2008年02月22日

「NARUTO」第34巻が、フランスの全書籍ランキングで1位――フランスでの日本マンガ売り上げランキング(2008年1〜2月期)


先に連絡事項です。
いつもお世話になっているceenaさんのブログ
「英語で!アニメ・マンガ」は、ceenaさんの
多忙ゆえに今年に入ってからずっと更新がな
かったのですが、この話題については当事者
ですから、伝えてくださるだろうとは思っていま
した。

英語で!アニメ・マンガ 08年2月21日付け記事
「『国際新人漫画賞』一次審査通過作品発表。」

ともあれ、お疲れ様です。
関連してうちの方でも協力なのですが、記事
内でも触れているように、ceenaさんは現在、
海外マンガを日本に紹介する仕事もされてい
います。
なので、海外の方が描かれたマンガ作品で、
お薦め・お気に入りのものなどありましたら、
ぜひceenaさんの方にまで伝えてあげてくだ
さい。あ、あれでしたら僕宛でも構いませんし。
ちゃんとceenaさんの方に連絡させていただ
きます。
僕自身は、積極的に海外の方のマンガ作品
を読む人間ではないので、お役に立てていな
くて申し訳ないのですが。


short_g.gif


さて今日の本題。
その国際新人漫画賞第一次選考結果にも、
5人の方の作品が選出されていた、フランス
での日本マンガ売り上げランキング(2008年
1〜2月期)を、いつものようにBdZoomが報
告してくれています。

「ZOOM SUR LES MEILLEURES VENTES DE
 MANGAS - JANVIER/FEVRIER 2008」

(Google翻訳)


まずは、トップ15のランキングを引用してみ
ますね。()内は、記事内で示されていた売り
上げ部数、あるいは発売からの売り上げ累
計部数になります。


1.「NARUTO」第34巻(22万部)
2.「ONE PIECE」第41巻(8万部)
3.「Bleach」第25巻(5万部)
4.「NARUTO」第33巻
5.「ベルセルク」第23巻(5万部)
6.「D.Gray-Man」第8巻(3万部)
7.「DEATH NOTE」第7巻
8.「NARUTO」第32巻
9.「GetBackers -奪還屋-」第25巻(2万5千部)
10.「NARUTO」第1巻
11.「Übel Blatt(ユーベルブラット)」第4巻
  (2万6千部・累計)
12.「花ざかりの君たちへ」第18巻(1万7千部)
13.「NARUTO」第2巻
14.「NARUTO」第31巻
15.「ROSE HIP ROSE」第1巻(3万部)



という感じで、相変わらずスゴイのが、トップ15
中に1位の第34巻を含めて6冊がランクインし
ている「NARUTO」ですね。
その第34巻の売り上げ部数は22万部で、いま
現在、マンガに限らない、フランスで発売されて
いる全ての書籍週間ランキング
で、第1位にも
なっています。
平たく言うと、いまフランス国内で最も売れている
「本」が、「NARUTO」第34巻なわけです。
これは今回初めてではなく、第32巻なども1位に
なっていたと思います。第33巻は2位までだった
ような? 確か「ハリー・ポッター」最終巻の仏語
訳版が1位の時期で。
昨日の記事で調べたように、北米での「NARUTO」
グラフィックノベルの平均売り上げ部数は約11
万1千部程度になっていると思われます。
また、北米のマンガ市場の規模は約250億円(推
定)、フランスが約150億円程度とされています、
北米と比較して6割程度の規模の市場で、倍の
売り上げ部数を記録しているのですから、フラ
ンスでの、「NARUTO」人気の凄まじさがわかり
ますね。


その、「NARUTO」第34巻が現在第1位の座に
ある、フランスの書籍市場全体での、最新の週
間チャート
(2月11〜17日)から、ランクインして
いる日本マンガを抜き出してみると、

1位 「NARUTO」第34巻
5位 「DEATH NOTE」第8巻
14位 「Samurai Deeper Kyo」第37巻
80位 「「666〜サタン〜」第14巻
82位 「ONE PIECE」第41巻
101位 「Bleach」第25巻
112位 「アイシールド21」第17巻
114位 「NARUTO」第33巻
126位 「エア・ギア」第8巻
168位 「MÄRΩ」第1巻
176位 「特公」第2巻
179位 「シュガシュガルーン」第7巻
180位 「NARUTO」第1巻
190位 「DEATH NOTE」第1巻


が見つかります。
「DEATH NOTE」第8巻の5位とかも、考えて
みれば大健闘ですよね。あと、フランスではず
っと強い「Samurai Deeper Kyo」第37巻の
14位も。


short_g.gif


★だとしたら、そろそろ「ソルフェージュ」
プレイしなくちゃいけないのかなーと考える
今日この頃だったり。高いんであれですけど。

posted by しくへっど at 08:11 | TrackBack(0) | 海外情報
この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/85554962
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
eXTReMe Tracker