□ キャンペーン翻訳 |
■ ENTER MISSION TITLE |
|
|
■HOME■ |
 |
 |
|
|
 |


□Hold
Malden
|
≪プレブリーフィング≫
|
Malden, near the port
Wed, Jun 2, 7:00
|
Malden、港付近
6月2日(水)7:00
|
≪ブリーフィング≫
|
|
The Russians are attacking Malden.
You must hold the port at all costs.
Your squad is patrolling north of
La Riviere.
Maldenは現在、ロシア軍の攻撃を受けている。だが、いかなる犠牲を払ってでも港は守らなければならない。
君の分隊はLa Riviereの北をパトロール中だ。
|
|
・Go
to the port and engage the enemy.
港へ行き、敵と交戦する。 |
|
・Fight
off the invasion force.
侵攻して来た敵部隊を撃退する。 |
|
・Fight
off the invasion force.
北へ後退する。
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・マップ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
Insertion
point
|
進入地点
|
|
La Riviere
|
La Riviere
|
|
Hold the
port
|
港を守れ
|
|
Retreat
|
後退
|
≪Notes≫
|
June 2, 1985 - These...
|
1985年6月2日
- ロシア人というのは信じがたい連中だ!まさかNATOが制圧しているMalden島をあえて攻撃するとは!島の南部は敵の兵士に埋めつくされているらしい。どうやらあのSpetzNatzは先発隊のようなものだったらしい。今日、本格的な攻勢が始まるのだろう。
Malden島はどうなってしまうのだろうか?
|
≪ゲーム内テキスト≫
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ミッション成功例・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|

港を守れ!
|
-HQ
ALL UNITS,
WE'VE GOT BAD GUYS COMING IN FROM EVERY
SIDE! WE CAN'T LET THEM TAKE THE PORT!
全部隊へ通達!四方から敵が接近しつつある!何としても港を守れ!
-Sergeant
ARMSTRONG,
MAN THAT MACHINE GUN ON THE LEFT NEAR
THE HOUSE. MOVE IT!
Armstrong、左の民家のそばにある機関銃を担当しろ!
|
|

指示通り機関銃へ
|
-Sergeant
THERE'S TOO
MANY OF 'EM, DAMN IT! THEY'RE ALL OVER
US! WE'LL NEVER HOLD THE PORT!
畜生!敵の数が多すぎる!これでは港を守りきれんぞ!
-Sergeant
PAPA BEAR,
THIS IS ALPHA. I SEE MULTIPLE HEAVY
ARMOR CONTACTS. WE NEED SOME SUPPORT
HERE! OVER.
Papa Bearへ。こちらAlpha。戦車を多数確認した。救援部隊を送ってくれ!
-HQ
UNDERSTOOD,
ALPHA. HOLD YOUR POSITIONS. FRIENDLY
TANKS ARE ON THE WAY. OUT.
Alpha、了解した。現状を維持してくれ!友軍戦車部隊を今から送る!
|
|

戦車到着
|
-Sergeant
HOT DAMN! COMMANDER
TO ALL UNITS. TAKE COVER BOYS, WE'LL
TRY TO HOLD ON HERE.
よし!指揮官から全隊員へ。物陰に隠れろ!ここで敵を食い止めるぞ!
-Sergeant
ARMSTRONG,
GET OUT OF THERE!
Armstrong、そこから離れろ!
-Sergeant
ALPHA TO PAPA
BEAR, WE'VE GOT MORE TANKS COMING AT
US. DON'T KNOW WHERE THEY'RE ALL COMING
FROM. WE HAVE TO PULL BACK. I SAY AGAIN,
WE HAVE TO PULL BACK. OVER.
AlphaからPapa Bearへ。新手の戦車部隊が接近中、際限なく出てきている。やむをえず後退する。繰り返す。我々は後退する。
|
|

北へ後退
|
-HQ
COPY THAT,
ALPHA. YOU'VE DONE ALL YOU CAN. PULL
BACK TO THE NORTH. PAPA BEAR OUT.
了解した。諸君は健闘した。北へ後退したまえ。
|
|

港が奪われた
|
-Commander
PAPA BEAR,
THIS IS ALPHA TEAM. THE ENEMY HAS
CONTROL OF THE PORT. NOTHING WE COULD
DO.
Papa Bear、こちらAlphaチーム。港が敵に奪取された。成す術がなかった。
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・その他のテキスト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
-字幕-
|
Sergeant |
: |
THEY'RE
BOMBARDING US! TAKE COVER! |
Sergeant |
: |
砲撃を受けている!物陰に隠れろ! |
|
Armstrong |
: |
PAPA
BEAR, THIS IS CORPORAL ARMSTRONG.
I'M ON MY OWN. THE REST
OF MY SQUAD'S BEEN WIPED
OUT. OVER. |
Armstrong |
: |
Papa
Bearへ。こちらArmstrong伍長。隊は自分を残して全滅した。 |
|
HQ |
: |
HOLD
YOUR POSITION, SOLDIER.
WE CAN BEAT THESE GUYS,
BUT WE NEED EVERY MAN TO
GIVE IT ALL HE'S GOT. PAPA
BEAR OUT. |
HQ |
: |
伍長、その場で戦闘を継続しろ!この敵を倒すためには、各自が全力を出し切らなければならないのだ! |
|
HQ |
: |
ALPHA,
HOLD YOUR POSITIONS. FRIENDLY
TANKS ARE ON THE WAY. OUT. |
HQ |
: |
Alphaへ通達。その場に踏みとどまれ!友軍戦車部隊がそちらへ向かっている。 |
|
HQ |
: |
ALL
UNITS, YOU'VE DONE ALL YOU
CAN. PULL BACK TO THE NORTH.
PAPA BEAR OUT. |
HQ |
: |
全部隊に通達。諸君らは全力を尽くした。北へ後退したまえ。 |
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ウェイポイント・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
Target
|
標的
|
|
Mount
|
装備する
|
|
Move
|
移動する
|
|
Follow
|
ついて行く
|
|
GET
IN
|
乗車
|
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ヘルプテキスト・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
|
Use
the machine gun as you would
a vehicle: just 'get in' and
fire.
機関銃を使用するときは、車両に乗り込むときと同じように操作する。アクションメニューの「get
in」コマンドで乗り込み、後は発砲するだけだ。
|
|
≪デブリーフィング≫
|
Mission complete
Despite your best efforts, the enemy
invasion continues. You’ll have to pull
back and regroup to the north.
ミッション完了
君は最善をつくしたが、敵の侵攻はまだつづいている。いったん引いて、北で再集結を図らなければなるまい。
|
|
Mission failed
You strayed out of the assigned mission
area.
ミッション失敗
指定エリアからそれました。 |
|
▼推奨環境 :
Internet Explore-5.0以上 Netscape Navigator-6.0以上▼
|
|
|
|