反応だ。
※242. Posted by
2008年02月27日 23:17
※239
私の友人の数学博士は、料理は玉子焼きしかできない。しかもうまくは出来ない。
私の友人の数学博士は、料理は玉子焼きしかできない。しかもうまくは出来ない。
※243. Posted by
2008年02月27日 23:24
別に女だから料理どうこう言うつもりは無いが、
子供の頃とか、親が料理作っているのを見て
「ちょっと自分もやってみようか」って気持ちにならんか?
それから、レシピ通りに作れば問題ないって言っている人が多いが
料理って切ったりまぜたり焼いたり・・・って普段からやってて
基本が出来いるとやっぱり差がでるんだわ
子供の頃とか、親が料理作っているのを見て
「ちょっと自分もやってみようか」って気持ちにならんか?
それから、レシピ通りに作れば問題ないって言っている人が多いが
料理って切ったりまぜたり焼いたり・・・って普段からやってて
基本が出来いるとやっぱり差がでるんだわ
※244. Posted by
2008年02月27日 23:26
結婚を考えるなら
料理は作ってもらいたいな
掃除と洗濯は俺がやるから
料理は作ってもらいたいな
掃除と洗濯は俺がやるから
※245. Posted by
2008年02月27日 23:27
もし>>1が7歳くらいだったら「しょうがない」で済んだのに
※246. Posted by
2008年02月27日 23:30
「料理出来る?」って聞いた場合
普段から料理を作っててそこそこなんでも上手く作れる人は
出来るというよりも「やってる」と言う。
普段一切料理しない、母親まかせか外食頼りの奴は
「やれば出来る」と言う。
やれば出来る(実際やってすらいない)奴をしつこく
「今まで何作ったことある?」と問い詰めると、
「目玉焼き…?(なぜ疑問系か)」「(3分煮るだけの)ラーメン」など
「そんなのは料理と言うほどのものじゃない」メニューばかり。
やれば出来るよ、という奴の言うことは一切信用しない方がよい。
やってすらいないんだから出来るわけがない。
普段から料理を作っててそこそこなんでも上手く作れる人は
出来るというよりも「やってる」と言う。
普段一切料理しない、母親まかせか外食頼りの奴は
「やれば出来る」と言う。
やれば出来る(実際やってすらいない)奴をしつこく
「今まで何作ったことある?」と問い詰めると、
「目玉焼き…?(なぜ疑問系か)」「(3分煮るだけの)ラーメン」など
「そんなのは料理と言うほどのものじゃない」メニューばかり。
やれば出来るよ、という奴の言うことは一切信用しない方がよい。
やってすらいないんだから出来るわけがない。
※247. Posted by
2008年02月27日 23:30
※172
いらんのならよこせ。
さっそくよこせ。
いますぐよこせ。
いらんのならよこせ。
さっそくよこせ。
いますぐよこせ。
※248. Posted by
2008年02月27日 23:31
>1のホットケーキは盛り付けが下手すぎ汚すぎなだけで
味は意外に大丈夫なんじゃないか?
自分はコレ位ダイナミックなケーキのほうが好きだな。
何より飯作ってもらっといて文句言う奴は死ねば良いと思う。
味は意外に大丈夫なんじゃないか?
自分はコレ位ダイナミックなケーキのほうが好きだな。
何より飯作ってもらっといて文句言う奴は死ねば良いと思う。
※249. Posted by
2008年02月27日 23:39
ホットケーキの形すらしてねぇw
※250. Posted by
2008年02月27日 23:41
掃除洗濯が全自動化されてるから、料理しか要領のよさを計るバロメーターがない。
※251. Posted by
2008年02月27日 23:42
※248
将来お前が結婚して、嫁が>1だったとして、
会社の同僚や先輩なり、あるいは友人や知人を家に招いた時
嫁が>1みたいな料理出したらどうする?
そりゃ招待された側は大人の対応をしてくれるだろうが、
心の中でどう思われてるかくらい想像つくわな。
味さえよけりゃ見てくれがウンコでもいい、って
「味も見てくれもいい」にこしたことないだろ。
たかがホットケーキだぞ、小学生でも作れるメニューだよ。
身内だけで食うならウンコケーキで結構だろうが、
人様にお出し出来るかどうかを考えろよ。
みっともない思いをするのはこの場合夫なんだぞ。
「あそこの嫁はホットケーキすらまともに作れない」って
嘲笑されんのは、嫁じゃなく夫の方なの。結婚てそういうことなの。
将来お前が結婚して、嫁が>1だったとして、
会社の同僚や先輩なり、あるいは友人や知人を家に招いた時
嫁が>1みたいな料理出したらどうする?
そりゃ招待された側は大人の対応をしてくれるだろうが、
心の中でどう思われてるかくらい想像つくわな。
味さえよけりゃ見てくれがウンコでもいい、って
「味も見てくれもいい」にこしたことないだろ。
たかがホットケーキだぞ、小学生でも作れるメニューだよ。
身内だけで食うならウンコケーキで結構だろうが、
人様にお出し出来るかどうかを考えろよ。
みっともない思いをするのはこの場合夫なんだぞ。
「あそこの嫁はホットケーキすらまともに作れない」って
嘲笑されんのは、嫁じゃなく夫の方なの。結婚てそういうことなの。
※252. Posted by
2008年02月27日 23:44
つーか個々で偉そうなこと行ってる男共は本当にホットケーキ作ったことあるのか?
焼いてひっくり返すだけでも慣れなきゃできないんだよ?絵を描くのと同じ。
焼いてひっくり返すだけでも慣れなきゃできないんだよ?絵を描くのと同じ。
※253. Posted by
2008年02月27日 23:44
米248
どう見てもホットケーキには見えねえよw
お前が塩が10倍入ったお好み焼きを食わされても文句言わないなら尊敬するわw俺は涙目になったぞ
どう見てもホットケーキには見えねえよw
お前が塩が10倍入ったお好み焼きを食わされても文句言わないなら尊敬するわw俺は涙目になったぞ
※254. Posted by
2008年02月27日 23:48
>>米248
それを差っ引いても十分酷い。
・分厚さから生地量がおかしいことがわかる。
・焼き色から火の通りが偏ってる事がわかる。
・全体の分量から計算してない大味である事がわかる。
・断面から粉の混合が十分でない事がわかる。
以上から、食感最悪で苦味のアクセントが付いた出来損ない
な甘〜い小麦塊バター風味、という推察が成り立つ。少なく
ともホットケーキとして成立する味ではなかろう。
ただし、ここでレシピどおりにやれば、といってる奴は料理
未経験者、もしくは基礎が出来てる上で料理に入ったタイプ
なのは明白なので>>1は気にせず次回にトライすれば良いと
思う。
大切なのは次回に失敗を生かせるかどうかで、最初の一回で
成功する事じゃない。
それを差っ引いても十分酷い。
・分厚さから生地量がおかしいことがわかる。
・焼き色から火の通りが偏ってる事がわかる。
・全体の分量から計算してない大味である事がわかる。
・断面から粉の混合が十分でない事がわかる。
以上から、食感最悪で苦味のアクセントが付いた出来損ない
な甘〜い小麦塊バター風味、という推察が成り立つ。少なく
ともホットケーキとして成立する味ではなかろう。
ただし、ここでレシピどおりにやれば、といってる奴は料理
未経験者、もしくは基礎が出来てる上で料理に入ったタイプ
なのは明白なので>>1は気にせず次回にトライすれば良いと
思う。
大切なのは次回に失敗を生かせるかどうかで、最初の一回で
成功する事じゃない。
※255. Posted by
2008年02月27日 23:50
※252
ホットケーキくらい小学生でも作ってると何度(ry
文句言う前に練習しようね
だれもレストラン並みの料理は求めてないんだよ・・・
ホットケーキくらい小学生でも作ってると何度(ry
文句言う前に練習しようね
だれもレストラン並みの料理は求めてないんだよ・・・
※256. Posted by a
2008年02月27日 23:51
>>252
悪いがホットケーキも絵も君より上手い自信がある
悪いがホットケーキも絵も君より上手い自信がある
※257. Posted by a
2008年02月27日 23:51
※252
悪いがホットケーキも絵も君より上手い自信がある
悪いがホットケーキも絵も君より上手い自信がある
※258. Posted by
2008年02月27日 23:52
"冷蔵庫の残り物でぱぱっと・・・"というけど、
主婦に求められる料理の能力は食材の管理能力からはじまってるわけで、
AB→CD→BE→CF→EG→GF
みたいな感じで食材をまわせるのが理想なんだよな。
主婦に求められる料理の能力は食材の管理能力からはじまってるわけで、
AB→CD→BE→CF→EG→GF
みたいな感じで食材をまわせるのが理想なんだよな。
※259. Posted by
2008年02月28日 00:03
彼女にしたい女と
嫁にしたい女
か?
嫁にしたい女
か?
※260. Posted by 8
2008年02月28日 00:04
アフリカが題材のテレビ番組で見たな、このメニュー。
もちろん素手で食べるんだろ?w。
もちろん素手で食べるんだろ?w。
※261. Posted by
2008年02月28日 00:05
家に早く帰りたいって思える家庭の料理って結構大切だろ。
料理の腕云々でも夫婦関係は決まってくるんじゃない?
まぁ最近は主夫なんてのも出てきてるからそこらへんは上手くやってけばいいんだろうけどさ。
料理の腕云々でも夫婦関係は決まってくるんじゃない?
まぁ最近は主夫なんてのも出てきてるからそこらへんは上手くやってけばいいんだろうけどさ。
※262. Posted by
2008年02月28日 00:09
一回目で出来ても出来なくても普通の範疇。
反省点を考えてみてからもう一度作る。
それを繰り返しながら上手くなってくんだから
一回目で絶望するのは気が早すぎる。
反省点を考えてみてからもう一度作る。
それを繰り返しながら上手くなってくんだから
一回目で絶望するのは気が早すぎる。
※263. Posted by 名無し
2008年02月28日 00:11
料理出来ない女=年収100万のフリーター男レベル
結婚したいかって言われたら絶対嫌だ
母親がもろにソレで飯すら炊かないから最低の子供時代だったわ
子供に弁当持たせずに毎日サトウのご飯を食べさせたくなかったら料理してくれ
結婚したいかって言われたら絶対嫌だ
母親がもろにソレで飯すら炊かないから最低の子供時代だったわ
子供に弁当持たせずに毎日サトウのご飯を食べさせたくなかったら料理してくれ
※264. Posted by
2008年02月28日 00:16
ホットケーキってどうやったら失敗するの?
※265. Posted by
2008年02月28日 00:16
俺は料理が中途半端にしか出来ないが、料理自体は好きだ
同じぐらいの人と一緒に考えながら作るのは楽しそうだな
同じぐらいの人と一緒に考えながら作るのは楽しそうだな
※266. Posted by
2008年02月28日 00:17
※252
絵を描くのだって、トレースだけなら数回でかなり見れるレベルに上達するもんだが
絵を描くのだって、トレースだけなら数回でかなり見れるレベルに上達するもんだが
※267. Posted by
2008年02月28日 00:17
料理へたくそ女≒全てへたくそ女
俺の中では論外女!女の意味ないです。
遊び仲間としてならつき合えますが、心の内を見せ合いたい女にはなりません。
俺の中では論外女!女の意味ないです。
遊び仲間としてならつき合えますが、心の内を見せ合いたい女にはなりません。
※268. Posted by
ともみ
2008年02月28日 00:17
えっちさえ出来ればいいよ
※269. Posted by
2008年02月28日 00:20
近代はお嬢様育ちの方が料理上手だよね!
訳わからんのコンサートやライブ参加みたいな物には行かない分 高尚な趣味を与えられて育つからかな?
お嬢様育ちは何もかもセンスいいです。憧れますね!
訳わからんのコンサートやライブ参加みたいな物には行かない分 高尚な趣味を与えられて育つからかな?
お嬢様育ちは何もかもセンスいいです。憧れますね!
※270. Posted by uda
2008年02月28日 00:22
確かに、お嬢様育ちはロックのライブ参加しないねWWWWWW
※271. Posted by
2008年02月28日 00:23
お嬢様は六本木で遊びます。
※272. Posted by
2008年02月28日 00:23
※269
お嬢様
↑この三文字だけで甘勃ちする。
お嬢様
↑この三文字だけで甘勃ちする。
※273. Posted by
2008年02月28日 00:24
ネカマ オカマ は歌舞伎町で働きます。WWWWWWWWWWWW
※274. Posted by dnj
2008年02月28日 00:26
お嬢様・・・・
良い響きだね…
良い響きだね…
※275. Posted by _
2008年02月28日 00:28
別に出来なくても俺が出来るから問題ないんじゃね?と思う
※276. Posted by
2008年02月28日 00:31
なんでも最初は控えめが失敗しない秘訣だとオモ
※277. Posted by u
2008年02月28日 00:34
この中に彼女いる奴は厚焼き玉子でも作らせて
見れば腕がどれくらいかは目安としてわかる
見れば腕がどれくらいかは目安としてわかる
※278. Posted by
2008年02月28日 00:35
最近の母親って娘に料理とか教えないの?
それとも覚えられないの?
それとも覚えられないの?
※279. Posted by あ
2008年02月28日 00:35
まあ料理上手じゃなきゃダメってより、
嫁の飯がうまいと家に帰るのが楽しみになる→浮気しにくくなるって話は聞いた事あるな。
女の人は自分のためにもなる事だし、練習すれば武器が増えるって考えれば良いんじゃないかな。
脳内ソースでごめん。
嫁の飯がうまいと家に帰るのが楽しみになる→浮気しにくくなるって話は聞いた事あるな。
女の人は自分のためにもなる事だし、練習すれば武器が増えるって考えれば良いんじゃないかな。
脳内ソースでごめん。
※280. Posted by
2008年02月28日 00:37
※277
ただ厚く焼いた卵焼きが出てきたりしてなwwwwwwwwwwwwww
ただ厚く焼いた卵焼きが出てきたりしてなwwwwwwwwwwwwww
※281. Posted by
2008年02月28日 00:40
料理へたくそ女
床もへたくそ女だ
床もへたくそ女だ
※282. Posted by
2008年02月28日 00:41
料理上手の女は 夜の営みも料理上手だよねWWWWWW
※283. Posted by
2008年02月28日 00:44
料理上手は
男を料理するのもお上手だよ。
いろんな意味でセンス良いからな〜
男もセンス良くなり全て格好いいです。
男を料理するのもお上手だよ。
いろんな意味でセンス良いからな〜
男もセンス良くなり全て格好いいです。
※284. Posted by
2008年02月28日 00:49
>>41が秀逸
※285. Posted by
2008年02月28日 00:51
DSお料理ナビでふいたwwwスレッドガイドgj
※286. Posted by
2008年02月28日 00:55
料理上手は何かと得だね!
※287. Posted by
2008年02月28日 00:57
もっと糞ビッチどもが沸かないと面白くない。
※288. Posted by .aj
2008年02月28日 00:57
難聴になるウルサいライブコンサートが好きな馬鹿女は 不細工+料理へたくそばっかりだなWWW
※289. Posted by
2008年02月28日 01:00
遊ぶことばかりに熱心な女にお嬢様いません。
お嬢様はお稽古ごとに忙しくて遊んでいられません。
お嬢様はお稽古ごとに忙しくて遊んでいられません。
※290. Posted by
2008年02月28日 01:04
驚いた…自分が立てたスレかと…
自分もフライパンで焼こうとするとこれに近いものが出来上がる
形はもっと平べったくなるけど色はかなり似てる
のでホットプレートで焼く
料理はレトルトに手を加えるようなものしかできない
それを料理と呼ぶかどうかはともかくとして
なんかちょっと涙出てきた
自分もフライパンで焼こうとするとこれに近いものが出来上がる
形はもっと平べったくなるけど色はかなり似てる
のでホットプレートで焼く
料理はレトルトに手を加えるようなものしかできない
それを料理と呼ぶかどうかはともかくとして
なんかちょっと涙出てきた
※291. Posted by
2008年02月28日 01:09
別にいーよー
そもそも女が料理できなくちゃいけないなんてことないから
そもそも女が料理できなくちゃいけないなんてことないから
※292. Posted by
2008年02月28日 01:10
お稽古ごとって遊びじゃないの?
楽しいけどプロになるわけじゃないなら
やっぱり遊びじゃないか?
楽しいけどプロになるわけじゃないなら
やっぱり遊びじゃないか?
※293. Posted by
2008年02月28日 01:11
男に本気で愛され大切にされたいならば、女はもっと頑張らなくては駄目だよ。
ちやほやされる時期なんて、数年だからね!
自分磨きは日々の積み重ねが大事です。
幸せになりたいなら料理はきちんと作らなくては、相手になりません。
遊び仲間止まりだね…
ちやほやされる時期なんて、数年だからね!
自分磨きは日々の積み重ねが大事です。
幸せになりたいなら料理はきちんと作らなくては、相手になりません。
遊び仲間止まりだね…
※294. Posted by
2008年02月28日 01:16
お稽古ごとにもクオリティーありますね!
お嬢様のお稽古 趣味は高品質です。
間違っても 不良のたまり場みたいなロックライブコンサートには行きません。
そんな場所での出会いもあり得ません。
お嬢様のお稽古 趣味は高品質です。
間違っても 不良のたまり場みたいなロックライブコンサートには行きません。
そんな場所での出会いもあり得ません。
※295. Posted by
2008年02月28日 01:16
出来ないなら出来ないで問題無い
しかし出来ないのに出来ると言う中途半端が一番怖い
しかし出来ないのに出来ると言う中途半端が一番怖い
※296. Posted by うんこー
2008年02月28日 01:18
スミマセン、俺は爪が長いだけでアウトでつ
※297. Posted by
2008年02月28日 01:20
男でも女でもある程度は料理できないと生活できないだろ・・・
※298. Posted by
2008年02月28日 01:21
女叩きしたいやつは痛いニュースにいけ
※299. Posted by
2008年02月28日 01:22
終わってるね
料理なんてちょっとしたものなら驚くほど簡単だし
料理なんてちょっとしたものなら驚くほど簡単だし
※300. Posted by
2008年02月28日 01:22
爪長いのと今時圧底ブーツの女はアウトだな!
ブーツ好きな女は水虫菌の温床だからね!キモいです。
ブーツ好きな女は水虫菌の温床だからね!キモいです。
※301. Posted by
2008年02月28日 01:25
WWWWWWWWWWWWWWWWWW来た来たWWWWWWWWWW
反論組はまさしくほぼ女だからね…WWWW
男言葉使ってもバレバレだよ。WWWWWW
云われたくないならきちんとしたらいいです。
反論組はまさしくほぼ女だからね…WWWW
男言葉使ってもバレバレだよ。WWWWWW
云われたくないならきちんとしたらいいです。
※302. Posted by
2008年02月28日 01:39
努力した上で料理がうまくできないって自覚あるならまだいいかな
料理できる男だって珍しくないわけだし、その辺りうまく折り合いがつくなら問題ない(まぁ俺と嫁だが)
ただやりもしないで「今時女が料理できなきゃなんて考えは時代錯誤」とか開き直るメスは死ねばいいと思うよ
料理できる男だって珍しくないわけだし、その辺りうまく折り合いがつくなら問題ない(まぁ俺と嫁だが)
ただやりもしないで「今時女が料理できなきゃなんて考えは時代錯誤」とか開き直るメスは死ねばいいと思うよ
※303. Posted by
2008年02月28日 01:42
うちは母親が料理出来ないから不味い料理に耐性が付いた。
といっても、腹を極限まで減らすっていうだけなんだが・・・。(おなかが膨れると非常に不味くなってくる)
お陰で5年以上体重の変動がありません。
といっても、腹を極限まで減らすっていうだけなんだが・・・。(おなかが膨れると非常に不味くなってくる)
お陰で5年以上体重の変動がありません。
※304. Posted by
2008年02月28日 01:44
性別関係なく基本的な料理が出来ない奴は
成人としては失格だろ
成人としては失格だろ
※305. Posted by
2008年02月28日 01:50
本屋にレシピ本とか置いてあるからそれに従えば結構なもの作れるだろ
にしても鹿のウンコ・・・
にしても鹿のウンコ・・・
※306. Posted by
2008年02月28日 01:52
女だからとは言いたくないけど
結局結婚したあとに家庭にいる時間としては女が圧倒的に多いんだから女が家事ができないと悲惨になるだろうな
(もちろん例外はあるだろうが)
「私はその例外の人と結婚するから大丈夫」とか言ってるスイーツ(笑)共よ
そんなことあるわけないだろ 冷静に考えろ
お前らが家事ができないとその夫や子供が代わりに苦労するんだぞ
それができないのであれば夫を凌駕する年収をもらえるような仕事につくことだな
結局結婚したあとに家庭にいる時間としては女が圧倒的に多いんだから女が家事ができないと悲惨になるだろうな
(もちろん例外はあるだろうが)
「私はその例外の人と結婚するから大丈夫」とか言ってるスイーツ(笑)共よ
そんなことあるわけないだろ 冷静に考えろ
お前らが家事ができないとその夫や子供が代わりに苦労するんだぞ
それができないのであれば夫を凌駕する年収をもらえるような仕事につくことだな
※307. Posted by
2008年02月28日 01:56
ホットケーキかぁ。子供の頃よく作ったなぁ。
どうやったらホットケーキで失敗するんだろ。
どうやったらホットケーキで失敗するんだろ。
※308. Posted by
2008年02月28日 01:56
まぁ、ぶっちゃけ上手く出来なくても
許せるかな。がっかりはするけどw
それでも初めの数回だけ。
何度もやってそれなら、本当にイラネ。
許せるかな。がっかりはするけどw
それでも初めの数回だけ。
何度もやってそれなら、本当にイラネ。
※309. Posted by
2008年02月28日 02:03
レシピ通りにやればできると言ってる奴は、間違いなく料理未経験。
微妙な加減は、経験して初めてわかるもんだ。
>>1はめげずに次も頑張れ。
微妙な加減は、経験して初めてわかるもんだ。
>>1はめげずに次も頑張れ。
※310. Posted by
2008年02月28日 02:04
俺が作ってやるor一緒に料理の勉強する
※311. Posted by .
2008年02月28日 02:16
私は最初、母と一緒に作って覚えた。やっぱり経験者に教えてもらうのが一番だと思う。
結構楽しいのが、インスタントラーメンに一工夫加えること。何も入れないより、キャベツを塩コショウで炒めてできたラーメンにのっけたり、カレーのルーをひとかけら細かく刻んで入れる(茹でてるときに)だけて全然違うよ。
思いつきでやったカレーラーメンはうまかった。
あとはうどんとか。いくら茹でても延びないし。スープなんか粉買えばいい。
>>1にもできる…はず
まあがんばれ
結構楽しいのが、インスタントラーメンに一工夫加えること。何も入れないより、キャベツを塩コショウで炒めてできたラーメンにのっけたり、カレーのルーをひとかけら細かく刻んで入れる(茹でてるときに)だけて全然違うよ。
思いつきでやったカレーラーメンはうまかった。
あとはうどんとか。いくら茹でても延びないし。スープなんか粉買えばいい。
>>1にもできる…はず
まあがんばれ
※312. Posted by
2008年02月28日 02:23
レシピ通りに付くりゃ多少味が濃い薄いとかはあるだろうが
大抵の料理はできるもんだと思うが・・・
とんでもない出来になるのって絶対途中でこうした方が美味しいとか
勝手に勘違いして変なアレンジ加えてるだけだよな
大抵の料理はできるもんだと思うが・・・
とんでもない出来になるのって絶対途中でこうした方が美味しいとか
勝手に勘違いして変なアレンジ加えてるだけだよな
※313. Posted by
2008年02月28日 02:27
下手ってレベルじゃねーぞww
※314. Posted by
2008年02月28日 02:28
自分ではそこそこ出来る方なんで
横から手出したり味付けいじったりする事に
いちいち腹立てたりしなければ別にいいよ。
つーか手伝うから言え。
横から手出したり味付けいじったりする事に
いちいち腹立てたりしなければ別にいいよ。
つーか手伝うから言え。
※315. Posted by
2008年02月28日 02:33
何年もやってると調味料の配分なんかもわかってくるし、
手際もよくなるしな
やっぱり慣れなんじゃね?
手際もよくなるしな
やっぱり慣れなんじゃね?
※316. Posted by
2008年02月28日 02:33
ホットケーキを焼くのに失敗する奴は油を引くからだよ。
自分チにあるフライパンなんて普通テフロンとかだろ。
「フライパンは油を引くモノ」とかいう先入観をどうにかしろ、と。
まぁそれには場数が必要かもしれんが。
自分チにあるフライパンなんて普通テフロンとかだろ。
「フライパンは油を引くモノ」とかいう先入観をどうにかしろ、と。
まぁそれには場数が必要かもしれんが。
※317. Posted by
2008年02月28日 02:57
なんというか…どうしたらホットケーキでここまで失敗できるのかと…
こういう奴は親の料理の手伝いすらしたことないのかと疑問に思う
上手くなろうという向上心があればいいけど無かったらもう生きる価値はねえな
こういう奴は親の料理の手伝いすらしたことないのかと疑問に思う
上手くなろうという向上心があればいいけど無かったらもう生きる価値はねえな
※318. Posted by
2008年02月28日 03:01
レシピはあくまでレシピですW
レシピをいかに自分流に美味しくアレンジ出来るのかが 上手い下手のセンスの分かれ目かな?
美的センスある人は何をさせても素晴らしいよ!
レシピをいかに自分流に美味しくアレンジ出来るのかが 上手い下手のセンスの分かれ目かな?
美的センスある人は何をさせても素晴らしいよ!
※319. Posted by
2008年02月28日 03:03
料理へたくそ女は、何事もテキトーって感じします。
おおざっぱですねW
おおざっぱですねW
※320. Posted by
2008年02月28日 03:06
食材がかわいそうですね…
大切に扱わなきゃ!自分自身も大切にされないぞ!
料理下手、料理嫌い女はモテません。
肉便器にはなれますがね…WWWWWWWWWWWW
大切に扱わなきゃ!自分自身も大切にされないぞ!
料理下手、料理嫌い女はモテません。
肉便器にはなれますがね…WWWWWWWWWWWW
※321. Posted by FZ
2008年02月28日 03:09
付き合ってる人が、料理が下手というわけではないのだが
なんとなく準備完了(=いただきます)までの時間が
かかりすぎている。自分なら2/3の時間で準備できるのに。
観察してみると左利きで箸の持ち方がおかしいのに気づいた。
ものをうまくつかめてないのだ。
「私左利きだから…」が言い訳。
全国の左利きの人に謝れ。というわけで正しい箸の持ち方を
特訓中。
なんとなく準備完了(=いただきます)までの時間が
かかりすぎている。自分なら2/3の時間で準備できるのに。
観察してみると左利きで箸の持ち方がおかしいのに気づいた。
ものをうまくつかめてないのだ。
「私左利きだから…」が言い訳。
全国の左利きの人に謝れ。というわけで正しい箸の持ち方を
特訓中。
※322. Posted by
2008年02月28日 03:38
レシピ通りに作れば失敗しない とか言っても
「こんがりキツネ色に焼けるまで中火で」
って指示でパニックになった女がいたぞ
「こんがりキツネ色に焼けるまで中火で」
って指示でパニックになった女がいたぞ
※323. Posted by
2008年02月28日 03:50
自分が出来ないから、とやかくは言えないし、言わない。
出来るなら、料理出来て欲しいけど。
出来るなら、料理出来て欲しいけど。
※324. Posted by
2008年02月28日 03:57
彼女の場合:かわええのう(*'ω`*)
嫁の場合:あー、今日も外食してから帰ろう
嫁の場合:あー、今日も外食してから帰ろう
※325. Posted by
2008年02月28日 04:02
>322
流石にそれでパニックになるのはアレだが、レシピによっては分かりにくいのもあったりするから、レピシは完璧な物とは言えんわな。
まぁその分からない部分をちゃんと調べない奴は一生そのままだが。
とりあえず「失敗→何故失敗したかを考える→再度作る」すらできないなら料理などするな、材料が無駄だ。
流石にそれでパニックになるのはアレだが、レシピによっては分かりにくいのもあったりするから、レピシは完璧な物とは言えんわな。
まぁその分からない部分をちゃんと調べない奴は一生そのままだが。
とりあえず「失敗→何故失敗したかを考える→再度作る」すらできないなら料理などするな、材料が無駄だ。
※326. Posted by
2008年02月28日 04:06
左利きは元来器用だよ!
調理器具を左利き用にしたらいいですね!仲良く頑張ってください。
調理器具を左利き用にしたらいいですね!仲良く頑張ってください。
※327. Posted by
2008年02月28日 04:18
そもそも女って料理に向いてない気がすんだよな…
シェフって大抵男じゃん…
女のほぼ全員が料理に携わっているにも関わらずこの比率ってのは
純粋に凄いと思うんだが
論理思考ができないから、追求したり、試行錯誤に長けてない
せいぜい聞きっかじりの知識(ごく狭い範囲での)を自分好みに適用するくらいで
進歩という言葉と無縁
真面目にやれば3年くらいで辿り着ける境地に
一生かけても辿り着かない
近頃この生き物の存在価値について、真剣に悩む
シェフって大抵男じゃん…
女のほぼ全員が料理に携わっているにも関わらずこの比率ってのは
純粋に凄いと思うんだが
論理思考ができないから、追求したり、試行錯誤に長けてない
せいぜい聞きっかじりの知識(ごく狭い範囲での)を自分好みに適用するくらいで
進歩という言葉と無縁
真面目にやれば3年くらいで辿り着ける境地に
一生かけても辿り着かない
近頃この生き物の存在価値について、真剣に悩む
※328. Posted by
2008年02月28日 04:20
レシピ見ながら調理しても、
普通に料理が出来ないってのはどう考えてもダメだろう
レシピってのは元来
「素人でもそれを見ながら料理すると、そこそこのものが作れる」ってモノなんだろ?
きちんと調理出来ないって言うのなら、それはレシピが悪いのかも知れんぞ?
レシピなんて本屋にもネットにもイパーイ転がってるから、
自分がきちんと料理できるようなレシピを探し出せ!
「自分が上手く調理できるレシピが見つからない…」とか
「色々レシピ見たけど、レシピがあれば上手く料理出来るモンじゃないよ!」とか言っているヤツ
レシピに問題がないとしたらドコに問題があるんだろうな?
良く考えてみろ
普通に料理が出来ないってのはどう考えてもダメだろう
レシピってのは元来
「素人でもそれを見ながら料理すると、そこそこのものが作れる」ってモノなんだろ?
きちんと調理出来ないって言うのなら、それはレシピが悪いのかも知れんぞ?
レシピなんて本屋にもネットにもイパーイ転がってるから、
自分がきちんと料理できるようなレシピを探し出せ!
「自分が上手く調理できるレシピが見つからない…」とか
「色々レシピ見たけど、レシピがあれば上手く料理出来るモンじゃないよ!」とか言っているヤツ
レシピに問題がないとしたらドコに問題があるんだろうな?
良く考えてみろ
※329. Posted by
2008年02月28日 04:22
女の努力している可愛いい姿に惚れます。
しかし 努力すらしない女が大半だよなWWWWWW 死ね
しかし 努力すらしない女が大半だよなWWWWWW 死ね
※330. Posted by 名無し
2008年02月28日 04:24
これはヒドイ
※331. Posted by 名無し
2008年02月28日 04:28
ファミレス時代 大人しくて可愛い感じの子にデザート作り任せたらとんでもない事になった…
生クリームをクルクルと高く上げる事が出来ない。そりゃ新人だからしゃあないと思い、教えるも出来ない。
何度教えても、出来ない。
料理経験無いらしいが、あれにはお手上げだった
生クリームをクルクルと高く上げる事が出来ない。そりゃ新人だからしゃあないと思い、教えるも出来ない。
何度教えても、出来ない。
料理経験無いらしいが、あれにはお手上げだった
※332. Posted by
2008年02月28日 04:34
きちんとしなきゃ素敵なママになれないぞ!
※333. Posted by あ
2008年02月28日 04:37
よほど難しい料理ならともかく
レシピ見て作れないとか頭悪すぎ。料理どうこう以前に馬鹿すぎて冷めるかな。
よっぽど顔よければ頭を使うクセをつけさせてみる。
それでもだめなら終了。
料理できる女はそりゃ魅力あるにきまってる。
レシピ見て作れないとか頭悪すぎ。料理どうこう以前に馬鹿すぎて冷めるかな。
よっぽど顔よければ頭を使うクセをつけさせてみる。
それでもだめなら終了。
料理できる女はそりゃ魅力あるにきまってる。
※334. Posted by
2008年02月28日 04:49
オレよりうまく作るのは難しいと思うから別に女だろうが作れなくてもおkだな
と真顔で言ってみるテスト
と真顔で言ってみるテスト
※335. Posted by 名無し
2008年02月28日 04:54
男女問わず普通に料理が出来ないとどうかとは思うな。
うまい必要は無いけど普通には作れるべきだろう。
人として自分の身の回りのことを自分で出来ないってどうなのよ。
初期は逆に魅力になることもあるけどさ…
うまい必要は無いけど普通には作れるべきだろう。
人として自分の身の回りのことを自分で出来ないってどうなのよ。
初期は逆に魅力になることもあるけどさ…
※336. Posted by
2008年02月28日 05:07
美人は料理まで美味くて研究熱心だよ!惚れますわ!
※337. Posted by
2008年02月28日 05:16
セックス以外利用価値のない女ってこと
※338. Posted by きょうの料理
2008年02月28日 05:17
経験上、料理ヘタなやつは総じて論理的な物事の考え方が出来ない。
要するにバカ。
加えて、何品か料理しつつ片付けを同時進行、なんて絶対ムリ。
料理出来ないのって病気かなんかじゃないか?
要するにバカ。
加えて、何品か料理しつつ片付けを同時進行、なんて絶対ムリ。
料理出来ないのって病気かなんかじゃないか?
※339. Posted by
2008年02月28日 05:19
おやぷみなさい
※340. Posted by
2008年02月28日 05:22
レシピどおりに作ること。
あとは慣れ。とにかく回数こなす事。
あとは慣れ。とにかく回数こなす事。
※341. Posted by
2008年02月28日 05:33
今は材料炒めるだけで中華ができるみたいなものが沢山あるからそこまで苦労しないと思うんだけどな〜。
あと料理を焦がす人は強火ばっかり使っているんじゃないかな?って思う
あと料理を焦がす人は強火ばっかり使っているんじゃないかな?って思う
※342. Posted by
2008年02月28日 05:33
料理が上手な人は、観察力があって機転がきいて創意工夫のできる人。料理下手な人はそういう能力に欠ける人。
※343. Posted by
2008年02月28日 05:37
嫁にはいらない。
※344. Posted by
2008年02月28日 05:37
彼女でもいらない。
※345. Posted by
2008年02月28日 05:37
>>1はどうやってあんなうんこを作ったのかが一番気になる
※346. Posted by
2008年02月28日 05:38
姉でもいらない。
※347. Posted by
2008年02月28日 05:38
料理下手は全て不細工だわWWWWWW
※348. Posted by
2008年02月28日 05:39
食材大切にしてください。
※349. Posted by
2008年02月28日 05:40
病気になりそう(笑)
※350. Posted by
2008年02月28日 05:40
女止めれ
※351. Posted by
2008年02月28日 05:55
料理って自分が食べる、人に食べさせることを考えるとあまり大胆なことは出来なくなるもんだけどな・・・
始めのうちは美味く作るよりも不味くないもの、普通のものを作るようにした方がいい
それが作れないうちは美味いものなんか出来るわけがないから
個人的に嫁は料理出来なきゃちょっと困る
主夫になれと言うなら話は別だが
その時はちゃんと稼いでもらわないとな
始めのうちは美味く作るよりも不味くないもの、普通のものを作るようにした方がいい
それが作れないうちは美味いものなんか出来るわけがないから
個人的に嫁は料理出来なきゃちょっと困る
主夫になれと言うなら話は別だが
その時はちゃんと稼いでもらわないとな
※352. Posted by
2008年02月28日 05:56
料理できない女とは結婚したくないな。つーか料理出来ない女に萌えるとか言ってるやつ、現実見ろよ。
※353. Posted by
2008年02月28日 05:59
米欄で偉そうに書いてる奴の何割がまともに料理できるかなww
大雑把な男の料理(笑)は料理じゃないから、おままごとだからw
大雑把な男の料理(笑)は料理じゃないから、おままごとだからw
※354. Posted by
2008年02月28日 06:04
料理好きだから、料理出来ない嫌いな女はスルーします。
※355. Posted by
2008年02月28日 06:05
努力すらしない女はキチガイ女だな… 死ね 意味ないです。
※356. Posted by
2008年02月28日 06:06
※327
ほんとだ!w女性を見るのって食堂ぐらい・・・あとはバイトだし。。。
ほんとだ!w女性を見るのって食堂ぐらい・・・あとはバイトだし。。。
※357. Posted by
2008年02月28日 06:06
料理におおざっぱはないよ。
どれも芸術だよ!
どれも芸術だよ!
※358. Posted by
2008年02月28日 06:07
米353
一つ確認したいんだけど
それじゃあ>>1も料理じゃないんだよね?
一つ確認したいんだけど
それじゃあ>>1も料理じゃないんだよね?
※359. Posted by
2008年02月28日 06:09
屁理屈はいらないから、頑張ってください。
※360. Posted by
2008年02月28日 06:09
女で料理を作ろうとしない、上達しようとしないのは最悪。
産む機械以外の何者でもない。
産む機械以外の何者でもない。
※361. Posted by
2008年02月28日 06:12
>>356
仕事として料理を作るのと、生活として料理を与えるのと・・・だろ。上手い下手は別として。特に子供が出来たら母性本能から自分で作ってあげたいって気持ちも芽生えてくると思うし。
今の母親はどうかしらんが。
仕事として料理を作るのと、生活として料理を与えるのと・・・だろ。上手い下手は別として。特に子供が出来たら母性本能から自分で作ってあげたいって気持ちも芽生えてくると思うし。
今の母親はどうかしらんが。
※362. Posted by
2008年02月28日 06:12
米358
あれが料理なわけ無いだろ
あれが料理なわけ無いだろ
※363. Posted by
2008年02月28日 06:12
言いたかないが>>300は結構いいトコついてると思う。だからと言って作れなきゃいけないワケじゃないが。
上手いならよりベターなだけであって、作れないなら自分で作るから問題ない。彼女いないけど。
ちなみに>>1はここまでくると萌えるっていうか、ネタとして使えるレベルなのでむしろ料理上手くなんなwww
上手いならよりベターなだけであって、作れないなら自分で作るから問題ない。彼女いないけど。
ちなみに>>1はここまでくると萌えるっていうか、ネタとして使えるレベルなのでむしろ料理上手くなんなwww
※364. Posted by
2008年02月28日 06:13
だ よ な!
※365. Posted by
2008年02月28日 06:16
食材大切に思えば、必ず料理好きになります。 頑張ってください。 食材大切にする女は優しくて素晴らしいです。 食材もそれに応えてくれます。
※366. Posted by
2008年02月28日 06:21
料理の腕云々とは関係ないけど、
>>1の写真ってそんなにアレかなぁ。
俺は普通に食べてみたいと思ったが。
>>1の写真ってそんなにアレかなぁ。
俺は普通に食べてみたいと思ったが。
※367. Posted by
2008年02月28日 06:57
男とか女とか関係なく、働きもせず家にいるなら料理くらいできなきゃ駄目だろ。稼ぎも家事も全部相方にさせるんじゃほんとにただの寄生虫じゃん。
米366
絶対焦げ臭くて食えたもんじゃない。
それに写真を見る限り、 一度に大量に焼きすぎ+火が強すぎ なんだと思う。おそらく表面だけ焦げ付いてて中は生焼けだから高確率で腹壊すぞ。
米366
絶対焦げ臭くて食えたもんじゃない。
それに写真を見る限り、 一度に大量に焼きすぎ+火が強すぎ なんだと思う。おそらく表面だけ焦げ付いてて中は生焼けだから高確率で腹壊すぞ。
※368. Posted by
2008年02月28日 07:12
プロの料理人で女性が少ないのは月経の影響で
味覚が変化して繊細な味付けを保てないからで、
別に思考形態とかの問題じゃない。
こういう女叩きは流石に引くわ。
何に引くって良く調べもせずに貶めるとこ。
スイーツ(笑)のブサメン差別と一緒じゃん。
味覚が変化して繊細な味付けを保てないからで、
別に思考形態とかの問題じゃない。
こういう女叩きは流石に引くわ。
何に引くって良く調べもせずに貶めるとこ。
スイーツ(笑)のブサメン差別と一緒じゃん。
※369. Posted by 学名ナナシ
2008年02月28日 07:46
料理ができないって、人としてヤバイだろ。
男女なんて関係なく。
男女なんて関係なく。
※370. Posted by
2008年02月28日 07:54
ホットケーキもまともに焼けないってその他の日常生活にも支障をきたしてそうで怖いんだが。
肉じゃがが作れないとか煮魚が作れないとかそういうレベルならまだしも。
肉じゃがが作れないとか煮魚が作れないとかそういうレベルならまだしも。
※371. Posted by うんこ
2008年02月28日 07:56
親の飯作る手伝いとかって普通しないのかね?
つーか飯作るくらいは出来ないとやばいと思うよ
つーか飯作るくらいは出来ないとやばいと思うよ
※372. Posted by
2008年02月28日 08:04
俺も「見たいアニメがあと10分で始まっちゃうけど、なんか食うもん作らなきゃ」
みたいな状況で適当に料理するとこんな感じのものが生み出されることがある。
みたいな状況で適当に料理するとこんな感じのものが生み出されることがある。
※373. Posted by 男尊女卑じゃねぇな
2008年02月28日 08:13
料理できない女は金を稼げない男と同じ
ってのに妙に納得した。
ってのに妙に納得した。
※374. Posted by
2008年02月28日 08:16
>>368に補足すると、女はプロの料理人に大事な「常に同じ味を提供すること」は難しい。
その代わり、同じメニューでも日によって味が違うから毎日の様に食べていても飽きにくい
っていう家庭料理の資質を持っている。
適材適所だよな。
その代わり、同じメニューでも日によって味が違うから毎日の様に食べていても飽きにくい
っていう家庭料理の資質を持っている。
適材適所だよな。
※375. Posted by
面食い
2008年02月28日 08:22
可愛けりゃ許せる
※376. Posted by
2008年02月28日 08:32
専業主夫希望で料理できない・覚える気がないってのは勘弁
※377. Posted by
2008年02月28日 08:39
>>1はおやきだよね!
※378. Posted by
2008年02月28日 08:54
男心を捕まえたいなら腹を満たせ
これは世界共通の真理
これは世界共通の真理
※379. Posted by
2008年02月28日 09:36
なんかホットケーキをひっくり返すタイミングが分からなくて、
まだドロドロのうちに何回もひっくり返そうとした様な出来上がり
方だな。
※252
小学生の頃から全部一人でやって綺麗に焼けたよ。
(火を使うから母親が近くで見てたけど、手や口は出してない)
まだドロドロのうちに何回もひっくり返そうとした様な出来上がり
方だな。
※252
小学生の頃から全部一人でやって綺麗に焼けたよ。
(火を使うから母親が近くで見てたけど、手や口は出してない)
※380. Posted by
2008年02月28日 09:36
料理出来ないのも重要な萌えポイントだろ・・・常考
※381. Posted by
2008年02月28日 09:39
好きな人が料理できなくて嫌いになることなんてないな
そんなにたいした問題じゃないだろ
そんなにたいした問題じゃないだろ
※382. Posted by
2008年02月28日 09:39
ホットケーキなんて今まで食ったことあったら、
どのぐらいのサイズか知っているだろうに、
何でこんな細かいのを何個も焼くんだろう?
そこが理解不能
焦げた、水分多くてべちゃっとした、とかの失敗なら理解出来るが・・・
どのぐらいのサイズか知っているだろうに、
何でこんな細かいのを何個も焼くんだろう?
そこが理解不能
焦げた、水分多くてべちゃっとした、とかの失敗なら理解出来るが・・・
※383. Posted by
2008年02月28日 09:40
※380
お前それをメシマズスレで言ってみろw
お前それをメシマズスレで言ってみろw
※384. Posted by ダメ人間
2008年02月28日 09:45
「結婚したら絶対働かない。夫は稼いで妻を養う者」
「汚部屋が嫌なら夫が片付ればいいじゃん。私は掃除しない」
「洗濯物を持って毎日朝から実家に行って洗ってもらう」
「夜になったら親が作った飯を持って帰り、レンジでチンして夫に提供」
って女がいる。
結婚てなんだろう。
「汚部屋が嫌なら夫が片付ればいいじゃん。私は掃除しない」
「洗濯物を持って毎日朝から実家に行って洗ってもらう」
「夜になったら親が作った飯を持って帰り、レンジでチンして夫に提供」
って女がいる。
結婚てなんだろう。
※385. Posted by ぽに
2008年02月28日 09:47
ホットケーキの材料に潰したバナナとバニラエッセンスと砂糖多めに入れて焼くと、バナナケーキになる。さらにその上に粉糖かけると激ウマ。
ねーちゃんに教わった。
ねーちゃんに教わった。
※386. Posted by
2008年02月28日 10:02
※384
逆スイーツ脳乙w
逆スイーツ脳乙w
※387. Posted by 男からみて言おう「怖いから俺が代わりにやるw」
2008年02月28日 10:10
経験が足らないっていう奴が多いけど、火加減が分からない奴は正直言って怖い。
揚げる系全般は部分生とか黒こげとかになるんだろ?
経験つめば何とかなるかも知れないが、逆に言えば安心出来るまで側を離れるのが怖い。
十代女性は今の内にかーちゃんのお手伝いして料理の腕を磨いておけ。
将来きっと役に立つと思うから。
揚げる系全般は部分生とか黒こげとかになるんだろ?
経験つめば何とかなるかも知れないが、逆に言えば安心出来るまで側を離れるのが怖い。
十代女性は今の内にかーちゃんのお手伝いして料理の腕を磨いておけ。
将来きっと役に立つと思うから。
※388. Posted by
2008年02月28日 10:21
男だろうが女だろうが、家事と仕事はできなきゃダメだろ。
結婚するならなおさら。
嫁が体調崩したら家事のことを気にせずゆっくり寝ていて欲しい。
俺が死んでも食っていくのに困らずにいてほしい。
結婚するならなおさら。
嫁が体調崩したら家事のことを気にせずゆっくり寝ていて欲しい。
俺が死んでも食っていくのに困らずにいてほしい。
※389. Posted by
2008年02月28日 10:29
>>1
パンケーキ…?粉の配合間違えたの?
それとも庶民用に配合されて売っているもの?
〜〜の素などを使用した食料で失敗するって何かの障害だと思う。
こんなの食べられないし出されても気持ち悪い。
どういうもの食べて育つとこんなものを提供しようと思うんだろ。
つか日本人なら鰹節のおろし方や出汁のとり方が先。
パンケーキ…?粉の配合間違えたの?
それとも庶民用に配合されて売っているもの?
〜〜の素などを使用した食料で失敗するって何かの障害だと思う。
こんなの食べられないし出されても気持ち悪い。
どういうもの食べて育つとこんなものを提供しようと思うんだろ。
つか日本人なら鰹節のおろし方や出汁のとり方が先。
※390. Posted by
2008年02月28日 10:35
とりあえずVIPに立てるようなスレじゃねえ
スイーツはしね
スイーツはしね
※391. Posted by 志村家長女といい勝負?
2008年02月28日 10:35
フライパンの上で一度ひっくり返すだけの料理が何故これほどまで粉々になるのか理解出来ないよ。・゚・(´д⊂) ウェーン
※392. Posted by
2008年02月28日 10:36
↑
こんな所で言っても届かないし
書き方陰湿で気持ち悪い
こんな所で言っても届かないし
書き方陰湿で気持ち悪い
※393. Posted by
2008年02月28日 10:36
ホットケーキは実は上級者向けだろ。
店のみたいにきれいに焼きあげるとなると途端に難しくなる。
店のみたいにきれいに焼きあげるとなると途端に難しくなる。
※394. Posted by
2008年02月28日 10:38
392の矢印間違えた
スマン
スマン
※395. Posted by
2008年02月28日 10:41
ホットケーキって素使わず初めて作るなら案外難しい。粉の配合間違えたならしかたない
でもいくらなんでも素使ってるのにこれは酷すぎる…
でもいくらなんでも素使ってるのにこれは酷すぎる…
※396. Posted by
2008年02月28日 10:49
下手でも作ってくれる人ならいいと思う
何回かやれば大抵の物は作れるようになるし
作れないからって丸投げするやつが一番嫌だ
何回かやれば大抵の物は作れるようになるし
作れないからって丸投げするやつが一番嫌だ
※397. Posted by
2008年02月28日 10:51
一人暮らしが長くて低コストでおいしい物は色々作れるから特に困らないけど
稼げそうにも無い彼女なので料理ぐらいは作ってもらいたいと思う。
俺より稼ぐなら料理なんて出来なくて一向に構わん。
稼げそうにも無い彼女なので料理ぐらいは作ってもらいたいと思う。
俺より稼ぐなら料理なんて出来なくて一向に構わん。
※398. Posted by
2008年02月28日 10:51
「結婚する気が無い」と判断する
※399. Posted by 、
2008年02月28日 10:56
お米すら炊けない女の子がたまにいる。
一人暮らしの身からすると理解不能。
頭に虫でもわいてるんじゃないかって思います。
一人暮らしの身からすると理解不能。
頭に虫でもわいてるんじゃないかって思います。
※400. Posted by
2008年02月28日 10:59
料理できないのが許されるのは二次元だけ
※401. Posted by
2008年02月28日 11:00
※394
392の矢印間違えて言っても届かないし
どこに矢印つけたいのか理解できず気持ち悪い。
392の矢印間違えて言っても届かないし
どこに矢印つけたいのか理解できず気持ち悪い。
※402. Posted by
2008年02月28日 11:21
「ウチ、ご飯炊かないから炊飯器捨てちゃった」wwwwwww
※400
二次元でも許せん。
※400
二次元でも許せん。
※403. Posted by a
2008年02月28日 11:26
料理が出来ないより2chやってる方が嫌だわ。
※404. Posted by
2008年02月28日 11:30
いつまで女叩いてんだか
キメェw
キメェw
※405. Posted by
2008年02月28日 11:31
※401
日本語でok
日本語でok
※406. Posted by あ
2008年02月28日 11:32
料理できないって生きる能力ないみたいで嫌
※407. Posted by
2008年02月28日 11:34
こりゃ水分(水とか牛乳)の量が圧倒的におかしいんだろ
食べたらスコーンみたいな食感がしそうなホットケーキって…
食べたらスコーンみたいな食感がしそうなホットケーキって…
※408. Posted by
2008年02月28日 11:36
※380
萌えで結婚は出来ないだろ?
専業主婦に納まる気ならそれなりに料理ぐらいしろよ。
萌えで結婚は出来ないだろ?
専業主婦に納まる気ならそれなりに料理ぐらいしろよ。
※409. Posted by
2008年02月28日 11:38
専業主婦の話なんか誰もして無いだろ
見えない敵と戦ってる奴多すぎww
見えない敵と戦ってる奴多すぎww
※410. Posted by あ
2008年02月28日 11:43
>>1のホットケーキ最終形態出されたら、味がどうこうよりもなんて言ってあげることが最善なのかを考えてしまうだろうな。
料理が上手じゃなくてもいいけど、料理まったくできないのは彼女にすらしたくない。今の彼女は料理上手じゃないけど一緒に台所立つのとか楽しいよ。
料理が上手じゃなくてもいいけど、料理まったくできないのは彼女にすらしたくない。今の彼女は料理上手じゃないけど一緒に台所立つのとか楽しいよ。
※411. Posted by
2008年02月28日 11:53
まああれよ料理なんて出来る奴、上手な奴がすればいい。
男・女関係ない。
文句あるなら食わないか自分で作ればいいし、作らない・作れないなら文句言うなて話し。
とはいえレシピがあれば分量や時間もレシピどおりにして味見もした場合にそこまで酷くなるとは思えない。やる気と経験で上手くもなるし。
個人的には出来ないという人は、病気や障害がある,やる気がない,面倒くさいという理由しかないと思うんだよね。
あとは何ていうのかな同じものでも違いがあるって認識がないのかなあ?都市ガスとプロパンでは火力が違うしIHは特性違う。食材もそういうのがある。
そりゃね高等テクニックが必要な料理だとかならあれなんだけど、それはレシピの選択ミスで料理が出来ないとかって話しとは別だと思うんだわ。
男・女関係ない。
文句あるなら食わないか自分で作ればいいし、作らない・作れないなら文句言うなて話し。
とはいえレシピがあれば分量や時間もレシピどおりにして味見もした場合にそこまで酷くなるとは思えない。やる気と経験で上手くもなるし。
個人的には出来ないという人は、病気や障害がある,やる気がない,面倒くさいという理由しかないと思うんだよね。
あとは何ていうのかな同じものでも違いがあるって認識がないのかなあ?都市ガスとプロパンでは火力が違うしIHは特性違う。食材もそういうのがある。
そりゃね高等テクニックが必要な料理だとかならあれなんだけど、それはレシピの選択ミスで料理が出来ないとかって話しとは別だと思うんだわ。
※412. Posted by
2008年02月28日 12:12
「料理出来ない女=金を稼げない男」
これが近いと思う。
料理が出来なくても恋愛は何の問題も無い。
しかし結婚となると現実を考える。
料理が下手をカバーする魅力があれば、結婚も可能だが。
これが近いと思う。
料理が出来なくても恋愛は何の問題も無い。
しかし結婚となると現実を考える。
料理が下手をカバーする魅力があれば、結婚も可能だが。
※413. Posted by deko
2008年02月28日 12:15
男って女を見下してるよね。
料理上手くないと駄目とか何様かと。
「俺が作って食わせてやるよ!」といえばいいんでね?
俺料理できるんだぜ!って言う男で、
材料費度外視の片づけできない満足料理だという場合もあるよ?
料理上手くないと駄目とか何様かと。
「俺が作って食わせてやるよ!」といえばいいんでね?
俺料理できるんだぜ!って言う男で、
材料費度外視の片づけできない満足料理だという場合もあるよ?
※414. Posted by
2008年02月28日 12:24
※413
共働きとかだったらまだわかるが、
専業主婦でその台詞だったらただのキチガイだな。
入院が必要なレベルの。
共働きとかだったらまだわかるが、
専業主婦でその台詞だったらただのキチガイだな。
入院が必要なレベルの。
※415. Posted by
2008年02月28日 12:25
>1は、先日俺がやったのと同じ失敗なんじゃないかと思う。
一気に液投入して、膨れた物のひっくり返すのに失敗&液漏れ!!
それに加えてフライ返し無かったのかもしれん。
菓子とか作ったの15年ぶりだったから、あんなに膨れる物だって事忘れてた。
一気に液投入して、膨れた物のひっくり返すのに失敗&液漏れ!!
それに加えてフライ返し無かったのかもしれん。
菓子とか作ったの15年ぶりだったから、あんなに膨れる物だって事忘れてた。
※416. Posted by
2008年02月28日 12:39
※413
働いてそこそこ稼いでくれるなら主夫やってもいいよ。
働いてそこそこ稼いでくれるなら主夫やってもいいよ。
※417. Posted by
2008年02月28日 12:39
メシマズスレ住人の俺からしたら、結婚したら覚えるだろうとかいう幻想は持っちゃダメだ。デートで外食を減らして、何でもいいから結婚前に危機感を持たせろ。向うの実家でご馳走になるとかだと、母親が教えてあげたりするから、結婚後の人間関係も構築できるぞ。料理スキルが無いと、生活、仕事、子育て、何より自分の健康に多大な影響を及ぼすから、本気で重視した方がいい。俺はコックだが、嫁は絶対に覚えないし自己流アレンジャーだから、中国シェフがイギリスで何も学ばないのと同じ結果になる。いいか、飯を作れない嫁の料理は、中国の食品と同レベルであぶな
※418. Posted by
2008年02月28日 12:42
※417ー!※417ーッッ!
※419. Posted by
2008年02月28日 12:47
スイーツの痛さとは、自分はまったく家庭的ではないくせに異性に高収入や男らしさを要求してるところだが、立場が逆になっただけで似たような考えの男も多いことが分かる
要は男も女も身の程知らずが多いってことだ
要は男も女も身の程知らずが多いってことだ
※420. Posted by
2008年02月28日 12:49
仕事しながらでも一生自分が飯作るか、冷凍食品をチンしたものでもいいって覚悟できてるやつ以外は簡単に「俺は気にしない」とか言うべきじゃないと思うよ。
付き合ってから文句言うやつとか多すぎ。そういうやつに限って気にするんだから。
付き合ってから文句言うやつとか多すぎ。そういうやつに限って気にするんだから。
※421. Posted by
2008年02月28日 13:14
料理の下手な人間て、なんで書かれたとおりのこともできないの?
そのくせ自分流とかほざいてるの?池沼なの?
そのくせ自分流とかほざいてるの?池沼なの?
※422. Posted by
2008年02月28日 13:26
嫁のメシより病院食の方が美味いって・・・一体。
※423. Posted by
2008年02月28日 13:36
最近のメシマズスレはネタ臭くてイマイチ
※424. Posted by
2008年02月28日 13:36
ってかコメ多すぎwwww
慣れた料理なら目分量でもおkだけど、初めはしっかりレシピ見て作るべき。
お菓子作りはなおさらだよな。粉の分量とかバターの分量少し違うだけで別物っしょ。ある意味製菓は数学に近い。
慣れた料理なら目分量でもおkだけど、初めはしっかりレシピ見て作るべき。
お菓子作りはなおさらだよな。粉の分量とかバターの分量少し違うだけで別物っしょ。ある意味製菓は数学に近い。
※425. Posted by 現在療養中
2008年02月28日 13:59
うちの嫁は料理を頻繁に焦がす
そしてそれが食卓に当たり前にでる
外食したら悪いと思い、黒こげの料理を頑張って食べてきた
ところがだ、昨年ガンになって入院する羽目になった
40代でガン、原因はまさか・・・焦げなのか
幸い早期発見でなんとかなったのだが
医者に食事は気をつけろと言われたよ
悪いこと言わないから
女は容姿より料理の出来を優先しとけ
顔で選んだら俺のような目に遭うぜ
そしてそれが食卓に当たり前にでる
外食したら悪いと思い、黒こげの料理を頑張って食べてきた
ところがだ、昨年ガンになって入院する羽目になった
40代でガン、原因はまさか・・・焦げなのか
幸い早期発見でなんとかなったのだが
医者に食事は気をつけろと言われたよ
悪いこと言わないから
女は容姿より料理の出来を優先しとけ
顔で選んだら俺のような目に遭うぜ
※426. Posted by
2008年02月28日 14:19
料理出来ない女は同性から見てもクソだよ。
マニキュアにやたら拘って爪伸ばしまくる奴とか「料理出来ないんだろうな〜」って見下しちゃう
あとデブで料理出来ない、食うだけ女はブタ箱に行けばいい
マニキュアにやたら拘って爪伸ばしまくる奴とか「料理出来ないんだろうな〜」って見下しちゃう
あとデブで料理出来ない、食うだけ女はブタ箱に行けばいい
※427. Posted by
2008年02月28日 14:34
料理は一人暮らしだからよくするけど、自分の好みの味付けにしてるから人様に食わせられるもんかわからんな・・・
とりあえずなんでもポン酢入れるし。
とりあえずなんでもポン酢入れるし。
※428. Posted by
2008年02月28日 14:44
※426
いや…クソだとか主張している内容と裏腹に下品な言葉を平気で使うね。
私も女だけど、料理苦手な子をそこまでダメだとかは思わないなあ
『おいしい』って言ってもらえる嬉しさを知らないのは残念だって思うけどね
でも結婚して場合はちょっと別かな?
仕事して帰ってきた旦那さんや子供には手料理を通じて家庭の暖かさを感じてほしいしね。
爪の長さに関係なく料理うまい人はうまいよ。
いや…クソだとか主張している内容と裏腹に下品な言葉を平気で使うね。
私も女だけど、料理苦手な子をそこまでダメだとかは思わないなあ
『おいしい』って言ってもらえる嬉しさを知らないのは残念だって思うけどね
でも結婚して場合はちょっと別かな?
仕事して帰ってきた旦那さんや子供には手料理を通じて家庭の暖かさを感じてほしいしね。
爪の長さに関係なく料理うまい人はうまいよ。
※429. Posted by うんこまん
2008年02月28日 14:45
ホットケーキ画像の破壊力には笑ってしまったが、
これフライパンがダメだろう。
鉄のフライパンの場合、火加減とバターの量を加減しないと、
フライパンに食材がくっついてひどいことになる。
テフロン加工のフライパンでレシピの配合通り作れば、
1でもちゃんとできるんじゃね?
これフライパンがダメだろう。
鉄のフライパンの場合、火加減とバターの量を加減しないと、
フライパンに食材がくっついてひどいことになる。
テフロン加工のフライパンでレシピの配合通り作れば、
1でもちゃんとできるんじゃね?
※430. Posted by
2008年02月28日 15:02
どれだけ料理下手でも米炊くのと肉炒めることぐらいは出来るだろうと思う。
※431. Posted by
2008年02月28日 15:05
やる気と経験と愛情さえあれば誰だって上手くなる。
彼に何気なく『外食よりこういう料理のほうが好き』っていわれた時は頑張って覚えて良かったって思うよ。
男女批判じゃないけど、女に生まれたんなら料理くらいできなきゃ終わってると思う。
3大欲求のうち、食欲と性欲さえ抑えとけば浮気する男なんてそうはいないんだし。
『女だからって料理しなくてもいい』とか言ってる人は、自分が痛い目みる。
彼に何気なく『外食よりこういう料理のほうが好き』っていわれた時は頑張って覚えて良かったって思うよ。
男女批判じゃないけど、女に生まれたんなら料理くらいできなきゃ終わってると思う。
3大欲求のうち、食欲と性欲さえ抑えとけば浮気する男なんてそうはいないんだし。
『女だからって料理しなくてもいい』とか言ってる人は、自分が痛い目みる。
※432. Posted by
2008年02月28日 15:16
※419
あのさー
「25歳以下、家事全般得意、容姿とバスト人並み以上、結婚したら毎日床・窓・トイレ・風呂と家中隅々まで掃除してくれて、子供を生んでも妊娠前と変わらぬ体型を維持。控えめで従順な性格。そんな女でないと嫌だ。」
とかなら男版スイーツ脳だとか身の程知らずとか言われても仕方ないけどさ、
「女は料理できなきゃ駄目」なんて「男は定職についてなきゃ駄目」くらい当然の要求だろ。
まあ、結婚しても定年まで働くか、自分が家計を支えるつもりの女なら料理なんてできなくてもいいと思うけどね
あのさー
「25歳以下、家事全般得意、容姿とバスト人並み以上、結婚したら毎日床・窓・トイレ・風呂と家中隅々まで掃除してくれて、子供を生んでも妊娠前と変わらぬ体型を維持。控えめで従順な性格。そんな女でないと嫌だ。」
とかなら男版スイーツ脳だとか身の程知らずとか言われても仕方ないけどさ、
「女は料理できなきゃ駄目」なんて「男は定職についてなきゃ駄目」くらい当然の要求だろ。
まあ、結婚しても定年まで働くか、自分が家計を支えるつもりの女なら料理なんてできなくてもいいと思うけどね
※433. Posted by
2008年02月28日 15:31
これは不味そうな仏逝きですね
※434. Posted by
2008年02月28日 15:37
ホットケーキミックス使ってるなら、パッケージ裏の作り方どおりにやればうまくつくれると思うんだけどなぁ。
画像見る限りミックス一気にフライパン流し込んで、ひっくり返すときにぐちゃぐちゃになったぽいよね。
画像見る限りミックス一気にフライパン流し込んで、ひっくり返すときにぐちゃぐちゃになったぽいよね。
※435. Posted by
2008年02月28日 15:54
料理なら自分でできるしその手の職に就くつもりでいるから別にできないでもいいけどね。
ただ家事をちゃんとやって、家の事をしっかり管理してくれれば何の文句はない。
その文句のないところまでやってくれる奴なんて一握りだろうけどね。
ただ家事をちゃんとやって、家の事をしっかり管理してくれれば何の文句はない。
その文句のないところまでやってくれる奴なんて一握りだろうけどね。
※436. Posted by
2008年02月28日 16:04
出来ようが出来まいが関係ねーよ
そもそも料理食う機会がこないからな
ただやはりレシピ見ても出来ないのはどうかと思う
そもそも料理食う機会がこないからな
ただやはりレシピ見ても出来ないのはどうかと思う
※437. Posted by
2008年02月28日 16:19
スレ画・・・子供がグレそうだな
※438. Posted by
2008年02月28日 16:30
上手い下手以前にやる気があるかどうかが重要。
最初から上手な人は居ないし、たとえセンスが無い人でも考えながら回数をこなしていけば少なからず上達するはず。
相手の技術に過度な期待をしないで、失敗した場合は作ってくれた事を褒めながら駄目な所を優しく指摘して一緒に作ってあげればいい。
そうする事でさらに仲良くなれるし腕も上達する。 ソースは俺。
内容はどうあれ、まずは手料理を作ってくれる気持ちを認めてあげないとね。
作る気が無い、下手なのを自覚しない、挙句の果てには出来なくても死なないとか言い出す女とは絶対付き合えないな。
男にとって彼女の手料理は嬉しいものだしな。
あと、料理が上達しない人は想像力が無いからって何かで聞いたんだが本当かな?
味覚や技術以前に「こうなる」って考えられないかららしいんだけど…。
最初から上手な人は居ないし、たとえセンスが無い人でも考えながら回数をこなしていけば少なからず上達するはず。
相手の技術に過度な期待をしないで、失敗した場合は作ってくれた事を褒めながら駄目な所を優しく指摘して一緒に作ってあげればいい。
そうする事でさらに仲良くなれるし腕も上達する。 ソースは俺。
内容はどうあれ、まずは手料理を作ってくれる気持ちを認めてあげないとね。
作る気が無い、下手なのを自覚しない、挙句の果てには出来なくても死なないとか言い出す女とは絶対付き合えないな。
男にとって彼女の手料理は嬉しいものだしな。
あと、料理が上達しない人は想像力が無いからって何かで聞いたんだが本当かな?
味覚や技術以前に「こうなる」って考えられないかららしいんだけど…。
※439. Posted by
2008年02月28日 16:47
男も女もないな
色々考えながら手本をマネすればできるだろ
アタマと手を使えばやってるうちに段々上手くなるし。
化学で習ったことが応用できたりしてなんかスゲーとか思うし。
色々考えながら手本をマネすればできるだろ
アタマと手を使えばやってるうちに段々上手くなるし。
化学で習ったことが応用できたりしてなんかスゲーとか思うし。
※440. Posted by
2008年02月28日 16:59
彼女が料理上手だったら「ラッキー」くらいの感覚で、出来なくても特に何も思わん。
ただ、結婚を意識して専業主婦にさせるとなるとやっぱり気になるかもな。
ただ、結婚を意識して専業主婦にさせるとなるとやっぱり気になるかもな。
※441. Posted by
2008年02月28日 17:10
裸エプロンで料理をしてくれるなら、
上手い下手は気にしない。
上手い下手は気にしない。
※442. Posted by
2008年02月28日 17:20
料理できない女は女じゃない
男女平等(笑)
男女平等(笑)
※443. Posted by
2008年02月28日 17:26
料理上手な女はセックルも最高だ!
センス抜群だ!
離れられません。
センス抜群だ!
離れられません。
※444. Posted by 通りすがり
2008年02月28日 17:26
※425
焦げてたのも一因だろうけど、
食べる事にストレスを感じる様な料理を
出され続けていたのが一番の問題かと。
本当にお気の毒です。
焦げてたのも一因だろうけど、
食べる事にストレスを感じる様な料理を
出され続けていたのが一番の問題かと。
本当にお気の毒です。
※445. Posted by
2008年02月28日 17:28
料理上手と料理好きの違いは 料理好きは美味しい時とゲロ不味い時が極端(笑)
料理上手な女は何もかもチョー美味しくて美しいです。
料理上手な女は何もかもチョー美味しくて美しいです。
※446. Posted by
2008年02月28日 17:32
何でもそうだけど最初から料理が上手い女なんて存在しないだろ
母親の料理が美味いのはそれだけ毎日毎日料理してるから。
あと自分がその味に慣れるてから。
慣れはあると思う。よその家行ってご馳走になっても美味しいと感じない事も結構あるし
それと自分で「料理できる」って言う女で料理が美味い女は少ない
母親の料理が美味いのはそれだけ毎日毎日料理してるから。
あと自分がその味に慣れるてから。
慣れはあると思う。よその家行ってご馳走になっても美味しいと感じない事も結構あるし
それと自分で「料理できる」って言う女で料理が美味い女は少ない
※447. Posted by
2008年02月28日 17:42
センスだよね!
ぁぁ 憧れのイイ女はやはり美しくお料理上手な方です。
ぁぁ 憧れのイイ女はやはり美しくお料理上手な方です。
※448. Posted by
2008年02月28日 17:42
※432
>「女は料理できなきゃ駄目」
>「男は定職についてなきゃ駄目」
同じじゃないだろ
手取り10万以下でも定職と呼べるなら
下手な料理は論外だというなら
「女は上手に料理できなきゃダメ」vs「男は定職で年収1000万以上なきゃダメ」
>「女は料理できなきゃ駄目」
>「男は定職についてなきゃ駄目」
同じじゃないだろ
手取り10万以下でも定職と呼べるなら
下手な料理は論外だというなら
「女は上手に料理できなきゃダメ」vs「男は定職で年収1000万以上なきゃダメ」
※449. Posted by
2008年02月28日 17:43
好きだから頑張って上手くなるんだよ!
※450. Posted by
2008年02月28日 17:44
対比意味ないですね…
仕事とお料理上手はまた 別ジャンル。
仕事とお料理上手はまた 別ジャンル。
※451. Posted by
2008年02月28日 17:54
男が望む料理レベルがわからない
普段の食事レベルや多少こった料理程度ならできるけど
「俺のおばあちゃんが作ってた○○みたいなの作って!」とか
普通に見た事も食べた事もない料理を求められる事多いんだけど。
しかも何でこれだけ料理できるのに○○はできないの?とか
不思議だなと周りに聞くと同じ様なことを言われた事ある子結構いたり
出身地が違うと更に多い
他の地域の味付けとか材料は違うし知らない物も多い
材料自体が手に無かったり入りにくいor違う地域だと高い
どうやって作るのか聞いても自分は男だからわからない等の回答も多いし
母親に聞いてみてと言っても母親はそれ作った事ないからわからんとか。
料理名もよくわからないそれっぽいレシピ見つけても違うと言われるし
普段の食事レベルや多少こった料理程度ならできるけど
「俺のおばあちゃんが作ってた○○みたいなの作って!」とか
普通に見た事も食べた事もない料理を求められる事多いんだけど。
しかも何でこれだけ料理できるのに○○はできないの?とか
不思議だなと周りに聞くと同じ様なことを言われた事ある子結構いたり
出身地が違うと更に多い
他の地域の味付けとか材料は違うし知らない物も多い
材料自体が手に無かったり入りにくいor違う地域だと高い
どうやって作るのか聞いても自分は男だからわからない等の回答も多いし
母親に聞いてみてと言っても母親はそれ作った事ないからわからんとか。
料理名もよくわからないそれっぽいレシピ見つけても違うと言われるし
※452. Posted by
2008年02月28日 17:54
おまえら何マジレスしてんだよwこれは笑う所だろw真面目に作ってこうなるわけないだろ?釣りでやってんだよ。陰湿なこの女は陰でほくそ笑んでるぜ?大体嘘を嘘と(ry
そもそもこの不景気な世の中料理作らない人間がどこにいるってんだ??家では皆作ってるだろ?バブル世代じゃあるまいし・・・馬鹿馬鹿しくて料理作れるか作れないかなんて気にしたこともない。誰が見ても下手に見える料理作るのって結構むずいぜ。つまり逆に考るとここまでマンガチックに下手な料理を作れる1は相当うまいと見たね。
そもそもこの不景気な世の中料理作らない人間がどこにいるってんだ??家では皆作ってるだろ?バブル世代じゃあるまいし・・・馬鹿馬鹿しくて料理作れるか作れないかなんて気にしたこともない。誰が見ても下手に見える料理作るのって結構むずいぜ。つまり逆に考るとここまでマンガチックに下手な料理を作れる1は相当うまいと見たね。
※453. Posted by
2008年02月28日 18:09
料理できない人間がいることが不思議でならない
※454. Posted by
2008年02月28日 18:10
釣り(笑)
キッタネェぞぅ!
WWWWWWWWWWWW
キッタネェぞぅ!
WWWWWWWWWWWW
※455. Posted by
2008年02月28日 18:11
料理≒命 だよね! 大切にしましょう。
※456. Posted by
2008年02月28日 18:32
多分>>1は頭が尋常じゃなく悪いんだろう
※457. Posted by
2008年02月28日 18:46
>>1もひどいがそれ以上に料理できない女に対する批判がひどすぎるなここ
まあ>>380でFAってことだろうな
まあ>>380でFAってことだろうな
※458. Posted by
2008年02月28日 19:04
親が料理の練習させてくれない
台所に近づくと殴られる
台所に近づくと殴られる
※459. Posted by
2008年02月28日 19:17
女で料理できないのは、はっきりいってまともな家庭に育ってない証拠。
だから、そんな女は頭がおかしいのばかり。
母親が娘に料理を教えないのは、母親としての役割が出来ていない。
母親としての自覚なさすぎ。
そんな母と娘の関係が「親子」の関係として成り立ってない家庭の女とは遊びならいいが、結婚は勘弁。
だから、そんな女は頭がおかしいのばかり。
母親が娘に料理を教えないのは、母親としての役割が出来ていない。
母親としての自覚なさすぎ。
そんな母と娘の関係が「親子」の関係として成り立ってない家庭の女とは遊びならいいが、結婚は勘弁。
※460. Posted by
2008年02月28日 19:18
レシピ通りに作っても失敗する人はいる。
その場合はどこかの過程を間違えてるんだけど、そこをちゃんと理解できて改善できるかの違いだろうね
理解できる人は上達する余地があるけど、理解できないしようとしない人は基礎が全くできてないまま勝手な自己流アレンジ加えて失敗を繰り返す
初心者はまずレシピを忠実に守ることから始めないと駄目だ。
>>1の場合はホットケーキの粉の袋にも書いてあるように、一度熱したフライパンを濡れ布巾の上に置いてから焼くか、
一度に焼く量を減らせば失敗しなくなると思うよ
その場合はどこかの過程を間違えてるんだけど、そこをちゃんと理解できて改善できるかの違いだろうね
理解できる人は上達する余地があるけど、理解できないしようとしない人は基礎が全くできてないまま勝手な自己流アレンジ加えて失敗を繰り返す
初心者はまずレシピを忠実に守ることから始めないと駄目だ。
>>1の場合はホットケーキの粉の袋にも書いてあるように、一度熱したフライパンを濡れ布巾の上に置いてから焼くか、
一度に焼く量を減らせば失敗しなくなると思うよ
※461. Posted by
2008年02月28日 19:44
何で男女の話になると、「お前ら無知だなw経験豊富な俺が絶対正しいw」な奴が増えるんだろう。
人生に関わる話題だからかもしれんが、自説をアピールするために必死で周囲を貶してるのは不様すぎる。
とりあえず料理できない女はだらしない印象。
人生に関わる話題だからかもしれんが、自説をアピールするために必死で周囲を貶してるのは不様すぎる。
とりあえず料理できない女はだらしない印象。
※462. Posted by
2008年02月28日 19:59
よく料理が上手いか下手かって話になるが、
一般人の料理なんて本当は「普通」か下手かの話。
それを「上手いのがいいかそれとも下手なのがいいか」
とすり替える。
だから上手い(本来は普通)を求める男に罪悪感を感じさせる。
普通の料理を普通に作れるというレベルは
料理が上手いとは言わない。
料理が普通に出来る、と表現するのが正しい。
一般人の料理なんて本当は「普通」か下手かの話。
それを「上手いのがいいかそれとも下手なのがいいか」
とすり替える。
だから上手い(本来は普通)を求める男に罪悪感を感じさせる。
普通の料理を普通に作れるというレベルは
料理が上手いとは言わない。
料理が普通に出来る、と表現するのが正しい。
※463. Posted by
2008年02月28日 20:11
はらませようか?ん?
※464. Posted by
2008年02月28日 20:41
予想通り下卑た男尊女卑の流れになっててゲンナリ
※465. Posted by
2008年02月28日 20:49
※459
まさに自分はそんな女だよ。
一応料理は出来るけど、料理の楽しみは知らないから、一生結婚しないと思う。
家庭の暖かさを知らない、お腹がふくれればそれでいい、そんな感じ。
情けなくて涙が出てくるよ。
まさに自分はそんな女だよ。
一応料理は出来るけど、料理の楽しみは知らないから、一生結婚しないと思う。
家庭の暖かさを知らない、お腹がふくれればそれでいい、そんな感じ。
情けなくて涙が出てくるよ。
※466. Posted by
2008年02月28日 20:52
>>1は多分ここの米380みたいなこと言われるのを期待してスレ立てしたんだと思う
VIPは誰でも相手してくれるから
VIPは誰でも相手してくれるから
※467. Posted by
2008年02月28日 21:04
>>1
おまえ、俺のかあちゃんか?
おまえ、俺のかあちゃんか?
※468. Posted by
2008年02月28日 21:11
別に女だからって料理できないといけないとは思わんが
ホットケーキすら普通に焼けない奴が
まともに仕事ができるとも思えんしな。
これほどまでに出来ないのにレシピ見ないとかマジでない。
ホットケーキすら普通に焼けない奴が
まともに仕事ができるとも思えんしな。
これほどまでに出来ないのにレシピ見ないとかマジでない。
※469. Posted by
2008年02月28日 21:11
男だからってしなきゃならないことはないし、
女だからってしなきゃならないこともない。
妻が稼ぎ、夫は家事洗濯料理全般担当。
それで上手くいってる家庭も少なからずあるから、
それぞれの家族のルールで楽しく生活できてればいいんじゃね?
女だからってしなきゃならないこともない。
妻が稼ぎ、夫は家事洗濯料理全般担当。
それで上手くいってる家庭も少なからずあるから、
それぞれの家族のルールで楽しく生活できてればいいんじゃね?
※470. Posted by
2008年02月28日 21:40
思ったんだけどさ、
結婚相手は「料理が上手くないと駄目」って人は当然女を専業主婦にできる位の稼ぎがあるってことだよな。
共働きで「女は料理ができないと」なんて言わないよな?
収入が男:女=3:2なら料理も2:3の割合で作るのは当たり前だろうし、その覚悟はあるんだろ?
結婚相手は「料理が上手くないと駄目」って人は当然女を専業主婦にできる位の稼ぎがあるってことだよな。
共働きで「女は料理ができないと」なんて言わないよな?
収入が男:女=3:2なら料理も2:3の割合で作るのは当たり前だろうし、その覚悟はあるんだろ?
※471. Posted by
2008年02月28日 22:00
※470
君の意見も最もだと思うけれど、
その理論を敷衍すると、年収3000万夫と専業主婦の組み合わせを考えた時におかしなことにならんか。
君の意見も最もだと思うけれど、
その理論を敷衍すると、年収3000万夫と専業主婦の組み合わせを考えた時におかしなことにならんか。
※472. Posted by
2008年02月28日 22:16
彼女が作った料理を「おいしい」と言わないといけないシステムになってる。
言わなかったらひどいことになる。
言わなかったらひどいことになる。
※473. Posted by
2008年02月28日 22:17
「あたし、コレだけは自信あるんだ!」
っていう料理をなんでもいいから一品マスター。
ただしちゃんと家族なりに食わせて「うまい」って
太鼓判押してもらってから披露な。
>1を擁護してみると、意外にホットケーキや菓子は
作るのが難しい。
レシピどおりやってもうまくいかないこと多々あり。
煮物だ。煮物が一番ハードル低いと思うぞ。
っていう料理をなんでもいいから一品マスター。
ただしちゃんと家族なりに食わせて「うまい」って
太鼓判押してもらってから披露な。
>1を擁護してみると、意外にホットケーキや菓子は
作るのが難しい。
レシピどおりやってもうまくいかないこと多々あり。
煮物だ。煮物が一番ハードル低いと思うぞ。
※474. Posted by
2008年02月28日 22:25
女の言う「理想の男(年収ン千万、医師弁護士w)」像に比べれば
ずいぶん低いハードルなんだけどな>料理ができる女
現代女性には棒高跳びのハードルを棒なしで飛ぶぐらい高いのかも試練が。
ずいぶん低いハードルなんだけどな>料理ができる女
現代女性には棒高跳びのハードルを棒なしで飛ぶぐらい高いのかも試練が。
※475. Posted by
2008年02月28日 22:25
嫁の飯がマズイスレ見て来い
※476. Posted by
2008年02月28日 22:25
ここで批判してる連中は
なんでこんなえらっそーなの?
おまえらはそんなに上から物を語れる料理上手なわけ?
なんでこんなえらっそーなの?
おまえらはそんなに上から物を語れる料理上手なわけ?
※477. Posted by
2008年02月28日 22:27
男尊女卑とか喚いてる女はもう軽蔑の対象でしかない。
そんな安易な手いつまでも通用しないぞ。ラクしようとするな。
そんな安易な手いつまでも通用しないぞ。ラクしようとするな。
※478. Posted by
2008年02月28日 22:29
うちの妹は肉に包丁を真上から押し付けて
「切れない!なんで!?」
と言っていた
クッキーを作っていたらえもいわれぬどろどろの生地が出来上がっていた
でも丁寧に教えてあげたらしばらくしてそこそこのもん作るようになったから、結局練習次第だと思う。あくまでレシピ通りに作るだけならな
個人的に一番簡単なのは野菜炒めだなぁ
野菜適当な大きさに切ってもやし水にさらしてサラダ油引いたフライパンにぶちこんで醤油と味醂適当にぶちこんで良い感じにしんなりしてきたら完成
ご飯の共にも肴にもなるお手軽料理。安いし
「切れない!なんで!?」
と言っていた
クッキーを作っていたらえもいわれぬどろどろの生地が出来上がっていた
でも丁寧に教えてあげたらしばらくしてそこそこのもん作るようになったから、結局練習次第だと思う。あくまでレシピ通りに作るだけならな
個人的に一番簡単なのは野菜炒めだなぁ
野菜適当な大きさに切ってもやし水にさらしてサラダ油引いたフライパンにぶちこんで醤油と味醂適当にぶちこんで良い感じにしんなりしてきたら完成
ご飯の共にも肴にもなるお手軽料理。安いし
※479. Posted by
2008年02月28日 23:26
作れるほうが作ればいい
それでいいんじゃね?
それでいいんじゃね?
※480. Posted by
2008年02月28日 23:45
米476
批判すら受け止められないで料理が上達わけないだろ
っていうかレシピ通り作れとかその程度のことじゃないか
批判すら受け止められないで料理が上達わけないだろ
っていうかレシピ通り作れとかその程度のことじゃないか
※481. Posted by
2008年02月28日 23:50
ホットケーキから結婚生活に話が展開してるが
菓子と料理って微妙に違わないか?
菓子とか卵料理とかって見た目より難しい印象ある
まず飯と味噌汁が基本じゃね?
菓子と料理って微妙に違わないか?
菓子とか卵料理とかって見た目より難しい印象ある
まず飯と味噌汁が基本じゃね?
※482. Posted by
2008年02月29日 00:00
※476
全てのコメントには該当しないと思うけど、要は男の女に対する願望じゃないかな?
付き合う女にはこうあって欲しいみたいな…。
偉そうなコメントを挙げている人は本当に料理上手なのかもしれない。 少なくともその人の身近に居る女よりは。
現に料理の上手い男は多いしね。
テーマが料理だから上手いか下手かの話になるけど、もっと広い範囲で言えば自分の置かれている立場、もしくは受け持つべき役割をこなさない男・女は認められないという事じゃないかな?
何もしないくせに自分に都合のいい結果ばかりを求めるなという事だろう。
料理に関しては、個人的には下手でもいいと思っている。 作ってくれる事とその気持ちが嬉しいから。
その代わり、なぜ上手く出来なかったかを考えないで同じ失敗を繰り返す人は嫌だな。
そういう人は向上心が無いから何をやっても上手くはならない。
全てのコメントには該当しないと思うけど、要は男の女に対する願望じゃないかな?
付き合う女にはこうあって欲しいみたいな…。
偉そうなコメントを挙げている人は本当に料理上手なのかもしれない。 少なくともその人の身近に居る女よりは。
現に料理の上手い男は多いしね。
テーマが料理だから上手いか下手かの話になるけど、もっと広い範囲で言えば自分の置かれている立場、もしくは受け持つべき役割をこなさない男・女は認められないという事じゃないかな?
何もしないくせに自分に都合のいい結果ばかりを求めるなという事だろう。
料理に関しては、個人的には下手でもいいと思っている。 作ってくれる事とその気持ちが嬉しいから。
その代わり、なぜ上手く出来なかったかを考えないで同じ失敗を繰り返す人は嫌だな。
そういう人は向上心が無いから何をやっても上手くはならない。
※483. Posted by
2008年02月29日 00:12
女だから料理。これ真理な。
※484. Posted by
2008年02月29日 00:29
包丁で形良く切れないとか、ひっくり返すときに崩しちゃうとか、
そういう技術的な部分ができないのは、まったく無問題。
焦がすのも、1〜2度程度なら仕方が無い。
何度も繰り返すのは、単に学習能力が無いだけ。
味付けの失敗は普通、考えられない。
ちょっと濃いとか薄いとか程度なら、失敗とまでは言わない。
食べられないような味になるのは、何も考えていない証拠。
そういう技術的な部分ができないのは、まったく無問題。
焦がすのも、1〜2度程度なら仕方が無い。
何度も繰り返すのは、単に学習能力が無いだけ。
味付けの失敗は普通、考えられない。
ちょっと濃いとか薄いとか程度なら、失敗とまでは言わない。
食べられないような味になるのは、何も考えていない証拠。
※485. Posted by
2008年02月29日 00:31
美味しい玉子焼きを作れるようになってください。
そしたら大概のもんはできるだろ。
そしたら大概のもんはできるだろ。
※486. Posted by
2008年02月29日 00:37
別に料理はできなくてもいいからVIPにリア充ホイホイなスレを立てるのはやめてほしい
居場所が無くなる('A`)
居場所が無くなる('A`)
※487. Posted by
2008年02月29日 02:01
※474 おまえは理想の意味を勘違いしてる
女の理想はあくまで理想で現実の男にあてはめてない
男の理想は現実に当てはめてる、結果=男の方が理想が高い
旨く説明できないが女の理想はたぶんアイドルみたいな女がいい
とかアニメに出てくるような男に都合がいい女がいいとか
それと同じ意味、現実をみれば(実際付き合ってる相手)分かるだろ
女の理想はあくまで理想で現実の男にあてはめてない
男の理想は現実に当てはめてる、結果=男の方が理想が高い
旨く説明できないが女の理想はたぶんアイドルみたいな女がいい
とかアニメに出てくるような男に都合がいい女がいいとか
それと同じ意味、現実をみれば(実際付き合ってる相手)分かるだろ
※488. Posted by
2008年02月29日 02:07
※471 ※470じゃないけどならないよ
金持ちは結婚に対しての考え方が違うからね、奥さんを働かせるなんてことしないよ、それに家事をやってもらうために結婚するわけじゃないよ、庶民の考えなんかバカにするよ
大体※470の意見は一般の家庭を指して言ってるんだろ、金持ちみたいな例外持ち出しても意味ないな
金持ちは結婚に対しての考え方が違うからね、奥さんを働かせるなんてことしないよ、それに家事をやってもらうために結婚するわけじゃないよ、庶民の考えなんかバカにするよ
大体※470の意見は一般の家庭を指して言ってるんだろ、金持ちみたいな例外持ち出しても意味ないな
※489. Posted by
2008年02月29日 02:32
自分が料理できるから女が出来ないとダメだな。
最低限自分と同等か、ちょっと下くらいの腕無いと結婚したくないね。
つか、料理できないなら外に出て働けと言いたいw
料理出来ない女は稼げない男と同義。
最低限自分と同等か、ちょっと下くらいの腕無いと結婚したくないね。
つか、料理できないなら外に出て働けと言いたいw
料理出来ない女は稼げない男と同義。
※490. Posted by
2008年02月29日 02:41
幼児が料理できなくても不思議ではないが、成長した人間が料理を作れないというのは奇妙だ
だいたい小学校に通っている間ぐらい時期には何かしらの料理を作れるようにはなっているのが普通
だいたい小学校に通っている間ぐらい時期には何かしらの料理を作れるようにはなっているのが普通
※491. Posted by
2008年02月29日 02:43
>>1
…何をどうすればこんなになるの??
…何をどうすればこんなになるの??
※492. Posted by
2008年02月29日 03:22
性別関係なくあんなレベルは駄目だろ。
※493. Posted by
2008年02月29日 03:40
とりあえずオムライスはそれらしい見た目に作れるようになった…と思う。
やっぱり好きな人の好きな食べ物を作って、一緒に食べて「おいしい」って喜んでもらえればそれはとても幸せなことだよ。
頑張って肉じゃがとか煮魚とかムニエルとか色々作れるようになりたい。なので「台所が狭いからいられると邪魔」って追い出さないで下さいお母様!
やっぱり好きな人の好きな食べ物を作って、一緒に食べて「おいしい」って喜んでもらえればそれはとても幸せなことだよ。
頑張って肉じゃがとか煮魚とかムニエルとか色々作れるようになりたい。なので「台所が狭いからいられると邪魔」って追い出さないで下さいお母様!
※494. Posted by
2008年02月29日 03:51
一人暮らしして貧乏生活すれば嫌でも最低限の物は作れるようになる。
その方が安上がりだからなw
その方が安上がりだからなw
※495. Posted by
2008年02月29日 04:22
料理ってどのレベルぐらいならうまいって言われるのかな
らーめんとか麺から作るぐらいになったらいいのかな
らーめんとか麺から作るぐらいになったらいいのかな
※496. Posted by
2008年02月29日 06:16
下手でもうまくなる気があるならいいんじゃね?
というかレシピ用意してそのとおりに作ろうと心がけてて
その上練習する気もあるのに失敗作しか出来ない人間なんて
流石にいないと思うんだけど…
いるとしたら、それはもう料理がうまい下手ではなく頭が悪いとしかいいようがないので
料理がうまい下手以前の部分で「頭の悪い女ってどう?」という別の好みの問題になると思う
というかレシピ用意してそのとおりに作ろうと心がけてて
その上練習する気もあるのに失敗作しか出来ない人間なんて
流石にいないと思うんだけど…
いるとしたら、それはもう料理がうまい下手ではなく頭が悪いとしかいいようがないので
料理がうまい下手以前の部分で「頭の悪い女ってどう?」という別の好みの問題になると思う
※497. Posted by
2008年02月29日 06:17
いっちゃあなんだが、ホットケーキは料理とはよばんだろ。どうやったら失敗できるんだよ
※498. Posted by
2008年02月29日 06:44
自分は料理しない出来ないように見えるって言われるけど実は炊事して暮らしてる。
料理好きなことと一人暮らしで鍛えられた。
料理しながら調理器具の片付けをして出来上がったら食べて食器を洗うだけ。
恋人は○○の手料理食べたいなあと時々言ってくる。
料理好きなことと一人暮らしで鍛えられた。
料理しながら調理器具の片付けをして出来上がったら食べて食器を洗うだけ。
恋人は○○の手料理食べたいなあと時々言ってくる。
※499. Posted by
2008年02月29日 07:13
俺のこと養ってくれるなら料理しなくてもいいよ
働け女ども
働け女ども
※500. Posted by
2008年02月29日 08:51
料理できなくても、やろうと努力すればかわいい。
私できませんから、と彼氏やコンビニに丸投げするのはダメ。
私できませんから、と彼氏やコンビニに丸投げするのはダメ。
※501. Posted by 知の歴史
2008年02月29日 10:13
作り方教えるから自暴自棄にならず努力しよう、だなw
※502. Posted by
2008年02月29日 11:47
料理が下手な奴は段取りが下手。
先読みして作業が出来ない。準備しない。平行作業をしない。
結果、時間がなくて手順を省く。目分量で失敗する。焼き物を焦がす。
美味い料理ができるはずがない。
問題なのは「段取り能力」は、他の家事全般にも必要だということ。
つまり、料理の出来ない奴は他の家事も下手。
先読みして作業が出来ない。準備しない。平行作業をしない。
結果、時間がなくて手順を省く。目分量で失敗する。焼き物を焦がす。
美味い料理ができるはずがない。
問題なのは「段取り能力」は、他の家事全般にも必要だということ。
つまり、料理の出来ない奴は他の家事も下手。