この記事を読む方におすすめの記事
今!気になるレビュー
お父さんのためのメール口説き術―「お誘い」の断り文句
「お誘いありがとうございまーす 今度ぜひみんなで遊びに行きましょうね」
誘われたら誰にでもついていくわけじゃないのが女の子。時にはお断りしてしまうことだって、あるのです。
女っていうのは、なるたけ穏便にことを済ませたい生き物なものだから、はっきりと「行きません」とか「行けません」とかは書きません。(2005.05.11掲載)
むしろ「ああ残念、とっても行きたかったんだけど」というお愛想的な添え言葉をつけちゃったりもします。
さらにサービス精神が旺盛な女性だとそれに加えて「またぜひ誘ってくださいネ」なんて締め言葉も加えたりもするので、男性陣の中には「よーし、また誘うゾ!」と逆に燃えちゃったりする人も少なくありません。 昔はそれでも、わかりやすいものでした。二度三度と誘って断られれば、それであきらめればよかったのですし。
しかし最近は、流行の恋愛指南書の中に「当日や前日など、急なデートの誘いに乗ってはダメ」などと書かれていることもあり、断られたからといって気がないというわけでもなくなってきてしまいました。
突然のデートに乗ると、ヒマでモテない女だと思われてしまうからなのだとか。だから男性陣も、何がOKサインで何がNOなのかわからなくなっているこの頃なのではないでしょうか。
一応、女性陣が口をそろえて「こうやって断る時は気がないってことかな」という、一番わかりやすくてさりげないお断りワードというのがあるんですよ。これって何だと思います?
『今度みんなで行きましょうね』
なんです。男性っていうのはとかく「ふたりきりになりたいオーラ」というのを出してくるもので、女性ももちろんそれを察知しているのです。 だから「どこか行こう」「飲みに行こう」「食事しよう」などというお誘いを、気のない人からいただいたら「ふたりきりになるつもりはないですよ」という意味もこめて、「いいですね“みんなで”行きましょう!」
とお返事するのです。これが一番わかりやすいサインかもしれません。 あとは男性が「いつがいい?」とアポを入れてきた時に、あいまいにごまかしてきたら、それもやっぱり「ごめんなさい」サインなんだそうです。
なかなか具体的な話に発展しないな、と思ったら、いったん身を引いてみるのもいいかもしれません。
「あら? 惜しいことしちゃったかな?」
なんて思う女性だって、いるかもしれません。だからメゲずに頑張ってね!
誘われてイヤな女性なんていないんです。あとはタイミングの勝負。ストレスが溜まってそうな時や退屈していそうな時は、わりと誘いに乗るっていう女性は、多いんですよ。よく見極めてみてネ。
-------------------------------
●内藤みか(ないとう・みか)
携帯小説家。1971年山梨県生まれ。女子大生時から恋愛、官能小説家として活躍。著書50冊以上。現在、新潮ケータイ文庫で連載小説「ラブリンク」を配信。「1円落札」の極意を説く著書も。ホームページは(http://micamica.net/)
<「全部1円!? 激安お買い物生活 」→>
<「いじわるペニス 」→>
関連記事
トラックバック
いつもの<a href="http://www.yukan-fuji.com/index.html" target="_blank">夕刊フジBLOG</a>に...
トラックバック時間: 2005年05月19日 19:24
「お誘いありがとうございまーす 今度ぜひみんなで遊びに行きましょうね」 誘われたら誰にでもついていくわけじゃないのが女の子。 時にはお断りしてし...
「お父さんのためのメール口説き術―「お誘い」の断り文句」の続きを読む
トラックバック時間: 2005年05月19日 21:49
皆さま、こんにちは。凛子です(*^^*) 陽射がだんだん強くなって来て、美白コスメが気になる毎日ですね。 極端な薄着の女性も増えて、オジサマ達がデレデレする...
「オジサマのための恋愛術vol.1~いきなり『お断り』をいただかないために」の続きを読む
トラックバック時間: 2005年05月21日 17:54
現在夕刊フジで毎週水曜日に連載している、 「お父さんのためのメール口説き術」の、5月11日分が ブログ版に更新されました! テーマは、 「お誘いあり...
トラックバック時間: 2005年05月23日 23:57
ライブドアの子会社であります、NS総研にてセミナーをすることになりました。 リピーター激増!ケータイ小説の女王が語るドラマコンテンツ活用講座 小説1...
トラックバック時間: 2005年05月25日 19:10
部長がやたら飲みに誘ってきます。同僚みんないしょっとかでなく、個人的に。何考えてるのかな〜。しつこいメールは止めないと、奥さんに言うからねー。 blogランキ...
トラックバック時間: 2005年05月30日 17:04
部長がやたら飲みに誘ってきます。同僚みんないしょっとかでなく、個人的に。何考えてるのかな〜。しつこいメールは止めないと、奥さんに言うからねー。 blogランキ...
トラックバック時間: 2005年05月30日 17:05
いやはや、今月はすっかりサボってますね・・・。 記事もまばらになってしまいました。またペースを戻したいと思います。 突然ですが職場の女性と食事に行った...
トラックバック時間: 2005年06月11日 21:53