2008年02月20日

続・岡田斗司夫の「遺言」第三章

 前回の続きです。

<逆襲のシャアでのデザイン話>
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
古谷徹 池田秀一 鈴置洋孝
B00005HVM2
○ 「逆襲のシャア」のメカニックデザインはコンペ形式だった。貧乏なのと、ガンダム好きなのとで、当然参加することに。
○ そこで庵野くんが書いたガンダムがスゴかった。安彦良和そっくりの絵でファーストガンダムを書いた。それを見た富野監督は「いったい何が言いたいんだ!」と涙を流して大激怒。(なんだか「美味しんぼ」みたいな話です。でも、確か鉄人28号そっくりなガンダムもデザインしたという話もしていたような気が)
○ しかし、艦船その他のメカニックデザインは採用された。一点いくらの契約なので、どんどん出すことに。「俺もニュータイプ検知器をデザインした!」(Gyaoのひとり夜話でしてたね)

 ここで話がちょっと脱線
○ 富野由悠季の演出センスは天才的だ。以前モノマガジンに連載していた日記で黒沢明が無くなった際「黒沢は大したことない。富野の方が凄い」という意のことを書いて批判されたが、本当にそう思う。富野由悠季は未だ正統に評価されていない。黒沢の方が凄いのなら、何故黒沢のDVDはガンダムほど売れていないのか。
○ 作家には旬がある。また、日本人には職人的美意識がある。仕事がなくなるのが死ぬよりも怖いから、旬を過ぎても仕事を続けるという呪いがある。そうなると、その作家独自の世界といえば聞こえは良いが、だんだん時代とズレていく。時代性の全く無い作品がいい作品といえるのか。
○ 皆、「夢」や「もういいかい」等の晩年の黒沢作品を観ているのか。その点、21世紀に入っても富野監督はいい仕事をしている(「キングゲイナー)とかな)。黒沢は潤沢な予算と完璧な環境であの程度だけれど、富野は妥協して妥協して妥協しても「ガンダム」や「イデオン」を作れた(私も本当にそう思うのだけれど、「まあだだよ」を「もういいかい」と間違える所はオタクのキングとしてどうかと思います。「ただ単にオマエの好き嫌いだろ!」と突っ込まれる隙を与えすぎというか)。
○ でも、富野由悠季の才能よりも本人のおもしろさの方が先に世間に知れ渡ってしまったんだよね。

 更に脱線
○ 明石屋さんま以前の世代の芸人は芸人評価を気にしていない。すなわち、さんまより後の、ダウンタウンやさまぁ〜ずといった芸人は、それを気にする。より正確にいえば芸人とお笑いマニア、いわゆる「わかっている人」の評価を気にする。
○ これはマクロス以降の、アニメファンに向けたアニメを作り始めたアニメ界に似ている。これは教養の始まりであって、みているその時は面白いが、先鋭化と行き詰まりの始まりでもある。後から入ってきた人間がついていくことが難しくなる。

 更に更に脱線
いつまでもデブと思うなよ (新潮新書 227)
岡田斗司夫
4106102277
○ 「見た目至上主義」という言葉が誤解されている。これは「学歴至上主義」と対になって初めて意味を持つ言葉だが、誤解され易いのか?そこで、GyaOでも言ったが、「人間はマンガである」という表現を思いついた。今まで人間は中身であると、「人間は本である」と思っていた。しかし、絵柄でマンガを読む・読まないを決める人もいる。だから「人間はマンガである」。マンガ家を目指すなら、まず手にとって読んで貰えるような絵を描け。その後ストーリーテリングを磨けばいい(正直、ここいら辺りのGyaOでも言ってた話はお腹一杯でした)。
○ 更に、「人間はアニメである」「人間は実写である」というような喩えもできよう。「いや、俺はあるがままの人間をみるぜ」なんて言う人も出てくるかも。しかし、あるがままの人間なんて認識できない。どこかで抽象化しないと無理。

 やっと本筋に戻る
<ガイナックス、ゲーム業界に参入>
○ 戦略家、赤井孝美の持論の一つに「オーストラリア最強理論」というものがある。フクロオオカミは、肉食獣としてみた場合、それほど強くない。しかし、オーストラリアという限定された環境では最強である、という理論。
○ ガイナックスは、アニメ業界ではまぁまぁの絵を書く集団である。それではゲーム業界ではどうだろうか?そこで赤井くんがあるものを見せてくれた。「岡田さん、ここに『はっちゃけあやよさん』というゲームがあります!」場内大爆笑(観客の年齢層が知れるエピソードです)。
○ 「はっちゃけあやよさん」は、本当に気の毒になるほど絵の下手なゲームだった。この場合、ユーザーが求めているモノはエロい絵であり、優秀なプログラムではない。そこでガイナックスの総力を動因して、すごいエロゲーを作った。それが「電脳学園」。脱衣ゲームのクオリティを意味無く上げた。あとで色々な人から「大人気ない」と言われた(自社キャラでエロゲーを作るガイナックス伝説の幕開けです)。
電脳学園EXTRA
ゼネラル・プロダクツ
4766911172

http://www.amusement-center.com/project/egg/cgi/ecatalog.cgi?mode=search&page=1&name=&genre=24&
○ 角川のコンプティークと癒着スレスレの状態になり、宣伝記事を書いてもらった。いや、末期にはガイナックスからライターを派遣してヨイショ記事を書かせたので、癒着どころの話じゃない。
○ しかし、ヨイショ記事以外の部分でも、フェアに評価された。それが嬉しかった。ゲームも売れに売れ、会社の経営状態が良好になった。市場からは「はっちゃけあやよさん」的なクオリティの低いゲームは淘汰された。
○ 赤井くんにとっては売れて当たり前だったらしい。昔から赤井くんは戦略家で、「もの凄く売れに売れて、会社で新部署を立ち上げられて、後輩の育成もできるような事業しかやりません」と言っていた。また、ゲーム事業を始めた時も「最初の数作はゲームの作り方を勉強したり、人材育成の為にしょうもない作品しか作りませんが、4作5作と続けていくうちに次世代のものができるでしょう」と予言というか予告していた。その通りになった。ゲーム制事業はアニメ制作での赤字を解消したし、「プリンセスメーカー」は育成シミュレーションというジャンルを確立した。
プリンセスメーカー5(攻略本同梱版) 特典 Amazon.co.jpオリジナル「娘からのひとことCD」(ふつー編)付き
B000W9FD5Q
○ 赤井くんは、例えば僕が○○をやりたいと言ったら「岡田さんがやりたいのはこういうことですね?」と返してくる。カウンセリング技法の使い手。「銀河英雄伝説」のオーベルシュタインのような参謀タイプ。自分が率先してやりたいことはない(「グレンラガン」の一件とかみていると、最近はそうでもないのかもしれん)。

<ガイナックス左手仕事>
○ 上手そうな話をして利潤を吸い尽くすのがプロデューサーの仕事。「ビートショット!!」「サーキットの狼」「哭きの竜」などは完全にビデオセールスだけを意識した作品である。
○ その頃(80年代後期)レンタルビデオ店が流行りだした。レンタルビデオ店でアニメは下に見られており、実写映画の仕入れは店長が決めても、アニメはバイトの意見が大きいということがリサーチで分かった。
○ レンタルビデオ屋のバイトの兄ちゃんが休憩室や仕事が暇な時にカウンターで良く読む雑誌。それは「週刊プレイボーイ」であった。ならば「週刊プレイボーイ」で連載されているマンガをアニメ化すれば、どのレンタルビデオ店も確実に1本以上は発注してくれるであろう。
○ そのアイディアをバンダイの“心のこもっていないプロデューサー”鵜之沢さんに話すと、「よく気がついたね、岡田クン!!」
○ バンダイから予算を貰い、AICやマジックバスに外注に出し、中抜きをした。ガイナックスは製作を保証する立場だが、それなりのものをきちんと作ってくれる。ガイナックスのセールスだけを目的とした「左手仕事」は全部そんな感じ。
○ 山賀くんや庵野くんは優しくない。「なぜガイナックスがこんなひどい作品を……」と不平不満を口にしつつ酒を飲む。その酒を買った金は俺が泥の中に手を突っ込んで稼いだ金だ!
○ 山賀くんに「ビートショット」の脚本執筆を頼んだら、マンガをバラバラにして必要なページだけホチキスでとめたのを渡された。オマエに給料を払う名目が必要で頼んでるんだぞ!
○ でも、「これで三ヶ月凌いでくれ」と25万円渡して、「分かりました」と本当に三ヶ月間生活する山賀くんも凄い。
○ ホチキスよりぬきマンガできちんとアニメを作ったマジックバスも凄い。「マジックバスは『魔法のバス』。企画書と1350万円を乗せれば試写会まで直行だよ!」と眠田直にマンガのネタにされた(MINDYマガジン収録の「魔法少女アンイーちゃん」だっけ?)。
ミンディマガジン (POE BACKS)
みんだ なお
4893930850
○ しかし、クリエイターはそれで良い。クリエイターは金の心配をしてはいけない。プロデューサーと一緒に苦労してはいけない。皆がプロデューサーになってしまっては作品作りをする上でよろしくない。
○ 「ナウシカ」でいえば俺はクシャナ。ナウシカとクシャナは二人とも王女で、同じ志を持っているが、違う。クシャナには現実を見て自国の人間を喰わせるという役割がある。「生きとし生けるもの全てを幸せにしたい」という願いの為に、自国の民である風の谷の人々への愛や優しさを削っているナウシカとは違う。

 スマンが明日も仕事があるので今回はここまで。
 まだまだ続くぞ。

この記事へのトラックバックURL

http://app.blog.livedoor.jp/macgyer/tb.cgi/51252456
この記事へのトラックバック
(08/02/05 02:36 レコーディング・ダイエットのススメ) 『遺言』第三章 「岡田斗司夫の関連映像作品のテーマ語り&記憶を語り継ぎましょうイベンヮ..
岡田斗司夫の『遺言』第三章 2月12日開催【「エヴァ板とガイナスレ用だよ」Blog】at 2008年02月20日 13:23
●フロイライン綾波に包帯バージョン発売? http://akibahobby-b.sakura.ne.jp/image/20080224/w022.html 腕と頭だけ差し替えなら、制服バージョンが出るときに??.
フロイライン綾波に包帯バージョン発売?【エヴァ緊急ニュース】at 2008年02月25日 03:20
○ 明石屋さんま以前の世代の芸人は芸人評価を気にしていない。すなわち、さんまより後の、ダウンタウンやさまぁ〜ずといった芸人は、それを気にする。より正確にいえば芸人とお笑いマニア、いわゆる「わかっている人」の評価を気にする。 ○ これはマクロス以降の、アニメ
[漫才][テレビ][芸能] あーすんげえ良く分かるわ。【昨日の風はどんなのだっけ?】at 2008年02月28日 02:41
Blog内検索
Advertisement
Recommend items
冒険野郎マクガイヤーが自信を持ってお薦めするアイテム
B000OTF4CQ
レゴ クリエイター カフェコーナー 10182

 今、オトナがレゴを一つ買うならこれ。レゴ50年の歴史とテクニックが詰まった素晴らしいモデルをオトナの財力でゲットだ!
B000IU4KZI
それいけ!アンパンマン いのちの星のドーリィ戸田恵子 中尾隆聖 増岡弘

 我々はアンパンマンを侮っていた。なんの為に生まれて、何をして生きるのか?アンパンマン劇場版随一の名作を見逃すな!
4575940232
鈴木先生 (アクションコミックス) [コミックセット]
武富 健治

 21世紀最強の教師漫画。過剰に悩み、過剰にもがき、過剰な台詞を吐く鈴木先生から君は目を離すことができない。だが、10年代の漫画のスタンダードはこれだ!
4778320514
ブラッドハーレーの馬車 (Fx COMICS) (Fx COMICS)
沙村 広明

 2007年「このマンガがひどい!」オレベスト1堂々受賞。ひどい、ひどい、ひどすぎる。だが、ひどすぎて感動。鬼畜話の向こう側にある感動を味わいたいなら。
B0008KLKKQ
METAL SAGA ~砂塵の鎖

 我々は10年待った!スーファミ時代のRPG特有のの雰囲気を濃厚に漂わせるメタルマックス・シリーズ最新作。竜退治に飽きたらコレをプレイだ!
SDガンダム ガシャポンウォーズ
SDガンダム ガシャポンウォーズ


 Wiiをお持ちの方に、価格もこなれたゲームキューブのお薦めソフト。
 ついに復活したガシャポンウォーズはアクション性も戦略性も21世紀仕様。ゲームキューブの歴史に残る名作だ!MSの種類が少ないのが残念だが、Gジェネはどうも……という人にはこれがお薦め!!ガチャフォースも合わせてお薦めだ!
GLADIATOR ROAD TO FREEDOM REMIX
GLADIATOR ROAD TO FREEDOM REMIX

昨年最も面白かったアクションゲーム。余計な物語やシステムは最小限。ただただ自由を求めてコロシアムで殺し合うのみ。男なら、腕一本で成り上がれ!
B000069HXC
Blue Planet: Seas of Life (4pc)

 昨年夏、映画好きダイバーの話題をさらった映画ディープ・ブルーの元となったTVドキュメンタリー「BLUE PLANET」をまとめたDVDセット。4枚合わせて392分と映画版よりボリュームがあるのに、値段はただいま¥6,605!編集が雑なディープ・ブルーよりこちらがお薦め!でも、リージョン1なので、海外モノのDVDを観られるプレーヤーを持ってない人は要注意だ!


◆リージョンフリーDVDプレイヤー◆CICONIA DV-1500a

 視聴には上記のようなリージョンフリーのDVDプレーヤーがお薦め。最近になって価格もこなれてきたぞ!
4861760216
恐竜大紀行


 約20年前にジャンプで連載された伝説の恐竜漫画が遂に復刊!恐竜の擬人化を行いながらも、決して不自然さを感じさせない手腕は見事の一言。活き活きと描かれた恐竜達の生き様に涙せよ!新規エピソードもアリ。
4478860467
アフターマン 人類滅亡後の地球を支配する動物世界

 5000万年後、人類滅亡後の地球を支配する動物達はどのようなものか?という思考実験の成果をイラストと共に綴った本。本当にこのような生物達が生まれるかどうかについては大いに疑問を挟みたいものの、もっともらしい理由をつけられて生み出された異形の生物達を見ているだけで、なんだかワクワクするのは私だけか?同じ著者によるフューチャー・イズ・ワイルド新恐竜も合わせてお薦め!

リーグ・オブ・エクストラオーディナリー・ジェントルメン (続)

Alan Moore

 遂に刊行された待望の続刊。今度は宇宙人の来襲だ!「宇宙戦争」の次はコレを読め!!

リーグ・オブ・エクストラオーディナリー・ジェントルメン (Vol.1)

Alan Moore

 スパロボ大戦顔負けな冒険小説と空想科学小説のクロスオーバー。映画版よりも夢がいっぱい、毒もいっぱい。
4635090272
日本の海水魚


 ダイビング中、見知らぬ魚に遭遇したらこれ!日本近海で見ることができる殆どの魚種を網羅している。また、この種の図鑑にしては水中写真が多く、眺めているだけでも楽しめるぞ。SDCの後輩なら購買で買うとかなり割引だ!
4829901640
海の甲殻類


 同じく、ダイビング中に見知らぬ甲殻類に遭遇したらこれ!全て自然界で撮影された美麗写真を使用し、標本の写真は一切無しというコダワリが嬉しい。解説も充実していて、読み物としても楽しめるぞ。
Banner for Advertisement
Click Here!Click Here!
Click Here!
Click Here!Click Here!
Click Here!
Click Here!
↑クリックすると管理人に小銭が入り、生活が潤います。
記事が面白いと感じて頂けたらクリックして貰えると非常に助かります。
Advertisement

Recommend Tshirts



blogランキング
QRコード
QRコード
livedoor Blog