ログイン
IDでもっと便利に[ 新規取得 ]

ジャンル
サブジャンル

海外

北、6カ国協議崩壊なら核実験も=最大12個の弾頭保有−米情報当局

2月28日8時0分配信 時事通信


 【ワシントン27日時事】米国防総省傘下の情報機関・国防情報局(DIA)のメープルズ長官は27日、上院軍事委員会公聴会に提出した声明の中で、北朝鮮核問題をめぐる6カ国協議が崩壊すれば、北朝鮮が新たな核実験を実施する恐れがあるとの分析を明らかにした。
 同長官は「6カ国協議が崩壊した場合、北朝鮮は寧辺の核施設で核物質生産を再開し、自らに有利な条件で交渉を再開するよう求めるだろう。このシナリオでは、新たなミサイルおよび核実験を実行することもあり得る」と指摘した。
 この日の公聴会では、マコネル国家情報長官も証言し、北朝鮮の生産したプルトニウムは50キロに達し、少なくとも6個、最大12個の核爆弾を保有している可能性があるとの見方を示した。 

【関連記事】 ブッシュ政権任期内に解決を=北核問題でメッセージ-元米高官
【関連記事】 北との文化交流活発化も=完全な核計画申告で-米報道官
【関連記事】 北朝鮮の早期核申告へ連携=米長官、中国主席らと会談
【関連記事】 核拡散防止の強化策論議=日中韓歴訪で米国務長官
【関連記事】 「第2段階」打開策を議論=中国外務次官と米次官補-6カ国協議

最終更新:2月28日8時5分

  • ソーシャルブックマークへ投稿 2
  • Yahoo!ブックマークに登録
  • みんトピに投稿
  • はてなブックマークに追加
  • newsingに投稿
  • Buzzurlにブックマーク
  • livedoorクリップに投稿
  • Choixにブックマーク
ソーシャルブックマークとは

Yahoo!ニュース関連記事

主なニュースサイトで 6カ国協議 の記事を読む
みんなの感想 この話題についてみんながどう感じたかわかります。

みんなの感想(話題ランキング)

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

日付を選択:



提供RSS
スポンサーサイト検索
海外 中国
韓国 中国 旅行
中国 留学 海外 航空券
韓国 旅行 留学
英会話 海外 旅行