もう14時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]美人女性のお部屋をナマ体験[PR]  
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

Twitter: What are you doing? 「今何してる?」

1 :友達の友達の名無しさん:2007/04/10(火) 08:26:03 ID:bIONwFp7
インスタントメッセージ型コミュニティ「Twitter」を語りましょう

http://twitter.com/


参考
ttp://caramel-tea.com/2007/04/twitter/
ttp://caramel-tea.com/2007/04/twitter-2/

2 :友達の友達の名無しさん:2007/04/10(火) 15:16:36 ID:8xHwshEs
こういうのって、再発見され、話題になり、新しい!! と持ち上げられ、
みんな飽きて、衰滅し、数年たち、再発見され、話題になり、新しい!! と
持ち上げられ、みんな飽きて、衰滅し、……というのをぐるぐるぐるぐる
繰り返してるよね。

なんなんだろうね? おもしろいね。

そうだ、「銀河通信系コミュニケーション」とか言われてたっけね。

3 :友達の友達の名無しさん:2007/04/10(火) 16:56:51 ID:JFGNjga+
やっと立ったか
>>1

4 :友達の友達の名無しさん:2007/04/10(火) 17:10:54 ID:e6cXGlFc
立ててみました。
http://www24.atwiki.jp/twitter/

5 :友達の友達の名無しさん:2007/04/10(火) 19:13:28 ID:/YHU2Uex
ブログのサイドバーに公式パーツのFlash Badge 貼り付けたいんだけど
やりかたがわからない。

教えてください。

6 :友達の友達の名無しさん:2007/04/10(火) 23:08:20 ID:FXdB37WG
これって、一度入ったら退会手続きはできないのね

7 :友達の友達の名無しさん:2007/04/11(水) 08:05:00 ID:nC/vlRq5
そうだったのか

8 :友達の友達の名無しさん:2007/04/11(水) 08:53:56 ID:TzTspxOe
>>5
COPY TO CLIPBOARD押してそのままサイドバーに貼るだけでは?

9 :友達の友達の名無しさん:2007/04/11(水) 09:44:39 ID:Z9RvUZhc
>COPY TO CLIPBOARD押してそのままサイドバーに貼るだけでは?


横レスですまないが、

COPY TO CLIPBOARD 

ってどこにあるの?

それがまずわからん。

10 :友達の友達の名無しさん:2007/04/11(水) 10:11:39 ID:obN6ma57
こんなんばっかり。
こんなもんやるのにさえ「わかりません」とか「教えてください」
とか言うヤツってなんなの?

11 :友達の友達の名無しさん:2007/04/11(水) 15:46:26 ID:TzTspxOe
注意深く観察して行動しろ…だぜ康一くん・・

>>5で「公式パーツのFlash Badgeを貼りたい」と言っている
公式パーツだから当然公式サイトにあるということがわかる。

次に「Flash Badge」という単語を観察する。「Flash」「Badge」
ログインして上部のメニューから「Badge」という言葉を見つけるのは難しいことじゃあない。



12 :友達の友達の名無しさん:2007/04/11(水) 15:54:33 ID:tU8LfAQ1
最近GIGAZINEで時々紹介されてるから名前は知ってるけど、
サービス内容とか特徴が良くわかんないなァ。
困った時のWikipedia(日本語版)にも載ってないし。
誰か書いてくんない?

13 :友達の友達の名無しさん:2007/04/11(水) 19:51:13 ID:oJTHvBmH
>>12
ttp://twitter.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%83%bcFAQ

14 :友達の友達の名無しさん:2007/04/11(水) 22:52:15 ID:UeQN7SJq
>>6
退会できたよ。たしか登録情報を変更する画面の下の方にあるリンクからdeleteできる
というか退会してきた

15 :友達の友達の名無しさん:2007/04/12(木) 01:46:44 ID:/TUIc5Fb
第1回 Twitterキホンのキホン|gihyo.jp
ttp://gihyo.jp/lifestyle/serial/01/twitter/0001

16 :友達の友達の名無しさん:2007/04/12(木) 10:27:57 ID:qdqOrSsZ
リアル友達に教えたけど、始める気配なし。
ハテナとかミクシから手当たり次第登録してFriendsたくさん!
…楽しいけど淋しい…

17 :友達の友達の名無しさん:2007/04/12(木) 17:04:55 ID:RgHslE1Q
このスレ17しかいってないのね。
テレビに取り上げられるぐらいにならないと
マイナーの域を出ないのかもね

Skypeくらいには流行ってほしいが

18 :友達の友達の名無しさん:2007/04/12(木) 23:31:22 ID:ik16xYsR
くだらねえ
アロンアルファブロガーやらアーリーアダプターやらが「twitt.erはじめました」とか書いてるの
「ミクシィはじめました」と何が違うのか おまえはぬく寿司でもはじめてりゃいいんだよ
持ち上げるために落とす、さぁせっせと持ち上げようか

19 :友達の友達の名無しさん:2007/04/12(木) 23:33:55 ID:ik16xYsR
間違えあt(^_^;)

20 :友達の友達の名無しさん:2007/04/13(金) 00:31:35 ID:98qd4bU8
こんなのモバゲタウンの2番煎じじゃねーかwwwww




って感じで煽るといいよ。

21 :友達の友達の名無しさん:2007/04/13(金) 23:35:25 ID:xfWEucti
おちてる?

22 :友達の友達の名無しさん:2007/04/13(金) 23:58:37 ID:vfIHL7EK
落ちてないとおもう

23 :友達の友達の名無しさん:2007/04/14(土) 00:03:09 ID:RCwMGQLd
サービス落ちてないけどwebはアクセスできん

24 :友達の友達の名無しさん:2007/04/14(土) 03:05:52 ID:Iqlck6FU
Jaikuの方がデザイン好きだけど、Jaikuも重いんだよなー。

25 :友達の友達の名無しさん:2007/04/14(土) 19:17:39 ID:GsBLxZ8S
これって壮大な釣りプロジェクトなんだろ?冗談だといってくれ…

26 :友達の友達の名無しさん:2007/04/16(月) 12:45:35 ID:GDn2qSrO
下がりすぎたのであげとこ。

27 :友達の友達の名無しさん:2007/04/16(月) 18:18:36 ID:leK5mUMz
ヌイッターがちとウザイ

28 :友達の友達の名無しさん:2007/04/16(月) 21:13:59 ID:7czB06rf
これは日本人に限ったことなのかはわからないが、
結局もとから知ってる人同士がクラスター作ってるだけなんだよね。
独り言じゃなくてIMとして使ってんの。

29 :友達の友達の名無しさん:2007/04/16(月) 21:28:15 ID:o7GnH7Tz
IMとかmixiとかチャットは重いって俺にはちょうどいい。
独り言垂れ流しだけど、なんとなく時間を共有してる感が心地いい。
過剰な期待してるとがっくりすると思う。

30 :友達の友達の名無しさん:2007/04/16(月) 21:44:31 ID:7czB06rf
ダイレクトメッセージの機能がうんぬんとか
@メッセージの検索性がとか
言ってるの見るとさぁそういう人たちは今まで通りIM使えばいいんじゃね?って思うんだよね。

もっとゆる〜く使ってもいいと思うんだけど、
結局ハンドル一緒だから同じ人たちが固まるんだよね。

31 :友達の友達の名無しさん:2007/04/17(火) 17:49:29 ID:h9bjSxri
だがしかし「このゆるさがいい」って言葉もそれなりに不愉快

32 :友達の友達の名無しさん:2007/04/17(火) 18:00:46 ID:FT4MRho2
なんでそこでお前の個人的感情である『不愉快』が出てくるのか全く解らん。
それこそTwitしてろって感じ。

33 :友達の友達の名無しさん:2007/04/17(火) 22:34:31 ID:g1E1hSrC
異口同音に「ゆるさがいい」「ゆるく」と言い始めたのを見ると違和感はあるわな
どのブログ見ても「ゆるい」と書いてあるのは、たとえばプ○スブ○グを見ているかのようでもある
もうちょっと自分の言葉で伝えられないのかなあと思う
まぁ大半の非アルファな人たちは本当にイイと思ってるんではなくて、たんに流れに乗っているだけなんだろうけどさ

34 :友達の友達の名無しさん:2007/04/17(火) 22:48:58 ID:lsfTEHo0
まるではてなユーザー

35 :友達の友達の名無しさん:2007/04/17(火) 23:55:08 ID:XauoOYiy
ヌイッターじゃねえええ
あーだまされたー

36 :友達の友達の名無しさん:2007/04/18(水) 14:49:27 ID:hqNVOOJu
SSTP系なわけか

37 :友達の友達の名無しさん:2007/04/18(水) 23:58:53 ID:2HFYXiYZ
どこが面白いのかさっぱりわかんね。
はてなでグループまで作って盛り上がるほどのもんか?

38 :友達の友達の名無しさん:2007/04/19(木) 07:14:05 ID:L+f8TAYP
全然知らない人を手当たり次第に add してみて
その流れで会話が始まるのは面白いと思った。
けど一部の「知り合い同士で固まる」人たちはIMでやればいいと思うw

39 :友達の友達の名無しさん:2007/04/19(木) 07:30:12 ID:jAetlqj0
なんか必要以上にがんばってTwitしてるヒトいるけど
正直痛い。自己陶酔してんのが見え見えなんだよね。

40 :友達の友達の名無しさん:2007/04/19(木) 08:40:10 ID:9y6IlObT
こういうもんは自己陶酔でいいんじゃないの?
むしろ他人のそんな事いちいち気にしてる方が痛いな。

41 :友達の友達の名無しさん:2007/04/19(木) 09:48:00 ID:jAetlqj0
↑こういうのが痛い

42 :友達の友達の名無しさん:2007/04/19(木) 11:58:55 ID:8yiahkDz
有名ブロガーのフォロワーになって喜んでる人は一度考え直したほうがいいかもわからんね

43 :友達の友達の名無しさん:2007/04/19(木) 12:07:07 ID:5jlMVSt6
自己陶酔なんてmixiだって同じだろ。
ライトな感覚はニコ動に近いと思う。
2chもmixiも、どうでもいいことで掘り下げ過ぎてウザいことがある。

44 :友達の友達の名無しさん:2007/04/19(木) 12:11:13 ID:8yiahkDz
「どうでもよくない」と思ってるからね そこが違うんだろうな
「どうでもいいよ」といいつつも”ミクシィはダメ”と扇動され”twitterはイイ!”と扇動され、
さて次はどこだ、と思う

45 :友達の友達の名無しさん:2007/04/19(木) 18:36:40 ID:fzVSUTbr
age

46 :友達の友達の名無しさん:2007/04/19(木) 23:50:18 ID:dUCwFmiU
糞重いんだけど サーバー増強しる

47 :友達の友達の名無しさん:2007/04/22(日) 04:54:41 ID:3UhDAtr6
結局盛り上がったのははてなユーザーとその周辺だけかな

48 :友達の友達の名無しさん:2007/04/24(火) 07:14:30 ID:Xz5bssyG
仲間増やしたいんだが、パッと開いたら
英語が出てきた・・それだけで諦めるヤシ大杉(´・ω:;.:...

49 :友達の友達の名無しさん:2007/04/24(火) 08:30:58 ID:OeoM1HXa
はてなからこれを知って登録した。
頻繁に使ってるのって一部だけだね。
フレンド150人くらいだけど、
実際そんなにたくさんいない。
登録だけして使ってない人多そう。

50 :友達の友達の名無しさん:2007/04/24(火) 16:18:35 ID:QQjbpmSq
俺フレンド0なのに、1ヶ月ぐらい独り言ほざいてるw
フォロワーが2

51 :友達の友達の名無しさん:2007/04/25(水) 03:23:20 ID:/dSVu15s
登録したけど何したらいいのかわからない
独り言つぶやくだけなの?

52 :友達の友達の名無しさん:2007/04/25(水) 08:26:38 ID:WN26FrW4
>>50
このままフレンドを一切追加せずに
フォロワーだけを増やしていったら
カッコ良すぎ。


53 :友達の友達の名無しさん:2007/04/25(水) 09:33:37 ID:FzjgZsuI
ゴミ捨てなら自分の契約レンサバだかブログでやれよな…
ゴミ散らかして何がクールなんだか…
みんなでやれば恐くないってか

54 :友達の友達の名無しさん:2007/04/25(水) 15:12:00 ID:HQHwKY/9
登録してみたが使い方が
いまいちワカラン

55 :友達の友達の名無しさん:2007/04/25(水) 15:30:15 ID:TTUhSILb
>>54
ググって見ると、解説ブログは最近結構増えてるから
参考になるかと。そこらを見ながらいろいろ試してみれ。

56 :友達の友達の名無しさん:2007/04/25(水) 18:43:28 ID:2S5u1/Q/
ITmedia News:人気のTwitterにセキュリティ問題、研究者が指摘
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0704/25/news077.html

57 :友達の友達の名無しさん:2007/04/26(木) 18:05:18 ID:YwGL0SrE
反応が返ってくることを期待しつつ、淡々と独り言を呟いていく感じ?
構ってちゃんみたいで切なくならないのかな・・・

58 :友達の友達の名無しさん:2007/04/26(木) 20:43:15 ID:47ZaLKvK
なるなる切なく
超なる

・返事が欲しいのに誰も返事してくれない…
 或いは、現状でも@付きでガンガンやり取りしてる
→IRCかIMどぞー

・返事は無くてもいい、ふと思いついたことを呟いて自己満足
→チラ裏どぞー
 或いは、Twitterはそういう使い方をするもんなんだ、と割り切る

どっちにしても何か物足りない感。
他の人の同じような呟きを垣間見れるのがおもしろくて
ハマってはいるのみだなあ。

59 :友達の友達の名無しさん :2007/04/27(金) 12:19:57 ID:Qop3zg81
「ゆるい」感じでいえば、これ和製twitterって気がするんだけど。
ttp://dame-dame.jp

60 :友達の友達の名無しさん:2007/04/27(金) 12:26:17 ID:jOOhtRp7
「ゆるい」なんて頭のゆるい言葉使わずに説明しようぜ
退化してるだけだろ、ゆるいゆるい連呼するなんて
肛門か頭か脇がゆるいんじゃねえの


61 :友達の友達の名無しさん:2007/04/27(金) 12:27:42 ID:jOOhtRp7
Lifehackとか連呼してる連中がゆるいゆるい言ってんのもうね、アホかと
言葉をどこかにおいてきたんですかぁ?

62 :友達の友達の名無しさん:2007/04/27(金) 18:26:45 ID:x/RSdlLp
スレ伸びてないな。人気ないんか?

63 :友達の友達の名無しさん:2007/04/27(金) 19:24:06 ID:HRnsd7Wd
新しいようなモノが出まわり始めたらさ…

とりあえず様子を見てさ…

ブログで「すげー!ゆるいのがいいよ!すごいこれ1楽しいいうはーーーー」

なんて池沼丸出しの文章書かずにさ…

静観してみようよ…

ダディとの約束だよ…

すでにたとえ一言でも「ゆるい」なんて書いたやつは肛門か頭がゆるいヤツ認定だけどね…



64 :友達の友達の名無しさん:2007/04/27(金) 20:09:15 ID:8SsJ0/Oi
最先端の流行に敏感な自分をアピールしようと、「とりあえず始めてみました!」的な記事を書いてみたり。←単に流行に振り回されてるだけのミーハー

後に爆発的にヒットしたとき、「僕は初期の頃からやってましたけどね(先見性あるでしょ?)」と言いたいがために、とりあえず唾付けとくかみたいな意図があったり。

自分で価値を判断できない人たちが、「海外のアルファブロガー(権威)がスゴイと言っているのだからスゴイに違いない!」と自己暗示をかけつつ、面白さが分からないまま使い続けてみたり。

Twitter、Twitter騒いでる人たちはそんな人たちなんじゃないかなという妄想を抱いております。

やっぱ使ってみないと分からない面白さがあるなのかなー。
でも使ってみたいと思わせるような紹介記事に出会ったことがないんだよね。

65 :友達の友達の名無しさん:2007/04/28(土) 13:24:27 ID:iXrEpuZ4
流行に敏感な自分をアピール

あーわかるわかる。
しかも、流行りだしたものに飛び付いて記事書くヤツはだいたい同じ。
SBM見ると、またこのメンツかよって思う。

66 :友達の友達の名無しさん:2007/04/28(土) 14:24:41 ID:uDJaraX8
>>64
前半は良かったけど最後の2行で台無し
結局自分の判断を他人の批評に委ねるのか

67 :友達の友達の名無しさん:2007/04/28(土) 17:42:07 ID:YiFk4aI8
>>65
> SBM見ると、またこのメンツかよって思う。

ハゲドウ

どこを見ても同じタグ、同じエントリ、同じメンツ
新しいSBMが生まれると「クロスポストブックマークレット作りました」とエントリがあがり
「これはすごい」「さっそく登録しました」「delにも投稿できたら…」「作りました」「これはすごい」

いい加減やめてほしぃ

68 :友達の友達の名無しさん:2007/04/28(土) 20:06:26 ID:XFbMgfSW
みんな自意識過剰だねw


69 :友達の友達の名無しさん:2007/04/28(土) 20:52:06 ID:DMypaspI
一人でチャット状態くそさみしい

70 :友達の友達の名無しさん:2007/04/28(土) 23:41:11 ID:XHhX0lGJ
Yahoo! Japanのトップに出てた。
またユーザ増えるかな。

71 :友達の友達の名無しさん:2007/04/29(日) 06:18:17 ID:IdC4tO2L
http://twitter.com/nyao
香ばしいやつを晒すスレまだー?

72 :友達の友達の名無しさん:2007/04/29(日) 08:21:27 ID:NaUL+Gxn
まぁネット底辺ユーザーは晒すことしかできないからな
そういう層が退去流入してもアーリーアダプター(クソワロス)はついたーついたー言えるのか

まさかミクシィ同様、オワタ宣言する日がやってくることなど考えもしなかった、なんて
浅薄な事は無いですよねぇ?

73 :友達の友達の名無しさん:2007/04/29(日) 14:13:46 ID:irgV3aYI
>>2はもっと評価されてもいい

74 :友達の友達の名無しさん:2007/04/30(月) 12:53:41 ID:YOJ7v3u2
ぬるい

75 :友達の友達の名無しさん:2007/04/30(月) 15:10:30 ID:SjYcvGpD
メンテ中?

76 :友達の友達の名無しさん:2007/04/30(月) 15:22:51 ID:R3teBmmw
ぬこー

77 :友達の友達の名無しさん:2007/04/30(月) 17:35:37 ID:wjWOX/lQ
メンテ長過ぎ

78 :友達の友達の名無しさん:2007/04/30(月) 18:08:51 ID:0mxlGoKH
gtalkにtwitter@twitter.comが登録できない
なんでだ

79 :友達の友達の名無しさん:2007/04/30(月) 22:12:19 ID:Lba+xORH
どうしよう、3日前に登録してもう飽きてきた。

80 :友達の友達の名無しさん:2007/05/01(火) 02:40:01 ID:BfI3p0Cm
ichat使ってjabberアカウントを認識させようとしたんだけど
twitterをメンバーに追加しても「認証を待ってます」のままオンラインにならない
これって認証されるの待つしかないんでしょうか?

81 :80:2007/05/01(火) 04:12:45 ID:BfI3p0Cm
解決しました

82 :友達の友達の名無しさん:2007/05/01(火) 17:00:10 ID:l0Fe1egB


83 :友達の友達の名無しさん:2007/05/01(火) 22:45:38 ID:9Ihgh/ou
>>80
あ。オレも登録できない。
twitter@twitter.comを友人リストに追加しても
「招待済み」のままでオンラインになってくれない。
どうやって解決しました?

84 :友達の友達の名無しさん:2007/05/02(水) 00:53:33 ID:NhkLR3Uv
単純に今IM関係が不安定。数日待つと良いかと

85 :友達の友達の名無しさん:2007/05/02(水) 01:13:59 ID:hBRalgs/
>>84
お。そうなんですか。
教えていただいてありがとうございます!

86 :友達の友達の名無しさん:2007/05/02(水) 01:15:42 ID:sZ9DKuN3
いま落ちてたね

87 :友達の友達の名無しさん:2007/05/02(水) 01:21:22 ID:FeZaXl0y
つながらね

88 :友達の友達の名無しさん:2007/05/02(水) 01:34:53 ID:sZ9DKuN3
yahooのニュースに出た日から不安定だよな

89 :友達の友達の名無しさん:2007/05/02(水) 20:05:37 ID:a+LkML/n
もう終わったな
衆愚だよ
バカばっかり
オワタ

90 :友達の友達の名無しさん:2007/05/03(木) 12:17:16 ID:+tqCXWTq
>>89
こういうのが広がる時って、必ずお前みたいな事書く馬鹿がいるよなw
誰も止めないから遠慮なくやめろよww

91 :友達の友達の名無しさん:2007/05/03(木) 12:26:46 ID:Zv92V5cb
こうして>>89が証明されたワケだな

92 :友達の友達の名無しさん:2007/05/03(木) 17:41:02 ID:BsK5D08F
そろそろotsuneさんが「そろそろ『もうTwitterは終わったな』とか言い出すやつが出てきそうだな」と言い出しそうですね。


93 :友達の友達の名無しさん:2007/05/03(木) 18:21:28 ID:aIg3v4TM
友達いないのにprotect my updatesに
チェックいれてました。

94 :友達の友達の名無しさん:2007/05/05(土) 01:39:18 ID:BnE1uy1W
マーケティングとセグメントされた広告ブロードキャストで終わる装置なんじゃね?
それ以外の展開はあるかな?

95 :友達の友達の名無しさん:2007/05/05(土) 03:44:58 ID:Q0l9UyuB
mixiの5分以内ログインが他人に見られると
こいつ暇なんじゃね?と思われそうで恥ずかしいから
ログインは1日1回にしているような自分には向いてないな
大体1日にそう何度も知らせるようなことなんかねえよ
ブログもそれで飽きた口だし

96 :友達の友達の名無しさん:2007/05/05(土) 11:32:02 ID:7RERC42U
流されてる人たちは「何がすごいのか」「何がダメなのか」がわからないだろうから
次もまた同じように流されるんだろうなー
まーあくまでツールなんで使ったもの勝ちではあるんだけど、ほとんどの人はツールに
使われてルンじゃないのかなぁ…

97 :友達の友達の名無しさん:2007/05/05(土) 15:07:00 ID:3BpsiDw6
自意識過剰


98 :友達の友達の名無しさん:2007/05/05(土) 23:17:02 ID:Ad2TTx8f
どっちモナー

99 :友達の友達の名無しさん:2007/05/05(土) 23:31:58 ID:iyHpab8o
中2病かよ

100 :友達の友達の名無しさん:2007/05/06(日) 00:56:13 ID:NiUP+fJi
(^_^)v 100

101 :友達の友達の名無しさん:2007/05/07(月) 13:05:52 ID:70lZJkeJ
どう活用してる? 独り言に相槌入れるって、なんか変じゃない?

102 :友達の友達の名無しさん:2007/05/07(月) 18:35:57 ID:MGVkgjZb
変と思うなら藻前に活用なんてとうてい無理、諦めろ。

103 :友達の友達の名無しさん:2007/05/07(月) 21:26:27 ID:gC1U8zIi
オレは完全に独り言に徹している。
それを自分のブログの一部に載せてる。
誰かとなんかのやり取りをしようなんて、これっぽっちも思ってない。

104 :友達の友達の名無しさん:2007/05/07(月) 22:21:12 ID:lPZ7uEx1
これってaddさせてって断り入れてからaddするもの?

105 :友達の友達の名無しさん:2007/05/08(火) 00:45:48 ID:CkysjcCb
>>104
勝手にaddが普通の流れ

106 :友達の友達の名無しさん:2007/05/08(火) 00:54:58 ID:9okQTgaP
自分からaddするのと、誰かにaddされるのって、結果は結局同じになるのかな?

107 :友達の友達の名無しさん:2007/05/08(火) 08:28:37 ID:NfPtJSjn
ならないよ。

108 :友達の友達の名無しさん:2007/05/08(火) 13:52:55 ID:7Gd/FlLU
これ、わからないヒトには全然面白くないんだろうな。
PCのスキルとかの問題じゃなくて、コミュニケーションの感覚の問題。

109 :友達の友達の名無しさん:2007/05/08(火) 14:24:24 ID:9okQTgaP
なんかイマイチよく分からないまま、独り言を書きまくってるよ。
ちなみに、Usernameはすでに誰かに使われてたら使えないのかな。

110 :友達の友達の名無しさん:2007/05/08(火) 23:24:38 ID:o1zobbPZ
Google Talk使ってる方に質問です。
オフライン中の会話が全部Gmail宛に送られてくるのですが、
これを止めたい場合、どうしたらよいのでしょうか?
twitterのsettingではないですよね?


111 :友達の友達の名無しさん:2007/05/09(水) 10:51:52 ID:ckm08nC8
>>110
Sleep、Off、Stopでもつかったら?

112 :友達の友達の名無しさん:2007/05/09(水) 14:25:36 ID:wrDnw6Gt
いま、なにしてる?「もごもご」〜あしあとつきミニブログ
http://mogo2.jp/top



113 :友達の友達の名無しさん:2007/05/09(水) 14:34:48 ID:X9bgaqH2
>>110
web only

114 :友達の友達の名無しさん:2007/05/09(水) 19:03:58 ID:Q/1cLU+P
「Twitter」風サービス、国内ベンチャーから続々
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070509-00000063-zdn_n-sci

115 :友達の友達の名無しさん:2007/05/10(木) 00:30:16 ID:6BQY0ud6
>>110です。
Google talk超初心者だったもので、解決しました。
>>111さん、>>113さんありがとうございました。

116 :友達の友達の名無しさん:2007/05/10(木) 18:36:12 ID:SsgqmY3m
はてなのfotolifeの、Twitterってアカウントはみんなで共有してるの?
複数ユーザがそこにうpした写真を発言にはりつけてるんだが。。。

117 :友達の友達の名無しさん:2007/05/10(木) 19:53:42 ID:nHAAqmRb
ゆうべaddしたはずの人が、いつのまにかFriendsから消えてる…
これってblockされたって事ですか orz
確かに見ずしらずの人で断りもなく一方的addしたけどさ


118 :友達の友達の名無しさん:2007/05/10(木) 22:34:01 ID:vRpOA7te
>>116
モバツイの写ツじゃなくて?

119 :友達の友達の名無しさん:2007/05/11(金) 01:47:19 ID:HyefaaOo
中国化と思った
http://timelog.jp/
http://mogo2.jp/

120 :友達の友達の名無しさん:2007/05/11(金) 13:35:31 ID:wffveW0l
mixiはダメだったが、Twitterは気楽で良い。
2chやってる気分で書き込んでるw

121 :友達の友達の名無しさん:2007/05/11(金) 13:44:56 ID:MH+OJNwd
>>119
驚くことは無いだろ、ただのソーシャルゴロだ
ネットではよくあること

122 :友達の友達の名無しさん:2007/05/11(金) 17:00:26 ID:9g2LmlFM
Timelogやろーぜー
http://timelog.jp/

123 :友達の友達の名無しさん:2007/05/11(金) 20:47:25 ID:yf7hnL1J
Timelogは、ブログパーツがまだ無いんだよなあ。

124 :友達の友達の名無しさん:2007/05/11(金) 23:39:10 ID:3IM3FbdW
ミニブログ haru.fmへようこそ!無料ブログの作成ならharuで
http://haru.fm/



125 :友達の友達の名無しさん:2007/05/11(金) 23:46:42 ID:GBhiu/rK
もーいろいろでまくってててらかおす

126 :友達の友達の名無しさん:2007/05/12(土) 00:33:26 ID:8oRJD0lw
public timelineででてくる@ってどういう意味?

127 :友達の友達の名無しさん:2007/05/12(土) 10:43:48 ID:Uk7XgcZZ
広がるコメントに夢があふてれる
裸族を想えば頑張れるはずさ
この地球で暮らそう みんな住む地球で
行こうみんなでtwittervision

128 :友達の友達の名無しさん:2007/05/12(土) 13:22:15 ID:Gc7+YFxY
Twitterもどき多すぎて、カオスすぎてワラスwww
どっかで、まとめ作ってくれ

129 :友達の友達の名無しさん:2007/05/12(土) 13:23:05 ID:Gc7+YFxY
>>126
@hogehoge 猫カワユスwww
で、hogehogeさんに「猫カワユスwww」というメッセージを送れます。

130 :友達の友達の名無しさん:2007/05/12(土) 13:34:07 ID:2uYjsZZV
>>128
ITmedia Biz.ID:SNSよりブログより“緩いコミュニケーション”──ミニブログが続々
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0705/11/news118.html

131 :友達の友達の名無しさん:2007/05/12(土) 13:42:01 ID:Gc7+YFxY
Twitterって日本語対応されたんですかね?

jmblog.jp - Twitter に日本語を入力するための greasemonkeyスクリプト
http://jmblog.jp/archives/126

ここ見るとされたように見えるが・・・


132 :友達の友達の名無しさん:2007/05/12(土) 14:56:12 ID:QJ15X1Ir
>>131
はてなグループ::ついったー部 - ついったーの楽しみかた
http://twitter.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%83%bc%e3%81%ae%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%81%bf%e3%81%8b%e3%81%9f

>*1:修正されたようで現在は日本語も普通に通ります

133 :友達の友達の名無しさん:2007/05/12(土) 18:48:17 ID:WvAEavuu
質問。

はじめて自分のFollowersに一人追加された。
つまり、誰かが自分をaddしたってことだよね?

で、addしてくれたヤツのページに行ったら、そいつのFriendsの中にオレがいない。。
これって、おかしくない?

134 :友達の友達の名無しさん:2007/05/12(土) 19:26:45 ID:zhvmDijQ
はずしたんじゃね?

135 :友達の友達の名無しさん:2007/05/12(土) 21:53:32 ID:EnHBZ9ii
>>131
したはず。でもまだチョイエラーがあるらしいけど。
ツール使うと使いやすいかなー。Twitとか

136 :友達の友達の名無しさん:2007/05/13(日) 10:33:13 ID:dGeJ/dAN
そうか、日本語(つか、多言語か?)対応しようとしているのね
って、俺は、Twit使ってて意識はしてないけど

137 :友達の友達の名無しさん:2007/05/14(月) 03:30:02 ID:Yg1jqQqt
自分も質問

addしてくれた人が、自分のページのFollowersのところには反映されてない(もう2週間くらい)
でも相手のページを見に行くと、フレンドの中に自分のアイコンがある。
これはどういうこと?

138 :友達の友達の名無しさん:2007/05/14(月) 06:56:00 ID:has/w72e
いま落ちてる?

139 :友達の友達の名無しさん:2007/05/14(月) 17:29:47 ID:vPoZsQ6R
マジ重てぇぇぇぇ

140 :友達の友達の名無しさん:2007/05/14(月) 17:38:47 ID:zu0zn+N7
>>137
Followersを表示するのに使っているDBと、Friendを表示しているのに使っているDBが違う、ということ。
つまり、おそらくはDBを定期的にクローンして負荷を分散させているんだろう。

運悪くクローン作業とデータ追加のタイミングが重なって、DBの整合性がとれてないんだろう。

141 :友達の友達の名無しさん:2007/05/14(月) 19:45:50 ID:bI/4YKaT
いまアホみたいに重いな

142 :友達の友達の名無しさん:2007/05/14(月) 20:22:14 ID:te/Ex6C5
知らない人のhomeにつながってリロードしたらつながらなくなった。
これがC10K問題?

143 :友達の友達の名無しさん:2007/05/14(月) 20:41:34 ID:wFq5Y5l7
twitter nightなんかやってるから重いんじゃね

144 :友達の友達の名無しさん:2007/05/14(月) 23:33:02 ID:jnrcYWNM
「ただいま、シコってます!」とか、「今夜もよく締まるオナホールだぜ!」とか書いて、
スリルを味わってます。

145 :友達の友達の名無しさん:2007/05/15(火) 00:13:43 ID:y9PlUVWf
ITmedia Biz.ID:“日本版Twitter”に迫る――“ユルさ”が売りの「もごもご」
http://www.itmedia.co.jp/bizid/articles/0705/14/news055.html

146 :友達の友達の名無しさん:2007/05/15(火) 02:59:27 ID:7cPop1L9
もばついったーからはAddできないのか?

147 :友達の友達の名無しさん:2007/05/15(火) 09:47:01 ID:dYIu65CD
モバツイuzeeeeeeeeee
連続で更新して組んじゃねーよ

148 :友達の友達の名無しさん:2007/05/15(火) 13:54:18 ID:7bm1aEam
>>146
もばついったーから今はAddできない。


149 :友達の友達の名無しさん:2007/05/15(火) 16:43:59 ID:P/Bkoany
gtalk の連携ですが、
twitter のアカウント A -> gtalk aaaaaa@gmail.com が設定してあって、
これを
twitter のアカウント B -> gtalk aaaaaa@gmail.com に変更したいのですが、
方法がわかりません。

上記は、どのようにすればできますか?

150 :友達の友達の名無しさん:2007/05/15(火) 18:02:25 ID:GPpmaL2P
垢Aの設定解除して
垢Bで設定すりゃいいんじゃね

151 :友達の友達の名無しさん:2007/05/15(火) 18:16:24 ID:f9cLoVqk
haru+Twitterが最強コンビネーションかな

152 :友達の友達の名無しさん:2007/05/15(火) 21:35:12 ID:fu6ccAHO
>>149
aaa.aaa@gmail.com (ドットを間にいれる) とか
aaaaaa+unko@gmail.com とかで登録すればいいよ

153 :友達の友達の名無しさん:2007/05/15(火) 21:35:58 ID:fu6ccAHO
>>148
Follow username でいけないの?
API 経由でもいけるはずだが

154 :友達の友達の名無しさん:2007/05/15(火) 22:48:28 ID:/yn44reI
そろそろ他のサービスに分散するか?
重すぎる。

155 :友達の友達の名無しさん:2007/05/15(火) 23:53:55 ID:1GYLyivn
>>154
ナカーマ。
とりあえず、>>130>>145を読んでどれに移行しようか悩んでいる…。

156 :友達の友達の名無しさん:2007/05/16(水) 00:05:48 ID:DwE+7vO2
もごもごはいい感じだったのに、昨日からどっと人が流れてきたせいで
痛い奴が増えてきた、
いいサービスだと思ったけどヲチ用に徹するわ。



157 :友達の友達の名無しさん:2007/05/16(水) 00:13:39 ID:sj89lipA
そういうメディアに取り上げられたら
人が押し寄せてカオスになるって落ちだよな、毎回

158 :友達の友達の名無しさん:2007/05/16(水) 01:08:53 ID:404LzIFQ
これってaddしたりremoveすると相手にお知らせが行ったりするの?

159 :149:2007/05/16(水) 09:45:59 ID:761K0CQ1
>>150 説明不足でした

ttp://meipon.seesaa.net/article/40490298.html と同じ理由で、勝手に twitter のアカウント A
が作成されてしまい、その A で twitter にログインできません。
(勝手に作られたアカウントのため、ログインパスワードがわからない)

>>152
もう一度 gtalk からやってみましたが、やはり、上述の URL と同様、
アカウント名を聞かれ答えると、そのアカウト名 + (重複しないように ID?)が
作成されてしまいます。

>>153
別の ID を follow したいのではなくて、twitter のアカウントと gtalk の
アカウントを連携したいのですが、それができません。

質問の仕方が悪かったようですみません。twitter と gtalk の連結の設定が
今、うまくできますか?

160 :友達の友達の名無しさん:2007/05/16(水) 20:32:45 ID:VaLYwU8j
>>2はもっと評価されていい

161 :友達の友達の名無しさん:2007/05/17(木) 22:19:05 ID:NUWGEOZD
もごもご登録してみた  これはキツイ  どうしたいんだみんな

162 :友達の友達の名無しさん:2007/05/18(金) 14:37:47 ID:sZK//ZnW
shiroanpan はスパムだよな

163 :友達の友達の名無しさん:2007/05/18(金) 15:12:59 ID:5OlOaxr2
>>162
大量スパムをはじければいいのにね Twitter検索

164 :友達の友達の名無しさん:2007/05/19(土) 13:05:50 ID:J/f/sgDm
どこのソーシャルブックマーク見てもトップに並んでるようなPOP POPとかGIGAZとかの
エントリー(〜すべき、とかフリーの素材とかゴミのようなの)をtwitter系にポストするヤツって
何考えてるんだろう 単純にスパム? つかそうういのをブクマする精神からして
理解できんが、せめてSBMにとどめてりゃいいものを 全世界ゴミ化計画か

165 :友達の友達の名無しさん:2007/05/19(土) 16:27:20 ID:YQb7Oh5t
そういう意識が大多数だったら
そもそもSBMがあんなに流行ったりしない
そして、そういうユーザーをわざわざaddとかしない

166 :友達の友達の名無しさん:2007/05/19(土) 18:04:39 ID:4jfieuh3
SBMをTwitterに同時ポストとかやっちゃうヤツがいるからだろ。

167 :友達の友達の名無しさん:2007/05/19(土) 20:46:04 ID:bvJueds9
Twitter “今、何してる?”

答え:
何してようが勝手だろ 


168 :友達の友達の名無しさん:2007/05/19(土) 21:03:28 ID:c8xUzI/T
元々そういうウザイもんだってわかってやってるんじゃないのかお前ら。

169 :友達の友達の名無しさん:2007/05/20(日) 00:07:04 ID:3HIkWBLU
自分はFollowしてるけど、相手は自分をFollow登録してない人に
@メッセージって届く?

170 :友達の友達の名無しさん:2007/05/20(日) 02:39:11 ID:e1VPfHb6
鼻血祭とかあれ面白いと思ってやってるのがすごいよな

171 :友達の友達の名無しさん:2007/05/20(日) 06:56:54 ID:I/BQAfSX
必死に盛り上が”ろう”としてる方達が寒いよな。

172 :友達の友達の名無しさん:2007/05/20(日) 11:24:19 ID:jM6gMpky
>>170-171
ほっとした。

173 :友達の友達の名無しさん:2007/05/20(日) 11:58:25 ID:E76HnNk8
みんな、鼻血ちゃんと出してるかい?

174 :友達の友達の名無しさん:2007/05/20(日) 12:00:12 ID:I/1lGE5q
ティムポ出して
Romってる

175 :友達の友達の名無しさん:2007/05/20(日) 22:47:29 ID:ogg56VJa
で、なにがおもしろいの?

176 :友達の友達の名無しさん:2007/05/20(日) 23:46:43 ID:dpHJfP49
サイトにJavaScriptで読ませておいて
IMから気軽にリアルタイムひとこと日記みたいにしてるのと
IMからフィード告知させるのに重宝してる。
(FeedCrierあるから後者は別にいいんだけど)

なんでパクリモノがハヤって人が流れても
それはそれでいいって感じがする。
個人的には他の和製のはIMと連携してなくて使う気になれない。

177 :友達の友達の名無しさん:2007/05/21(月) 01:17:18 ID:ii+98Jt6
>>169
届かない

178 :友達の友達の名無しさん:2007/05/21(月) 05:14:50 ID:y+FaqGzv
やたらにWebデザイナーが多いのはなぜ?
はてな経由で来ているのか

新物好きの移ろいやすい連中だから
3ヶ月後はどこにいるか楽しみ
ついったーにはいないと思う
ミクソみたいな下心が持った奴がいないからトラブル少ない


179 :友達の友達の名無しさん:2007/05/21(月) 06:37:29 ID:qW4IKTmI
あ、気付かないうちにProtect my updatesをチェックしてた・・・

180 :友達の友達の名無しさん:2007/05/21(月) 17:23:35 ID:610cByqH
プログラマーが多くない?

>ミクソみたいな下心が持った奴がいないからトラブル少ない
同意。
しかし下心があるからミクソは長く続く。
ツイッターは短そうだね。

181 :友達の友達の名無しさん:2007/05/21(月) 19:04:52 ID:D+JSKCCs
すでに女を口説きまくってる奴がいる
公開なのに恥ずかしくないのかね

182 :友達の友達の名無しさん:2007/05/21(月) 21:29:54 ID:nYFr7LnV
ログインできないんだが
何度確認しても正しいのに パスワード確認のメールも送り間違っているはずない
5日前ぐらいにログインしたときは問題なかったのに・・
サポートになんて書いたらいいかだれか教えてくれー

183 :友達の友達の名無しさん:2007/05/22(火) 03:53:48 ID:xjsM0HEh
私達ツィッタァで出愛結婚しましたぁまだぁ?チンチン

184 :友達の友達の名無しさん:2007/05/22(火) 09:44:45 ID:wtTbpYi0
Twitter使いにありがちなこと
ttp://anond.hatelabo.jp/20070521060620
ワロタ
ほとんど当てはまる

185 :友達の友達の名無しさん:2007/05/23(水) 02:48:28 ID:KeBGY+v8
9割が同じ人の発言で埋まった・・・
ちっとは、発言率考えろやボケ

186 :友達の友達の名無しさん:2007/05/23(水) 07:51:30 ID:i+rXqyIv
飽きた

187 :友達の友達の名無しさん:2007/05/23(水) 14:39:16 ID:UNZ41gO5
ついったんとか絶望的につまらないんだけど
あれは本当に面白いと思ってるのかな
ゾッとするね

188 :友達の友達の名無しさん:2007/05/23(水) 20:04:38 ID:d2C4toKR
>>185
>>187
block しろや

189 :友達の友達の名無しさん:2007/05/24(木) 00:14:31 ID:VvsDiUml
>>188
leaveしても、発言が流れてきやがるうぜーーーー

190 :友達の友達の名無しさん:2007/05/24(木) 00:45:26 ID:IpNqxb55
なんでremoveしないの?
addするのと同等にremoveも気軽でいいんじゃん

191 :友達の友達の名無しさん:2007/05/24(木) 00:51:21 ID:ydwRbb+Q
内容に関わらずログを一気に流しちゃうような連続投稿が酷い人は迷わずRemoveしてる

192 :友達の友達の名無しさん:2007/05/24(木) 01:28:38 ID:VvsDiUml
Twit使ってる人いる?
本家がけっこう重くても、普通に使えたりして便利です。

ヒビノアワ: Twitter用Windowsクライアント「Twit」できました
http://cheebow.info/chemt/archives/2007/04/twitterwindowst.html

公開されているサウンドセットが、背筋が痒くなってワロタ


>>190-191
そうだね。removeしたよ。
気楽に生きたい

193 :友達の友達の名無しさん:2007/05/24(木) 02:44:59 ID:xILC/U5o
正直removeされても誰が脱落したのか把握できんよ。
removeしてもえゝぢゃないか。

194 :友達の友達の名無しさん:2007/05/24(木) 10:05:19 ID:H0DCE1YG
何も絶交するわけじゃないんだからw
気軽にaddしていいってことは気軽にremoveしてもいいってこと
深い付き合いが欲しいなら友達だけにpostが読める設定にしたらいいし

195 :友達の友達の名無しさん:2007/05/24(木) 15:18:34 ID:dugHivef
fliendsのしょこたんは飾り

196 :友達の友達の名無しさん:2007/05/25(金) 00:36:34 ID:W0TXVPmh
Twitter 重過ぎて使い物にならん。。

197 :友達の友達の名無しさん:2007/05/25(金) 00:53:41 ID:+nlQ22mS
twitter.com/homeを表示してブラウザ放置してたんだけど
いきなりRecentが英文で埋め尽くされだして
よく見たら赤の他人(外人)のアカウントにログインしてる状態になってた
っていうか今もなってる
なにこれ

198 :友達の友達の名無しさん:2007/05/25(金) 23:39:56 ID:/bXO6mxe
いまだにゆるゆるとか言ってる奴
どうにかしてくれ
こいつの頭のネジがゆるいんだろ

199 :友達の友達の名無しさん:2007/05/26(土) 00:04:44 ID:DGV0JuC9
>>198
何それ?
kwsk

200 :友達の友達の名無しさん:2007/05/26(土) 00:16:48 ID:RO+cLSSs
やっぱりアイコンは不変のほうがいいの?

201 :友達の友達の名無しさん:2007/05/28(月) 01:20:28 ID:DAjnOW5m
始めて一ヶ月・・・。毎日Updateしているものの
面白さが一向に理解できません。
mixiの面白さが分からないって言ってる人の気持ちが、今ようやく分かりました。

202 :友達の友達の名無しさん:2007/05/28(月) 08:07:57 ID:qPrrWiZ3
addしまくらないとおもしろくないらしいが、
addして読みたくなるような奴は特にいない。
アイコンをずらずら並べてる奴を見ると馬鹿に見えるからな。


203 :友達の友達の名無しさん:2007/05/28(月) 08:11:29 ID:oZ2mYF8B
面白さがわからないのに、「面白さを理解するために頑張っている」って、どういうことw


204 :友達の友達の名無しさん:2007/05/28(月) 08:14:22 ID:qPrrWiZ3
誰ががんばってるの?

205 :友達の友達の名無しさん:2007/05/28(月) 10:40:32 ID:xqPuq1kh
>>204
オレオレ。金にならないかと思ったけど、金になりそうにない。

206 :友達の友達の名無しさん:2007/05/28(月) 11:10:01 ID:4OnH+73t
アイコンずらずらは馬鹿、とは思わないな。
addもremoveも勝手にできるものだし。
mixiで友達多い人も馬鹿だと思うタイプ?

207 :友達の友達の名無しさん:2007/05/28(月) 11:20:42 ID:qPrrWiZ3
addしまくってどうやって読んでるの?
アイコン100個だったら、たとえばひとりが1日10回書けば
メッセージ1000件だろ?
そういう状況を想像すると馬鹿だなと思った。

208 :友達の友達の名無しさん:2007/05/28(月) 13:52:00 ID:4OnH+73t
全員がそんなに書かないし、Twitterの機能不全でw全員の全部の発言までは
救い上げていなかったりw
2chで一日1スレ読む程度だろ。
10分もあれば読めるよ。

209 :友達の友達の名無しさん:2007/05/28(月) 23:25:39 ID:ioBZL3l3
>>206
それ俺だw

mixiで、数百人マイミクいるやつからきたマイミク申請、どうしても断ってしまうw

>>207
そうだよね。どうみても流れる希ガス

Twit使うと、遡れなくて、さらに流れるw


210 :友達の友達の名無しさん:2007/05/28(月) 23:43:22 ID:qPrrWiZ3
チラシの裏だなこれ。

211 :友達の友達の名無しさん:2007/05/29(火) 00:19:03 ID:5Djjn2vH
そんなモンよ

212 :友達の友達の名無しさん:2007/05/29(火) 03:11:34 ID:plAfMNBN
もごもごのRenっていつ寝てるの

213 :友達の友達の名無しさん:2007/05/29(火) 06:21:56 ID:Jnmh/QJM
mixiもblogも2chもみんなチラ裏ジャマイカw

214 :友達の友達の名無しさん:2007/05/29(火) 07:09:51 ID:H83jQcSz
>>213
一応、読まれてるからチラシの裏ほどではない。
Twitterは読まれてないから本格チラ裏。
特にFrends数の多い奴ばっかりだったらな。

215 :友達の友達の名無しさん:2007/05/29(火) 15:36:13 ID:Xf3wDjcC
今すげー調子悪いね

216 :友達の友達の名無しさん:2007/05/29(火) 21:46:28 ID:YEAiXHhz
俺も基本的には>>207に同意だけど
多分Friendの多い人は、気が向いたときだけ流し読みしてるんだろう
気分転換にそういう使い方するのも間違っちゃいない

ていうか何が間違ってるとかTwitterはないだろ、
それを異口同音に「ゆるい」って表現してるわけだよな

217 :友達の友達の名無しさん:2007/05/30(水) 07:11:21 ID:A0y2++oR
独り言を読んでもらいたいから、
独り言を読みたくもない連中のFrendsを仕方なく受け入れて
とりあえず読者人数を増やす。

218 :友達の友達の名無しさん:2007/05/30(水) 12:45:27 ID:dtc0HTDM
受け入れなくてもいいから気楽でいいんじゃないか。
読みたい側は勝手にaddしているわけで、
相手のが読みたくなければ、その人のは自分からaddする必要はない。

219 :友達の友達の名無しさん:2007/05/30(水) 14:15:59 ID:A0y2++oR
アスペならそれでいいけどな。
ふつうはそれじゃ済まない。

220 :友達の友達の名無しさん:2007/05/30(水) 14:57:30 ID:Ky72ksOR
だれかこの宇宙人どうにかしてくれ
http://twitter.com/LouiZoot
Friend12000人とかワケワカメ

221 :友達の友達の名無しさん:2007/05/30(水) 15:50:58 ID:XNYRHkv+
>>220
来たけど、キモイからブロックした。

222 :友達の友達の名無しさん:2007/05/30(水) 16:34:35 ID:dtc0HTDM
>>219
ミクシじゃないよ。
まぁ知っている人からのaddだとadd返ししてしまうんだろうが、
人数が多くなったら相手もaddされているかどうか気にしなくなるって。

223 :友達の友達の名無しさん:2007/05/30(水) 19:53:42 ID:ZzqulxuL
俺をaddしてくれるような奴はaddしない

224 :友達の友達の名無しさん:2007/05/30(水) 20:13:22 ID:Ky72ksOR
>>221
おおブロック機能があったのか
さっそく宇宙人ブロックした
気分スッキリ

225 :友達の友達の名無しさん:2007/05/31(木) 00:45:49 ID:dlfd6k6a
blockでうちう人排除できないんだけど。なんでやー

226 :友達の友達の名無しさん:2007/05/31(木) 08:46:28 ID:pTWB4FS9
TwitterのGoogleTalkがなかなかオンラインにならねえな……

227 :友達の友達の名無しさん:2007/05/31(木) 09:49:50 ID:DsRMX8pt
ついったーランキング - つぶやいたーランキング - Twitter Ranking
http://twitter.monolist.jp/ranking/status/

ついったーランキングが、blockランキングになっている件について

228 :友達の友達の名無しさん:2007/05/31(木) 11:06:53 ID:fZp2WhGB
mixiは息苦しかったが、これは気楽でいい。

229 :友達の友達の名無しさん:2007/05/31(木) 12:52:14 ID:vPej0Plq
どこが気楽なんだ?
いいな、アスペは。

230 :友達の友達の名無しさん:2007/05/31(木) 13:09:15 ID:yszUW5Mr
個人的にはMyspaceが一番気楽だ。
Twitterは、発言のたびに相手にウザがられてないか気になる。

231 :友達の友達の名無しさん:2007/05/31(木) 13:17:07 ID:NG+eIb9F
>>230
常識的な範囲でやってれば問題ない気がするけど。
基本的に「独り言」なんだからさ。

232 :友達の友達の名無しさん:2007/05/31(木) 14:04:24 ID:fZp2WhGB
>>229
アスペだったらmixiの方がつらいでしょ。

>>231
同意。時々光る独り言があってトークしてしまったり。

233 :友達の友達の名無しさん:2007/05/31(木) 14:43:03 ID:vPej0Plq
さて、常識的ってのがどんなものなのかを考えてみようか。

234 :友達の友達の名無しさん:2007/05/31(木) 14:46:16 ID:8N/LXchs
うんこぉ!うんこでりゅうううっ!


とかの発言は確実に非常識的だろ

235 :友達の友達の名無しさん:2007/05/31(木) 15:54:35 ID:iER43+c8
>>227
はてなの人が多いな

236 :友達の友達の名無しさん:2007/06/01(金) 01:43:09 ID:tLdcKxWW
「Twitter」と「ニコニコ動画」の共通点
なんとなく、なっとくするかな・・
ttp://wiredvision.jp/blog/hamano/200705/200705310842.php

237 :友達の友達の名無しさん:2007/06/01(金) 02:24:03 ID:R2qGFIDn
>>227
Twitter検索でイラっとする奴一覧という感じだね

238 :友達の友達の名無しさん:2007/06/02(土) 17:08:54 ID:xUko2mav
アニヲタ一覧表か同人友の会って感じ。

239 :友達の友達の名無しさん:2007/06/03(日) 18:54:35 ID:g7f4Sj7u
ジャポニカ忍法帖 - Twitterで俺もbanされたっぽい
http://d.hatena.ne.jp/japo99/20070602/1180774560

ban祭り開催中の模様。
他人からbanされるんじゃなくて、ID自体がbanされるらしい

発言しすぎなんじゃないのか?

240 :友達の友達の名無しさん:2007/06/04(月) 04:48:40 ID:oOTyaZpp
あくまでも主観だろうが、
発言し過ぎってほどでもないのにbanされたから不当
と怒ってる人が多いっぽいよね

だけど対処法にちょっと引いた。そんな無茶したら逆効果ではなかろうか。
理由はどうであれTwitter側のラインに引っかかったからこそのbanだろうに。
遊び場を貸してもらってるだけなんだから
Google八分とかとはまた問題が違うだろうと思う。

241 :友達の友達の名無しさん:2007/06/04(月) 08:06:18 ID:TNh8fkFZ
対処法って?
何か無茶な事してる人いるの?
自分は新たにアカウント取り直しした人しか知らないけど。

242 :友達の友達の名無しさん:2007/06/04(月) 14:41:53 ID:rkberbSy
twitterの基準でbanされたわけで、同じことするとまたbanされるわな。
再登録された、twitterからしたら、迷惑なユーザーでしかない。
その基準が問題なんだけど

243 :友達の友達の名無しさん:2007/06/04(月) 14:44:35 ID:UCQ+GHiU
>>231
>>233
>>234


244 :友達の友達の名無しさん:2007/06/04(月) 16:08:06 ID:o54P2zO6
で、Facebookって何?

245 :友達の友達の名無しさん:2007/06/04(月) 16:12:57 ID:Ho2T+I6y
>>244
英語も読めないのか

246 :友達の友達の名無しさん:2007/06/04(月) 21:26:50 ID:DoMPDJai
嫉妬してる奴多いなwww
いまだに2chしかコミュニケーション取れないクズ共めww

247 :ウンコー:2007/06/05(火) 00:21:19 ID:uS5AJH/G
とクズが申しております

248 :友達の友達の名無しさん:2007/06/05(火) 00:28:16 ID:uS5AJH/G
>>236
まとまりなくて説得力ない
こんなので2回3回も続いていくのか・・・
まだ>>184のほうが納得できる

249 :友達の友達の名無しさん:2007/06/05(火) 05:19:38 ID:utDSU4Ma
banされた人は反省する気が無いから痛い。
「今何してる?」ってツールなのに
明らかに一人脳内垂れ流しチャットなんだもん。
つまらない発言をする人程、発言が多くてウザいんだよなぁ。

250 :友達の友達の名無しさん:2007/06/05(火) 10:12:56 ID:T/vulARM
過疎ってる国内類似サービスにでも引き篭もってくれればいいのにねぇ

251 :友達の友達の名無しさん:2007/06/05(火) 10:48:50 ID:XMsrvKrd
もごもごあたりで篭ってて欲しい。

252 :友達の友達の名無しさん:2007/06/05(火) 11:20:04 ID:0IquzCqG
necotter に追加された。
necotter って何?

253 :友達の友達の名無しさん:2007/06/05(火) 14:54:18 ID:uS5AJH/G
>>249
一人脳内垂れ流しチャット
分かるよく分かる

>>252
ttp://neco.tter.jp/
necotterとはニャーニャーなフーッでフニャーなんだそうだ




254 :友達の友達の名無しさん:2007/06/06(水) 00:53:02 ID:G3rqUbOo
やはり非常識な奴は
我慢しないで早々とブロックしたほうがいいな


255 :友達の友達の名無しさん:2007/06/06(水) 02:02:10 ID:NGd19lwi
addしなきゃ済む話ではないのか。
わざわざblockまでする意味が分からない。
相手のFriend一覧に自分が載ってるのがイヤなのか?

256 :友達の友達の名無しさん:2007/06/06(水) 02:39:52 ID:G3rqUbOo
addしなきゃ済む話だがaddして始めて分かった


257 :友達の友達の名無しさん:2007/06/06(水) 03:04:41 ID:NGd19lwi
removeすれば済む話ではないのか。
わざわざblockまでする意味が分からない。
相手のFriend一覧に自分が載ってるのがイヤなのか?

258 :友達の友達の名無しさん:2007/06/07(木) 13:00:00 ID:DBaZAVoA
ブログに貼ってみたけど全然反映されないのでイラついた
放置でいいや

259 :友達の友達の名無しさん:2007/06/07(木) 16:55:37 ID:DCB5nrrS
おもしろい発言する人おしえてください

260 :友達の友達の名無しさん:2007/06/07(木) 18:16:28 ID:Hi+x9Yqc
今と止まってるね。

261 :友達の友達の名無しさん:2007/06/07(木) 18:28:43 ID:DCB5nrrS
ttp://static.twitter.com/system/maintenance/bird.gif
鳥かわいいね

262 :友達の友達の名無しさん:2007/06/11(月) 01:37:26 ID:TK5vPYDI
結構面白い。mixiより気楽

263 :友達の友達の名無しさん:2007/06/11(月) 22:42:38 ID:4HxxzdRE
>>220
手当たり次第にaddしまくって17332friendsとかいる宇宙人はほっとけばいいが、うちのFriendsリストの中にいる、一日に何十回とupdateしている人の方がゥザイ。
お前他にすることないのかよ、仕事してんのかよと。
さて、アイツblockかな。

264 :友達の友達の名無しさん:2007/06/11(月) 23:01:51 ID:Lww7wypJ
把握した
ブロッコリ

265 :友達の友達の名無しさん:2007/06/11(月) 23:19:24 ID:yUHMlkjr
>>263
そういうのってremoveでいいじゃん
煽りではないんだが
blockまでする理由を本気で知りたい

266 :友達の友達の名無しさん:2007/06/11(月) 23:21:55 ID:kJdKEEPp
ぶろっくってしたらどうなるの?
相手の発言がみえなくなるのはわかるけど。
相手がこっちのページにくることも無理なの?

267 :友達の友達の名無しさん:2007/06/12(火) 07:41:32 ID:Qf143MZM
相手のFriendsリストからも外したいんじゃね?
removeだろうがblockだろうが、やりたいようにやればいい。

268 :友達の友達の名無しさん:2007/06/12(火) 20:39:13 ID:XmRSjGgo
相手にいつまでもフォロワーにいられるのが嫌だったり。
数百人フレンドしてて、どーせおれがaddはずしたのも
把握できてなさそうだからブロックしたった

269 :友達の友達の名無しさん:2007/06/12(火) 21:03:42 ID:XmRSjGgo
つか2ちゃんで言うのもあれだけど
自己紹介は仕事のSEやらプログラムやらCSSやらFLASHやらの単語が飛び交うだけ。
趣味はゲームだアニメだマンガ、ニコニコってたくさんいるけど
他になんか書くことというか、書き方ってないんかね。
「一般人」からみたら引くでしょ
これがアーリーアダプターってもんかね。

270 :友達の友達の名無しさん:2007/06/12(火) 21:48:11 ID:F10/+Jc2
>>265
あるFriendに「ウザイ奴はblock」って言われたことがあるから。ただそれだけ。

>>249
ヘタすりゃ1ページ全部一人の奴の発言ばかりの時もある。
宇宙人が何をしたいのかわからんが、スパムのごとく連投されないだけまし。

271 :友達の友達の名無しさん:2007/06/13(水) 01:06:19 ID:1yL0DTlH
addしてない相手からコメ付けられても気づかないまま流れてしまう

272 :友達の友達の名無しさん:2007/06/13(水) 04:46:09 ID:p7AmoN9F
necotter稼働したみたいね・・・

necoったー(necotter):What are you =^..^=ing?
http://neco.tter.jp/

> necoは“nco”をします
> necoは食べ物を食べるだけでなく、nco(ンコ)という排泄物を出します。
> necoは清潔好きなので、このncoを放置してはいけません。
> necoがncoをしたら、このように掃除してあげてください。
>
> neco: =^..^= < プリ Ω
> あなた: @(necoの名前) -E -E

ワロタ
twitter版たまごっちみたいなもんか?

273 :友達の友達の名無しさん:2007/06/13(水) 06:32:59 ID:Ueg/bjfr
twitterおちすぎ。
移行するならharuがちょうど良い感じか。
twitterにも放り込んでくれるみたいだし。

274 :友達の友達の名無しさん:2007/06/13(水) 06:43:49 ID:1yL0DTlH
>>272
やりてぇ。今できないね

275 :友達の友達の名無しさん:2007/06/13(水) 12:34:25 ID:GuZUdK6B
inutterまだかよ

276 :友達の友達の名無しさん:2007/06/13(水) 14:41:11 ID:1yL0DTlH
なんでこういうのっていつもねこなんだろうな

277 :友達の友達の名無しさん:2007/06/13(水) 19:52:45 ID:CKyLJmbm
おれも犬わんこのほうがいいな

278 :友達の友達の名無しさん:2007/06/13(水) 21:41:46 ID:1yL0DTlH
ねこったー明日16時から登録再開だと
よく考えるもんだ

279 :友達の友達の名無しさん:2007/06/14(木) 10:51:48 ID:s2V+Mi+2
犬かハムスターがいい

280 :友達の友達の名無しさん:2007/06/14(木) 13:18:54 ID:YM2F1fAF
じゃあ俺金魚で。

281 :友達の友達の名無しさん:2007/06/14(木) 13:42:00 ID:kulFhkqb
酢鳥とかの人工無能と会話してるやつもそうだけど、なにやってるか丸見えだから、
こいつ寂しいみじめな奴なんだろうな、って思ってしまう。

282 :友達の友達の名無しさん:2007/06/14(木) 14:20:35 ID:s2V+Mi+2
>>281
え、twitterが?mixiが?blogが?

283 :友達の友達の名無しさん:2007/06/14(木) 15:45:00 ID:kulFhkqb
>>282
Twitter。機械しか相手してくれないやつはかわいそう。

284 :友達の友達の名無しさん:2007/06/14(木) 16:59:47 ID:s2V+Mi+2
>>283
え?
激しく誤解してない?
それにmixiは社交辞令の場所だから気持ち悪くない?

285 :友達の友達の名無しさん:2007/06/14(木) 17:16:24 ID:PCgFoRfp
ここ数日ずっとTwitterに繋がらないんだけど、
他にそういうことを書いている人がいないところを見ると、うちだけ?

286 :友達の友達の名無しさん:2007/06/14(木) 17:25:05 ID:kulFhkqb
>>284
ずっとnecotterとかの話をしてたろ?
でだ、necotterにしろ酢鳥にせよ、機械とだけ会話してるやつっているだろ。
あれはみじめだぞ。

それから、mixiで社交辞令ばかりなのは、そういう関係のやつとばかりつながってるから。
現実社会だって、たいしたつながりもないやつとは社交辞令だろ? それが普通。

友人同士ならバカ話ばかりになるし、たとえば新幹線で隣に座った見知らぬおっさんとだったら
あたりさわりのない話になる。mixiも一緒。

>>285
あいかわらず重いけどつながってるよ。

287 :285:2007/06/14(木) 17:37:59 ID:PCgFoRfp
>>286
レスありがとう。
そうかうちだけか……。
自分のページだけじゃなくTwitterそのものにアクセスできないんだよね。
もう少し様子を見てみます。

288 :友達の友達の名無しさん:2007/06/14(木) 17:57:06 ID:nPsrwbKb
>>286はよっぽどさみしい使い方しかしてないんだろな‥かわいそうに。

289 :友達の友達の名無しさん:2007/06/14(木) 19:53:11 ID:A2jpWqCI
neco手に入れたけどいまいちわからん


290 :友達の友達の名無しさん:2007/06/15(金) 00:03:16 ID:LqJavbG0
       ,-'"ヽ
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/|_
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \          /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < ニャーン!! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /          \
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/ ̄
    /                       }.
    i'    /、                 ,i..
    い _/  `-、.,,     、_       i
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>


291 :友達の友達の名無しさん:2007/06/15(金) 00:09:03 ID:4Nx1Kijy
>>285
繋がってるよ。重いけど。

>>286
全員がnecotterの話をしているとでも?

mixiでは人数が増えると社交辞令が増えるよ。
どうでもいい日記を書く奴がいて、
それを持ち上げる奴らや取り巻きが増える。
俺のどうでもいい日記にすら
褒めちぎる奴が出てきて、気持ち悪くてアクセスしてないよ。
友人同士に限定できればいいけど、
知人程度からマイミク申請きたら断れないでしょうが。

292 :友達の友達の名無しさん:2007/06/16(土) 11:11:02 ID:68M1bBiX
>>287
私も。
2日前くらいからずっと 500 Internal Server Error
でもケータイ(MovaTwitter)からだと見れる

293 :友達の友達の名無しさん:2007/06/16(土) 11:42:11 ID:7nXTSnbf
それにしてもTwiiter検索が猫だらけでうざい。

294 :友達の友達の名無しさん:2007/06/16(土) 17:24:47 ID:zEajVsWH
俺は、mixiは社交辞令うざいやつは、完全無視w


>>285
twitとか、API使う?ソフト使うと本家が重くても投稿したり、見たりできる。

>>290
ワロタw

295 :友達の友達の名無しさん:2007/06/16(土) 23:29:19 ID:LF7NmB/l
>>294
> 俺は、mixiは社交辞令うざいやつは、完全無視w

お前の感覚は正しい。
しかしお山の大将になっていく人も多い。
mixiを過剰に評価している人に多い。

296 :友達の友達の名無しさん:2007/06/17(日) 13:29:40 ID:8d6JwLtl
285です。相変わらず繋がりません…

>>291
d!

>>292
おお。同じ状態の人が。
あれから表示されるようになりましたか?
私もモバツイならPCからでも投稿できるのですが、
プロフィールのアイコンが全員出ない。

>>294
以前は本家が駄目でもtwitで投稿できてたんですけど、
今は見るのも投稿も無理みたいです。

297 :友達の友達の名無しさん:2007/06/17(日) 14:08:02 ID:5rZ10614
自動投稿がうざいんだよね。負荷掛けすぎだっつーのよ

298 :友達の友達の名無しさん:2007/06/17(日) 14:49:41 ID:5PFhI0LE
ねこうぜえ・・・

299 :友達の友達の名無しさん:2007/06/18(月) 03:06:26 ID:YAcB5pFl
>>296
今朝起きたら直ってたっ
繋がり辛いとかじゃなくて、ずーっと見れなかったから
アク禁でもされたのかと思った

300 :友達の友達の名無しさん:2007/06/22(金) 04:36:02 ID:J2yFJ1qI
twitter検索を見ると1Pすべてnecoだった。

301 :友達の友達の名無しさん:2007/06/22(金) 07:45:38 ID:sRHHIfc3
あるあるwww

302 :友達の友達の名無しさん:2007/06/22(金) 15:49:12 ID:sRHHIfc3
今度は鳥がでた・・
またメンテ中かお (^ω^#)

303 :友達の友達の名無しさん:2007/06/22(金) 16:45:26 ID:hnWb/42R
メンテは予告されてたよ

304 :友達の友達の名無しさん:2007/06/22(金) 21:28:02 ID:sRHHIfc3
Twitter相手のコメントが反映されない不具合出てる

305 :友達の友達の名無しさん:2007/06/23(土) 01:41:27 ID:cx7DmN+K
いつものことだろう

306 :友達の友達の名無しさん:2007/06/24(日) 04:46:02 ID:odE7AWRs
age

307 :友達の友達の名無しさん:2007/06/25(月) 08:50:40 ID:eNZNyyc/
=^OO^= < ハラへー

↑これムカツクし可愛くない

308 :友達の友達の名無しさん:2007/06/25(月) 14:57:25 ID:x24yMjon
Twitter検索って本体で削除した文章も消えずに残ってるのな
かなり嫌な仕様だ

309 :友達の友達の名無しさん:2007/06/26(火) 08:01:54 ID:N0inxtVZ
友達に教えなきゃよかった…
毎回毎回メンヘル気味なこと書かれていい加減うんざりだ

310 :友達の友達の名無しさん:2007/06/26(火) 11:33:21 ID:/3USvV8H
>>309
まあ自殺されずに済んでよかったんじゃね?

311 :友達の友達の名無しさん:2007/06/26(火) 16:22:52 ID:7+eVJGAz
followしなきゃ良いじゃん

312 :友達の友達の名無しさん:2007/06/26(火) 16:52:55 ID:S9dPWWVh
リアル知人だとそうもいかないのではないか。
気軽気軽っつーけど
結局は使う人の文化圏に沿うところが大きいと思う。

313 :友達の友達の名無しさん:2007/06/27(水) 13:25:56 ID:MM9J+brZ
フレ600以上はremoveる

314 :友達の友達の名無しさん:2007/06/27(水) 13:28:02 ID:lknZECB8
>>313
わかる
@付きのを延々とやってる奴とかも

315 :友達の友達の名無しさん:2007/06/27(水) 13:37:37 ID:MZnt7bX/
そういう意味でもTwitterは楽だよな。
ミクシではできん。
どれだけうざい奴でも。

316 :友達の友達の名無しさん:2007/06/30(土) 01:39:58 ID:LY5+KFPC
http://twitter.com/account/delete

317 :友達の友達の名無しさん:2007/06/30(土) 02:05:13 ID:RbyPCjtM
>>313=316
何がしたいの君はw

318 :友達の友達の名無しさん:2007/06/30(土) 04:43:09 ID:Gt388sJ4
Feecleが割と使いやすいと思うんだ。
機能がシンプルで、携帯でも完結できるし。
ただ、使ってるやつらが電波っつーか詩人っつーか。特に夜中から朝にかけて。

スレ汚しでスマソ ちょっと言いたかっただけなんだ。

319 :友達の友達の名無しさん:2007/07/02(月) 11:55:42 ID:VJUT+VgU
これってどういうビジネスモデルになってるのかわからん。
とつぜん莫大な借金をかかえてサービス停止とかに
ならないんだろうか。


320 :友達の友達の名無しさん:2007/07/02(月) 13:23:52 ID:AqaaPOQ9
>>319
資金調達についてはVCと交渉中らしいけど
(ソース→http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20351895,00.htm)
この記事にも「同社には明確なビジネスモデルがない」と書かれてるなw

321 :友達の友達の名無しさん:2007/07/03(火) 05:40:38 ID:qko0p9L+
Twitterのスレってネットサービス板の過疎スレとここだけ?
最近ずいぶん関連記事にお目に掛かるけど、あまり盛り上がってないんだな

322 :友達の友達の名無しさん:2007/07/03(火) 05:42:09 ID:boCcBOsR
http://twitter.com/followers/befriend_all


323 :友達の友達の名無しさん:2007/07/05(木) 03:39:52 ID:fh+9wUkH
ねこったーまじUZEEEEEEEEEE
作った奴死ね

市ねじゃなくて死ね

324 :友達の友達の名無しさん:2007/07/11(水) 23:10:02 ID:MTwzl5aD
ブレイクするかな?

325 :友達の友達の名無しさん:2007/07/12(木) 05:02:18 ID:LGQnQTW4
しばらく離れよう。疲れた。

326 :友達の友達の名無しさん:2007/07/12(木) 10:58:15 ID:w+uxr7WR
さっき登録したんですが 自分の発言がPublicには表示されないのはなじぇですか?

327 :友達の友達の名無しさん:2007/07/12(木) 11:40:51 ID:w+uxr7WR
ちゃんと表示されてました 流れが速いので流れていただけでした

328 :友達の友達の名無しさん:2007/07/13(金) 00:09:31 ID:dcLzDUX4
名前の後に「++」を付けてるだけのコメントはどういう意味なん

329 :友達の友達の名無しさん:2007/07/13(金) 16:16:23 ID:EQ2bC69V
コメントの横にアイコンの出る
Mac用クライアントみたいな
Windows用はないのかい?

330 :友達の友達の名無しさん:2007/07/13(金) 21:36:08 ID:20rnI202
ゆるいとかはよく知らんけど、
携帯から簡単に更新できるのがいいね。
ネタも困らないし、ブログだと書くのに時間とられちゃうから、
これだと書きたいと思ったときにちょっと携帯開けば書けるからいい。

331 :友達の友達の名無しさん:2007/07/23(月) 00:07:14 ID:TRKbbPGT
やたらと@でコメントする人がいてうざい。
うざいうざいうざい。
楽天ブロガーのようなにおいがする。

332 :友達の友達の名無しさん:2007/07/23(月) 08:14:26 ID:GXAHLeYP
>>331
はてなじゃなかったの?

333 :友達の友達の名無しさん:2007/07/23(月) 09:31:36 ID:7S77CZKu
↑ 意味がわからない。

334 :友達の友達の名無しさん:2007/07/23(月) 12:45:18 ID:uQ7GPne9
おまいらミニブログってどれくらいやってる?

335 :友達の友達の名無しさん:2007/07/24(火) 16:25:37 ID:IKPnYAzF
このスレ全然盛り上がらんよね。
ほかの板にでもスレがあるのだろうか。

336 :友達の友達の名無しさん:2007/07/24(火) 18:49:47 ID:Co+cRB5b
>>335
皆ここよりもtwitterのほうが楽しいのさ

337 :友達の友達の名無しさん:2007/07/24(火) 23:56:21 ID:ycn/kNl2
Twitterに日記をかくなよ。
あたま悪そうと思ってたけど、ほんとに悪いみたい。


338 :友達の友達の名無しさん:2007/07/25(水) 03:18:15 ID:iC8oyyhU
らき厨大杉  きぃも きぃも

339 :友達の友達の名無しさん:2007/07/25(水) 03:57:24 ID:u6tRT4Gv
いまだに「○○ったー」とか書きまくってるの見るとあきれる。

340 :友達の友達の名無しさん:2007/07/25(水) 10:26:43 ID:lGB62Hfb
>>339
しまったー。うれしいことがあると「やったー」とか言ってたー。まいったー。

341 :友達の友達の名無しさん:2007/07/25(水) 15:39:06 ID:ty80/l7u
あきれた。

342 :友達の友達の名無しさん:2007/07/25(水) 16:32:08 ID:Q29LV1/z
http://twitter.com/rnnpie

343 :友達の友達の名無しさん:2007/07/26(木) 10:47:58 ID:mjfmDyvr
そろそろやめようか

344 :友達の友達の名無しさん:2007/07/26(木) 11:17:42 ID:flSdghMN
アルファブロガーの最先端:Twitterやめました!

345 :友達の友達の名無しさん:2007/07/26(木) 14:35:27 ID:cTnwU1is
さいしょっからやるなよ豚どもが

346 :友達の友達の名無しさん:2007/07/28(土) 00:47:02 ID:sY+zM02W
>>330
携帯からどうやって更新するの?

347 :友達の友達の名無しさん:2007/07/28(土) 03:51:45 ID:IudDvfkl
twitないとたぶん俺は続けられていない
あと、twitバッチをブログに貼ってあるから続く


348 :友達の友達の名無しさん:2007/08/01(水) 00:00:24 ID:SIQr2gsW
発言のワード検索ってできないんですかね?

349 :友達の友達の名無しさん:2007/08/01(水) 03:23:11 ID:6zQR+gul
>>329
ttp://www.serialgames.co.jp/tokotto/
まあまあ

350 :348:2007/08/01(水) 04:13:09 ID:GzbYnZ7O
自己解決いたしました。

351 :友達の友達の名無しさん:2007/08/02(木) 01:22:51 ID:7OkrIWti
友達ってか、追加するのってどうするの?
addとか表示ないよorz

352 :友達の友達の名無しさん:2007/08/02(木) 09:17:29 ID:RkL+72ra
[> Follow

353 :友達の友達の名無しさん:2007/08/02(木) 23:32:50 ID:7OkrIWti
>>352
あー!どうもありがとうございました。

354 :友達の友達の名無しさん:2007/08/03(金) 00:32:47 ID:MDPaTH2A
レスしてくれた人にうまい返しが思いつかないのでシカトしてしまう

355 :友達の友達の名無しさん:2007/08/03(金) 19:34:39 ID:3jUh8JOY
>>354
つまりそりゃきっとレスが要らないようなレスなんだよ。(悪い意味でなくね)
気にスンナ。でも気になるなら「うん」とか「ニャー」とか言えばおk。

356 :友達の友達の名無しさん:2007/08/05(日) 16:35:53 ID:L/G8TS3I
http://nwitter.com
こんなのがあるんだなw

357 :友達の友達の名無しさん:2007/08/05(日) 20:55:46 ID:ttn9n9h5
>>356
それ4月頃にはやったな。

358 :友達の友達の名無しさん:2007/08/06(月) 12:41:15 ID:Kn7oaWHz
@メッセージを送りたいけど
@か@かがわからなくて怖くて出来ない・・・

359 :友達の友達の名無しさん:2007/08/06(月) 13:58:27 ID:bBMx3H/X
自分宛てにやるとどうなるんだっけ?

360 :友達の友達の名無しさん:2007/08/06(月) 14:29:13 ID:Kn7oaWHz
>>359
そういうことも出来るんだ・・・
@成功したら自分から見ても青のリンク下線出る?

361 :友達の友達の名無しさん:2007/08/06(月) 14:43:20 ID:9Z4/hm1h
>>358=360
そんくらい自分でやってみなさい
いちいち質問してないで体で覚えろ

362 :友達の友達の名無しさん:2007/08/06(月) 15:51:07 ID:M2onRMvX
素直に教えてやれよ。
@だよ。

363 :某研究者:2007/08/06(月) 16:13:04 ID:Q4XAwjw7
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20351649,00.htm
この種のブログパーツは
Twitterには有るのか
どうかだが

364 :友達の友達の名無しさん:2007/08/06(月) 23:09:23 ID:7ZzJNgt9
「さてと 私も寝るとしますか(笑)」

なんで、ここで (笑)なんだろ?
(爆)とか(苦笑)とかも多用。
もー、うざいうざい。

365 :友達の友達の名無しさん:2007/08/07(火) 09:31:06 ID:RC8M2G4J
まあ気にするな(泣)

366 :友達の友達の名無しさん:2007/08/07(火) 15:21:41 ID:9VMA7sV6
(核爆)

367 :友達の友達の名無しさん:2007/08/08(水) 01:30:12 ID:YDd7w/T9
344 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる :sage :2007/08/08(水) 00:36:28 ID:cbYMbskrP
バカは使わなくて良い


368 :友達の友達の名無しさん:2007/08/08(水) 20:13:40 ID:JvVqEoEw
つか、これってログってどんだけ残るんだろ。
思いついた事のメモとして活用してるんだが、ある日突然どかっと消えたらやだなあ

369 :友達の友達の名無しさん:2007/08/09(木) 10:04:44 ID:QbdDOKp6
たんぶらにでもばっくうp

370 :368:2007/08/09(木) 13:58:22 ID:q1aN1mHI
ああ。そうか、やっぱそうなるのか。

つか保存期間をググっても全然出てこやしない。
メッセージ数なのか?

371 :友達の友達の名無しさん:2007/08/09(木) 22:06:02 ID:tf8pD0x7
昨夜から投稿するとsafariが落ちまくる‥

372 :友達の友達の名無しさん:2007/08/10(金) 12:52:55 ID:WEZKeZkY
オフの写真とか見ていると、もう完全に出会い系と化しているな。

それをみて、嫌気がさすのか、ファイトがわくのか、二極分化しているようだ。

373 :友達の友達の名無しさん:2007/08/10(金) 20:00:43 ID:T1JC55bM
落ちてる?

374 :友達の友達の名無しさん:2007/08/10(金) 20:56:57 ID:3SCYdqcD
@は友達じゃないと送れないの?

375 :友達の友達の名無しさん:2007/08/10(金) 21:50:15 ID:PtQnKzyl
>>372
flickrに上がってるついったー写真部のpoolなんて、どこのDQNサークル
かと思う感じ。

写真部とかゆって、飲み会とカラオケの写真ばっかだしw

376 :友達の友達の名無しさん:2007/08/11(土) 01:32:14 ID:Z7qJArF2
>>375
至る所でオフ会やりすぎてて何がなんだかもう。
個人情報漏れとかネットストーカーを怖れる時代は終わったのかね。

377 :友達の友達の名無しさん:2007/08/11(土) 12:03:40 ID:ULYuXXAb
>>376
ついったーはましだろw
mixiは出会い系だぞw
何人食ったとか言ってるぞw

378 :友達の友達の名無しさん:2007/08/12(日) 18:18:33 ID:hnrmVVLr
ひらめいったー - twitterを使ってみんなでアイデアを共有するサービス
http://ryo.hayamin.com/idea/

アイデアにしては、手軽に共有できすぎるw

>>363
本家にもブログパーツある。

他にも、twitter バッジ badgeとかで調べればでてくるよ。
おれがつかってるのは、こっち

Widgetbox ? Twitter Widget
http://www.widgetbox.com/widget/twidget

アイコンは、jpgでないと表示できないみたいなので注意

379 :友達の友達の名無しさん:2007/08/12(日) 18:23:11 ID:hnrmVVLr
あれ?おっかしいなあ

最近、frindをaddできないんだけど、俺だけかな?
followされた人がいるんだけど、addできないんで、
前にaddした人かと思ってたら、いない・・・

Actionsがいかのようになるんだが・・・

Actions
message (ID)
nudge (ID)

380 :友達の友達の名無しさん:2007/08/12(日) 18:27:03 ID:hnrmVVLr
Sleipnir2とFirefoxでaddできないのを確認しました。

できなかったIDは、以下です。
http://twitter.com/hirameki

381 :379=380:2007/08/12(日) 21:25:01 ID:hnrmVVLr
すみません。解決しました
自分はaddした覚えがないのですが、、知らない間にaddしていたようです?


382 :友達の友達の名無しさん:2007/08/12(日) 22:26:10 ID:W61uDsGq
safariで落ちまくりだ

383 :友達の友達の名無しさん:2007/08/12(日) 23:10:49 ID:cgDabeUI
>>382
数日前から自分も投稿するたびに落ちまくり。

384 :友達の友達の名無しさん:2007/08/13(月) 18:55:48 ID:EZpm99Q4
高校野球の実況をしまくってる  sabakan666をなんとかしろよ!
うっとうしい

385 :友達の友達の名無しさん:2007/08/13(月) 18:56:48 ID:EZpm99Q4
野球なんて小学生で卒業だよ普通。

386 :友達の友達の名無しさん:2007/08/14(火) 10:26:29 ID:PnZWyOKN
またsabakan666 湧いてるな。
素人実況ヤメロヤ、ガキの玉遊びなどどうでもイイ

387 :友達の友達の名無しさん:2007/08/14(火) 15:36:24 ID:z/tzkw13
あ〜こいつだろ >> ttp://twitter.com/sabakan666
立ち悪い書き込みしてるよな。連投にもほどがあるよ
空気読めないじじぃでしょ.
社会で通用しないタイプだわ、こういうのは。。一生引きこもってればイイヨ

388 :友達の友達の名無しさん:2007/08/16(木) 02:15:40 ID:eHcMvg3V
どう考えても落ちてる

389 :友達の友達の名無しさん:2007/08/16(木) 18:52:28 ID:w+5mZsrL
そういえばI/Oにtwitter載ってた

390 :友達の友達の名無しさん:2007/08/18(土) 16:27:25 ID:TpH5QJ7L
しょっちゅう不調なのにやっぱり本家は根強い人気があるな。
API公開して各種クライアントがリリースされてるからなんだろうな。

391 :友達の友達の名無しさん:2007/08/18(土) 23:48:02 ID:jI2CHkUN
また止まってる?

392 :友達の友達の名無しさん:2007/08/23(木) 17:04:41 ID:ttC8Gbek
Followingの8割が顔写真出してる女ばかりのヤツ発見したw

393 :友達の友達の名無しさん:2007/08/23(木) 18:40:19 ID:2TKKhxCf



394 :友達の友達の名無しさん:2007/08/23(木) 18:51:05 ID:xR137LeR
>>392
もはやmixi並みの出会い系と化してしまったので。

395 :友達の友達の名無しさん:2007/08/24(金) 18:17:36 ID:X7Onrv/s
ブサイクが連投してんじゃねーよ!死ね!

396 :友達の友達の名無しさん:2007/08/27(月) 20:53:20 ID:NlqGDRN0
プロバイダがニフティなんだがここ数週間つ言ったのページが開けない・・・
サーバーエラーでるんだけど規制かかってんのかな?

397 :友達の友達の名無しさん:2007/08/28(火) 16:46:48 ID:RAbC+ckM
>>396
うちもniftyだけどエラー出たことないな。
時間帯もあるのかも。

398 :396:2007/08/29(水) 16:00:19 ID:ah+Y+chF
そっか、ありがとう。
朝から晩まで開かないんだわ。

399 :友達の友達の名無しさん:2007/08/30(木) 17:14:49 ID:9gbh0Mbd
今朝あたり仕様が変わった?
Gmailの検索が付いてから読み込む度に
保護されていない情報を表示しますか?と
ポップアップが出てきてウザイ。

400 :友達の友達の名無しさん:2007/08/30(木) 17:38:41 ID:nXwFaFZv
つかログが遅く入ってこないか?

401 :友達の友達の名無しさん:2007/08/30(木) 21:52:50 ID:SKhydqDa
>>400
遅延なんてよくあること。遅延になったら独り言にいそしむ

402 :友達の友達の名無しさん:2007/08/30(木) 22:02:39 ID:Y7encgX9
getが使えない…

403 :友達の友達の名無しさん:2007/09/01(土) 20:40:07 ID:diDzwFkg
Twitterに新機能がついた

404 :友達の友達の名無しさん:2007/09/01(土) 23:34:17 ID:3AOrBFSv
なんかサインアップできないんだけど。何回チャレンジしても
『Whoops! Something went wrong. Now we know about it!』
と返ってきてサインアップ完了できない。

405 :友達の友達の名無しさん:2007/09/02(日) 01:48:02 ID:08gnxSzx
これ相当怪しいわな。age
ttp://twitter.com/minaho

406 :友達の友達の名無しさん:2007/09/02(日) 02:01:34 ID:tAkyGvLi
>>405
そいつなに?
Friend周っても意味不明。

407 :友達の友達の名無しさん:2007/09/02(日) 02:43:29 ID:p9yVMLMi
>>404 今、不調みたいだからしばらくしてからアクセスしてみ

408 :友達の友達の名無しさん:2007/09/02(日) 08:12:24 ID:0oNGhjp2
2chでtwitterの話題がここしかないっていうのはなぜ?


409 :友達の友達の名無しさん:2007/09/02(日) 09:10:25 ID:WC6k9mxm
405 のはアダルトサイトへの誘導用アカウントのようですね。
friends もほとんどが同じコンセプトのもの。
たぶん bot で適当な文章を自動入力してるんじゃないのかな?

410 :友達の友達の名無しさん:2007/09/04(火) 09:05:20 ID:0Qotwxb4
>>404
できる様になってたぞ。

411 :友達の友達の名無しさん:2007/09/06(木) 04:03:26 ID:0saeSSw/ ?2BP(50)
You have favorited 's latest update.
ってでて書き込めなくなった

412 :友達の友達の名無しさん:2007/09/06(木) 11:23:26 ID:YdWs9Lll
あ〜ブスうぜ〜〜〜

413 :友達の友達の名無しさん:2007/09/06(木) 17:20:08 ID:e6MbMEKH
メンテ入ったな

414 :友達の友達の名無しさん:2007/09/06(木) 17:26:31 ID:hKldUhhI
Twitter is being upgraded!

だってさ。楽しみだな。
つかいつまでやるんだよ。

415 :友達の友達の名無しさん:2007/09/06(木) 17:31:52 ID:jb/QZXHX
終わるまでだよ

416 :友達の友達の名無しさん:2007/09/06(木) 20:04:47 ID:YDjv1jqz
終わったみたいだけど何が変わったんだ

417 :友達の友達の名無しさん:2007/09/06(木) 20:34:20 ID:DYZtH3oD
まだ見れないなー

418 :友達の友達の名無しさん:2007/09/06(木) 21:09:57 ID:YDjv1jqz
It'll have super strength and agility when it wakes up. Hang tight!

419 :友達の友達の名無しさん:2007/09/07(金) 03:18:21 ID:qyBuiCPF
Our scheduled maintenance got off schedule.
We're aware of the problem and are working to resolve it as quickly as possible.



420 :友達の友達の名無しさん:2007/09/07(金) 18:34:47 ID:TLxkDzcS
ttp://twitter.com/ryo_grid
>Twitterの開いておくページはrepliesだけにして、余計な発言を見ないで仕事をはかどらせるライフハック。実行中です

イタタタタw

421 :友達の友達の名無しさん:2007/09/08(土) 08:53:27 ID:ZUcEWdvV
何度アップグレードする気なんだ

422 :友達の友達の名無しさん:2007/09/08(土) 08:59:05 ID:GLKy+AFA
また止まってる

423 :友達の友達の名無しさん:2007/09/08(土) 09:34:36 ID:ESCZ+g5V
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?




424 :友達の友達の名無しさん:2007/09/08(土) 09:49:46 ID:zqOdTHI8
>>願い事を逆のことが起こるでしょう。

元の文から間違ってたの?
それともあんたがコピペしなかったのどっちよ?

425 :友達の友達の名無しさん:2007/09/09(日) 20:50:39 ID:7QWMU1hO
age

426 :友達の友達の名無しさん:2007/09/10(月) 16:04:35 ID:hoS+l97n
[mb]
って何?

427 :友達の友達の名無しさん:2007/09/10(月) 16:09:56 ID:CWnW+27F
>>426
モバイルツイッターからの投稿じゃね?

428 :友達の友達の名無しさん:2007/09/11(火) 10:01:18 ID:LUpP6Ea2
>>427
ありがと。

429 :友達の友達の名無しさん:2007/09/11(火) 10:16:26 ID:8YkTWRnQ
ぬるい会話だったなw

このぬるさがtwitter的なのかしらん。

430 :友達の友達の名無しさん:2007/09/12(水) 18:01:29 ID:7ZvbHg2Q
やっぱり、なんかおかしい
新規に、addできなくなった・・・

不都合ってどこに報告すればいいの?

431 :友達の友達の名無しさん:2007/09/12(水) 18:55:21 ID:p401+ppR
>>430
おれも追加出来ない奴がいたりする
相手にFollowしてください!って頼んだら出来たけど何でだろ?

あと@付き会話が覗けないのはなんか嫌だな

誰か報告よろ
ttp://twitter.com/help

432 :無なさん:2007/09/12(水) 19:09:56 ID:R4/USWwS
2ちゃんねるには「今日何食べた」みたいな一行日記を書くスレッドが結構あるけど、
Twitterはそれを事業化した様なものなのか。

433 :友達の友達の名無しさん:2007/09/13(木) 07:26:03 ID:LdeW6ncB
事業化ww

434 :友達の友達の名無しさん:2007/09/13(木) 08:19:16 ID:VD5vGw1i
映画化マダー? チンチン

435 :友達の友達の名無しさん:2007/09/13(木) 21:50:55 ID:rZgTZwY6
いやその前にアニメ化だろ

436 :友達の友達の名無しさん:2007/09/13(木) 22:11:26 ID:u9CLMFlK
friendsのページで、notificationのラジオボックス?フォームをonにしても、
右上の処理中のアイコンが消えてくれない。処理も完了しないみたい……

437 :友達の友達の名無しさん:2007/09/14(金) 06:00:57 ID:Qk8pvKHP
もうちょっと完成度高くしてほしいね。不具合多すぎ。萎えちゃうよ。

438 :友達の友達の名無しさん:2007/09/14(金) 07:55:47 ID:iT4mVXKT
ひとりで萎えてろ

439 :友達の友達の名無しさん:2007/09/14(金) 22:43:39 ID:NDQPff3K
>>436
これって他の方法で同じことできないかな

440 :友達の友達の名無しさん:2007/09/15(土) 15:25:50 ID:LfnHTqtn
>>439
GTalkからON username

441 :友達の友達の名無しさん:2007/09/17(月) 00:05:52 ID:lH0qt+/P
名前の前に@がついてるメッセージの意味が分からない. . .

442 :友達の友達の名無しさん:2007/09/17(月) 00:23:13 ID:/jZGeAym
>>441
@つけてみ

443 :友達の友達の名無しさん:2007/09/17(月) 13:57:01 ID:2Shjomu9
>>442
@+誰かの名前. . . でいいのかな?

444 :友達の友達の名無しさん:2007/09/17(月) 14:45:50 ID:cV+8jNhb
>>443
@twitter Hello
みたいなかんじよ

445 :友達の友達の名無しさん:2007/09/18(火) 15:14:23 ID:P4wWFe0f
>>443
半角スペース忘れずに。

446 :友達の友達の名無しさん:2007/09/19(水) 12:39:09 ID:rSHRY9Yv
このゆるさがtwitter

447 :友達の友達の名無しさん:2007/09/19(水) 19:35:27 ID:fS1YVG/M
だね

448 :友達の友達の名無しさん:2007/09/25(火) 16:50:41 ID:AKja3LlX
最近始めたんだけど、今まで面識なかった人と話す時
「初めまして」とか言った方がいいの?
twitterでのマナーがイマイチよくわからない

449 :友達の友達の名無しさん:2007/09/25(火) 17:03:44 ID:YGadSF0d
>>448
まったり系だからいきなりFollowしちゃっておk
けど最初はTwitterの検索の奴で add JapanでググってFollowしたほうがいいかもしれん

450 :友達の友達の名無しさん:2007/09/25(火) 17:06:53 ID:EKI65VZO
>>448
Follow自由、Block自由がTwitterのまたーりなところ。
気になったらFollowしてると、楽しめる。

451 :友達の友達の名無しさん:2007/09/25(火) 17:43:59 ID:z1zjNEZ5
ツイッター死んでる?

452 :友達の友達の名無しさん:2007/09/25(火) 17:50:25 ID:EKI65VZO
>>451
いいえ

453 :友達の友達の名無しさん:2007/09/27(木) 13:20:47 ID:NvRF9vJX
はてな村のノリを持ち込むやつらがきもい

454 :友達の友達の名無しさん:2007/09/27(木) 13:32:26 ID:LSQj2MBy
>>453
あなたもそう思われているので、ぐちぐち言うな

455 :友達の友達の名無しさん:2007/09/27(木) 17:13:49 ID:t2MtJxum
とにかく、はてなはキモイ。

456 :友達の友達の名無しさん:2007/09/27(木) 18:02:15 ID:hJp5eKWx
タンブラーのスレはどこにある?

457 :友達の友達の名無しさん:2007/09/27(木) 21:05:53 ID:eFBbV+uu
ネットでよく言われてるはてな村のノリってのが
いまだに分からない。

458 :友達の友達の名無しさん:2007/09/28(金) 03:40:40 ID:JcYlQlr3
ここは「はてな」を叩くスレなの?

459 :友達の友達の名無しさん:2007/09/28(金) 07:28:11 ID:oA8gfnF5
>>458
いいえ、一部が騒いでるだけです。

460 :友達の友達の名無しさん:2007/09/28(金) 07:41:58 ID:2N3+Y+zJ
青二才の自称WEB技術者が、仕事をさぼってはしゃいでいるイメージかな?>はてなのノリ

461 :友達の友達の名無しさん:2007/09/28(金) 07:50:11 ID:oA8gfnF5
>>460
まぁ、ほっとけばいいじゃない。

462 :友達の友達の名無しさん:2007/09/28(金) 07:51:19 ID:2N3+Y+zJ
@461 了解w

463 :友達の友達の名無しさん:2007/09/28(金) 11:16:43 ID:CgC5KfQc
ダウンすることが多いせいか、グーグルのクロールが最近なかなか来ないようだが。

464 :友達の友達の名無しさん:2007/09/28(金) 22:08:25 ID:blfujHHF
Twitter will be down this Sunday from 6-8PM PST to upgrade our database.

465 :友達の友達の名無しさん:2007/09/29(土) 10:40:09 ID:aKerbyJx
週末あげ

466 :友達の友達の名無しさん:2007/09/29(土) 10:59:11 ID:jjHwK+Zm
なんか、Follow ができない症状が治ってる

467 :友達の友達の名無しさん:2007/09/29(土) 11:38:07 ID:xuyRdFGr
自分の発言の過去ログ見たんだけど、記録されてる時間が何時間もズレてる
これじゃ俺が昼夜逆転して昼間からネットに浸かってる廃人だと思われるじゃないの

468 :友達の友達の名無しさん:2007/09/29(土) 12:20:05 ID:jjHwK+Zm
>>467
Setting > Account > Time Zone:
は自分の住んでるところになってる?

469 :友達の友達の名無しさん:2007/09/29(土) 12:24:01 ID:xuyRdFGr
>>468
ハワイになってたw
教えてくれてサンクス

470 :友達の友達の名無しさん:2007/09/29(土) 12:33:13 ID:jjHwK+Zm
>>469
ハワイって日付変更線またぐよなw
めちゃめちゃずれてたんだな

471 :友達の友達の名無しさん:2007/09/29(土) 17:48:14 ID:nYx+kdQc
RSS をタンブラーに放り込めないんだけど、
同じ症状のひといますか?

472 :友達の友達の名無しさん:2007/09/30(日) 16:33:13 ID:pPhI0Z5G
twitter.comにアクセスすらできない俺はどうすればいいのだ

473 :友達の友達の名無しさん:2007/09/30(日) 16:44:09 ID:6VDvT/dc
>>472
>>464

474 :友達の友達の名無しさん:2007/09/30(日) 16:45:54 ID:6VDvT/dc
>>473
あ、時間違うか。

475 :友達の友達の名無しさん:2007/09/30(日) 18:13:14 ID:0V26840a
twitterからのメールがおかしいんだけど、これってよくあることなの?
フォローされたのにメールが来なかったり、同じ人からフォロー報告のメールが何通も来たり

476 :友達の友達の名無しさん:2007/09/30(日) 19:06:47 ID:Nx+/q15h
>>475
メールは遅れるものだし、何回もfollow繰り返したかもな。
不具合多いのは知ってるけど

477 :友達の友達の名無しさん:2007/10/01(月) 02:43:12 ID:upTCSgbF
日本時間で何時からメンテ?

478 :友達の友達の名無しさん:2007/10/01(月) 08:47:03 ID:zzYZSpdJ
サーバーダウンが多いな。仕方ないか。

479 :友達の友達の名無しさん:2007/10/01(月) 10:15:28 ID:upTCSgbF
12時までメンテか

480 :友達の友達の名無しさん:2007/10/01(月) 19:52:06 ID:wxHK+l2B
これ、ブログ板のほうがよかったかも。

481 :友達の友達の名無しさん:2007/10/01(月) 21:15:38 ID:ZcAVKEZC
>>480
なんで?ソーシャルネット化しちゃってるじゃん

482 :友達の友達の名無しさん:2007/10/02(火) 18:58:21 ID:K3+Bul5G
ミニブログって呼ばれていないか?

483 :友達の友達の名無しさん:2007/10/02(火) 20:40:22 ID:QZIZIwlM
>>482
weblogとSNSの違いなんてコミュニケーションツールとしてどうなの?っていう
ところくらいだから、どっちでもいいじゃん。
ミニブログ板を新設して万事解決wwwwwwwwバロスww

484 :友達の友達の名無しさん:2007/10/02(火) 23:49:57 ID:ZmSg39U3
>>483
遅すぎる。


485 :友達の友達の名無しさん:2007/10/04(木) 21:23:25 ID:IYqDT4Nt
feecleの方が勢いあるな。日本人ユーザー数はどっちが多いんだろう

486 :友達の友達の名無しさん:2007/10/04(木) 22:51:07 ID:dRF2xJxB
なんかwebサービスっていつも同じようなのが競ってて、どうでもよくなるな。

487 :友達の友達の名無しさん:2007/10/05(金) 07:13:07 ID:sTs9DmZi
feecleはアフォな人が多すぎないか?

488 :友達の友達の名無しさん:2007/10/05(金) 12:11:25 ID:y93JOhOF
feecle知らなかったんで見に行った来たらアホばっかりでびっくりした
feecleスレも痛い

489 :友達の友達の名無しさん:2007/10/05(金) 18:01:40 ID:Ofc8/rWN
最近全然つながらない

490 :友達の友達の名無しさん:2007/10/05(金) 20:30:29 ID:HbbZEDAY
OpenPNEみたいに
Twitterみたいなシステムを作れるソフトってあるのかな?

491 :友達の友達の名無しさん:2007/10/05(金) 21:44:52 ID:Z2JPwXTj
友達登録(follow)出来ないというか
検索しても名前がヒットしないんだけど、なんでだろう…(つД`)

492 :友達の友達の名無しさん:2007/10/05(金) 21:52:06 ID:IenSYHGc
>>491
検索?IDをブラウザのアドレスバーにぶっこめばいいじゃん。
わからなかったら教えてもらって

493 :友達の友達の名無しさん:2007/10/05(金) 22:24:44 ID:CFTvUDG5
twitterって議論してる奴らをfollowしちゃうと苦痛だな
そいつらの発言で画面が埋まってウザいし、気楽に書き込めなくなる
twitterの外でも付き合いがあるからremoveするのも気が引けるしなあ

494 :友達の友達の名無しさん:2007/10/05(金) 23:08:51 ID:Z2JPwXTj
登録できた…でもよくわからない
なんか、フォローした人の日記が食い込んできてるんだけど、その人だけ…
なんかマジでよくわからないwwww

495 :友達の友達の名無しさん:2007/10/05(金) 23:10:29 ID:IenSYHGc
>>494
もちつけw

496 :友達の友達の名無しさん:2007/10/05(金) 23:23:48 ID:Z2JPwXTj
わーん誰か友達になってw
ほんとわからないダジゲデ

497 :友達の友達の名無しさん:2007/10/05(金) 23:42:11 ID:96rIi9dh
>>496
ここで晒せば無問題

498 :友達の友達の名無しさん:2007/10/06(土) 00:18:53 ID:KAhYiaAw
twitterでいいのは、あんまり商売女がいないことだよ。
軽い子は多いけどね。
10代はすくないお。


499 :友達の友達の名無しさん:2007/10/06(土) 01:26:31 ID:m1rtJGdZ
つながらないから適当な串さしたらつながった
規制でもしてんの?

500 :友達の友達の名無しさん:2007/10/06(土) 10:11:38 ID:kONy3LXY
>>490
あれば欲しいね。
一分野に特化したtwitterは面白そう。
まぁSNSみたいに細分化して訳が分からなくなるのは目に見えてるけどww

501 :友達の友達の名無しさん:2007/10/06(土) 15:26:06 ID:uEw3FgKE
上目遣いのブスremoveしたったー。

502 :友達の友達の名無しさん:2007/10/06(土) 15:49:16 ID:0cW4wqEh
なんか、年をとればとるほど、周りの人間が壊れていく。
芸能に汚染されてる。別の方向に壊れている人間が言うんだから

503 :友達の友達の名無しさん:2007/10/06(土) 18:34:58 ID:JRPuHeV4
ついったーにかけよw>>502

504 :友達の友達の名無しさん:2007/10/06(土) 23:44:51 ID:0cW4wqEh
>>503
What are you doing?
に対する答えとして適当じゃないから書かない。


505 :友達の友達の名無しさん:2007/10/06(土) 23:52:47 ID:RKCoptbH
>>504
もはやwhat are you doing?に意味ないだろw

506 :友達の友達の名無しさん:2007/10/07(日) 15:58:23 ID:v76L9Rcz
発言は検索出来ないの?

507 :友達の友達の名無しさん:2007/10/07(日) 15:59:10 ID:5avPW3q5
>>506
Twitter検索仕え

508 :友達の友達の名無しさん:2007/10/07(日) 16:18:36 ID:v76L9Rcz
ぉぅぃぇ(・∀・)b

509 :友達の友達の名無しさん:2007/10/07(日) 18:48:17 ID:4RZAqQTo
友達よばずに愉しむか、また内輪にして愉しむか悩みどころ

510 :友達の友達の名無しさん:2007/10/07(日) 21:00:00 ID:4RZAqQTo
結局友達とfollowしまくってしまった。俺意志薄弱

511 :友達の友達の名無しさん:2007/10/07(日) 21:13:43 ID:opiPqHWt
別垢を作って二重生活

512 :友達の友達の名無しさん:2007/10/07(日) 21:35:30 ID:eJ31FWI0
>>511
確認不足でネットライフをさらけ出す -> オワタ

513 :友達の友達の名無しさん:2007/10/07(日) 21:39:44 ID:4RZAqQTo
mixiでそれやったわ…ww

514 :友達の友達の名無しさん:2007/10/08(月) 12:54:34 ID:2UXDL+VB
ブログにバッジを貼っているのだが、更新にかなり時間がかかる。

515 :友達の友達の名無しさん:2007/10/10(水) 08:33:21 ID:EQMl0Pxa
今朝もサーバーが一時ダウンしていたようだ。

516 :友達の友達の名無しさん:2007/10/12(金) 21:39:29 ID:wfSjv7Wp
純正バッジの文字の大きさって変えられないの?
あまりに小さくて。

517 :友達の友達の名無しさん:2007/10/13(土) 04:26:24 ID:WxubiFcA
変えられないようだ。

518 :友達の友達の名無しさん:2007/10/13(土) 16:15:37 ID:UFATf8Sf
というか誰かFollow出来ない人が居ますっていうメール送ってくれないか?

519 :友達の友達の名無しさん:2007/10/14(日) 11:09:45 ID:q7iCyf6+
「twitterも落ち着いてきたので、不愉快な人、生理的嫌悪を感じる人をremoveする頃合」

たまに脳内垂れ流しの馬鹿がいるのな。こんな発言するほうが生理的嫌悪だと即followはずした。

520 :友達の友達の名無しさん:2007/10/14(日) 11:30:35 ID:fh++ta8h
http://twitter.com/asayosi

それはこいつですね

521 :友達の友達の名無しさん:2007/10/14(日) 17:25:17 ID:jT2mq5RP
なぜかここ最近ケーブルの回線から全然つながらないし相手サーバーが止まってると出るのだが

522 :友達の友達の名無しさん:2007/10/14(日) 18:43:34 ID:oT+NhbUL
>>431
未だに、addできない病にかかってます。

いろんな人に追加されましたって、メールくるのに、こちらからaddできなくて、俺涙目

あのあと、公式に、報告したのですが、返事がありません
もう一度報告してみます。

523 :友達の友達の名無しさん:2007/10/14(日) 19:06:37 ID:oT+NhbUL
あ、addつーか、followっていうのか、今は

524 :友達の友達の名無しさん:2007/10/15(月) 06:29:07 ID:e09xrevp
週明けアゲ

525 :友達の友達の名無しさん:2007/10/15(月) 14:20:43 ID:FLLoeNeq
>>521
光な俺もごくたまに同じことが起きる。
端末装置を再起動させるとなぜか復活した。

526 :友達の友達の名無しさん:2007/10/15(月) 22:05:55 ID:PJ3xZ+0y
テレビ実況はかんべんしてな。

527 :友達の友達の名無しさん:2007/10/16(火) 00:37:25 ID:vDcU+UrQ
@miapril うっとうしいぞ。sns必死人?
どっかのpodcastでも、はぁだのふぅだの喋りが出来もしないのに出てるしな
ろくに喋りも出来ないのがUSTだのほざくな

528 :友達の友達の名無しさん:2007/10/16(火) 00:49:39 ID:J208PUO1
本人に言いなや
つか鬱陶しかったら remove すればいいじゃないか

529 :友達の友達の名無しさん:2007/10/16(火) 05:40:42 ID:Qac2whYq
てか垢さらすなよ。
変なの沸いてくるから

530 :友達の友達の名無しさん:2007/10/17(水) 02:29:42 ID:URsv3bJA
mixiのTwitterコミュの自己紹介のところで「16歳っす」って元気よく自己紹介してたアホがいてな
通報したら翌日書き込み消えてた

531 :友達の友達の名無しさん:2007/10/17(水) 03:09:13 ID:W/Uxr+MT
>>530
そういえばいたなw

532 :友達の友達の名無しさん:2007/10/17(水) 05:12:53 ID:oopO4gwe
私、16の処女ですが、followしてもいいですか?

533 :友達の友達の名無しさん:2007/10/17(水) 11:30:19 ID:QC6O+vgz
カマン!

534 :友達の友達の名無しさん:2007/10/17(水) 21:00:14 ID:SbU+Rffx
>>532
死ねよ

535 :友達の友達の名無しさん:2007/10/17(水) 23:17:03 ID:Vujg3moD
520の人、ちょっとおかしいの?

536 :友達の友達の名無しさん:2007/10/17(水) 23:42:50 ID:G2PXKmj5
なんかこわいね

537 :友達の友達の名無しさん:2007/10/18(木) 01:00:54 ID:DuaP+B3e
ttp://d.hatena.ne.jp/asayosi/20071017/1192627632

twitterというかネットやめたほうがいいんじゃない。

538 :友達の友達の名無しさん:2007/10/18(木) 01:08:04 ID:ALgjq9Qk
>twotter上

539 :友達の友達の名無しさん:2007/10/18(木) 03:01:32 ID:QUOvJfIa
どっちもどっちだろ

540 :友達の友達の名無しさん:2007/10/18(木) 06:50:03 ID:1zLNHzoM
てかtwitterで仮想猫飼ってるやついるけど、うざいよな。
一定の時間になると、ハラヘーとかのが連なって、意味和漢ねw

541 :友達の友達の名無しさん:2007/10/18(木) 08:21:23 ID:qP5GHa8l
>>540
あれはウザイ。
public timeline見るの好きなんだけど、
可愛くない絵に意味不明の言葉ばっかり並んでる時がある。

542 :友達の友達の名無しさん:2007/10/18(木) 08:50:32 ID:9vABHSXp
ヌルー力がたりない!

543 :友達の友達の名無しさん:2007/10/18(木) 10:09:19 ID:Yk47rnCd
twitterに熱心だと気違いっぽいよね。

544 :友達の友達の名無しさん:2007/10/18(木) 11:31:06 ID:/KuWCRI1
その人にfollowされてるけど>>537見て驚いた。こんな人だったのか。

545 :友達の友達の名無しさん:2007/10/18(木) 12:27:42 ID:Rnw7LGxb
もぅ少し普通の人が入って来ないとこのまま収束してしまうな。IT系オタ系ばかり。
Buzzter追いの発言ばかりも目障り

546 :友達の友達の名無しさん:2007/10/18(木) 12:35:33 ID:YltOKoCB
せめて日本語版ツイッターでも出来ればいいんだけどね
今のところ普通の人はもごもごとか国内産のミニブログに行ってる感じ

547 :友達の友達の名無しさん:2007/10/18(木) 14:12:51 ID:JQly/xgu
>>540-541
出来心で猫作成した。あれ削除できないんだよ…。
今は後悔している。

548 :友達の友達の名無しさん:2007/10/18(木) 14:17:15 ID:/KuWCRI1
@547 qiiip qiiip

(なんなんだろうねこの暗号みたいのん‥)

549 :友達の友達の名無しさん:2007/10/18(木) 22:35:28 ID:Wu7EtBJ7
Ω

550 :友達の友達の名無しさん:2007/10/18(木) 22:46:24 ID:4ZRvuiy6
相変わらず遅延か

551 :友達の友達の名無しさん:2007/10/19(金) 10:34:03 ID:XdUFldcH
仕様だな

552 :522:2007/10/19(金) 11:18:33 ID:/beml3J4
followできない病、公式にメールしたら、「追加できなかったユーザー追加しますた」ってメール帰って来て
いや、そうじゃなくて・・・


553 :友達の友達の名無しさん:2007/10/19(金) 19:29:08 ID:Lb0n57na
SNSで必至な人てなんなんですかね、あれ。
ttp://twitter.com/cheebow これだとか
痛い人なのか、きもい人なのか。何が目的?

554 :友達の友達の名無しさん:2007/10/20(土) 01:19:56 ID:FCPxwY4h
金曜からずっとmovaTwitterで携帯からの書き込みが出来ないのって俺だけ?

555 :友達の友達の名無しさん:2007/10/20(土) 03:30:28 ID:LUCKFkFB
晒しはすれ違いだろ。ここで晒してる時点で十分痛キモいから。

556 :友達の友達の名無しさん:2007/10/20(土) 04:57:01 ID:4/5rqUkK
>>521
うちも1週間くらい繋がらないよ@ニフ光

557 :友達の友達の名無しさん:2007/10/20(土) 07:28:56 ID:LUCKFkFB
>>883
実績解除は結構やりこまないといけないっぽい
けど、やっぱり早い人は数回のプレイで100点とれてる
100点以上を取ったときの喜びは大きい

オンラインも一日中やってたいとかいう感じではない。
なんというか残念なソフトがデキアガッタネ

558 :友達の友達の名無しさん:2007/10/20(土) 07:30:10 ID:LUCKFkFB
なんという誤爆。

559 :友達の友達の名無しさん:2007/10/20(土) 07:47:38 ID:eqHAlmIb
ナイスフィットな誤爆。

560 :友達の友達の名無しさん:2007/10/22(月) 10:28:31 ID:I5k3pI9M
>おにいちゃんは悪くない。

まで読んだ

561 :友達の友達の名無しさん:2007/10/23(火) 21:38:28 ID:vZNgFHXb
>>557
ビューティフルな誤爆。

562 :友達の友達の名無しさん:2007/10/23(火) 23:47:11 ID:6M3/GbV9
>>561
なぜわかった・

563 :友達の友達の名無しさん:2007/10/27(土) 13:38:46 ID:SfcPAlDw
速読用アカウント(笑)

564 :友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 18:17:35 ID:6lkjQDsk
Twitのお気に入りID機能で十分やん

565 :友達の友達の名無しさん:2007/10/29(月) 22:56:08 ID:THGgQPvS
520、とことん腐ってるなーこいつ。

566 :友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 03:51:27 ID:WIy0nCuX
>>564

そうなのか。

567 :友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 06:11:39 ID:QrvaswAI
id晒しはヲチでやれよ。
誰も興味ないと思うが

568 :友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 13:19:47 ID:S5nZ5RTA
といいつつそそくさとチェックしに行く>>567

569 :友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 13:49:46 ID:QrvaswAI
>>568
いってないw
自分に関係ないやつの奇行を観察するなんて、おもしろいのか。
芸能人の日常とか、ほんとどうでもいい。

そして、そういうのではしゃいでる人のせいで、新着チェッカーが鳴り、このスレを開いた。
twitterのサービスに関係ねーじゃん

570 :友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 18:38:25 ID:mfEg1lRX
クッソ重いなー

571 :友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 18:58:02 ID:mfEg1lRX
というか死んだ?

572 :友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 19:00:42 ID:J2owAJcj
落ちてね?

573 :友達の友達の名無しさん:2007/10/30(火) 19:04:41 ID:J2owAJcj
復活したっぽ

574 :522:2007/11/02(金) 03:04:14 ID:zGvu+LSB
followできない病が治りません。
おかげで、followユーザーが増えない orz

> ○○○ is now following you on Twitter!

他人にfollowされたら、上記のようなメールが届きますよね?
それで、メール内に、示されたURLに行くのですが、
followし返せないのです。

followするときは、どのボタンというか、リンクを押せばいいのでしょうか?
Actionsのところに、followがあるのでは?と思うのですが、
どのユーザーのページをみても、それがないのです・・・。
Actionsには、messageとnudgeしかありません。

みなさんのところでは、どうなっていますか?

575 :友達の友達の名無しさん:2007/11/02(金) 03:18:11 ID:ecYT2Efy
Actionsには無いよ。
最新ステータスのとこにでっかいFollowボタン無い?

576 :友達の友達の名無しさん:2007/11/02(金) 08:40:10 ID:4MLvIYFa
followできない病(笑)

577 :522:2007/11/02(金) 16:49:08 ID:zGvu+LSB
>>575


 あ っ た ・ ・ ・


しゅーりょー

ありがとう・・・本当に困ってたんだ。
つか、いつから、ボタンに?・・・

>>576
笑うなw

578 :友達の友達の名無しさん:2007/11/02(金) 17:26:17 ID:h2OYKGq/
>>577
ちなみに自分のページのfollowers(addしてくれた人一覧)にもfollowボタンあるから
それでポチポチ押していけば楽だったりもする

579 :友達の友達の名無しさん:2007/11/02(金) 22:25:37 ID:0OjqyRgo
つながらない病

580 :友達の友達の名無しさん:2007/11/03(土) 06:44:00 ID:ktM3caF8
なんでも病気にすりゃ良いってもんじゃないんだよ病

581 :友達の友達の名無しさん:2007/11/06(火) 01:02:07 ID:IcplvVLu
まさか一時間も遅れてるの?

582 :友達の友達の名無しさん:2007/11/06(火) 01:06:21 ID:RFAxMHLi
あまりにも表示されないもんで遅延じゃなくてブロックされてんだと思ってた。
(ブロックの正確な仕様もわからない初心者)
それと@A でメッセージ書いてもAのページにしか表示されず
お互いにfollowしあってる共通の友人Bに表示されないのも謎だ。
遅延というレベルじゃなく表示されたことがないんだよなあ。

583 :友達の友達の名無しさん:2007/11/07(水) 09:07:41 ID:224OkbEg
OCNからのアクセスを丸ごとブロックしてる?

584 :友達の友達の名無しさん:2007/11/07(水) 16:03:53 ID:G2ZnAPnm
一日中twitterしてる奴見ると、暇でいいねって思う。出先からケータイで打ってるやつも。
一日中ポスト、仕事の愚痴もポスト、移動するときもポスト…周りから見たらキモイ。
あとアイコン美少女にしてるやつがうざい。鏡見てみろ。


585 :友達の友達の名無しさん:2007/11/07(水) 18:33:38 ID:a84AeRjU
アイコン美少女ってアニメ?それともアイドルか何かの写真?

586 :友達の友達の名無しさん:2007/11/07(水) 19:31:17 ID:eNaM2lBH
なんか繋がらなくなってね

587 :友達の友達の名無しさん:2007/11/07(水) 19:32:12 ID:FUCj30q7
IMもWebも一気に繋がらなくなった

588 :友達の友達の名無しさん:2007/11/07(水) 19:37:56 ID:Y2mgrwt1
初めてつぃったーを使ってみたのに5分でつながらなくなって笑えるw

589 :友達の友達の名無しさん:2007/11/07(水) 19:40:19 ID:a84AeRjU
>>588
お前のせいかwww

590 :友達の友達の名無しさん:2007/11/07(水) 19:41:36 ID:oG8EMzBt
ここは>>588を叩くスレになりました


−−−−−−−−−− 開始 −−−−−−−−−−−

591 :友達の友達の名無しさん:2007/11/07(水) 19:50:08 ID:224OkbEg
やっぱり死んでたか。
いつものこととはいえ。

592 :友達の友達の名無しさん:2007/11/07(水) 19:52:18 ID:Y2mgrwt1
>>588
twitterの代わりにお前が死ねよ

593 :友達の友達の名無しさん:2007/11/07(水) 19:55:39 ID:Y2mgrwt1
>>588
自演の展開考えていたら、直ってた。俺のすべり具合に笑ったw

594 :友達の友達の名無しさん:2007/11/07(水) 20:04:20 ID:b+bL9hQD
( ゚д゚)

595 :友達の友達の名無しさん:2007/11/07(水) 21:28:32 ID:gvE/4NFB
>>584
おまえ生きてて楽しい?
少し休暇とったほうがいいよ

596 :友達の友達の名無しさん:2007/11/07(水) 21:41:19 ID:224OkbEg
なんてけんかしてるんだよおまえらw

597 :友達の友達の名無しさん:2007/11/08(木) 00:34:14 ID:U9018qWe
なぁ、何か変じゃね?同期取れていない気がするの俺だけ?

598 :友達の友達の名無しさん:2007/11/09(金) 01:52:42 ID:Mv9SZt2H
follow外したとかわざわざ宣伝する奴って何なの?

599 :友達の友達の名無しさん:2007/11/09(金) 10:34:52 ID:OwnIcepy
言い訳‥?

600 :友達の友達の名無しさん:2007/11/09(金) 15:12:38 ID:OvawC1q9
>>598
かまってちゃん

601 :友達の友達の名無しさん:2007/11/09(金) 15:13:38 ID:rRpMCa6n
そんなこと言ってるんだったらやめろわ

602 :友達の友達の名無しさん:2007/11/10(土) 00:15:41 ID:TQYfLdV5
>>582
Notifications を on にすると流れてくる。
それでできなかったらちょっと分かんない。

603 :友達の友達の名無しさん:2007/11/10(土) 19:21:22 ID:mWvQDK4H
>>578
本当だ。

右メニューのStatsで、
Followers をクリックした一覧から、ポチポチFollowできるんだね。
便利

604 :友達の友達の名無しさん:2007/11/12(月) 10:39:40 ID:25ntCVgG
質問
Send 'follow username' to follow one's updates, e.g. 'follow jack'. Have your friends send 'follow hoge' to get your updates.
とエラーでたがこれはどういうことですか?

605 :友達の友達の名無しさん:2007/11/13(火) 08:56:07 ID:Im5BR4dA
書いてあるまま。何がわからないのか言ってみて。

606 :友達の友達の名無しさん:2007/11/13(火) 09:13:25 ID:pIiRmyjn
英語がわからない

607 :友達の友達の名無しさん:2007/11/13(火) 09:41:39 ID:3t6Kv0vo
>>605
コメントを入力しupdateすると604のエラーが帰ってきます。うまくいく時とそうでない時があり
色々試してみるとコメントに『follow』が含まれてるとその現象が起きやすいです。
ちなみに英語は読めず翻訳ソフト使いましたがいまいち判りませんでした

608 :友達の友達の名無しさん:2007/11/13(火) 13:26:17 ID:sjXPieqk
>>605
死ねよ。クズ。

609 :友達の友達の名無しさん:2007/11/13(火) 15:21:27 ID:x2nertfh
>>607
Followコマンドという物があるよとヒント

610 :友達の友達の名無しさん:2007/11/13(火) 17:22:52 ID:3t6Kv0vo
>>609

Follow ユーザ名
* 指定したユーザをfollowする

どうやらこれが原因のようですね・・・
ありがとうございます。

611 :友達の友達の名無しさん:2007/11/14(水) 08:28:44 ID:y5raYRwS
Homeに自分の発言しか表示されなくなってしまいました。。
表示されなくなる前、特に何か弄った記憶はないのですが・・
Settingsを一通り見たり、Followし直しなどやってみましたが変わりませんでした。
何か他にチェックすべきところとかありますか?

612 :友達の友達の名無しさん:2007/11/14(水) 08:33:37 ID:4azMsdg5
>>611
ぶっちゃけよくある不具合ですよね。
一度みえなくなってしまったら過去のは諦めた方がいいかと。
新しい発言は見えることがありますし。
私の場合、誰かをfollowした状態からremoveするとそういう状態になります。
何故か特定の鍵つけた人だけはその時も発言が反映されるので不思議なんですが。

613 :友達の友達の名無しさん:2007/11/14(水) 09:13:39 ID:y5raYRwS
>>612
レスありがとうございます
そうですかー。そのうち直るのを気長に待ってみます。

614 :友達の友達の名無しさん:2007/11/14(水) 23:28:54 ID:e/rGOJ/e
twitter検索ってどうやって実現してるんだろう?
検索できるAPIはないっぽいのだが、もしかしてデータを全部集めて貯め込んで、
そこから検索してる??

615 :友達の友達の名無しさん:2007/11/15(木) 12:08:10 ID:yA6PybSE
>>614
ヒント:public_timeline

616 :友達の友達の名無しさん:2007/11/16(金) 18:30:54 ID:mTZmPOUc
オシム祭りで落ちた?

617 :友達の友達の名無しさん:2007/11/16(金) 18:38:20 ID:mTZmPOUc
復活した。お騒がせしました。
日本だけの話で落ちるわきゃないわな。

618 :友達の友達の名無しさん:2007/11/16(金) 21:55:54 ID:bjzH79wg
また落ちてら
ホントよく落ちるな…

619 :友達の友達の名無しさん:2007/11/16(金) 22:02:26 ID:XikRzDSH
15日の重いのはメンテかなと思ったが、今日のは完全に落ちてるな…

620 :友達の友達の名無しさん:2007/11/18(日) 17:08:29 ID:3xLr9V+8
落ちたときNotificationがあらかたoffに変更されてたのは仕様?俺の妄想?
IMでのメッセージ受信も無効になってた

621 :友達の友達の名無しさん:2007/11/18(日) 18:07:34 ID:9l1UV6HA
leaveってコマンド、今はないの?
連投する馬鹿がいるので一時的に発言を表示させたくないんだが

622 :友達の友達の名無しさん:2007/11/19(月) 07:55:49 ID:zFHtjcqk
>連投する馬鹿


ミニブログの醍醐味は連投にあるんだが?

623 :友達の友達の名無しさん:2007/11/19(月) 08:20:54 ID:ApSYxDJc
つまんねーこと連投される身になってみろよ。

624 :友達の友達の名無しさん:2007/11/19(月) 08:59:06 ID:/Qz8D2rF
>>622
> ミニブログの醍醐味は連投にあるんだが?

初めて聞いた


625 :友達の友達の名無しさん:2007/11/19(月) 12:11:48 ID:AFtR32HK
>>621
連投する人は常にそんな感じだろうからremoveでいいじゃない

626 :友達の友達の名無しさん:2007/11/20(火) 00:50:05 ID:zRlgnidy
PCで見る分には「あーまたこいつか」とヲチ感覚で我慢できるけど
携帯のみの状況のとき、馬鹿の連投にパケ代払うのはキツい。

627 :友達の友達の名無しさん:2007/11/20(火) 05:40:51 ID:bMTvKbAE
followしなきゃいいじゃん

628 :友達の友達の名無しさん:2007/11/20(火) 08:08:21 ID:UfZNaByD
仲の良い人とか興味のある人なら連投でも我慢できるかな
そういう人以外はfollowしないし、follow返しもしないようにしてる

629 :友達の友達の名無しさん:2007/11/20(火) 08:54:49 ID:aWHfVAJW
リア友グループの一人だけfollow外すのもさ…
他のやつらよく我慢してるよなとマジ思う

630 :友達の友達の名無しさん:2007/11/20(火) 09:22:12 ID:/pvyc7FR
メンヘラを間違えてfollowしちゃって泣きそうです
死にたいと書かれるとこっちもへこむよ><

631 :友達の友達の名無しさん:2007/11/20(火) 10:27:09 ID:UfDBNpqy
>>615
まさかpublic_timelineをものすごい勢いで取得&DBにため込みしまくってるのか?
あんまり現実的じゃなさそうだが。
どうやっているのか俺も気になるので、もうちょっと詳細教えてもらえるとありがたい。

632 :友達の友達の名無しさん:2007/11/20(火) 20:37:51 ID:EW/moERj
未だにパケ代とか言ってるやつがいることにオドロキ

633 :友達の友達の名無しさん:2007/11/20(火) 22:09:07 ID:4FoXa7dw
定額とかいって、毎月4000円も5000円も電話に金払っている奴にオドロキ

634 :友達の友達の名無しさん:2007/11/20(火) 22:30:07 ID:KXn5KFKV
電話なんか持ってる奴にオドロキ

635 :友達の友達の名無しさん:2007/11/22(木) 08:47:51 ID:6ljZ+UO3
>>631
そのまさかです。

636 :友達の友達の名無しさん:2007/11/22(木) 08:49:25 ID:6ljZ+UO3
>>629
>リア友グループの一人だけfollow外すのもさ…
それtwitterの問題じゃないじゃん。
mixiじゃないんだから外せば良いんだよ。

637 :友達の友達の名無しさん:2007/11/22(木) 15:21:13 ID:QYSC1+4a
Twitterって、つぶやきレスしかない2chで、ツリー構造型レスが実現
したようなものか。Usenetをそんな使い方するのは気が引けるから、
Twitterなんていう棲み分けはいいかもね。でも、日本人としては、
にちゃんをツリー型にしてくれたほうが、いいなー

638 :友達の友達の名無しさん:2007/11/23(金) 08:30:33 ID:I/0gubMs
出会い系、本領発揮w
ttp://twitter.com/todesking/statuses/435702442

639 :友達の友達の名無しさん:2007/11/24(土) 03:18:41 ID:tEHNbhCg
http://twitter.com/todesking

640 :友達の友達の名無しさん:2007/11/27(火) 16:17:52 ID:ALilB7CZ
嫌みったらしい説教を@を付けずにするおっさんに要注意。

641 :友達の友達の名無しさん:2007/11/28(水) 22:09:06 ID:oyGJGuV/
>>638
ここにまとめがあるなhttp://itkz.tumblr.com

他、調べた所
>>639の彼女が/nymphet

http://twitter.com/todesking/statuses/447054712に因ると
/sayonalaが>>639に惚れててメンヘラ全開。publicで暴走と。。。

又、http://twitter.com/coppelia/statuses/449573342
http://twitter.com/todesking/statuses/447201072に因ると
恐らく/placebogirlも何やら関係している様子?

俺はtodeskingしかfollowしてないから詳細は解らないが
纏めるとこういう事http://www.nicovideo.jp/watch/sm1636542

642 :友達の友達の名無しさん:2007/11/28(水) 23:21:48 ID:bC0krgue
>>641
盛り上がってるところ水を差すようだが

m i x i で や れ

643 :友達の友達の名無しさん:2007/11/29(木) 01:28:37 ID:MbH7Fl/R
>>641
お前もその連中と変わらないぐらいキモイぞ

644 :友達の友達の名無しさん:2007/11/29(木) 13:09:07 ID:3jMKfVmM
はてなでやれ


645 :友達の友達の名無しさん:2007/11/29(木) 13:25:18 ID:EjBHBes9
Twitterでやれ

646 :友達の友達の名無しさん:2007/11/29(木) 13:43:55 ID:npr/ZBN9
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね

647 :友達の友達の名無しさん:2007/11/29(木) 15:30:51 ID:+cTppy9I
http://twitter.com/sayonala
http://twitter.com/MondoBuzz

648 :友達の友達の名無しさん:2007/11/30(金) 01:06:44 ID:Q41lMhwp
どうでもいいけどたんぶらまで止めないでくれ

649 :友達の友達の名無しさん:2007/11/30(金) 05:54:17 ID:+lM97YsA
タンブラーでやれ

650 :友達の友達の名無しさん:2007/11/30(金) 08:54:22 ID:QG8uKqgm
たんぶら専用スレッドはどこだ?

651 :友達の友達の名無しさん:2007/11/30(金) 09:23:13 ID:z8Vc6SJ6
大量addの糞男、糞女をremoveした
web、プログラマー系のつぶやきって幅無さすぎ、つまらん奴らだって分かった
普通の人をaddしとく

652 :友達の友達の名無しさん:2007/11/30(金) 10:30:48 ID:/0oWDAEZ
>>651
そしてお前のつぶやきだけが延々と垂れ流されるって訳か。

653 :友達の友達の名無しさん:2007/11/30(金) 19:14:41 ID:kROQY3kT
ただのつぶやきなのにそこまで質を求めるのかw

654 :友達の友達の名無しさん:2007/12/01(土) 12:37:56 ID:usBZOvHI
>>651
はげどう。
あと大学生とかもイライラする。
>>653
つまらんの連投されたら辛いよ。

655 :友達の友達の名無しさん:2007/12/01(土) 19:43:59 ID:ShETjPl/
>654
辛いんならfollowしなけりゃいいじゃん

656 :友達の友達の名無しさん:2007/12/01(土) 22:39:28 ID:URlcLtb+
余程マゾなんだろ

657 :友達の友達の名無しさん:2007/12/03(月) 21:01:38 ID:++SnBUEr
最初はネット上の気になる人をフォローしてたけど、話題が合わずに絡めないし、
他の人と仲良くしてる光景を見せつけられるのもつまらん
結局本音で付き合える親しい友人以外、フォローしないしフォローさせないのが
一番楽ってことに気付いた

658 :友達の友達の名無しさん:2007/12/03(月) 21:08:49 ID:r8lg+qJl
無理に絡む必要なくね?独り言ツールなんだし。

659 :友達の友達の名無しさん:2007/12/03(月) 21:38:27 ID:ya6c4//l
ついったー疲れ

660 :友達の友達の名無しさん:2007/12/04(火) 01:55:59 ID:hx7sy1VM
親しい人は、それこそIM使えばいいかと

661 :友達の友達の名無しさん:2007/12/04(火) 03:41:21 ID:+ud/InVC
>>657
「followしない」のはわかるんだけど、
「followさせない」のはなんでなの?

662 :友達の友達の名無しさん:2007/12/04(火) 05:09:58 ID:puSwK4Bw
気にし過ぎなんだろ

663 :友達の友達の名無しさん:2007/12/04(火) 08:42:31 ID:cVv0STbM
鯖ダウンしている?

664 :友達の友達の名無しさん:2007/12/04(火) 10:13:07 ID:+oLHIyJz
>>663
なおったみたい

665 :友達の友達の名無しさん:2007/12/04(火) 12:43:00 ID:9oTOGDHX
鯖がうんこのくせに all@replies の変な機能付けるから
ますます重くなってんじゃないのか

666 :友達の友達の名無しさん:2007/12/04(火) 20:33:49 ID:5lucaBfn
えっちな女の人の発言が童貞には刺激が強すぎて困る
困らない

667 :友達の友達の名無しさん:2007/12/04(火) 21:36:59 ID:Dd8YTj+2
相当ネカマいるよな。ここ。死ねばイイよ
問答むようでRemove&Blockだよ。くそ野郎が

668 :友達の友達の名無しさん:2007/12/04(火) 21:39:05 ID:FsIpEI81
Twitterなんかでリアル女求めてどうするのさ?
出会いでも期待してんの?www

669 :友達の友達の名無しさん:2007/12/05(水) 22:47:00 ID:6wrP3nik
俺は誰とも関わらずブログのネタ帳として使ってるな。
とりあえず思いついたことをツイッターに垂れ流して、
その中から面白そうなネタを再構成して記事にする。
もちろんロックはかけてな。

670 :友達の友達の名無しさん:2007/12/05(水) 23:46:35 ID:r4qU5C5u
一体なぜtwitterを始めたんだ・・・?
そんなの他にいくらでもいい方法あるだろうに

671 :友達の友達の名無しさん:2007/12/06(木) 15:39:32 ID:KNOY0qIj
.

672 :友達の友達の名無しさん:2007/12/06(木) 16:48:16 ID:ohXLbLje
>>670
端末さえ持っていれば、いつでもどこでも読み書き出来るからだろ。たぶん。

つか独り言じゃなくて「今何してる?」なのに
思いついた事ダラダラ書き込む奴大杉。

673 :友達の友達の名無しさん:2007/12/06(木) 22:08:29 ID:R4o0D054
「今何してる?」に対して「こんなこと考えてる」
なにか問題が?

674 :友達の友達の名無しさん:2007/12/06(木) 23:04:19 ID:e9PnaOye
「何してる?」って厳密には携帯かPC等の端末に向かってる以外ないもんなぁw

675 :友達の友達の名無しさん:2007/12/08(土) 22:38:40 ID:EF0hrYlZ
twitterかっぷるが多すぎて楽しいですね。

676 :友達の友達の名無しさん:2007/12/08(土) 22:57:26 ID:B7PN7EPQ
忘年会やってるよ

677 :友達の友達の名無しさん:2007/12/08(土) 23:23:39 ID:shIKR3/C
twitterの忘年会じゃなくてhatenaの忘年会でしょ

678 :友達の友達の名無しさん:2007/12/08(土) 23:27:43 ID:rugrX3RE
twitter忘年会だのOff会とか言って、ここの連中は渋谷でしか活動出来ないんだな。



679 :友達の友達の名無しさん:2007/12/08(土) 23:39:35 ID:rugrX3RE
Ust配信も酷いな。悪いがこんなの”配信”なんて呼べんぞ
ここのUstUserはもちっと、自己満感覚を控えないと
ただのおこちゃまLevelから脱すること出来ないな
アイロンがけ配信だの、バカか!と。。

680 :友達の友達の名無しさん:2007/12/09(日) 00:30:33 ID:902i4d8X
とりあえず無料の出会い系としてしか活用されていないわけだがw

681 :友達の友達の名無しさん:2007/12/09(日) 23:30:34 ID:b0SbWKuZ
依存してるやつら多すぎw
twitterで出来た友達しかいないようなやつらばっかりだしw

682 :友達の友達の名無しさん:2007/12/09(日) 23:58:15 ID:b0SbWKuZ
あほくさあほくさ

683 :友達の友達の名無しさん:2007/12/10(月) 05:42:55 ID:EAzY2ME9
そういう事言ってるおまえらにはむかない

684 :友達の友達の名無しさん:2007/12/10(月) 10:03:50 ID:f50TTSUZ
俺らみたいに、オタ女食いまくれるくらいでないと向かないよな。

685 :友達の友達の名無しさん:2007/12/10(月) 14:41:24 ID:Ay23/irY
かわいい女なんか一人もいねえじゃんwww

686 :友達の友達の名無しさん:2007/12/10(月) 14:49:19 ID:uR+R+OKX
ツイッターで何か嫌な思いでもしたの?という感じの書き込みが最近このスレに多いですね

687 :友達の友達の名無しさん:2007/12/10(月) 15:07:49 ID:iqrSXQyr
このスレはremoveされまくりの男性が多いのかな

688 :友達の友達の名無しさん:2007/12/10(月) 15:31:03 ID:Ay23/irY
自分のIDさらしてみようぜ

689 :友達の友達の名無しさん:2007/12/10(月) 15:35:16 ID:f50TTSUZ
>かわいい女なんか一人もいねえじゃんwww
だからオタ女、と言っているw

690 :友達の友達の名無しさん:2007/12/10(月) 18:10:57 ID:dHYsP/XR
もはや、ツイッターは「スイーツ(笑)」と同義語。
「ツイッター(笑)」が正しい表現です。
http://nomurayo.seesaa.net/article/72018975.html

691 :友達の友達の名無しさん:2007/12/10(月) 19:22:11 ID:Ay23/irY
p○○○oがうぜええええええ

692 :友達の友達の名無しさん:2007/12/10(月) 20:12:40 ID:V9Y6ikzR
ぴちこ?

693 :友達の友達の名無しさん:2007/12/11(火) 04:47:31 ID:eMEvsBgH
特定の人の発言表示させたくないんですが
leaveて機能なくなったんすかね

694 :友達の友達の名無しさん:2007/12/11(火) 14:49:07 ID:3BijRHB3
今日は全部英語で連投、とかもう意味わかんないのでremoveしてblockだ。

695 :友達の友達の名無しさん:2007/12/12(水) 06:07:01 ID:1s2gmu/8
「My updates are protected.」な人にリクエストして、
拒否られたら何かメールくる?

696 :友達の友達の名無しさん:2007/12/12(水) 08:59:54 ID:Km/JHyir
>>695
拒否とかない。
向こうも695をfollowしたら、相手の独り言が見られるようになる。

697 :友達の友達の名無しさん:2007/12/12(水) 16:23:18 ID:ra4hDw5o
大量晒し

http://twitter.com/ponyao
http://twitter.com/nico_says
http://twitter.com/jahgalu
http://twitter.com/nyaco
http://twitter.com/fukuneco
http://twitter.com/unochan
http://twitter.com/jasmine_s
http://twitter.com/yuzunyan
http://twitter.com/usaumi
http://twitter.com/sun_neco
http://twitter.com/clarice_star

698 :友達の友達の名無しさん:2007/12/12(水) 16:33:46 ID:k2Sgq22c
晒す理由を教えてくれ

699 :友達の友達の名無しさん:2007/12/12(水) 16:43:07 ID:q/kyTMao
そんな事に怒ってたらおまえらにはTwitter向いてないんだって^^

700 :友達の友達の名無しさん:2007/12/13(木) 04:06:21 ID:w7MT/Dkg
Followが多い人は自分が凄い勢いで連投してる事に気付きにくいんだよね……

701 :友達の友達の名無しさん:2007/12/13(木) 07:19:10 ID:Bi2Ab6nH
馴れ合いたくないけど情報が欲しいってのは、やりはじめるのにアリかなあ。
普通に発言してないとプロテクト見られる関係までいかないんだろか。

702 :友達の友達の名無しさん:2007/12/13(木) 07:26:14 ID:rFSkYjZ0
>>701
そういう難しい日本語をつぶやきたければ、ぜひtwitterへ。

703 :友達の友達の名無しさん:2007/12/13(木) 10:08:06 ID:2RM8Ir0e
ダラダラと誰の役にも立たない自分の日記を2時間に渡って
連投するバカをremoveしたらすっとした
そういうことはブログでやれよ
男のかまってチャンは本当にウザいな

704 :友達の友達の名無しさん:2007/12/13(木) 15:18:52 ID:MOU4LDie
さっき初めてみたから
ここにきたらこのひどい流れ

705 :友達の友達の名無しさん:2007/12/13(木) 17:59:51 ID:t1OexRSW
http://twitter.com/E_You/statuses/495684572

どうしようもねえな

706 :友達の友達の名無しさん:2007/12/13(木) 18:13:58 ID:TvbfmB/l
つーか連投とか馴れ合いとか見ててウザい人は、四の五の言わずにremoveしとけばいいんだよね。
我慢してここで文句垂れ流すよりはそっちの方がよっぽど早く解決するよ。

簡単にくっついたり切れたりできる緩い繋がりがTwitterのウリなんだろうし、
そんなに気にするもんでもないと思う。

707 :友達の友達の名無しさん:2007/12/13(木) 18:26:39 ID:axYrYvO3
ふぁぼったーは馴れ合い一覧状態だな

708 :友達の友達の名無しさん:2007/12/13(木) 18:53:24 ID:cCs6o7gI
アンチ氏ね

709 :友達の友達の名無しさん:2007/12/13(木) 19:23:18 ID:pjTtzf0o
日本で流行りだしたのは4月頭だろ?もうすでに30000くらい発言してるやつは
10分に1回ポストし続けてる計算だぞ。どんだけ暇人だよw

710 :友達の友達の名無しさん:2007/12/13(木) 19:52:08 ID:ui28KmMx
ヒント:bot

711 :友達の友達の名無しさん:2007/12/14(金) 09:55:04 ID:ahEd8w9J
携帯アプリって起動早ければ良いのになあ
ちょっと一言書くのに,ページ開くのも時間かかるし,見づらいし

712 :友達の友達の名無しさん:2007/12/14(金) 12:25:11 ID:7AE8uYKJ
気がついたらtwittermapに勝手に住所が出てたんだけど
あれのログを消したり表示される住所を変更したりって出来ないの?
twitterのprofileを変えただけじゃ変わらないしな・・・

713 :友達の友達の名無しさん:2007/12/14(金) 17:54:50 ID:PJIPmMWY



714 :友達の友達の名無しさん:2007/12/15(土) 07:55:34 ID:zBtmGFZy
今さっきはじめてみた。
とりあえず相手の発言に対してレスがしたい場合どうすればいいのか教えてくれ。

715 :友達の友達の名無しさん:2007/12/15(土) 08:09:17 ID:T/bRASLB
@714 ググレカス


716 :友達の友達の名無しさん:2007/12/15(土) 08:14:38 ID:v1KfPHi5
>>715の優しさに目から鼻水が出た

717 :友達の友達の名無しさん:2007/12/15(土) 11:46:56 ID:Q1L4Dzrx
メンテナンスは明日かな。

718 :友達の友達の名無しさん:2007/12/15(土) 18:21:33 ID:zBtmGFZy
  ∧ ∧
 (*‘ω‘ *)  ちんぽっぽ
  (   )
   v v    
        ぼいんっ
    川
  ( (  ) )

719 :友達の友達の名無しさん:2007/12/17(月) 06:58:09 ID:tEZ28ZAR

スパムaddきまくりage

720 :友達の友達の名無しさん:2007/12/17(月) 11:54:32 ID:H3sPbVOM
IEの警告がうざいんだが消せないのかな

721 :友達の友達の名無しさん:2007/12/17(月) 12:01:58 ID:Jcdgd8s0
それだけじゃ分からん

722 :友達の友達の名無しさん:2007/12/17(月) 19:29:14 ID:jVwduqQF
メンテ長すぎ

723 :友達の友達の名無しさん:2007/12/17(月) 20:25:07 ID:7il8xuIe
omoi

724 :友達の友達の名無しさん:2007/12/17(月) 20:54:07 ID:X9vho24m
書き込みが反映しねぇ!

725 :友達の友達の名無しさん:2007/12/17(月) 23:24:32 ID:7il8xuIe
重くて何だか分からん

726 :友達の友達の名無しさん:2007/12/17(月) 23:50:16 ID:r3ZVJZr+
まだメンテ中か?
トップにお知らせページくらい出しとけばいいのに

727 :友達の友達の名無しさん:2007/12/18(火) 18:51:33 ID:UzYQrNHx
>721
XPでIE6
Twitterのサイト見てるとリンククリックするたびにセキュリティ情報の警告が出る。
信頼済みサイトに入れて「混在したコンテンツを表示する」を有効にしても出る。

728 :友達の友達の名無しさん:2007/12/18(火) 19:06:24 ID:KqzuEIqE
Find&Followを見ると他のリンクもhttpsになっちゃってるね
んでhttpでリンクしてるものとが混ざってしまうから警告が出る
自分のホームに戻るか,URL削るか,別のブラウザ使え

729 :友達の友達の名無しさん:2007/12/18(火) 19:13:47 ID:KqzuEIqE
混在したコンテンツ有効+信頼済みサイトにhttpとhttps両方追加,で出なくなった
問題あっても知らん

730 :友達の友達の名無しさん:2007/12/18(火) 20:17:18 ID:UzYQrNHx
>729
解決。httpも追加できるのね(このゾーンのサイトには〜のチェックを外す)。さんくす

>728
別のブラウザ使え、ってのが大正解にも思えるがとりあえず・・・

731 :友達の友達の名無しさん:2007/12/20(木) 09:07:12 ID:XjkGu8rE
これってもしかして、アカウント削除してもページは残ったままなのか?

732 :友達の友達の名無しさん:2007/12/20(木) 09:27:31 ID:U7gHGlWo
消えない?俺は一回作って削除して,また同じ垢で取り直したんだけど
別に支障無かったよ

733 :友達の友達の名無しさん:2007/12/20(木) 10:05:57 ID:U7gHGlWo
http://tweetgift.com/
http://twitter.com/tweetgift

@tweetgift @mattmc song for a job well done.
@tweetgift @相手 贈り物 for 理由
贈れる物
heart , song , beer , penny , ipod , coffee , flower , teddy , hat , trophy , star , candy , shot

734 :友達の友達の名無しさん:2007/12/20(木) 13:25:30 ID:F2eSGiFv
http://lomochang.myminicity.com/ind
最近見かけるこれなに

735 :友達の友達の名無しさん:2007/12/20(木) 15:50:41 ID:9DgBBR0V
そこまでして町の発展をさせたいのか
ってここ過疎スレじゃね

736 :友達の友達の名無しさん:2007/12/20(木) 19:13:36 ID:nLNlRehY
誰だよあんなモノ焚きつけたのは。
followerがくだらんリンクばかり張りやがって。
かまってチャンにも程があるぞ @aoyami

737 :友達の友達の名無しさん:2007/12/20(木) 19:21:41 ID:imCkWUW7
my mini cityで検索すると,あちこち乱立してんだけどw
人来ないと人口増えないんだから,俺には縁がないな

738 :友達の友達の名無しさん:2007/12/20(木) 19:57:32 ID:XHN4tyzE
my mini cityマジうざい。
全部シカトしてやろ。

739 :友達の友達の名無しさん:2007/12/20(木) 20:33:38 ID:lUPQCc/y
http://luv2ace.myminicity.com/

740 :友達の友達の名無しさん:2007/12/20(木) 23:53:23 ID:Z4HFnoVv
lomoとかもう勘弁

741 :友達の友達の名無しさん:2007/12/21(金) 00:08:09 ID:4TzMllss
ほとんど”かまってちゃん”Listだなw
ttp://twitter.g.hatena.ne.jp/keyword/MyMiniCity%e9%83%a8

Twitterほど村社会なところはないよな、日本の縮図を見てるかのよう。
くだらんものはやると、みんなが一斉に群がる、話題が”それ”ばっかり
ま、とりあえず言えるのは”オタ”とプログラマー&SE系を排除しないと
早々に終焉を迎える事になるという事だ。userが変質者ばかりで
普通の人を見つけるのが困難だと。。。orz

742 :友達の友達の名無しさん:2007/12/21(金) 00:33:17 ID:Oll5Taqm
女だからやさしくされるのわかってて自虐的な事言ってるやつもタチ悪い。
「そんなことないですよ^^」と言ってもらいたい病か。
あと挨拶とか明らかに必要ないだろ、IRCじゃあるまいし。
Previousが挨拶で埋まってるの見るとゾッとするわ。
あとドラマの実況すんな。

743 :友達の友達の名無しさん:2007/12/21(金) 02:24:09 ID:9S9Arleh
そんなやつfollowしなきゃいいじゃん。
IRCじゃあるまいし。

744 :友達の友達の名無しさん:2007/12/21(金) 02:44:49 ID:Oll5Taqm
なんだかんだで面白いんだよ。
そういうのながめてイライラしながらヲチするの。
で、たまった鬱憤をここで晴らす、と。

745 :友達の友達の名無しさん:2007/12/21(金) 02:45:38 ID:jk2p+ORa
結局twitterってシンプルなコミュニケーションツールってことなの?

746 :友達の友達の名無しさん:2007/12/21(金) 03:47:34 ID:6xlIIkka
たまにびっくりするほど面白い考察を書くくせに、
普段はオタクトークばっかりしてる人とか困るよね。

なるべく観察してたいとは思うけど、followするには面倒くさそうな相手。

747 :友達の友達の名無しさん:2007/12/21(金) 06:49:49 ID:73IRMMsB
mixiみたいに「お気に入り」機能があればいいのにな。

748 :友達の友達の名無しさん:2007/12/21(金) 07:25:35 ID:V4inw4ad
mixiみたいにってーのはもう勘弁。

mixiから出てくんなよw

749 :友達の友達の名無しさん:2007/12/21(金) 14:31:43 ID:NtqgxDxB
>>742
自分がやってるドラクエの実況してるヤツいたぞw
「レベルアップ!」
「ホイミンきもい」
とか。

750 :友達の友達の名無しさん:2007/12/21(金) 14:35:23 ID:z0VdeDEv
各自がスレ立ててそこに人が集まってくる様なもんだな

751 :友達の友達の名無しさん:2007/12/21(金) 21:54:22 ID:i6wrwaaq
あのキモオタ謹製Twitが賞をとったらしいよ。きもい!
あんなもんは俺様は使っておらんけどね

752 :友達の友達の名無しさん:2007/12/21(金) 21:59:04 ID:p+JjeAPo
ここ2ちゃん

753 :友達の友達の名無しさん:2007/12/22(土) 00:00:38 ID:cl7yhAeA
おれもmixiみたいのはもう簡便だな。ネットにまでリアルの人間づきあいもとめてない。

754 :友達の友達の名無しさん:2007/12/22(土) 00:04:20 ID:1Ef0HtBL
ブログとかで、Twitter Badge 使っている人、
どんなバッジを使ってますか?

公式のFlashのは、いまいち・・・
なので、私は、これを使ってます。

Widgetbox ? Twitter Widget
http://www.widgetbox.com/widget/twidget

ですが、http://が、リンクにならないので、乗り換え先を探しています。

755 :友達の友達の名無しさん:2007/12/22(土) 01:22:21 ID:yH6qBk9a
このスレ読んでさっき登録してきた
アイコン画像うpした後に、nice picture?ってメッセージが添えられた他ユーザーのページが出てきた。
このユーザーのページからtwitterのTOPに飛んで登録したんだけど、通知とか行っちゃったかな

756 :友達の友達の名無しさん:2007/12/22(土) 02:46:33 ID:1Ef0HtBL
グーグル、Twitterのライバル企業Jaikuを買収へ:ニュース - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20358336,00.htm

前の記事ですが、Twitterみたいなサービスって、google(もしくは、その手の大手)に買収されるのが
目標だと思ってたんだが、これは、

 Twitterオワタ\(^o^)/

ってことか?

757 :友達の友達の名無しさん:2007/12/22(土) 03:27:48 ID:09AI56ZD
Jaikuの方が見た目はいいよね。

758 :友達の友達の名無しさん:2007/12/22(土) 03:44:53 ID:ZMxDj0co
Twitterのチープさが好き

759 :友達の友達の名無しさん:2007/12/22(土) 07:33:12 ID:bqCIKc19
>>751
自分で作れよ

760 :友達の友達の名無しさん:2007/12/22(土) 22:27:30 ID:dU9Nl1gL
>>754
公式Badge以外にもこんなのもあるよ。
http://wp.korelab.com/category/twitter-balloon/

761 :友達の友達の名無しさん:2007/12/23(日) 23:37:54 ID:mZn8O2Ar
twitter userてtumblrやってる連中多いけど
ほとんど他の記事の転用だけで見る価値ないよな。
あとtwitterfeedを流してるだけのuserもヤメろって言いたくなるよ
自分でつぶやけよ。

762 :友達の友達の名無しさん:2007/12/24(月) 01:31:05 ID:30wMGiIB
repliesを久し振りに見てたら
Followしてない・するつもりもない、いわゆる「片思われ」状態の相手から
「Follow返しどうもです(^^)」って言われた形跡があるんだが・・・

763 :友達の友達の名無しさん:2007/12/24(月) 21:40:09 ID:JQimAjqk
age

764 :友達の友達の名無しさん:2007/12/25(火) 09:07:45 ID:hR51LsGc
この辺みたいに、Twitter上での議論とか考え方的に面白い発言のまとめって他にないの?
ネタとして面白い発言まとめとかは結構見るんだけど。

ttp://twitter.g.hatena.ne.jp/yachimon/20071220/1198107719
ttp://d.hatena.ne.jp/inflorescencia/20070923/1190527778

面倒くさがりだから自分であれもこれもFollowする気にはならないんだよな…
多分人間関係とか鬱陶しくなっちゃうだろうし。

765 :友達の友達の名無しさん:2007/12/25(火) 14:17:29 ID:zILIb9GS
議論の切っ掛けにはしても、議論する場ではないと思うんだがなー。

あと人間関係が鬱陶しくなるとかは、Twitterの使い方を間違えてるんじゃないかな。

766 :友達の友達の名無しさん:2007/12/25(火) 21:26:45 ID:e875QscE
>>765
同意(3年ぶりに使う)

767 :友達の友達の名無しさん:2007/12/25(火) 21:41:12 ID:XrojNXD9
なんじゃこれw
ttp://twitter.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a3%e3%81%9f%e3%83%bc%e3%82%b3%e3%83%b3%e3%83%94%e3%83%ac%e3%83%bc%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%82%a2%e3%83%ab%e3%83%90%e3%83%a0001?kid=280

お遊びでやめときゃいいもんを。。あほか
へたくそなもん聞かすな!

768 :友達の友達の名無しさん:2007/12/25(火) 21:42:58 ID:x08KOZmK
宣伝乙

769 :友達の友達の名無しさん:2007/12/26(水) 17:06:35 ID:MgaVZWIE
歌詞をずっと書いてる馬鹿がいる。
何考えてんだ?

770 :友達の友達の名無しさん:2007/12/26(水) 17:08:37 ID:1URiK4VH
知らんがな(´・ω・`)

771 :友達の友達の名無しさん:2007/12/26(水) 22:45:13 ID:HsgWLi01
>>769
removeすればいいじゃん

連投うざい奴をremoveしたら
(blockじゃないから向こうには俺のアイコン出てるのに、
わざわざ俺のアカウントまで見に来て奴のアイコンがないことを確認した上で)
「○○にアク禁にされた!」とtwitter上で騒がれた
マジうぜー

772 :友達の友達の名無しさん:2007/12/27(木) 08:24:00 ID:1YsMSMhe
Twitterについて語ってるこの人。実はとんでもない人。
「キャッチミーイフユーキャン」 切込隊長@山本一郎は嘘つきなのか?
http://blog.goo.ne.jp/catchme_2005/
私家版:切込隊長を客観的に検証するスレッド まとめサイト
http://g0aw66ngc6.seesaa.net
キーワード - 切込隊長経歴疑惑?(ソーシャルブックマークフロッグ!)
http://www.flog.jp/labelinfo.php/%90%D8%8D%9E%91%E0%92%B7%8Co%97%F0%8B%5E%98f%81H
デル株は1株2ドル40セントでは買えなかった。
http://www.geocities.jp/kirikomi1973/Dell/index.html
切込隊長@山本一郎と扶桑社
http://fusoshatokiri.seesaa.net/
切込隊長@山本一郎辞典
http://blog.livedoor.jp/kirik_0104/

773 :友達の友達の名無しさん:2007/12/27(木) 08:24:59 ID:YSUB3OpP
何をいまさらw

774 :友達の友達の名無しさん:2007/12/30(日) 12:40:01 ID:BLJBYstV0
my mini cityマジうざい。
全部シカトしてやろ。


775 :友達の友達の名無しさん:2008/01/01(火) 09:32:30 ID:tkjen/CX0
NGワードに入れるなり、自動で弾くグリモン書くなり、removeするなりすればいいじゃん。
どれもたいした手間じゃないんだしさ。

恒常的にうざい思いするのは精神衛生上良くないよ。

776 : 【凶】 【1432円】 :2008/01/01(火) 11:42:49 ID:41Pa5XLS0
仲のいい友達でも我慢できないことくらいあるだろ?
そのたびに切ってたら人間やってられない

777 :友達の友達の名無しさん:2008/01/02(水) 01:27:47 ID:iJAecP0j0
真面目に読んだりしないからそんな気になるなんてことはないなぁ漏れは。

778 :友達の友達の名無しさん:2008/01/02(水) 04:02:33 ID:Imx7ZFp00
>>776
そういうときにスルーしてないの?
人間やってられなくない?

779 :友達の友達の名無しさん:2008/01/02(水) 15:31:10 ID:WxIwvVVE0
誰がスルーしてないって言ったんだよw

780 :友達の友達の名無しさん:2008/01/02(水) 20:13:58 ID:0Xnia+BA0


781 :友達の友達の名無しさん:2008/01/02(水) 22:58:17 ID:dqmdiqKt0
おれもおれも

782 :友達の友達の名無しさん:2008/01/03(木) 00:21:54 ID:kzCanx3nO
え?じゃあ俺も俺も

783 :友達の友達の名無しさん:2008/01/03(木) 00:25:11 ID:RYRSxEr10
残念ながら俺もだ

784 :友達の友達の名無しさん:2008/01/03(木) 00:26:37 ID:OCvWWBSW0
じゃあ俺が本物!

785 :友達の友達の名無しさん:2008/01/03(木) 01:34:03 ID:Zo04YLEm0
どうぞどうぞ

786 :友達の友達の名無しさん:2008/01/09(水) 01:01:27 ID:7icdtBzg0
ユーザーネームって漢字じゃだめ?

787 :友達の友達の名無しさん:2008/01/09(水) 01:15:54 ID:7icdtBzg0
フリメ駄目なん?

788 :友達の友達の名無しさん:2008/01/09(水) 01:57:38 ID:6NEL4Uix0
また、かまってちゃんListかよ。
仕事しろ、クソどもが。
ttp://tyoe2.com/newyear/

789 :友達の友達の名無しさん:2008/01/09(水) 02:11:52 ID:S9b7QoJc0
むしろ何でそんなにプンスカしてるのかが気になる

790 :友達の友達の名無しさん:2008/01/09(水) 03:07:25 ID:PocrUUrZO
>>788はクリスマス電飾や門松しめ縄に毒づきながら住宅街を歩くタイプ

と思えばかわいくな…………らないな。

791 :友達の友達の名無しさん:2008/01/09(水) 15:55:12 ID:CMSudSao0
かわいいアイコンのばっかりfollowしてんじゃねーよ
おいそこのおまえだおまえ

792 :友達の友達の名無しさん:2008/01/09(水) 17:37:23 ID:/WE1hVu00
アニメのアイコン使ってる人たちが気持ち(ry

793 :友達の友達の名無しさん:2008/01/09(水) 18:16:58 ID:enfGFGj50
悪い!

794 :友達の友達の名無しさん:2008/01/10(木) 15:48:05 ID:QZDk6BAm0
地震速報http://twitter.com/earthquake_jpみたいにtwitterで為替を定期的に
報告してくれるのはありますか?

795 :友達の友達の名無しさん:2008/01/10(木) 23:32:26 ID:UVftqg4b0
イマココ!って何度も報告してくる奴なんなのwww


796 :友達の友達の名無しさん:2008/01/10(木) 23:40:36 ID:RVlZP/vf0
普通にnearmissでも使ってるんじゃないの?

797 :友達の友達の名無しさん:2008/01/11(金) 17:17:59 ID:BU63ygSf0
What are you doing?
に答えてるんでしょ

798 :友達の友達の名無しさん:2008/01/12(土) 14:15:54 ID:MLBxBau80
画像に緑のフルーツ?みたいなのを入れてる人多いけど、あれ何?

799 :友達の友達の名無しさん:2008/01/13(日) 01:21:57 ID:B3PYEmVQ0
たとえばだれ?

800 :友達の友達の名無しさん:2008/01/13(日) 02:39:33 ID:7edyO9Uh0
こういう感じの。
http://twitter.com/zemote
Public timeline 見てるとかなり見かけるけど、日本人ではまだ見たことない。

今気付いたんだけどScobleizerが豆持ってる。豆なのかな。
http://twitter.com/Scobleizer

801 :友達の友達の名無しさん:2008/01/13(日) 20:49:37 ID:B3PYEmVQ0
グリーンピース greenpeas 乳がん
で検索しろ

802 :友達の友達の名無しさん:2008/01/13(日) 22:32:05 ID:PxIgmUD90
はてなとかでtwitters for the dayって書いてる人居ますけど
あれってどうやるんですか?

803 :友達の友達の名無しさん:2008/01/14(月) 01:30:53 ID:BcAzXNe/0
未だに口元に紫のプニプニを
口にあててるアイコンにしてるのハズイよなー。
もぅいいかげんやめれ。
Twitterで、はやるモノなんて一般には流行らんのよ

804 :友達の友達の名無しさん:2008/01/14(月) 01:34:08 ID:da5Uv3Uw0
なんか知らんが身内ブームくらい好きにさせてやれよw

あんまり目くじら立ててると俺みたいに胃に穴開くから気をつけてな。

805 :友達の友達の名無しさん:2008/01/14(月) 09:23:13 ID:BcAzXNe/0
なんなんだこやつは。
発言しないならやめてまえよ。
twitterfeed&TumblrはSpam業者並みの迷惑行為

806 :友達の友達の名無しさん:2008/01/14(月) 09:24:02 ID:BcAzXNe/0
忘れた、これな。ttp://twitter.com/taknom

807 :友達の友達の名無しさん:2008/01/14(月) 11:25:43 ID:tbfeRZdX0
嫌ならremoveすればよくね

808 :友達の友達の名無しさん:2008/01/14(月) 21:27:43 ID:DhXHc5gR0
>>803
Yahoo知恵袋のノベルティな。
その程度のことも知らんのはいくらなんでも観測範囲狭すぎるぞ

809 :友達の友達の名無しさん:2008/01/16(水) 08:28:25 ID:hwPPs5kp0
>>808
大量観測主義者死ねや

810 :友達の友達の名無しさん:2008/01/16(水) 08:30:25 ID:KGu3F1Me0
日本語版がでるらしいな。

811 :友達の友達の名無しさん:2008/01/16(水) 09:09:50 ID:pCqkT9Kj0
http://blog.livedoor.jp/mayu_secretdiary/

自信過剰女の痛いブロ。見てて爆笑。

812 :友達の友達の名無しさん:2008/01/16(水) 23:25:05 ID:5cugk+VY0
アップルの例の実況中継のせいで、twitterがAPI制限かかってねえ?

>>760
遅レスですが、サンクス!
URLはリンクにならないかー。
やっぱり、自作しかないのかな・・・

そのバッジで使われてるOpenLaszlo ての面白そうだね

813 :友達の友達の名無しさん:2008/01/18(金) 05:01:27 ID:r9306s+x0
>809
本物の観測主義者は自分が見落としている情報が沢山ある事を痛感してるから>808
のようなことは言わない。


814 :友達の友達の名無しさん:2008/01/18(金) 09:01:36 ID:r+vc7cXE0
はてなとかでtwitters for the dayって書いてる人居ますけど
あれってどうやるんですか?

815 :友達の友達の名無しさん:2008/01/18(金) 17:08:20 ID:qE6PGjDn0
>>814
それPla

816 :友達の友達の名無しさん:2008/01/18(金) 19:01:21 ID:RuCZqWxM0
四次婆思い出したwwwwwwwww

817 :友達の友達の名無しさん:2008/01/21(月) 06:15:11 ID:lav9FWz0O
addした後にlockかける奴って、どこまで自意識過剰なんだよww

818 :友達の友達の名無しさん:2008/01/22(火) 02:01:27 ID:9Tbzf92h0
>>814
MakeYourDayでググってみそ

819 :友達の友達の名無しさん:2008/01/22(火) 15:52:53 ID:sczsjlS7O
自分のカノジョがついったーにハマりまくっている。
週末はほとんどオフ会。


820 :友達の友達の名無しさん:2008/01/23(水) 00:02:09 ID:+nsuosXp0
>>819
そしてヤラれまくり。

821 :友達の友達の名無しさん:2008/01/23(水) 10:01:22 ID:P6Bnxp7W0
>>819が誰の彼氏なのかだいたい想像つく自分が悲しい

822 :友達の友達の名無しさん:2008/01/23(水) 10:47:34 ID:zhGY59dU0
メンテナンスあげ

823 :友達の友達の名無しさん:2008/01/23(水) 12:31:45 ID:VXW01pKX0
退会したのにまだアカウントが残ってる・・・
どのくらいで消えるか、知ってる人教えてください。

824 :友達の友達の名無しさん:2008/01/23(水) 13:32:13 ID:f+QuCR3c0
ttp://twitter.com/hashigotan
セックスしたくてたまらないようです
だれかかまってやって!

825 :友達の友達の名無しさん:2008/01/23(水) 16:09:42 ID:pd25DFaW0
はてなでやれ

826 :友達の友達の名無しさん:2008/01/23(水) 17:16:04 ID:PsWM8Iiw0
どうせtwitterなんてほとんどはてなの連中しかいないんだろ

827 :友達の友達の名無しさん:2008/01/23(水) 18:49:45 ID:aLdRuFYn0
はてなって結構気持ち悪いな

828 :友達の友達の名無しさん:2008/01/23(水) 19:36:44 ID:bWcRy6FQ0
はてな使ってるだけでひくw

829 :友達の友達の名無しさん:2008/01/23(水) 23:06:15 ID:YggM/8ni0
なんか人気者気取りの奴が多くて見てて気持ち悪いんだけど
NStylesとか最悪

830 :友達の友達の名無しさん:2008/01/23(水) 23:18:36 ID:Kt0mEFBn0
>>829
秋葉にいそうな顔でキモスwwwww

831 :友達の友達の名無しさん:2008/01/23(水) 23:34:57 ID:YggM/8ni0
はてなのやつらもいつも通り内輪でじゃれ合ってるだけだし
どいつもこいつも僕って注目されてるよねっていう意識が透けてみえて嫌

自分たちがWebのムーブメントを作ってると錯覚してるIT系の人たちって
どこ行ってもなに使ってもやってること一緒だよね

832 :友達の友達の名無しさん:2008/01/24(木) 01:22:18 ID:W/pq8mze0
>>829
まあ中村はこの際ほっとけ

833 :友達の友達の名無しさん:2008/01/24(木) 21:31:07 ID:Lu2qAg+C0
これで不倫に走る主婦とか増えるんかね。


834 :友達の友達の名無しさん:2008/01/25(金) 05:55:19 ID:cw7985m10
私が読んでることを知ってか、ロックされた・・・・
もう泣きたい。
嫌われてたのかな・・・

835 :友達の友達の名無しさん:2008/01/25(金) 07:31:12 ID:J4N8N+0j0
そういう耐性のなさは、ネット向きじゃないね

836 :友達の友達の名無しさん:2008/01/25(金) 12:42:24 ID:eiX+QrLv0
Twitter疲れ(笑)

837 :友達の友達の名無しさん:2008/01/26(土) 11:22:12 ID:Eb/J/qsr0
IMとの違いがわかんなかったのと、
内輪感が否めなくてなじめなかった。
ゆるいゆるい言うわりにゆるくない。

838 :友達の友達の名無しさん:2008/01/26(土) 13:03:36 ID:Eugt6Zzl0
人にメッセージ送る必要ないじゃん。
ひとりごとずっと言っとけば?

839 :友達の友達の名無しさん:2008/01/27(日) 13:54:15 ID:VckdJtrT0
>>837
すでに顔見知りグループができあがってるから
入りずらい感はあると思う。
最初はひとりごと言ってればそのうちポツポツ人が増えて
なじめるようになると思いますよ。

840 :友達の友達の名無しさん:2008/01/27(日) 15:30:44 ID:knIvdjkd0
馴れ合いメッセージ送りあってるなぁとはよく思うけど、全然気にしない。
マイペースにやってるよ。

841 :友達の友達の名無しさん:2008/01/28(月) 08:06:33 ID:caLzPeRm0
履歴を追っかけると常にオンライン。
仕事中に遊んでいる給料泥棒を見ると吐き気がする。

842 :友達の友達の名無しさん:2008/01/28(月) 12:50:50 ID:bpNcyqpm0
>>833
「あなたが好きなので離婚しました、つきあってください」
っていうDMが来たってjazzanovaが言ってた。
調べたらマジでそいつ離婚してたってさ。

843 :友達の友達の名無しさん:2008/01/28(月) 13:41:44 ID:5m6E+Dff0
>>842 つまらん。Twitterでやれ。

844 :友達の友達の名無しさん:2008/01/30(水) 15:34:26 ID:/ZW5lkgi0
>>843
だな。勘違いしてる馬鹿が多くて困るよ。
Twitter厨は出入り禁止!

845 :友達の友達の名無しさん:2008/01/30(水) 18:38:31 ID:573Ko41kO
>>819
パンツパンツうるさい奴だろ
お前のカノジョ

846 :友達の友達の名無しさん:2008/01/31(木) 01:28:37 ID:8wqFhI+D0
よろしくです^^
http://twitter.g.hatena.ne.jp/keyword/%e3%82%86%e3%81%a8%e3%82%8a%e9%83%a8

847 :友達の友達の名無しさん:2008/01/31(木) 17:06:13 ID:Hv6bVMcy0
あれ?本家動いてる?
公式もブログパーツもガジェットも
不能になってるんだけど。うちだけ?

848 :友達の友達の名無しさん:2008/01/31(木) 19:39:01 ID:7ltQLlqI0
>>847
確かにつながらない

849 :友達の友達の名無しさん:2008/02/01(金) 20:42:37 ID:XPRbbglv0
昨日 hosting 会社を変えたようなんだよ。
いままで joyent だったのを verio に引っ越したらしい。
理由は公表されてないが、へ?と思う記事を見つけた。
docomo がらみだって説。verio はNTT communications の子会社らしい。
As Twitter Service Woes Continue, Japanese Money Looks Likely
http://www.techcrunch.com/2008/01/31/as-twitter-service-woes-contiune-japanese-money-looks-likely/
http://www.verio.com/
そのうちTechCrunch日本語版が載せるだろうが。


850 :友達の友達の名無しさん:2008/02/01(金) 21:47:57 ID:vVKkbvadP
どうりで、OCNからtracertすると短いと思った。

851 :友達の友達の名無しさん:2008/02/02(土) 23:05:36 ID:XMdgGx570
ajiって人からDM来まくる
他の女の子も同じこと言ってた
特にfollow数の少ない女の子狙ってるみたい(protectしてる子とか)

livedoorに入りたいらしくnipotanがくると
一生懸命@発言してて、そっちに気がいくので助かる。
ナンパうざいからnipotanにはもっとオンラインになってほしい

852 :友達の友達の名無しさん:2008/02/03(日) 00:46:11 ID:zzFwFKs60
ajiは自分のことを「ごうくんと呼んでほしい」等とキモイこと言ってたなw

853 :友達の友達の名無しさん:2008/02/03(日) 01:05:02 ID:qEQUhRe10
こいつですね。ttp://iddy.jp/profile/aji/
26にもなって何をやってるんでしょう?
WebDesignなんてお遊びをしてないでちゃんと働け!

854 :友達の友達の名無しさん:2008/02/03(日) 15:09:23 ID:NTHzD4ef0
>>851
私もDMたくさんもらったwww

ライブドアって誰でも雇うの?
もっとプロ集団かと思ってた

855 :友達の友達の名無しさん:2008/02/03(日) 22:18:39 ID:O31EWCbi0
私はDMもらえないの、なぜかしら?

856 :友達の友達の名無しさん:2008/02/03(日) 23:45:10 ID:ERT66CQK0
>855
ウイングガンダム?

857 :友達の友達の名無しさん:2008/02/04(月) 00:10:10 ID:SxAxJ9940
何なのこの流れ

858 :友達の友達の名無しさん:2008/02/05(火) 17:00:15 ID:clGqWbHH0
すべてをしるもの

859 :友達の友達の名無しさん:2008/02/06(水) 00:18:49 ID:SKOPO2GL0
こいつって挨拶しか発言出来ないのか。
退屈な人生だな。。

ttp://twitter.com/buntaro

860 :友達の友達の名無しさん:2008/02/06(水) 01:17:00 ID:uSlWhvuo0
なんでそんなこと気にすんだよ

861 :友達の友達の名無しさん:2008/02/06(水) 04:03:19 ID:krhjbDhD0
>>859
warota

862 :友達の友達の名無しさん:2008/02/06(水) 11:14:37 ID:xlZRNRK00
挨拶は基本的に誰も不愉快にならないから良いと思うよ。

問題なのは人が不愉快になると分かってて不愉快なpostを繰り返して悦に入ってる勘違いさんだと思う。

863 :友達の友達の名無しさん:2008/02/06(水) 13:52:59 ID:X3J3SX3x0
この板のやつら暇なのか

864 :友達の友達の名無しさん:2008/02/08(金) 07:59:40 ID:2yGtKczKO
メンヘラも多いな

865 :友達の友達の名無しさん:2008/02/09(土) 03:59:57 ID:2bouq92r0
まあソーシャル板なんてネットwatchみたいなもんだから。

866 :友達の友達の名無しさん:2008/02/09(土) 20:20:27 ID:K99fhZGO0
こやつも迷惑な発言Typeですな
ttp://twitter.com/masayankusukusu

867 :友達の友達の名無しさん:2008/02/09(土) 20:27:17 ID:tWEmNKJv0
>>866
removeなりblockなりしてればいいじゃないか
バカじゃないの

868 :友達の友達の名無しさん:2008/02/09(土) 22:58:39 ID:K99fhZGO0
>>867 本人乙。でも即レスは気持ち悪いぞw

いい病院紹介しようか?

869 :友達の友達の名無しさん:2008/02/09(土) 23:34:34 ID:c3kt8EopO
>>866ー868

 (;;゚Д゚)…………



870 :友達の友達の名無しさん:2008/02/10(日) 02:24:41 ID:htPsYavh0
そんだけの数と繋がってる人はよほどの知り合いじゃない限り断るわ。
>>866は気軽に繋がったもののウザイから嫌なんだろうけど、
>>867の言う通り視界に入らないようにする方法はいくらでもある

871 :友達の友達の名無しさん:2008/02/10(日) 04:26:33 ID:8afPN4cf0
http://gyazo.com/ed9239cd6c7e80672ec72a60cba339d2.png

872 :友達の友達の名無しさん:2008/02/10(日) 16:42:06 ID:LsJXjnN50
>>870
迷惑してると言いたいわけじゃなく、単に晒したいだけでしょ。

873 :友達の友達の名無しさん:2008/02/10(日) 18:45:56 ID:ef1i/ZEF0
twitterって、よくわからないのですが、
どんな人が見ていったとかわかるんでしょうか?

874 :友達の友達の名無しさん:2008/02/10(日) 22:53:39 ID:rkE/vq9s0
一切わかりません

875 :友達の友達の名無しさん:2008/02/11(月) 01:02:36 ID:7gDZXs1q0
わかりません

876 :友達の友達の名無しさん:2008/02/11(月) 10:39:47 ID:5KS5idDO0
足跡とか誰が見に来たかが気になる人はTwitterには不向きです。

コメント厨もTwitterには不向きです。

877 :友達の友達の名無しさん:2008/02/11(月) 12:40:05 ID:Eanl+FEm0
mixiとかが嫌いな人はむしろ合うかもしれない

878 :友達の友達の名無しさん:2008/02/11(月) 22:02:05 ID:Eanl+FEm0
>>877
うん。合ってる

879 :友達の友達の名無しさん:2008/02/11(月) 22:02:26 ID:Eanl+FEm0
おぉ、>>877さんとIDいっしょだ。

880 :友達の友達の名無しさん:2008/02/11(月) 22:10:08 ID:OcjdHuHE0
( ^ω^)…

881 :友達の友達の名無しさん:2008/02/11(月) 22:28:16 ID:wBihTDUA0
なんでこんなに鯖が不安定なの

882 :友達の友達の名無しさん:2008/02/12(火) 09:36:15 ID:PUgFn4380
はじめて@でつぶやき返されるとかなり嬉しい
GUI! GUI!

883 :友達の友達の名無しさん:2008/02/14(木) 10:04:00 ID:26j2IssBO
>>821
もう別れました。
新カレはプログラマのようです。


884 :友達の友達の名無しさん:2008/02/14(木) 10:40:35 ID:xBsGDGyM0
しょっちゅう「私今全裸なの」みたいな事書いてる人がキモいです><

885 :友達の友達の名無しさん:2008/02/14(木) 13:25:02 ID:wpbCv8hk0
教えてくれ!
Twitterて、どうやって利益出すつもりなの?

886 :友達の友達の名無しさん:2008/02/14(木) 16:50:42 ID:SzUtWjEN0
ジャイクみたいにググルへの売却じゃないか。

887 :友達の友達の名無しさん:2008/02/14(木) 20:10:01 ID:4t80QJrq0
バカかよ。くそ猫め!つまんねーもん連投すな
ttp://twitter.com/cakesjun

888 :友達の友達の名無しさん:2008/02/14(木) 21:31:56 ID:uAq+xQYa0
ついったー部とやらの宣伝連投が超ウザイ

889 :友達の友達の名無しさん:2008/02/15(金) 14:31:02 ID:kv9MHiZ+0
だからなんだ

890 :友達の友達の名無しさん:2008/02/15(金) 17:26:11 ID:f33pyjnx0
>>888
ついったー部ってマジできめぇよ

891 :友達の友達の名無しさん:2008/02/15(金) 18:19:50 ID:8AHJE05J0
>>890
津意ッ他ー会にしようぜ

892 :友達の友達の名無しさん:2008/02/15(金) 21:39:51 ID:61F6ca8h0
会社の同僚がコッソリTwitterばっかりやっていて仕事をしてくれない…
だからTwitterが嫌いになった
そんなに何回も書かなきゃならない事があるのか?

893 :友達の友達の名無しさん:2008/02/16(土) 00:52:13 ID:irk6/x7v0
それはTwitterの問題というよりそいつがクソなだけだろ。
生産性に問題が出るようなら、社内からのアクセス制限をすべき。

894 :友達の友達の名無しさん:2008/02/16(土) 07:26:44 ID:aNq2Jyu10
クソが集まりやすいメディアではある。

895 :友達の友達の名無しさん:2008/02/16(土) 17:43:12 ID:NHPUEGAG0
それはこの板

896 :友達の友達の名無しさん:2008/02/16(土) 19:59:18 ID:kCghzFjZ0
>>890
アレはヤバイww
変態の倉庫でする

897 :友達の友達の名無しさん:2008/02/16(土) 20:50:57 ID:15vaphi60
住所出してまでチョコくれくれしてるやつに引いた

898 :友達の友達の名無しさん:2008/02/17(日) 22:36:53 ID:tLGPampe0
http://twitter.com/sofhia
これって
http://blog.livedoor.jp/asuka_kirara/
これだよね
本人か?

899 :友達の友達の名無しさん:2008/02/18(月) 18:19:00 ID:G2T0JD6Z0
はてなグループ::ついったー部
http://twitter.g.hatena.ne.jp/

900 :友達の友達の名無しさん:2008/02/19(火) 15:17:09 ID:7BUooSkw0
TwitterはNStylesに代表されるように
よく見ていたサイトの管理人だからとFollowしてみたものの
馴れ合いの酷さと言動の気持ち悪さに失望する事が多い

有名なサイトの管理人で知名度に相応しく面白い奴っているか?

901 :友達の友達の名無しさん:2008/02/19(火) 17:16:14 ID:FSqM0Pak0
2chでも日本語の下手さ加減に失望することが多いな。

902 :友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 07:47:10 ID:DTQuCMfh0
http://twitter.com/m_um_u
こいつうざい

903 :友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 12:16:57 ID:PM3vI+i80
自分からaddしといてうざいとかww

904 :友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 21:19:32 ID:zHNnjUXz0
>>902 ちょっと頭おかしいみたいね。

905 :友達の友達の名無しさん:2008/02/20(水) 21:56:57 ID:kOfBi/zD0
>>904
twitterやってる奴はみんなキチガイ

906 :友達の友達の名無しさん:2008/02/21(木) 09:05:38 ID:wW+JIYZz0
>>905
俺も俺もwwww

907 :友達の友達の名無しさん:2008/02/21(木) 15:56:33 ID:xCUXibg8O
俺もだって!

908 :友達の友達の名無しさん:2008/02/21(木) 21:55:55 ID:T/retmlx0
Twittimeline
ttp://twittimeline.come.cc
twitter本家でログインしたまま、ここにアクセスするとタイムラインで閲覧出来る分けですが、
なぜIDやパスワードを入力しなくても自分のアカウントが分かるんですか?

909 :友達の友達の名無しさん:2008/02/21(木) 22:27:33 ID:SUHZWyqn0
cookie

910 :908:2008/02/21(木) 22:40:37 ID:heSPlIAr0
>>909
そうなんですかcookieって同じサイト内じゃないと利用出来ないと思ってました
どうもありがとうありがとう

911 :友達の友達の名無しさん:2008/02/22(金) 08:01:41 ID:/A6MF1pI0
金が無いとか言ってる奴いい加減うぜーよ

912 :友達の友達の名無しさん:2008/02/22(金) 08:12:39 ID:i/60T+IG0
>>910
ふつうは病弱性(なぜか変換できない)がないと取れないはず。
Twitter APIを使っているから可能なんだろう

913 :友達の友達の名無しさん:2008/02/22(金) 09:11:50 ID:mqN7WE2a0
ごめん。
Twitter statusesってどういう仕組みなのか解説してるところどこかにありますか?
検索しても見つからないのです。

914 :友達の友達の名無しさん:2008/02/22(金) 15:17:41 ID:3ciUMZ0U0
病弱性?
脆弱性?

915 :友達の友達の名無しさん:2008/02/22(金) 16:42:30 ID:wAlA31oY0
次スレいらねーだろ

916 :友達の友達の名無しさん:2008/02/22(金) 20:21:52 ID:ssWX4OIy0
いるもん

917 :友達の友達の名無しさん:2008/02/22(金) 21:42:39 ID:sSeoXosN0
誰だよ会議室に子供連れてきたのは

918 :友達の友達の名無しさん:2008/02/23(土) 14:52:37 ID:Ut577FnW0
その娘は私の幼女だぞ!!

919 :友達の友達の名無しさん:2008/02/27(水) 17:43:32 ID:FuP4B9bo0
いいカモ オフ会で商売出来そうだ

920 :友達の友達の名無しさん:2008/02/27(水) 18:18:25 ID:FuP4B9bo0
自意識異常女がいるな。年考えろ。

921 :友達の友達の名無しさん:2008/02/27(水) 20:15:08 ID:NTjWs3KX0
>>920
ごめん、それオレオレ。

922 :友達の友達の名無しさん:2008/02/28(木) 07:26:05 ID:JN8j0DF60
自意識異常

923 :友達の友達の名無しさん:2008/02/28(木) 11:45:02 ID:ijIcwTmu0
自意識異常(笑)

924 :友達の友達の名無しさん:2008/02/28(木) 13:12:01 ID:JZsdE3zv0
私は豆腐です。

925 :友達の友達の名無しさん:2008/02/28(木) 13:26:07 ID:+iX+cqOw0
DM晒し祭りがあると聞いて

926 :友達の友達の名無しさん:2008/02/28(木) 14:01:14 ID:A/fydfvf0
twitter内で検索しても自分が出てこないのはなぜですか…?

165 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
もらえて嬉しいコメント・嫌なコメント (4) [ブログ]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)