第5話「蘇る逆転」
逆転裁判攻略指南
第1回法廷・前編
【TOPに戻る】
証人:市ノ谷響華
獲得証拠品
地下駐車場の上面図
〜目撃したこと〜
「ワタクシ、わかっておりました。・・・・」
ゆさぶる
つきつける
「あの日・・・・カレにお弁当を・・・・」
ゆさぶる つきつける
「捜査官としてのカンと申すのかしら・・・・」
ゆさぶる つきつける
「見ると、金網越しに、シュミの悪い・・・・」
ゆさぶる
つきつける
獲得証拠品
現場写真
「主席検事殿は、右手にナイフを・・・・」
ゆさぶる つきつける
現場写真
ううう・・・・どうなんだろう・・・・ >>
異議あり!
問題なし!

証言の修正
「そして・・・・多田敷捜査官の胸に・・・・」
ゆさぶる つきつける
「殺人は、すべてが計画的だった!・・・・」
ゆさぶる つきつける
御剣のナイフ

次の証言へ
〜おキョウのスイリ〜
「宝月 巴は、多田敷捜査官を・・・・」
ゆさぶる つきつける
「そのために、わざわざ被害者を・・・・」
ゆさぶる つきつける
「主席検事サマは、被害者に・・・・」
ゆさぶる つきつける
「そうでなきゃ、あの人間マシーンが・・・・」
ゆさぶる つきつける
多田敷道夫の解剖記録

証言の修正
「彼女の赤いマフラーが、血に見えた・・・・」
ゆさぶる つきつける
現場写真

次の証言へ
〜被告人のタイホ〜
「犯行後、被告人はワキにあった・・・・」
ゆさぶる つきつける
「すぐに後を追って、被疑者の権利を・・・・」
ゆさぶる
つきつける
やめておく
さらにゆさぶる
<< 詳しく聞いてみるか・・・・?
「・・・・そう。タイホの瞬間、彼女は・・・・」
ゆさぶる
つきつける
詳しく聞く
やめておく
<< あの携帯電話のこと、か・・・・?

証言の修正
「それで先ほどの証言で、カンちがい・・・・」
ゆさぶる つきつける
「主席検事サマはお逃げになったケド・・・・」
ゆさぶる つきつける
※「カベの電話をあきらめ、携帯電話を・・・・」
ゆさぶる
つきつける
「主席検事殿は逃げようとしたケド・・・・」
ゆさぶる
つきつける
※「カベの電話をあきらめ、携帯電話を・・・・」
ゆさぶる つきつける
地下駐車場の上面図
証人の“ウソ”。それは・・・・ >>
目撃した“内容”
目撃した“場所”
目撃した“順序”
事件を目撃した場所・・・・ >>
上面図指摘

守衛室
“重要なちがい”とは・・・・? >>
現場との角度のちがい
現場までの距離のちがい
現場との明るさのちがい
反証できる材料はあるのか? >>
異議を申し立てる
ようすを見る

次の証言へ
〜決定的な証拠〜
獲得証拠品
被害者のクツ
「約5分間、現場から目を離したコト・・・・」
ゆさぶる つきつける
「では。被害者のクツが脱げたこと。・・・・」
ゆさぶる つきつける
「調べてみたら・・・・2種類の血痕が。・・・・」
ゆさぶる つきつける
「そして、もう1つは・・・・そう!・・・・」
ゆさぶる つきつける
「このクツは・・・・なんのムジュンも・・・・」
ゆさぶる
つきつける
モンダイはない
モンダイを指摘
<< 被害者のクツ・・・・どうなんだ?
証拠品指摘

クツ底の血痕
現場写真
<< 何とムジュンしていると言うのか!
写真指摘

クルマのマフラー
<< いったい、どこですかッ!
宝月 巴の携帯電話
<< 考えられる、コンキョとは?
【TOPに戻る】
<< 前へ 次へ >>