メインコンテンツまでスキップします
アット・ニフティロゴ NEWS@nifty ショートカットを使った斜め読みニュースサイト
「編集部ピックアップ」サービス終了のお知らせ
↑トップ [t]
指一本で読める : ジャンプキーの使い方
文字サイズ ※スタイルシートが無効なため使用できません。
このキーワードの
  ニュースを検索     @searchで検索
急上昇キーワード
トップ主要ニュース > 記事本文

主要ニュース  
 [ [←] 前の記事 ] [ [→] 次の記事 ]
日刊ゲンダイ
そんな馬鹿な!ガソリン税で坊主にカネ貸し債権15億円(日刊ゲンダイ)

 想像を絶する道路役人のデタラメだ。天下り先でガソリン税を元手にカネ貸しビジネスを展開。坊主に融資した巨額の血税は“パチンコビル”に化けてしまった。

 名古屋市中区の大須商店街で、ひときわ目を引く巨大なビル群。地上12階建て、総敷地面積約7000平方メートル、約900台収容の駐車場を誇る「万松寺ビル」である。

 地下1階のパチンコ大ホール目当ての車が、地上3〜8階の有料駐車場に吸い込まれていく。実はこのビルは、ガソリン税で建てられていた。

 施工主の万松寺は、織田信長の父・信秀が天文9年(1540年)に創建した由緒ある寺院ではあるが……。

「大正時代から『万松寺土地』という会社を組織。広大な寺の敷地を転用して、不動産ビジネスに手を染めてきたのです」(地元住民)

 道路整備に充てられるはずのガソリン税が、なぜ、利に走った坊主に渡り、パチンコのビル建設に流用されたのか。

「あまり知られていませんが、国交省は道路特定財源を使った融資事業まで行っている。貸付残高は現在1兆7800億円、うち2270億円は天下り財団『道路開発振興センター』を介して、貸し付けたものです」(国交省事情通)

 センターの職員はたった8人(うち2人は国交省OB)。にもかかわらず、理事・監事は総勢21人にも及ぶ。元建設大学校長で、約1900万円の報酬を食(は)む中野和義理事長(64)を筆頭に、常勤理事3人が元国交省幹部。非常勤理事には、天下り9法人の理事を掛け持ちする“道路の天皇”鈴木道雄氏(74)もしっかり名を連ねている。

「センターの貸付制度『道路開発資金』は、道路財源と民間銀行の折半で融資される。道路整備に使っているような名前ですが、実態は民間の駐車場や、デパート建設を伴う都市再開発の資金に流れるバラマキ制度。万松寺ビルの総工費は50億円超で“迷惑駐車減らし”の名目で貸し出されました」(関係者)

 伊藤政雄住職(故人)は着工時に「IT産業の拠点を狙う」と豪語したものの、9、10階のオフィスフロアは空室だらけ。賑わっているのは、パチンコホールだけだ。道路財源分の貸付残高は15億2795万円(07年3月末現在)に上る。ガソリン税を元手にした債権が焦げ付かないかと心配になってくる。

 万松寺の営業担当(!)は「ウチは制度を利用しただけ。取材は“お国”へどうぞ」とにべもない。そこでセンターに尋ねると、「貸付先の個人情報は答えられない」と門前払いだ。

 ムダ遣いの当事者意識のカケラもない連中に、ガソリン税は好き放題に使われている。



[日刊ゲンダイ:2008年02月28日 10時21分]

 [ [←] 前の記事 ] [ [→] 次の記事 ]

この記事に関連するキーワード
銀行 , IT
前後の記事
[] 中国公安、国内混入を否定(共同通信) 2008年02月28日 12時16分
[] けが人搬送にタッチせず(共同通信) 2008年02月28日 11時55分
[] 内部統制 どう変わるのか「仕事」と「会社」(日刊ゲンダイ) 2008年02月28日 10時21分
[] 春から管理職なのに「会社人間」になっていないか?(日刊ゲンダイ) 2008年02月28日 10時21分
 - そんな馬鹿な!ガソリン税で坊主にカネ貸し債権15億円(日刊ゲンダイ) 2008年02月28日 10時21分
[] 三浦和義逮捕(日刊ゲンダイ) 2008年02月28日 10時20分
[] 中国産はサプリも危険「男根増長素」飲んで倒れる(日刊ゲンダイ) 2008年02月28日 10時20分
もっと知りたい人へ
サイトマップ お問い合わせ 掲載内容について 利用規約 広告掲載について リンクについて

光ファイバーADSL
アット・ニフティトップページへ アット・ニフティ会員に登録
個人情報保護ポリシー
Copyright(c) NIFTY 2007 All Rights Reserved.