* 編集時刻:2007/05/05 20:52:28
* 編集者:requiem7
* 編集内容:
+東芝クレーマー事件ではアッキーのクレーム被害者と共に反アッキー活動。サイバッチや週刊文春とは事件終結後に会ったので、ネットで流れているサイバッチと御堂岡啓昭が結託して反アッキー活動をしていたという記述は、アッキーを市民運動の旗手としようと画策していた人物達のデマ。 +東芝クレーマー事件では、Yahoo!Japanがアッキー寄りのリンクの貼り方などをして煽っていたため、アッキー支援の市民運動家がヤフー掲示板で東芝に対して限度の超えた中傷を行っていた。そのため、数十人で掲示板に乗り込み圧倒的な書き込みをした上で、運営サイドに事情と状況を電話説明し、Yahoo!掲示板を一時的に停止させる。この一件では、東芝から事情説明を求められ、事情説明を行った。当時の東芝の西室泰三社長ならびに町井徹郎副社長は「あれは何事だ?」と全く事態がわかっていなかったのである。そういった時代であった。福岡の不動産会社の副社長アッキー氏に、福岡に飛んで謝罪を行った町井徹郎東芝副社長(肩書きは当時、現在は鬼籍)の「ネットでなら都合の良い情報ばかり流して良いのかっ!」との発言が懐かしく思い出される。