今週のお役立ち情報
野菜洗う洗剤5倍以上売れた 中国製毒ギョーザ騒動の余波
家庭で野菜や果物を洗剤で洗う人が急増している。きっかけは中国製の冷凍農薬入りギョーザ騒動で、食材用洗剤「レヴォ・ピュール」を販売するEST LINKSでは、事件前の「5倍以上の売り上げ」と明かす。先進国の中で野菜を洗剤で洗う習慣が無いのは日本くらいなようで、専門家は「市販の野菜はもちろんだが、有機栽培野菜も専用洗剤で洗ったほうがいい」と話している。
残留農薬、ワックス、防腐剤などが落ちる?
食材用洗剤は主に中小メーカーが製造していて、かなりの種類が出ている。ネットを中心に販売されている。野菜や果物のほか、鮮魚を洗うものもある。
野菜用洗剤は水に溶かして使用する。ボールなどに液を入れ、そこに野菜や果物5分〜10分浸す、というものが多い。浸した野菜を水で濯げば、残留農薬、ワックス、防腐剤などの有害化学物質が落ちるというものだ。値段は通常の食器用洗剤よりも高く、250 mlで1,680円、800 mlで税込み3150円というものもある。
EST LINKSが食材用洗剤を発売したのは3年ほど前。当時は野菜を洗剤で洗うことに抵抗感が強く、思ったようには売れなかった。それが「毒ギョーザ」騒動で主婦が不安感を持つようになり、注文が殺到した。事件前の5倍以上の売れ行きになっているという。
プチトマトを容液に浸すと農薬が落ち溶液は黄色に変わり、ほうれん草や小松菜を浸すと葉のヌメリが取れ、不純物も落ちるのがはっきりわかるという。
「これほど農薬や不純物が付いていたんだ、と驚き、洗剤を使わないと不安になるお客様も出ています」
と同社では話している。
有機野菜も卵も洗剤で洗え
生活環境改善のコンサルタント・創研の社長で理学博士の三浦博さんは、「毒ギョーザ」事件を目の当たりにして、
「日本の消費者も少し賢くなってきたのではないか」
と考えているという。食生活を守るため洗剤を使わないのは先進国では日本くらいで、当の中国でもセレブ層を中心に使われているのだという。アレルギーや内臓疾患、食中毒は野菜に付いた農薬やワックスなどが影響している例もあるようで、
「野菜の残留農薬など関係ないと思っていた人も、そうではないかもしれない、とうすうす気がつき始めた。無農薬野菜を求める消費者も多くなりそうだが、全て無農薬にならない以上、洗剤の使用をお勧めしたい」
と話している。
ちなみに、有機野菜に残留農薬は少ないものの、カビが繁殖して人体に悪影響が出る可能性があるため、洗剤を使ったほうがいいのだという。また、鶏卵を洗剤で洗えば、鮮度が長持ちするそうだ。
■J-CASTニュースとは?
従来のマスコミとは違うユニークな視点で、ビジネスやメディアに関するさまざまな記事を発信しています。読者投稿のコメント欄も充実!
国内最大級の新商品サイト「モノウォッチ」も開設!
Ads by Google
前後の記事
- <文科省>大学などの新設、2法人に認めず 2〜4年 毎日新聞 27日20時22分
- 野菜洗う洗剤5倍以上売れた 中国製毒ギョーザ騒動の余波
J-CASTニュース 27日20時19分
- <筋弛緩剤事件>守被告の無期懲役確定へ 最高裁が上告棄却 毎日新聞 27日20時11分
- 平壌でNYフィル公演 スポンサーは日本人セレブ女性
J-CASTニュース 27日20時11分
- ◎許可取り消しの請求却下=原子力空母配備の港湾工事−横浜地裁 時事通信社 27日20時18分
国内アクセスランキング
- 1
- 【オトコ魂】アダム徳永に聞く"スローセックス"(前編)
オトコ魂 27日22時00分
- 2
- <十八銀行>未払い時間外賃金6億6千万円 全行員の75% 毎日新聞 27日23時22分
- 3
- ◎芸能活動理由の退学妥当=女性タレントの訴え棄却−東京地裁支部 時事通信社 27日22時27分
- 4
- 【コラム】 「あと10分だけ…」がたまらない!なぜ“二度寝”はあんなに気持ちいいのか? R25.jp 27日10時00分
- 5
- 野菜洗う洗剤5倍以上売れた 中国製毒ギョーザ騒動の余波
J-CASTニュース 27日20時19分
1comments
- 6
- [おにぎり]金属ボルトが混入 福岡のコンビニ 毎日新聞 27日18時55分
- 7
- ○少年3人に拳銃抜く=巡査長、騒音苦情を受け−「態度改まらず強く出た」・警視庁 時事通信社 27日23時02分
- 8
- [教授セクハラ報道]文芸春秋に賠償命令 京都地裁 毎日新聞 27日21時11分
- 9
- 【トレビアン】Yahoo!ニュース画像掲載ミスで130コメントのお祭り!
トレビアンニュース 26日10時30分
3comments
- 10
- 【独女通信】仲良し姉妹は縁遠くなる!?
独女通信 27日18時00分