お使いのブラウザがJavaScriptがオフになっている場合、正しく閲覧できない場合があります。
本文へ
昨年9月から常勤内科医が不在になっている公立おがた総合病院(豊後大野市緒方町)に、県が4月から1年間、内科医2人を派遣する。
派遣されるのは自治医科大出身で現在、国東市民病院と丹賀診療所(佐伯市鶴見)に勤務している男性医師2人。4月から県に勤務する自治医科大出身医師が2人増えるため、派遣が可能になった。
公立おがた総合病院は嘱託、非常勤、他科の医師で内科診療を続けており、「医師の負担軽減になり大変助かる。引き続き病院としても医師確保に努めたい」としている。
毎日新聞 2008年2月28日
大分 アーカイブ一覧
王将戦 久保の封じ手は▲7五歩第5局の最新棋譜はこちら
毎日jpアンケート実施中商品券2000円をプレゼント
「犬と私の10の約束」が本になりました
次世代へのメッセージ:「大切にしている言葉」を聞かせてください
「ジャパン ブログ アワード」 ウェブ投票開始
昭和毎日:まだある。レモンケーキ
だいじょうぶウィーク参加者募集中
【プレゼント】プラズマTV、Wiiが当る!
東京大学入試 問題と解答
「春はセンバツから」第80回センバツ高校野球大会計195組390名ご招待
ランキング一覧
毎日jp掲載の記事・写真・図表など無断転載を禁止します。著作権は毎日新聞社またはその情報提供者に属します。