ようこそゲスト さん ユーザー登録 ログイン

京都市内で鳥獣戯画(鳥獣人物戯画)のデザインを使った小物を売っているお店を教えてください。お店の名前や場所を詳しく教えて頂ければURLはダミーで今雞「ません^^(携帯非対応ページ可) RSS この質問を含むブックマーク

  • yumiyumi7474 あなたも質問に答えられます! ウォッチリストに追加
  • 状態:終了
  • 回答数:6 / 0件
  • 回答ポイント:90ポイント
  • 登録:2005-07-14 03:24:24
  • 終了:--
  • カテゴリー:生活生活

1 回答者:konkonta 2005-07-14 03:33:00 満足! 7ポイント

お店ではないですが、「高山寺」では暖簾や手ぬぐいなどのグッズを販売しているようです。


高山寺 石水院

所在地 京都府京都市右京区梅ヶ畑栂尾町

アクセス 京都駅から京都バス周山行き「栂ノ尾」下車徒歩5分

質問者:yumiyumi7474 2005-07-14 15:42:30

回答ありがとうございます。

高山寺は鳥獣人物戯画が伝わる有名なお寺なので知っていました。旅行の日程的に高山寺には行けなさそうなので質問したのですが、自分の説明が足りなかったですね。申し訳ないです(>_<

っていうか自分の書いた質問文おかしくなってますね^^;

【今・「ません】ってなんだろう?(笑)

【かまいません】と書いたつもりでした〜(笑)

あと、ポイントがあまり無いので、最後まで開けないかも知れません!!ごめんなさい!

2 回答者:sky777 2005-07-14 04:28:25 満足! 17ポイント

http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pb_outline.asp?temp_id=...

▲日本美術品▲京都 便利堂▲老舗モール店

「便利堂」

京阪三条駅から徒歩約15分

地下鉄烏丸御池駅・京都市役所前駅から徒歩約7分

阪急河原町駅・烏丸駅から徒歩約10分

質問者:yumiyumi7474 2005-07-14 16:29:18

ありがとうございます。

レターセットと小風呂敷とお皿が欲しくなりました〜。いいなぁ。

通販も出来るんですね!行けなかったらココで買えるなぁ。安心しました〜。

3 回答者:HARU_in_sheep 2005-07-14 04:39:25 満足! 12ポイント

扇子。コレ良いですね~。私も欲しくなってしまいました。高山寺で購入可。

通販ですが、こんなにありました。サイトにある「汲出し茶碗」はなんとなく蕎麦猪口みたいで、コレで蕎麦を食べたいです。


京都便利堂さん

■住所 〒604-0093 京都市中京区三条富小路上ル西側

■アクセス 京阪三条駅から徒歩約15分。地下鉄烏丸御池駅・京都市役所前駅から徒歩約7分。阪急河原町駅・烏丸駅から徒歩約10分。

http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=24...

▲日本美術品▲京都 便利堂▲老舗モール店

上のサイト内。コレはいわゆるレプリカでしょうか?あれば家宝ものです。なにせ世界を席捲しているMANGAの原点ですものね。

質問者:yumiyumi7474 2005-07-14 16:33:02

わぉ。既出です。すみません!

でも回答ありがとうございます!

そう!扇子!いいですよね^^

そして原寸巻物!!すごい欲しいんですがコレ高くないですか!?(笑)ホント、もし買ったら家宝のように大事にしなくては…という感じです。

4 回答者:TICA 2005-07-14 08:43:11 満足! 21ポイント

http://www.kiyomizuyaki.co.jp/

清水焼/茶道具 夕庵

そのものずばり高山寺・石水院では暖簾(1800円)扇子(2500円)手ぬぐい(800円)ふきん(300円)絵葉書等のお土産が買えます。お供物も鳥獣戯画の絵柄だそうです。三年坂にある谷口松陰堂 鳥獣戯画の器があります

「柳桜園」というお茶のお店で鳥獣戯画の缶に入ったほうじ茶が買えますよ。

二条寺町西入ル北側のお店です。

京都国立博物館にも鳥獣戯画グッズがおいてあるそうです

質問者:yumiyumi7474 2005-07-17 16:38:27

ありがとうございます。

ほうじ茶とても欲しいです☆

京都国立博物館にもグッズが売っているとは!!知りませんでした!京都国立博物館には鳥獣戯画の本物があるので、行きたいけどどうしようかな?と迷っていましたが、行くことに決めました!^^

5 回答者:Oriole 2005-07-14 13:04:33 満足! 16ポイント

http://www.shinise.ne.jp/options/shinise/pa_goods.asp?temp_id=24...

▲日本美術品▲京都 便利堂▲老舗モール店

http://www.okamotoorimono.or.tv/

���s�E�����@���{�D���X

  

 ここはいかがでしょうか

質問者:yumiyumi7474 2005-07-17 16:41:51

ありがとうございます。

岡本織物店いいですね^^ミニ几帳かわいいですね〜。

6 回答者:asobuko 2005-07-14 15:10:48 満足! 17ポイント

ここで、鳥獣戯画の扇子を買いました。結構鳥獣戯画ものは人気らしく、お値段もニーズに合わせていろいろありました。

http://www.comap-net.com/home/akaneya/tenpo/

清水焼の店−あかね屋−伏見稲荷大社近くの清水焼ショップ

ここで、鳥獣戯画もののお茶碗お湯のみセットを買いました。カップとかもありましたよ。

質問者:yumiyumi7474 2005-07-17 16:57:34

ありがとうございます。

二条城付近には鳥獣戯画グッズを置いてるお店が結構あるようですね〜。

伏見稲荷大社は当初行くつもりだったのに日程が厳しくてはずしてしまったのです。碗のセットとか鉢のセットとか、見たらすごく欲しくなってしまいました…う〜残念です〜…(>_<

この質問・回答へのトラックバックこの質問・回答へのトラックバック