第5話「蘇る逆転」
逆転裁判攻略指南
第2回法廷・前編
【TOPに戻る】
証人:原灰ススム
〜事件当日のことでありますッ!〜
「あの日、担当外ではありましたが、・・・・」
ゆさぶる
つきつける
「防犯カメラに、不審な男を発見!・・・・」
ゆさぶる
つきつける
獲得証拠品
IDカードの使用記録
「本官、ワルくないであります!・・・・」
ゆさぶる
つきつける
「本官、必死でイノチのやりとりッ!・・・・」
ゆさぶる
つきつける
「それで、気を失って・・・・同僚の・・・・」
ゆさぶる
つきつける
獲得証拠品
防犯カメラの映像

次の証言へ
〜現場で見た人物でありますッ!〜
「たしかに、カオがややハッキリ・・・・」
ゆさぶる つきつける
「アレこそはコレ、マチガイなく・・・・」
ゆさぶる つきつける
「だって、指紋のキーでロックされた・・・・」
ゆさぶる つきつける
防犯カメラの映像
ムジュンはどこか? >>
映像指摘

保管庫に関する情報を見れば、
答えはすぐに分かるはず。
一時停止をしてから指摘しよう。


点灯している金庫のランプ
≪原因≫を示してください! >>
映像指摘

鍵は掛かってなかった。
というより、掛からなかった。
理由は簡単。
扉がちゃんと閉まらなかったから。


扉を開けるのと同時に落ちた物体
“絶縁体”・・・・その正体とは? >>
ゴム手袋

次の証言へ
「ヤツが開けたのは、まちがいなく・・・・」
ゆさぶる つきつける
「指紋のロックを解除した以上、・・・・」
ゆさぶる つきつける
〜現場で見た人物でありますッ!A〜
「あれが多田敷捜査官殿だという・・・・」
ゆさぶる つきつける
「そもそも、保管室に入るためには・・・・」
ゆさぶる つきつける
「そして、IDカードを使うと、・・・・」
ゆさぶる つきつける
「事件が発生した、まさにその時刻!・・・・」
ゆさぶる つきつける
ID:多田敷道夫
“道”はあるのか・・・・? >>
異議を申し立てる
ようすを見る
いったい、どなたですかな?? >>
罪門恭介
休憩中
獲得証拠品
SL9号事件の資料
【TOPに戻る】
<< 前へ 次へ >>