レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
ガンダムでは銀河英雄伝説の人気に勝てない件 第2艦隊
- 1 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 01:06:22.75 0
- 前スレ
銀河英雄伝説よりガンダムの方が人気の理由
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1203126715/
- 2 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 01:11:26.26 0
- 卿の働き乙
- 3 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 02:01:06.80 0
- 銀河英雄伝説が全話あがっているサイト教えて!
- 4 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 02:39:29.91 0
- それはないw
- 5 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 04:14:46.48 0
- ほ
- 6 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 04:28:47.81 0
- 形見か…では形見をやる。それはこのスレの命だ。生きて皇帝に会って伝えろ
- 7 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 04:33:13.98 0
- 素直に銀河英雄伝説を語ろうとかのタイトルで立てろよ
- 8 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 04:37:51.50 0
- >>7
前スレの流れ嫁
- 9 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 04:42:12.75 0
- 前スレにもいたから素直に立てろと言ってるんだ
- 10 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 04:44:37.61 0
- 年食うと銀英伝好きって言いづらい
ガンダムはポピュラーだから許されるかなって感じ
銀英伝好きを公言してる有名人っているのかな
- 11 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 04:48:31.99 0
- ウンナンの内村が東野と銀英伝のパロディコントをやってたな
- 12 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 04:50:54.13 0
- >>11
あれは寒すぎにもほどがあるだろと思ってた
- 13 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 09:31:09.53 O
- >>11
いつ?
- 14 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 09:51:15.14 0
- ヒガシノイスを知らない年代がいるとは
- 15 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 11:00:15.27 0
- テルンハルと様
- 16 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 12:01:00.45 0
- パチンコ銀英伝にはびっくりした
- 17 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 12:20:12.93 O
- >>13
ウリナリのかなり初期だと思う
- 18 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 12:22:13.97 O
- パチンコ台の上の方にヒルダ アンネローゼ フレデリカ カリンの絵が入ってた
なんとか女っけが欲しかったんだなw
- 19 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 12:26:48.62 O
- パチンコのポスターでローエングラム上級大将とミッターマイヤー上級大将とロイエンタール元帥が一枚の絵に並んでたw
ロイだけ後期軍服で
- 20 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 12:27:39.81 0
- ジェシカもシャルロット・フィリスもシャルロット・フィリスの妹もオルタンスさんもマリーカもエヴァンゼリンも無視するとは怪しからんな
- 21 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 12:32:49.91 0
- 日本人が申し訳程度にしか出てこないな
- 22 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 12:34:53.17 0
- ジェシカってかなりエロい体つきしてるんだよね
- 23 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 12:36:48.59 0
- 銀英伝にもモビルスーツ隊が出てくればもっと面白かったのに
- 24 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 12:52:06.75 0
- アニメのワルキューレは変形しそうな雰囲気なんだけどな
- 25 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 12:59:11.13 0
- ワるきゅーレなぁ・・・
美幼女率が足りないよな、ガンダムも銀英も。
- 26 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 13:00:02.11 0
- 最近のガンダムは足りすぎているとおもうが
- 27 :07042470872440_vp:2008/02/20(水) 13:02:28.04 O
- 女性提督ってのもいいかもな
- 28 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 13:02:43.42 0
- 腐に媚びた結果
- 29 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 13:03:28.21 0
- ラインテルトとヒガシノイスだろ
内村はヤンヲタなのになんでラインハルトだったんだろうなw
- 30 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 13:05:29.12 0
- 内村は読んでそうだが東野は読んでなさそうだな
- 31 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 13:44:14.72 0
- 我が往くは星の大海
- 32 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 13:51:21.17 0
- イゼルローンのプラモって何で出ないの?
- 33 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 13:54:05.07 0
- ガイエスブルクの主砲は名前ついてないんだっけ?
- 34 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 13:54:36.17 0
- ガイエスハーケン
- 35 :07042470872440_vp:2008/02/20(水) 13:54:56.50 O
- >>32
…それただの球じゃねえか?
ヒューべリオンのプラモデルとか出ないかな
- 36 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 13:55:19.30 0
- >>29
ヤンだと東野がやるキャラに困るからだろw
- 37 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 13:58:00.42 0
- >>35
アルバクリエイツ製の1/5000ヒューベリオンが既にある
- 38 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 13:58:49.86 0
- うちにはパトロクロスのガレキが眠っている
- 39 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 14:01:57.56 O
- >>32
地球儀に自分でアルミ箔貼って自作しろよw
- 40 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 14:03:27.94 0
- スキールニルってフォルセティ級なんだっけか
あのへんは出てきてもマイナーであんまり覚えてない
- 41 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 14:06:13.24 0
- マウリヤ(タイガーストライプ)もたまには思い出してあげてくださいね
- 42 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 14:18:06.41 0
- 同盟のオリーブドラブで塗られた戦艦達が好きです
- 43 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 14:48:17.21 0
- 同盟戦艦なんて見分けつかねーよorz
- 44 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 14:55:31.96 0
- デザインした人は最初書き分けるの嫌だったらしいな
数万隻も量産するのに旗艦だけ違うのはおかしいとかなんとか
- 45 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 15:03:44.05 O
- ヒューベリオンのマーキング 144Mだっけ?
あれは彩色の人が間違えないように色の番号を描いたものらしいよ
トリグラフも
- 46 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 15:13:21.96 0
- あのマーキングいかにも軍用っぽくていいと思ってたんだがそんな意味があったのか
- 47 :いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 :2008/02/20(水) 15:20:21.66 0
- アースグリム最強伝説
- 48 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 15:27:07.03 0
- なにかが144mだと思ってたw
ユリシーズは912Dだっけか
- 49 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 16:13:41.60 0
- 調べてみるとユリシーズは912-Dだそうだよ
旗艦クラスはみんな番号があるな
- 50 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 16:28:13.70 0
- イエサブのバトルシップコレクション集め切れなかったなあ
すぐなくなったし
- 51 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 17:49:03.64 0
- あれは2つしか買わなかったパトロクロスとワルキューレが出た
- 52 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 18:46:33.36 O
- オレも2個だけ
ビッテンフェルト艦隊の空母(旧帝国)と高速戦艦(新帝国)
- 53 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 18:55:27.21 0
- やってるな
第2陣が続いてすなおにうれしい
卿らの功績のは後に厚く報いるであろう
- 54 :07042470872440_vp:2008/02/20(水) 18:56:39.60 O
- >>53
じゃあ僕に元帥杖を下さい
- 55 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 18:58:44.21 0
- 続いてたのかw
息の長いスレだな
- 56 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 19:00:22.62 0
- まずは大将に任ず
ちなみにドイツ軍の元帥杖レプリカでも特注で50万ぐらいかかるっていいわれた
- 57 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 19:02:26.14 0
- おれは地位いらないから美人の副官で
- 58 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 19:05:57.92 0
- 適当な女ヲタもってけ
- 59 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 19:06:58.90 0
- 副官が持てる地位というものがあってだな
- 60 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 19:15:09.80 0
- じゃあ美人の副官いらないから美幼女の補佐官で
- 61 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 19:16:49.58 0
- 副官は小佐ぐらいでもてるのかな
駆逐艦の艦長ぐらい・・・
- 62 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 19:19:06.00 0
- 俺なら幼年学校の女生徒を従卒にするね
- 63 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 19:23:07.83 0
- ヤンの場合は少将で中尉の副官だっけ
といいうより艦隊司令でないと副官ってもてないんじゃないの
- 64 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 19:30:36.53 0
- >>39
アルミ箔貼ったらただのアルテミスの首飾りだろーがw
- 65 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 19:49:48.26 0
- 銀英は腐女たちのオカズ本らしいぜ
- 66 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 19:53:49.46 0
- 帝国に女性の士官ていたっけ?
- 67 :07042470872440_vp:2008/02/20(水) 19:57:38.55 O
- 銀河英雄伝説が好きな人ならば必ず思うだろうが…
ヤンとラインハルトって結局の所どっちが優れているの?家庭面以外で
- 68 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 19:59:46.33 0
- 常勝と不敗だから
でも戦術面でついぞラインハルトはヤンに敵うシーンはなかったように思う
- 69 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 20:00:54.96 0
- 戦略でラインハルト戦術ではヤンか
- 70 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 20:01:37.72 0
- 戦略的にはヤンに権限がなかったからね
例のセリフ↓
- 71 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 20:02:23.16 0
- そんな過程は無意味だね
- 72 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 20:03:33.31 0
- >>67
ヤンが宇宙一のハンサムで
ラインハルトは宇宙で二番目のハンサム
- 73 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 20:04:23.92 0
- 田中芳樹って幼稚だよね人物描写が
- 74 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 20:06:03.41 0
- 今もそうなのかな?
- 75 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 20:06:53.08 0
- アンネローゼとフレデリカとヒルダとオルタンスとエヴァンゼリンと
あとカリンとマリーカもいれて銀河人妻伝説
- 76 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 20:09:02.05 0
- あれだけ登場人物多いのに人妻少なすぎ
- 77 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 20:09:26.31 O
- 銀英伝と言えばアニメだろ?
- 78 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 20:28:48.87 0
- ケンプの妻子の名前が思い出せない・・・
男の子がいたと思うが
- 79 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 20:36:33.45 0
- シュタインメッツの婚約者は入っているのか?
- 80 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 20:46:15.90 0
- ムライ・フィッシャー・パトリチェフ当たりは結婚してても
おかしく無いよね
- 81 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 20:49:05.11 0
- ヤンですら結婚してるからな
- 82 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 21:16:52.92 0
- >>78
奥さんは名前知らないけど
子供たちはカールとグスタフだったか
- 83 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 21:17:55.52 0
- >>66
ヒルダが中佐待遇とか中将待遇とか
- 84 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 21:21:06.09 0
- このスレの平均年齢は?
- 85 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 21:23:52.26 0
- イゼルローンの模型は面白くなさそうw
周囲の空間が闇だから黒く見えるけど水銀の固まりだから
室内だとただの銀色なんだね
- 86 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 21:41:38.91 0
- 設定ではイゼルローンの収容可能艦艇って2万隻なんだね
一個艦隊程度って結構少ない。
- 87 :07042470872440_vp:2008/02/20(水) 21:51:43.44 O
- >>86
二万隻に満たない艦隊で帝国軍とあそこまで戦えたヤンってやっぱ凄いわ
- 88 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 22:11:57.14 0
- イゼルローン回廊の狭さのおかげ
でも一番気になるのはバーミリオンでなぜ遅滞行動とればいいのに
おとりに全力で向かっていったと言うこと
ヤンはラインハルトをねらうしかないのだから
そのままハイネセンに進行すればいいのに・・・
- 89 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 22:15:23.07 0
- 本体と思ったから側面をついたつもり
- 90 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 22:38:25.02 0
- このスレに触発されて10数年ぶりに読んだけど
やっぱおもろいわ
初めて読んだ高校生時代の気持ちに戻る感じがする
- 91 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 23:18:04.95 O
- >>75
最強人妻は青眼帝マクシミリアンの皇后ジークリンデと言い張りたいw
- 92 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 23:37:05.22 0
- ベストファーレ男爵夫人の姉御肌な性格は惚れる
- 93 :名無し募集中。。。:2008/02/20(水) 23:42:01.09 0
- >>88
最初に敷いた陣を動かしてヤンを撃滅する誘惑にラインハルトが負けた
という描写があったぞ
- 94 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 00:35:32.96 0
- 熟女に狙われる赤毛ののっぽさん
- 95 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 01:02:58.96 0
- ヤンとの戦闘を望んでいるという部分まで読んだ上での作戦なんだから
バーミリオンはラインハルトの作戦負けだろう
- 96 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 02:05:29.42 0
- 双頭の蛇
- 97 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 03:05:14.10 0
- 暁闇
- 98 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 06:22:15.96 0
- 分進合撃
- 99 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 07:21:01.11 0
- 連戦
- 100 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 08:08:34.99 O
- >>99
この回超好き
「誰にでも取り柄というがあるものだ」
- 101 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 09:19:06.91 0
- ガンダムネタがないね
どっちを向いても敵だらけだから住みにくいのかな
- 102 :07042470872440_vp:2008/02/21(木) 09:48:54.27 O
- ロリコン大佐=ロリコン大将
20以上も歳が離れてるお嫁さんを貰えるなんてケスラー提督マジ勝ち組
- 103 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 09:56:13.26 0
- ラインハルトは珍らしく戦略目的にぶれが生じた
遅滞行動を前提とした重層陣なのに我慢しきれなかったの
は明らかに本来の目的を忘却してる
だいたい攻撃した方が本体であるという合理的根拠に乏しい
- 104 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 09:58:53.10 O
- ラインハルトはヤンにどうしても勝ちたかったみたいだね
バーミリオン会戦ではラインハルトの性格が災いして失敗
本来、速攻を得意とする彼には持久戦はキツかったらしい
- 105 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 10:06:13.38 0
- ヤンがラインハルトの性格まで読み切って勝つのは
デスノートに通ずるものがあるな
- 106 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 10:07:15.89 O
- プラモならまだしもガレキはちとめんどいんだよなぁ
- 107 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 10:13:26.26 O
- ヤンはいつも心理戦で勝ってるし
- 108 :07042470872440_vp:2008/02/21(木) 11:07:19.34 O
- >>105
そこら辺を踏まえると、ヤン≧ラインハルトと言う様な気がするのだが…どうだろう
- 109 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 11:56:52.06 0
- ガレキはパーツめっちゃ少ないぞ洗っていろ塗って完成
- 110 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 11:57:17.50 0
- >>108
戦術ではそうでしょ
でヤンのほうが先に死んじゃったからラインハルトには乗り越えられない壁になった
- 111 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 11:57:25.22 O
- >>101
スレタイのガンダムが半角なんで検索にかからないのかも
- 112 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 13:05:08.41 0
- ヤンは自らの立案した戦略を行使する権限がついに無かった
- 113 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 14:19:34.39 O
- ヤンは戦略面の失敗を戦術面で補っているからすごい
その限界を知りながらも
- 114 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 14:52:30.57 0
- >>104
アムリッツァは持久戦でボロ勝ちしてるしそういうわけでもあるまい
アスターテ、アムリッツァでヤンにしてやられたのが悔しくて
バーミリオンはその2度のことがあってどうしてもヤンを艦隊戦で破りたいという衝動のせいで負けた
- 115 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 15:22:15.78 O
- >>112
イゼルローン再奪取だけは最初からヤンの判断でない?
「おい金がないぞ なんとかしてくれ」
- 116 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 15:22:17.49 0
- シロン星産の紅茶でも飲むか
- 117 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 15:25:22.10 O
- キャゼルヌ「コストが……」
- 118 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 15:48:30.15 0
- 予め細工をしておいたにせよ帝国軍屈指の将官が守るイゼルローンを
「金がないぞ」「じゃあイゼルローン取って来るわ」で陥とすヤンは変態
- 119 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 15:52:34.25 0
- ローエングラム朝の上級大将以上でヤンと直接艦隊戦をしなかったのはケンプとロイエンタールだけか
- 120 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 15:53:36.88 0
- ケンプじゃねえやケスラー
- 121 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 15:55:16.26 O
- ロイエンタールとはやったんじゃね?
- 122 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 15:57:55.32 0
- そういやそうか
バーミリオン前のイゼルローンで膠着状態にさせられたときの指揮官はロイエンタールだったな
- 123 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 16:00:22.98 0
- 「勝てないとは思わないが、短時間で勝利できるとは、それ以上に思えない」
時間さえあれば双璧には勝つ自信あったのね
- 124 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 16:10:42.86 0
- 銀河英雄伝説読みたいんだけど
どの版元買うのがベターなの?5個ぐらいあってよくわからん
- 125 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 16:11:14.13 O
- シェーンコップとロイエンタールの格闘がカッコよすぎる
- 126 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 16:11:40.48 0
- 人は運命には逆らえませんから
- 127 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 16:19:13.60 0
- 明日から給料が3倍になったら神の存在を信じてもいい
- 128 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 16:20:20.13 0
- イゼルローンはJITで用意するものw
- 129 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 16:24:48.26 O
- マシュンゴがいるな
- 130 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 16:33:47.09 0
- イゼルローンに住んでみたい
- 131 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 16:40:07.89 0
- >>124
徳間書店の新書版を買いな
- 132 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 16:43:17.22 O
- 新書版だと本編は全10巻
それが読みやすいと思う
- 133 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 16:46:09.53 0
- 古本屋へ行かないとないかもしれないけどね
- 134 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 16:49:39.82 0
- >>123
>>122のときに前線に出てきたミッターマイヤーを突出させて、「元帥戦死」の誤報を流させるくらいの
勢いで攻撃できたんだから、あるいは手玉に取ることも可能だったかもね
- 135 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 16:49:42.33 O
- >>124
今たぶん手に入る完結してるのは徳間の文庫版20巻&外伝9巻
最初の新書版の半分ずつ収録540円くらい
あと創元社の文庫は今度7巻(イゼルローン再奪取のあたり)が発売される
840円
ハードカバー全5巻のはやめとけw
- 136 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 16:49:53.79 O
- 昔、明石電視台のクイズコーナー「ロンとヤスのロンのフルネームは?」という問題があった
パネラーのマイナーアイドルが「ロン・ウェンリー」と書いてたのはワロタなぁw
なんでヤン・ウェンリー知ってるんだと
- 137 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 16:54:38.80 0
- オスカー・フォン・ロンエンタールかと思ったぜ・・・
- 138 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 16:58:21.98 O
- >119
アイゼナッハとメックリンガーも戦ってないかな?
回廊の戦いで帝国側から仕掛けたメックリンガーは戦う前に引いたんだっけ?
まあだまされたわけだが
- 139 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 17:00:02.88 O
- アニメが先だった俺はミッター・マイヤーでフルネームだと思ってたw
- 140 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 17:00:47.68 0
- アニメは字幕が出るではないか
- 141 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 17:03:01.33 0
- >>138
アイゼナッハは回廊の戦いの物量作戦の第三波だったと思う
メックリンガーは砲火を交えることなく敗戦みたいなもんじゃね?
- 142 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 17:06:21.89 O
- >>140
いや最初の劇場版だったんだわ
- 143 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 17:07:54.22 0
- 外伝のユリアン日記は読んでて幸せな気分になってくる
- 144 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 17:08:06.56 O
- >>141
なるほど!
アイゼナッハらしく地味な場面でw
- 145 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 17:10:24.18 O
- 徳間文庫の外伝1巻は短編全部(黄金の翼も)入っててお得
- 146 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 17:45:11.69 0
- 1巻を貸した後しばらくたって友達の家に行ったら全巻そろえてた高1の夏
- 147 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 18:03:50.88 0
- 新書版で9巻まで揃えて10巻だけ文庫版だ・・
- 148 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 18:18:32.84 0
- 相手より多人数で出て行って、それを見てメックリンガー慎重に退却
確認してから反転してファーレン&ビッテンを引きずり込んで攻撃
普通ここまで相手の心理と行動予測は読みきれねえだろ
- 149 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 18:46:29.22 O
- まあヤンはペテン師だからな
- 150 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 19:04:12.43 0
- なるほど
- 151 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 19:40:13.12 0
- 新書版は本屋に売ってなかった
- 152 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 19:43:27.79 0
- >>119
メックリンガーもやってない
アイゼナッハも怪しいな
ワーレンもどうかな
- 153 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 19:46:28.99 O
- ワーレンはヤンにしてやられたことあるよ
- 154 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 19:46:55.52 0
- バーミリオン前の前哨戦
- 155 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 19:49:19.41 0
- ワーレンはタッシリ星域でヤン艦隊の補給部隊を拿捕したあと、ヤンと交戦してたはず
- 156 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 19:51:31.08 O
- そういえばワーレンも生き残った一人なんだよな
- 157 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 19:53:42.54 0
- そうか
レンネンとシュタインメッツがやられたと思っていた
もうよい 私自身が打って出るというやつ?
- 158 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 20:00:02.26 O
- レンネンもシュタインの二人もやられました
- 159 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 20:04:43.13 0
- 実質ケスラーだけだな
- 160 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 20:10:30.85 0
- >>136
周囲の奴は適切にツッコめてた?
- 161 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 20:15:42.96 O
- >>157
だから名前を略すなと(ry
- 162 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 20:21:56.43 0
- ミスターレンネンは笑ったw
- 163 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 20:24:54.34 0
- ケスラーは艦隊を持ってませんアニメの最初の方のは何かの間違いです
- 164 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 20:27:51.05 O
- レンネンカンプはラインハルトの元上官で他の者と分け隔てすることなく彼と接したんだっけ?
まあ最期はアレだったが
- 165 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 20:32:09.67 O
- >>164
そう 黄金の翼参照
- 166 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 20:32:47.04 0
- 憲兵総監になる前は艦隊持ってたろ
- 167 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 20:45:51.94 0
- >>166
フォルセティってマイナーだよな
- 168 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 20:48:00.94 O
- ケスラーも旗艦を持ってたろ
スキールニルやサラマンドルと同級のやつ
- 169 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 20:49:37.28 0
- フォルセティ級
フォルセティ
スキールニル
サラマンドル
ケツの尻尾アンテナが特徴
- 170 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 20:57:09.95 O
- 第2艦隊といえばパエッタ
- 171 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 20:58:34.68 0
- メックリンガーが切れるシーン
ああ見えても基礎戦闘力はあるみたい
- 172 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:00:03.79 O
- 医者に突っ掛かっちゃダメだよなw
- 173 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:02:34.12 0
- メックリンガーはアップルトンに打ち勝ってる(とどめはビッテン)
ラインハルトの侍医にも打ち勝っている
- 174 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:06:44.38 0
- 参謀としてメックリンガーとタメ張れるのはムライかな
- 175 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:12:20.44 O
- 芸術提督が幕僚総監だもんな
- 176 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:18:22.17 0
- 帝国で白兵戦最強はやっぱりロイエンタールなのか
- 177 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:22:27.56 0
- キルヒアイスじゃね
- 178 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:23:58.03 0
- 二人ともシェーンコップとやり合って決着付かず
白兵戦で帝国軍最強はクルト・ジングフーベル
- 179 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:24:15.55 O
- オフレッサーだろ
- 180 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:24:22.63 O
- オフレッサーに決まってるだろ
- 181 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:24:49.33 0
- オフレッサーかとオモタ
- 182 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:26:21.74 0
- ロイエンタールはミッターマイヤーと互角という設定だったはず
- 183 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:27:50.26 0
- 帝国と言ってもゴールバウム朝かローエングラム朝かで違ってくるかと
- 184 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:27:56.83 0
- 双璧の争覇戦の時にイゼルローン通過するシーン
メックリンガーの独白が好き
- 185 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:28:09.21 0
- オフレッサーってなんか力だけって感じ
あんな捕まり方してるし
- 186 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:28:43.62 O
- >>187
謎だな
- 187 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:29:44.07 0
-
- 188 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:29:54.49 0
- ところがかなり頭良くないと白兵戦は生き残れない
- 189 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:31:07.58 O
- メックリンガーがグリルパルツァーやビッテンフェルトを一喝するシーンが好き
- 190 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:31:28.19 0
- 存在の持つ破壊力はシャルロット・フィリスの妹が最強
- 191 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:32:02.55 0
- 亥年=ビッテン
子年=グリル
- 192 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:32:50.05 0
- 宇宙にまで行ってなんで白兵戦せにゃならんのだ
- 193 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:33:12.05 0
- キルヒアイスはシェーンコップと互角で
シェーンコップはロイエンタールとも引き分けてるからこの辺の実力は拮抗してるのかも
純粋なタイマン勝負ならオフレッサーが最強なんだろうけど
- 194 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:33:28.16 O
- 最後まで出てくるミッターマイヤー最強
- 195 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:33:51.39 0
- 殴り合いならキルヒアイス強いんじゃね?
- 196 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:34:42.90 0
- 卿は宇宙まで行ってロボットで白兵戦やってるガンダムを愚弄する気か
- 197 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:35:12.09 0
- >>192
宇宙遊泳しながら白兵戦するシーンないだろw
- 198 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:35:45.10 0
- メカ戦は白兵戦とは言わない
- 199 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:36:32.74 O
- 憲兵総監なのにロリコン気味のケスラーが帝国側将軍では一推し
- 200 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:37:15.85 0
- ガンダムもあれだが
光速で移動する宇宙戦艦に横付けして乗り込むのも無茶だな
- 201 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:38:32.74 0
- タイタニアにはロリ姫いたけどもう会えないんだろうな
- 202 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:39:20.96 0
- マリーカは俺の嫁
- 203 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:40:08.40 O
- 結婚間近だったルッツとシュタインメッツが不憫でならない
- 204 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:40:27.45 0
- 小説だと何となく雰囲気でごまかされてたが
アニメだと銃を使わないのがかなり不自然に感じてしまった
- 205 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:42:17.02 0
- 何度観ても
魔術師還らずから失意の凱旋までが悲しすぎて泣けてくる
- 206 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:42:23.49 0
- ワッフル粒子
- 207 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:42:29.30 0
- 獅子の泉の七元帥
アルスラーンの十六翼将
あと何があったっけ
- 208 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:43:31.20 0
- シェーンコップが銃使ってたな
- 209 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:43:41.84 0
- ジョォォォォォーーーッ!って思った
- 210 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:43:43.82 0
- >>203
もろ死亡フラグすぎて笑ってしまった
- 211 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:44:03.34 0
- 竜堂家の四兄弟
- 212 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:45:02.54 0
- >>206
甘ったるそう
- 213 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:45:35.65 0
- ヤンを失った後のイゼルローンの連中が愛しいんだな
酔っぱらったポプランをアッテンボローが叱るシーンがたまらん
- 214 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:46:16.58 0
- シェーンコップ対キルヒアイスの後にシェーンコップは息一つ切らせてないという描写がある
- 215 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:46:31.07 O
- ヤンの訃報は知ったカイザーの落胆と激昂ぶりが凄まじかったよな
- 216 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:47:39.72 0
- キャゼルヌの台詞が印象的だった
- 217 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:48:01.92 0
- アルスラーンも次巻から皆殺しに入るとか
- 218 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:49:46.59 0
- キルヒアイスなんか見るからにヒョロイし
- 219 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:50:33.04 O
- ラインハルトとヒルダは子作りの天才でもあるわけだが
- 220 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:51:13.35 0
- ミッタマイヤーの事は言わないであげて
- 221 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:52:47.03 0
- キルヒアイスがケンカ請負人だったの知らないの?
- 222 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:53:44.55 0
- ラインハルトとヒルダは生涯あの一発しかやってないよね
- 223 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:56:57.47 O
- OVA第76話のエンディングが好き
- 224 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:58:26.83 0
- 話数で言われてもすぐにはわからんがな
- 225 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:58:58.89 0
- 夜の一点集中砲火
- 226 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 21:59:18.27 0
- 原作至上主義者だからアニメなんて見てない
- 227 :07042470872440_vp:2008/02/21(木) 22:06:14.45 O
- >>224
「祭りの前」ではなかろうか
- 228 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:08:57.17 0
- 僕たちに別れは無いという 心通えば
- 229 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:13:38.57 0
- >>226
オープニングが英語なのとエンディングが変なおっさんの歌な点を除けば
アニメはいいぞ
- 230 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:16:28.98 0
- 偶には外伝のミリアム・ローザス嬢やヘルクスハイマー伯爵令嬢マルガレータも思い出して上げて下さい
- 231 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:16:35.23 0
- オープニングもエンディングも好きよ
- 232 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:17:26.62 0
- 一期と三期のOPは名曲だろ
秋吉満ちるっておっぱい大きかったよな
- 233 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:18:08.15 O
- 小椋佳は有名だろ
- 234 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:18:46.23 0
- 有名だけど変なおっさんだろ
- 235 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:19:22.07 0
- マルガレータの後見人なりたいと思いました
- 236 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:21:05.74 O
- 第2期のOPもいいと思ったけどな
- 237 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:22:06.43 0
- >>236
悪くないんだけど
良くもない
- 238 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:22:39.41 0
- Monday満ちるだよ
- 239 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:23:46.21 0
- この曲聴くとあー銀英伝だなーと思う
http://www.geocities.co.jp/Broadway/1850/gin_m00.mid
- 240 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:24:45.98 0
- 諸卿のなかで、OPをケータイの着信にしているのは
何人ほどかな?
- 241 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:25:27.79 0
- >>239
マラ3−1か?
俺はマラ3は最終楽章が好き
- 242 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:26:52.10 0
- Sky of loveは他の男と結婚しちゃった女の子と聴いたなぁ
- 243 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:28:20.27 O
- そこにナレーションが入ると完璧
- 244 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:34:50.78 0
- 「辺境にて」のアッテンボローとポプランの掛け合いっていいね
- 245 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:34:59.53 0
- Skies of Love な
- 246 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:37:07.64 0
- I am waiting for You
- 247 :07042470872440_vp:2008/02/21(木) 22:37:56.64 O
- EDは全部いいな。
「魔術師、還らず」を見た後、歓送の歌でのヤン達を見るともう…
- 248 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:37:55.16 0
- 銀英伝といえばこの歌だろう
皆さまご起立の上御唱和ください
http://f19.aaa.livedoor.jp/~uodts/dts/doumei/kashi.html
- 249 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:38:02.22 0
- アッテンボローに対する帝国の諸将の評価が聴きたい
- 250 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:38:28.35 0
- OPで歌声がなくて曲だけで物語が進んでく回も好き
- 251 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:38:46.49 0
- >>248
これは狼の歌でもある
この気概だよ
- 252 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:39:17.39 0
- 恒星の前に惑星など霞んで目に入ってない
- 253 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:41:08.07 0
- やっぱラスト前の
「銀河の歴史も後1ページ」だろう
- 254 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:41:20.70 O
- このところ悪意の表現に磨きがかかったのと違うかコーネフさんよ
いえモテない男の嫉妬ですから気にしないでくださいポプランさん
- 255 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:41:52.88 0
- それは結構ずっこけた
- 256 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:42:23.96 0
- コーネフ・゚・(ノД`)・゚・。
最後のクロスワードパズルのエピソードは忘れない
人が一生で一度だけ体験するもの・・・
- 257 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:44:01.08 0
- 狂乱するグエンが可愛いと思う
- 258 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:44:20.33 O
- 帝国軍軍楽曲は秀逸
- 259 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:45:09.93 0
- グエンはエリア88のベトナム出身のパイロットとごっちゃになる
- 260 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:45:49.35 0
- フューネラル、葬式さ。だっけ?
英語で喋ってるとしたら2回言う意味はなさそうだがw
- 261 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:46:29.31 0
- 同盟の方のグエンにもモルヒネは効きそうもないなw
- 262 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:46:41.22 0
- なんとか終わった もう一度やれといわれても出来ない
- 263 :07042470872440_vp:2008/02/21(木) 22:47:19.86 O
- >>249
ペテン師を慕う奇術師みたいな
- 264 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:47:22.55 0
- >>262
なにが?
- 265 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:47:27.62 0
- といいつつやる
- 266 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:48:01.76 0
- しかもルッツ相手にあっさりと
- 267 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:48:04.70 0
- >>260
ポプランがその前に「そりゃお前初体(ry・・・)」と応えるセリフとのコントラストが素晴らしい
- 268 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:48:40.26 0
- ルッツは看護婦に手を出した
- 269 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:50:24.95 0
- しかしまあ眠るのも死ぬのも似たようなものか・・・
- 270 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:50:30.52 0
- 演じていてもっとも嫌いなキャラクターはフォークだった古谷徹は言ったらしいw
- 271 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:51:17.85 0
- ルッツ相手のときは仕込みが済んでたからな
自作自演みたいなもの
- 272 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:53:01.98 0
- あなたが大きくなったとき、男の人に、わたしはあのことを知ってるわよ、っていっておやりなさい。
性的な意味で。
- 273 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:53:02.28 0
- 誰かルッツとケスラーとワーレンの見分けを教えてください
義手
憲兵総監
看護婦
痛いメイド
この辺がどれが誰だったかさっぱりで
- 274 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:54:01.23 0
- >>273
ルッツ 金髪
ワーレン 赤毛
ケスラー ロリコン
- 275 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:54:35.78 0
- ルッツ:看護婦
ワーレン:義手
ケスラー:憲兵総監&痛いメイド
かな
- 276 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:54:36.24 0
- 義手 ワーレン
憲兵総監 ケスラー
看護婦 ルッツ
痛いメイド ケスラー
- 277 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:54:53.62 0
- ルッツ 看護婦フェチ
ケスラー メイドフェチ
ケスラー ショタコン
- 278 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:54:58.02 O
- 三人とも髪の毛の色が違う
- 279 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:55:24.54 0
- >>277
最後のケスラーはワーレンの間違い
- 280 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:56:42.94 0
- しかしルッツもケスラーもワーレンも乗艦は同じフォルセティ級
- 281 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:57:00.55 0
- ワーレンはいい人
- 282 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 22:59:25.05 0
- 「上下回避ぃっ!」
「だめです」
この巧まざる漫才が聞けるミュラー艦隊が好きだ
- 283 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:00:34.17 O
- 軍事の専門家ファーレンハイト
- 284 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:01:51.78 0
- ミュラー艦隊はいい人が多い
- 285 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:02:19.14 0
- http://www.youtube.com/watch?v=ZCKE_YbedbY
- 286 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:02:31.11 O
- オルラウはミュラーをよく鼓舞してるんだよな
- 287 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:02:54.78 0
- メックリンガーが才能を活かして超絶激しい801同人誌を作っている
- 288 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:03:02.64 0
- ミュラーの女性関係が最後まで謎w
- 289 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:03:47.99 0
- オーベルシュタインを傘下に入れてなかったらどうなってたかな?
- 290 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:04:05.78 0
- ニコニコに63話「聖地」があったので今観てる
- 291 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:04:34.25 0
- ミュラーは今にも「おいドラゴン!ヒドいじゃないか」と言い出しそうな気がしてしょうがない
- 292 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:04:50.77 0
- 悪いけど愛おぼは糞曲だから嫌いなんだよ
- 293 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:05:16.82 0
- >>292
ミンメイなめんな!
- 294 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:06:35.05 0
- ミンメイはなめてないよw
羽健の音楽世界をぶち壊す糞曲だって言ってるんだよ
シルバームーンレッドムーンでも掛けろってんだwwwww
- 295 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:08:16.55 O
- ヴェスターラントの核攻撃を阻止していた
あの老犬と仲良くなることはなかった
- 296 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:08:50.73 0
- 愛おぼは加藤和彦だっけ?
- 297 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:10:39.56 O
- 新世界より第4楽章
- 298 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:11:37.72 0
- マシュンゴはポロリだっけ
- 299 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:13:39.72 0
- マシュンゴ ポロリ の検索結果
http://hugecocksfree.com/6382/091104/04.jpg
- 300 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:17:40.49 0
- だな
- 301 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:20:04.31 0
- アムリッツア星域会戦の新世界の使い方は確かに良かった
- 302 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:21:55.22 0
- 全部もう一回見るのはめんどいから
ピンポイントで見たらいいDVDのお勧めは何巻?
- 303 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:25:53.64 0
- 全巻
- 304 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:27:56.20 0
- なんのためのネットか
- 305 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:37:07.71 0
- 第3期以降の親衛隊の制服がカッコイイ
ホテルのポーターみたいだけど
- 306 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:37:18.13 O
- >>291
もちろんシュタインメッツに向かっていうんだなw
- 307 :名無し募集中。。。:2008/02/21(木) 23:39:45.44 O
- ローエングラム軍の下級兵士の軍服ってなんか慣れなかった
- 308 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 00:25:47.53 0
- ドボルザークの交響曲3番もいいよ
それからケスラーをかぼうようがカイザーリンに強く推されたら拒否できないだらう
ローエングラム朝では・・・
- 309 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 00:45:34.35 0
- ケスラーをかぼうようがの意味が分からないんだが
- 310 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 00:51:25.05 0
- ビ:「このエセ詩人野郎!いつからオーベルシュタインの作った曲で
ピアノを弾くようになりやがったっ!!」
メ:「!イノシシに聞かせるには、ジャッカルが作った曲でたくさんだっ!!」
何気に軍務尚書に辛辣な幕僚総監
- 311 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 00:51:40.38 0
- すまん許せ
>ケスラーを庇うようだがの間違い
- 312 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 00:52:57.24 0
- メックリンガー
温厚そうで口悪いよ
やはり人格者はミュラーだな
- 313 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 00:57:07.45 O
- 人格者はキルヒアイスじゃね?
- 314 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 00:59:06.08 0
- 人格者の双璧
- 315 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 01:14:33.71 0
- ガンダムSEEDより登場
アークエンジェル艦長、マリュー・ラミアス一佐
銀英伝でも艦長が務まりそうな奇特な人。
- 316 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 01:14:38.42 O
- 登場人物では誰が一番人気なの?
- 317 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 01:28:06.22 0
- 芸術家提督は侍従医の襟首つかんで脅しているからな
- 318 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 02:07:49.88 0
- >>316
1位は過去のデータだとヤン元帥
- 319 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 02:22:37.96 0
- 芸術家提督は2chに良くいるタイプだから許して上げて
- 320 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 03:15:40.05 0
- 鎮魂歌への招待
- 321 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 03:34:30.59 0
- >>317
メ:「お分かりかな軍医殿?卿には地位に伴う責任がある。
何もなしえぬと言うのでは一介の町医者と同じ事
期待に応えて頂けるのであろうな?」
この後、一応謝罪はしているが侍医団をすごい眼で見ている上級大将閣下
- 322 :07042470872440_vp:2008/02/22(金) 04:41:38.95 O
- >>315
ノイマンはいる、マリューはイラネ
- 323 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 05:52:21.84 0
- しかしビッテンの幕僚オイゲンは良く胃潰瘍にならないなw
- 324 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 05:57:53.74 0
- 副官最強はアイゼナッハのグリーゼだろうな
身振り手振りで艦隊行動を指揮する上官の指示を完璧にこなすんだぜ
大岡越前も真っ青w
- 325 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 06:00:39.42 0
- >>282
にこにこで同じシーンは「らめれす」の連呼w
- 326 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 07:28:30.49 0
- 慇懃無礼という奴だな
まあ人を見て言ってはいるが
- 327 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 07:50:26.56 O
- ビッテンフェルトはああ見えても
オイゲンの言うことを聞く耳は持っているんだよね
だから憎めないのかもしれない
- 328 :07042470872440_vp:2008/02/22(金) 07:59:20.56 O
- 最高の副官は我らがフレデリカ姫だろ
- 329 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 09:12:17.68 0
- 人気がないだろうから美人の副官をつけたとか生みの親に言われるヤン
- 330 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 10:04:42.50 0
- アイゼナッハの副官って
グリースなのか
グリーセンベックなのか
同一人なのか他人なのかいまいち判らない
- 331 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 10:38:03.12 0
- アニメではアイゼナッハのブロックサインを翻訳するのが副官グリース
グリーセンベックは参謀長
- 332 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 11:33:40.49 0
- マリーカ・フォン・フォイエルバッハが副官だったら言うことないんだがな・・・
- 333 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 11:41:48.74 0
- 命令を伝えるときに変な呪文を唱えるので却下
- 334 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 12:07:56.33 O
- なんか副官て苦労してるイメージがあるなぁ
シュナイダーとか
- 335 :07042470872440_vp:2008/02/22(金) 12:29:33.59 O
- フレデリカとキャゼルヌ先輩は大変だったろうなあ…いろんな事を押し付けられて。
所で名前欄に変な数字が出るのはこの板の仕様か何かか?
- 336 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 12:34:13.12 O
- 仕様だ
気にするな
- 337 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 13:10:38.00 0
- アニメ版しか見てない人って、アッテンボローとこの幕僚ラオの存在を知らなかったりするんだよね
- 338 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 13:51:51.96 0
- 一番いろんなことを押し付けられたのはヤンだと思うぞ
しかも国家の存亡に関わるレベルの責任も押し付けられてる
その上要塞対要塞の時みたいに政治家に嫌がらせされたりするし
- 339 :07042470872440_vp:2008/02/22(金) 13:56:47.17 O
- アムリッツァの辺りの同盟議員達のシーンでアニメキャラに初めて殺意が沸いた
- 340 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 14:04:18.68 0
- アニメ板では冒頭でアッテンボローがヤンの副官みたいな地位にいるからな
某スレを見てこんな会話を連想してみた(ちと古いが)
川VoV从<情報によれば里田は私と同じ4期落選組だそうだ。私もそうであるからには、彼女と同格といって大過あるまい
从 ´ ヮ`) <美貴帝と同格の者など、ハロプロのどこにもおりません!
トゥル無い全が熱烈に叫んだが、それ以上具体的な毛を見せたわけでもないので、美貴帝はそっけなくうなずいただけであった。
ののたんが八重歯を、あいぼんが頭皮を、それぞれ光らせてトゥル無い全を一瞥した。「このトゥルトゥルが」と言いたげであった。
- 341 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 14:10:45.76 O
- 小涼桂と今狼の一部でわだいのすぎやままさとの区別がつかない
- 342 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 14:12:50.84 0
- すぎもとまさとでは無いのか
- 343 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 15:06:07.36 0
- お涼桂ってのもかなり字間違ってるぞ
- 344 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 16:07:53.96 0
- 査問会のシーン見ててこんな嫌味なヤツらいるんかと思ったら世の中に普通にいたりする
- 345 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 16:17:07.20 0
- いまだにエンリケなんとかオリベイラのフルネームが覚えられないんだけど
試験に出ないことを祈る
- 346 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 16:54:10.95 0
- スパルタニアンやワルキューレは何のためにあるんだ?
戦艦どころか巡航艦のシールドすら破れないからいまいち存在価値が分からないんだが
- 347 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 16:57:49.12 0
- ユリアンが初陣でシールドかいくぐってミサイル発射口にレーザー当ててたんじゃなかったけか
もろ近接戦闘用じゃないかい?
- 348 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 16:59:17.35 0
- 宇宙空間の場合は距離による砲撃出力の減衰が激しいって設定かなと
- 349 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 16:59:29.37 O
- 多分徳間主催の銀英検定はあるだろうからあの分厚い辞典購入は必須だろうな
俺は5級でも絶対に無理だと思う
- 350 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 18:44:04.18 0
- スパルタニアンやワルキューレは
相手のスパルタニアンやワルキューレを落とすためにあるんだよ
- 351 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 19:00:33.91 0
- なるほどなぜ戦うかという問いに対して
それは敵がいるからだという論法だな
基本的な考え方としてはそれでいいんだよユリアン
- 352 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 19:07:28.92 0
- 忠誠無比な幕僚
ベルゲンギグリューンを忘れないで・・
- 353 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 19:08:15.99 0
- お前がすでに忘れている
- 354 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 19:12:11.40 0
- ベルゲングリューン
- 355 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 19:12:55.19 0
- 帝国ヒゲの会
会長 メックリンガー
会計 ベルゲングリューン
- 356 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 19:16:22.26 0
- 同盟はヒゲ指数が少ないなw
- 357 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 19:18:14.90 0
- アムリッツアでやられた提督にいたよね
ボロディンORアップルトン?
- 358 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 19:20:42.84 0
- 旧同盟だとアップルトンとかアルサレムとかドーソンにロボス、ビュコックなどなど提督職に多い感が
ヤンファミリーは平均年齢若いから…
- 359 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 19:21:16.88 0
- ネグロポンティ君も忘れないで!
- 360 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 19:26:04.32 0
- そいつは市ね
ヤンを元帥にしたやつは少し同情する
- 361 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 19:28:33.14 0
- いや、単なる自暴自棄でしょう
- 362 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 19:31:03.94 0
- 帝国ヒゲの会
会長 メックリンガー
副会長 レンネンカンプ
会計 ベルゲングリューン
監査 シュタインメッツ
- 363 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 19:32:08.90 0
- 最後の方はまともだったじゃん
それよりパンやの参謀長まだーーー
- 364 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 19:57:01.54 0
- バグダッシュてヒゲあったよな
- 365 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 19:59:38.70 0
- シャフト技術大将もヒゲの会に入れてあげてください
- 366 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 20:04:36.94 0
- しょっぱいキャラでいいならイゼルローン陥ちたときの
要塞司令官のほうもヒゲ夫だった気がする
- 367 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 20:06:32.15 0
- ゼークトだっけ
- 368 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 20:09:42.46 0
- あれ?名前聞いたら艦隊司令のほうな気がしてきた
ミュッケンベルガーは・・・ありゃモミアゲか
- 369 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 20:10:49.04 0
- 要塞司令官はシュトックハウゼン
- 370 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 20:15:27.52 0
- シルバーベルヒは・・・軍人じゃねえしあれは無精ヒゲと言うべきか
- 371 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 20:17:45.79 0
- シェーンコップの付けヒゲはナシですね
- 372 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 20:42:32.59 0
- 貫録つけるにはヒゲだよね
- 373 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 20:48:32.03 0
- いやハゲという手もある
- 374 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 20:50:17.61 0
- シャフト最高じゃん
- 375 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 21:10:16.07 0
- 安西先生とシュタインホフがどうしても被って見える
- 376 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 21:26:57.59 0
- アッテンボローもバーミリオンの時は不精ヒゲだったな
- 377 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 21:37:42.53 0
- なにげにベルゲンクリューンが参謀タイプでビューローが艦隊司令タイプなんだな
アニメの初登場シーン見ると逆のように思えるが
- 378 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 21:46:42.18 0
- 10数年ぶりに読むと何か新鮮 いろんな意味で
- 379 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 21:51:05.57 0
- 年食ってからだとキャラやシーンのお気に入りも微妙に変わるよな
ガンダムだとブライトやワッケインがカッコ良く思えてくるようなもんで
- 380 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 21:54:24.11 0
- いいねぇパン屋の二代目とか
- 381 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 22:29:20.71 0
- 年食ってから読むと
トリューニヒトとかすごいと思う
ロイエンタールに殺されなければ
本当に違う意味で宇宙を手に入れていたような
- 382 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 22:40:31.37 0
- でも最後に油断したな
ロイエンタールにカイザーーの悪口なんか言うから・・・
- 383 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 22:49:39.17 0
- 他の提督たちもあんなこと言われたらまあ撃つだろう
あそこで死ななくてもたぶん誰かに殺されてた
- 384 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 22:50:05.32 O
- 年取ってから読み返すと世の中にオーベルシュタインみたいな奴も必要だなと思う
もちろんキルヒアイスみたいな奴がいてこそだが
- 385 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 22:52:14.63 O
- ミッターマイヤーなら
「そこを動くなよ!」だろうな
- 386 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 22:52:56.96 0
- 組織をまとめるのは大変だな
- 387 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 22:57:24.87 0
- ケスラーが居ても黙認してただろうかな
- 388 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 22:58:24.73 0
- 口だけで死罪にはできんだろう
- 389 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 23:01:49.71 0
- ラインハルト視点だとオーベルシュタインはめちゃくちゃ使える奴だろ
みんなミッターマイヤーでは組織は回らん
- 390 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 23:02:02.16 0
- 民主主義の社会ではトリューニヒトを処罰できないという矛盾
けど現実の日本では、金丸しかり竹下しかり、結構、処罰されてるけど
- 391 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 23:03:23.76 0
- ロイエンタールにはなれんけど、
ミッタマイヤーにはなりたいと思う35の俺 痛いなあ・・・
- 392 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 23:04:49.66 0
- ポプランがいいと思うよ
- 393 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 23:06:03.66 0
- ケスラーが死にかけててたら
ヨブ君殺るね
でも普通に大逆罪で終身刑じゃない
- 394 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 23:07:19.93 0
- 幕僚が皆オーベルシュタインだったら
表面上それはかなり嫌な組織の図だろうな
- 395 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 23:08:13.58 0
- >>391
エヴァンゼリン目当てだろ?
- 396 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 23:12:06.10 0
- エヴァンゼリンていうんだ エヴァゼリンと勘違いしていた
- 397 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 23:12:23.34 0
- おれはカリンがいい
だってまだJKぐらいだろ
- 398 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 23:12:28.47 O
- オレは「後世の歴史家なり戯曲家なりがラインハルトの偉大さを強調する為に悪行を全部オベに押し付けた」という説もありだと思ってる
- 399 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 23:20:50.39 0
- エヴァンゼリンもミッタマイヤーと最初に知り合ったのは12才の時だけど
- 400 :名無し募集中。。。:2008/02/22(金) 23:48:05.06 0
- ヴェスターラント黙殺 と
レンネンカンプ示唆 と
草刈くらいじゃね? 矢面に立つ悪行って
- 401 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 00:02:56.12 0
- ラングを泳がせてロイエンタールを破滅に追い込んだのはどうだろう
- 402 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 00:09:00.85 0
- シェーンコップのモデルは近衛十四郎
だと俺は思ってる
- 403 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 00:12:41.29 O
- まわりの傷つきっぷりと反してトリューニヒトの無傷っぷりには寒気がしたわ
- 404 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 00:14:46.35 0
- 小栗上野介が戊辰戦争でヤンみたいな活躍してるね
- 405 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 01:38:43.81 0
- 帝国の貴族階級ってなんであんな服装なんだろう未来の話なのに
って言ってもほかにどんな服装になるのか想像もつかないけど
- 406 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 01:45:46.95 0
- ユリアン運強すぎ
ご都合主義にも程がある
- 407 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 03:15:06.27 0
- 遷都令
- 408 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 04:07:08.39 0
- 叛逆は英雄の特権
- 409 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 07:41:52.23 0
- >>405
旧き善き伝統を守るのも貴族の務めなのさ
- 410 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 08:28:36.14 O
- >>400
皇帝誘拐の時のモルト中将死罪も?
表立ってはいないだろうけど
- 411 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 08:32:36.81 0
- あれはオーベルシュタインのせいじゃない
エルウィン・ヨーゼフ誘拐の黙認はラインハルト自身の考えだし
黙認すれば警護責任者を死罪にしなければならないことも分かってたはず
- 412 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 08:44:36.09 0
- 最後はきっちり「陰」としてカイザーの身代わりにテロに遭ってたりするし
- 413 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 10:16:20.60 0
- >>412
持論のナンバー2不要論から、自身がローエングラム靡下ナンバー2になったことで自らを排除した
って見解はどうなの?
- 414 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 10:27:44.88 0
- むしろ自分が死ねばミッターマイヤーがナンバー2になると考えるんじゃね?
実力、名声、その他諸々全てにおいてミッターマイヤーが抜きん出てる
これをみすみす見逃す男ではないと思うが
- 415 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 10:32:15.40 0
- でも自分がいる時点ではまだミッターマイヤーはナンバー2ではなかったのだよね
- 416 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 10:38:43.37 0
- 今そうでなくとも後にそうなる可能性が大であるならば同じこと
- 417 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 10:43:58.00 0
- ナンバー2って皇后のヒルダなんじゃね?
- 418 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 10:45:30.58 0
- >>416
とすればバーミリオンが終結した時にでも双璧を排除しておかなければならなかったわけだが
今後の可能性として邪魔
- 419 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 10:46:01.72 0
- 結婚を勧めたのはオーベルシュタイン
- 420 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 10:46:42.83 0
- プリンツ・アレクが邪魔になるな
- 421 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 10:47:39.35 0
- 階級の上ではオーベルシュタインとミッターマイヤーは同格だからな
一応役職上の席次ではオーベルシュタインのほうが上だが
- 422 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 10:49:18.81 0
- アレクはOK
むしろアレクが生まれた事によって
ラインハルトはいつ死んでも良いということになる
- 423 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 10:49:22.61 0
- >>413-414からどう>>415になったのかよく分からない
- 424 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 10:50:53.09 0
- 旧制でいうと
エーレンベルク>シュタインホフ>ミュッケンベルガー
の席次かな三長官って
- 425 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 10:53:52.05 0
- キャラ多すぎ
ヤンとラインハルト以外主要キャラでも50話ぐらいまで誰が誰かわからなかった
赤髪の奴はわからない内に死んだし
- 426 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 10:55:15.20 0
- >>425
まあ大丈夫だよ
ルッツとワーレンとケスラーが区別できたらそんなに問題はない物語だ
- 427 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 10:55:36.07 0
- 排除する意思はあったんじゃね
双璧を排除できるほどの口実がないから行動には移せなかっただけで
ラングをミッターマイヤーが撃ち殺しでもしてたら双璧まとめて葬れたわけだし
もしかしたらロイエンタールを陥れたらミッターマイヤーがラングを殺すことまで計算してたのかも
- 428 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 10:58:42.35 0
- とりあえず自分の地位がナンバー2にあったことから自分自身を排除しただけのこと
そういえばそのあとのフェルナーって精彩を欠きそうだけどな。官房長官だったけど
- 429 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:01:23.20 0
- 後にナンバー2になるであろうミッターマイヤーを無視して
とりあえず今ナンバー2の自分を排除とか短絡的なことするキャラじゃないだろ
- 430 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:07:04.12 0
- オーベルシュタインはキルヒアイスが撃たれる前も
一応ラインハルトをかばっている彼の死は成り行きだろ
- 431 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:07:41.34 0
- 自分の地位がナンバー2だから自分を排除というなら軍務尚書になった時点でやらなきゃおかしい
- 432 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:07:42.52 0
- 赤毛が生きていれば・・・
- 433 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:09:04.24 0
- 権力から遠ざけるだけで、殺しはすまいかなぁ
その存在が邪魔になれば消すだろうけど
- 434 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:09:05.55 0
- 前スレからたまに覗いてるけど、ガンダムの話は全くしてないなお前等w
- 435 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:09:17.30 0
- フェザーンの頭首は最初こいつは物凄い悪の元凶みたいな奴なんだろうなと思ってたら
ただ色々自分の野望とか陰謀語るだけ語って特になにもできずにグダグダになって死んでいって冷めた
- 436 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:09:23.48 0
- ラインハルトの代わりになりうるナンバー2のキルヒアイスが問題だっただけ
ミッターマイヤーは上に誰もいなくてもオーベルシュタインのナンバー2には該当しない
ロイエンタールはナンバー1.5か1.1くらいだったのでやばかった気もする
- 437 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:10:21.27 0
- お前はナンバー2不要論の意味をまったく理解できていない
- 438 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:11:04.50 0
- 2スレ目の半ばでやっとフェザーンが出たか
- 439 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:12:21.70 0
- キルヒアイスだから問題だったとか馬鹿かと
- 440 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:13:21.71 0
- ハゲの話をしてるんじゃない
赤毛と義眼の話をしているんだ
- 441 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:13:51.59 0
- おいいつの間に継続スレ化してるんだ
- 442 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:14:08.31 0
- ハゲ不要論か
- 443 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:14:37.46 0
- ハゲは何もできずにっつかラインハルトに何もさせてもらえなかった
- 444 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:14:54.79 0
- 実際ハゲがいなけりゃケンプもあんな死に方しなかっただろうしな
- 445 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:15:36.35 0
- そういやハゲの最終目的って結局なんだったっけ?
- 446 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:15:51.76 0
- ガンダムと比べた話すると
圧倒的にキャラに魅力がないよ銀誘電はむしろガンダムがキャラの魅力付けに必死なだけかも知れないが
あと100話のOVAの敷居高すぎそりゃヲタはついても一般レベルでは勝てんよ
- 447 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:17:04.39 0
- ハゲはやってる事は小物なのに最後まで大物キャラ貫き通してて笑える
- 448 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:17:19.98 0
- 帝国のハゲにフェザーンのハゲ
同盟にハゲがいなくてよかったぜ
- 449 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:18:50.11 0
- >>437
なら説明しろ
- 450 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:19:16.29 0
- 下手な倒置法、下手な改行、下手な文章で読みにくいったらありゃしない
- 451 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:20:42.32 O
- デラーズは出来るハゲだな
- 452 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:22:04.47 0
- デラーズは何か才覚発揮したところあるか
- 453 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:22:14.75 0
- あんな読みやすい文章が読みにくいなんて
文学の素人さんだなwww
- 454 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:25:09.00 O
- デラーズはハゲとヒゲのダブルだな
- 455 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:29:05.36 0
- >>449
例えばナンバー2がいた場合
皇帝(10)、ナンバー2(8)、ナンバー3(6)の力関係だったとする
ここでナンバー2がクーデターを企て、ナンバー3がそれに加われば皇帝の10を上回る14になりクーデターは成功
ナンバー3は元々ナンバー2の下にいた者だからナンバー2に従うことに納得する
ナンバー2不在の場合
皇帝(10)、ナンバー2不在、ナンバー3A(6)、ナンバー3B(6)の力関係だったとする
ここでナンバー3Aがクーデターを企てるが、ナンバー3Bは同列だった3Aの下に付くことを良しとせず
力関係は皇帝(10)+ナンバー3B(6)vsナンバー3A(6)となりクーデターは失敗に終わる
同列を並べることによって皇帝を凌駕するだけの力を作らせないのがナンバー2不要論
- 456 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:34:25.47 0
- わかったかな>436?
- 457 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:35:00.68 0
- しかし銀英伝のラインハルトは圧倒的すぎて
皇帝(100)ナンバー2(8)
ぐらいなもんだがな
- 458 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:38:52.82 0
- オーベルシュタインはそういう状況は一切無視して形式だけを見てる
人間関係を考えるならキルヒアイスを排除する必要はないし
ロイエンタールとミッターマイヤーをナンバー3に置いたところで掣肘になりはしない
実際ロイエンタールは自分が副帝でもいいとミッターマイヤーを誘ってるしな
- 459 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:40:14.43 0
- ブライトの手に合ったホワイトベースだと
ナンバー1のはずのブライト(30)
アムロ(50)
フラウ・ボゥ(80)
って感じだものね
- 460 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:41:03.78 0
- 銀英スレでガンダムの話するやつってなんなの?www
- 461 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:44:27.00 0
- >>457
ローエングラム王朝がラインハルト1世代ならそれでいいんだがな
慣例としてナンバー2を作らないようにすることが目的だったのではなかろうかと
- 462 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:46:42.03 0
- それだとローエングラム王朝は王子が二人いたら片方を必ず殺さねばならない
しかし三人なら問題は無いということになる
二番目は恐怖だな
- 463 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:51:33.34 0
- >>462
出家させて仏門に入れてしまえばいいよ
- 464 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:51:46.08 0
- たしかにそうだな
皇太子が急死したりすることもあるから殺すわけにはいかないだろうから継承争いはいつか確実に起きる
まあラインハルトなら継承争いで勝てないような奴に皇帝になる資格などない、とでも言うんだろうけどw
- 465 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:52:49.50 0
- ローエングラム王朝って世襲制なのか?
世襲貴族嫌ってバームクーヘン王朝打倒したんじゃなかったっけ?
- 466 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:53:10.36 0
- 皇室は血で血を洗うことになりそうだが
王朝は安定して存続するのだった
- 467 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:54:17.43 0
- 鎌倉幕府みたいに皇帝なんてどうでもいい政体になるよ
- 468 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:55:19.49 0
- 無能なものが家柄だけで特権を貪るのが嫌だったんだよ
- 469 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:57:14.80 0
- ラインハルト「自信があれば、いつでも挑んできて構わないぞ」
自分を凌駕し倒す者があればそいつが政体を握るに相応しいと思ってるってことね
- 470 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:57:21.64 0
- 王朝なんかどうでもいいけどアレクに友人を作っておいてあげたいと言った時のラインハルトの父親っぷりに感動した
- 471 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:57:54.93 0
- >>468
ラインハルトの子供が優秀かどうかわからんやん
まだ二歳ぐらいだろ
- 472 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:58:05.62 0
- 対抗者を生かしておいて20年後に叛旗を翻された平清盛と
平家も源氏もきれいに殺した源頼朝の政権はともに短命
大量のナンバー3血族を作った北条執権と室町&徳川幕府は長命
まあ正しいのかもしれん
- 473 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 11:58:38.22 0
- 実際に王朝などその時力があるものが継げばいいって言ってるしな
- 474 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:00:09.99 0
- そこで民主共和政体ですよ
- 475 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:00:54.37 0
- 立憲帝政だなw
作者の思う壺
- 476 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:01:16.64 0
- ラインハルトが生きていてアレク大公がバカ殿だったらどうなったんだろうか
- 477 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:01:45.70 0
- >>475が理解できない
- 478 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:02:17.11 0
- 大御所政治だな
吉宗流に
- 479 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:03:07.45 0
- 環境は抜群にいいからバカ殿にはならないんじゃね
- 480 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:03:15.21 0
- いやユリアンが憲法勧めてたじゃん
- 481 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:04:25.72 0
- 憲法制定してもすべての条項の末尾に(但し、皇帝を除く)
- 482 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:05:58.52 0
- フォークは生きてれば将来禿げ上がりそうな生え際だと思うんだけどどうだろうか
- 483 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:07:01.29 0
- 10巻でユリアンとラインハルトがどんな話をしたのか読みたいな
- 484 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:07:11.12 0
- カール・ブラッケとオイゲン・リヒターが考えて最終的にヒルダが判を押すならそう酷いものにはならないと信じたい
- 485 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:08:06.24 0
- たぶんヒルダが議会を開設するだろ
それっぽい流れになってたし
んでミッターマイヤーが与党を率いて国務尚書に就任
問題は野党だが、ブラッケあたりが野党の党首になりそうな気がする
- 486 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:08:34.88 0
- アレクにはフェリックスという存在が既に用意されてるじゃないか
金髪と赤毛になるか、双璧になるか、はまだどうしようもなく先の話だけどね
- 487 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:08:44.53 0
- そこでアッテンボローが
- 488 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:09:52.15 0
- 結局優秀な政治家一族と豪商一族と貧乏出身の優秀な官僚と判子押すだけのトップ
この組み合わせの政体が最も安定するのは歴史的事実
- 489 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:10:17.03 0
- >>486
フレーゲル男爵とオフレッサーになってしまったりして
- 490 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:10:24.12 0
- ミッターマイヤーに政治色は似合わないがな、正直
- 491 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:11:46.89 0
- 優秀な政治家一族が一体である内はいいが
分裂したり無能だったりすると崩壊する
- 492 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:13:14.81 0
- 「このところ悪意の表現に磨きがかかってきたのと違うか?フェリックスさんよ」
「いやいや、持てない男の嫉妬に過ぎませんよ。気にしないで下さいアレクさん」
- 493 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:13:23.26 0
- 滅びない国家はないからそりゃいつかはそういう日が来る
- 494 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:13:50.13 0
- 「優秀な政治家一族」は
江戸時代の老中出せる家格を想像して言った
優秀じゃなければその家格であっても老中にはなれない
- 495 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:13:59.60 0
- ポプランとコーネフwwwww
- 496 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:14:36.90 0
- >>488
政治に無関心で鈍感な大衆も必要だよ
- 497 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:19:42.22 0
- 士官学校出身者ばかりかよ帝国の政治家は
- 498 :07042470872440_vp:2008/02/23(土) 12:20:36.93 O
- ポプランは幼稚園の先生とかよく勤まりそうだ
- 499 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:21:00.22 0
- 士官学校の成績で昇進が決まるんだよ
スカートの中の大将はコネだけど
- 500 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:21:02.86 0
- 老中は政治の中心にいて家格と名誉と実権はあるが石高は低く
大大名は遠国にいて政治の中枢に参画できない
最後の幕府だけあって徳川幕府はシステムは立派
しかしローエングラム王朝は軍事力のある元帥家が重臣なので室町幕府に近い
- 501 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:22:40.94 0
- 文治派と武断派の対立で政権が崩壊するな
- 502 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 12:35:05.08 0
- >>500
将来ミッターマイヤー家の子孫が魔道にハマらなきゃいいけどな
- 503 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 13:02:43.19 0
- 戦乱の時代が終わったんだから、このあとはたかだか何十年の平和を
少しでも長続きさせるために法秩序がものをいう時代になるんだよ
- 504 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 13:04:46.13 0
- あんな広大な領土を隅々まで秩序が支配できるとは思えんが
- 505 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 13:05:44.72 0
- 思いたくないなら思わないのも自由さw
- 506 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 13:07:45.72 O
- 本編内では一切描かれてないけど庶民の文化・娯楽のたぐいは同盟の方が進んでたと思うんだ
国境が無くなったら政治的にはともかく文化的には旧同盟のが銀河系スタンダードになっていくような気がする
- 507 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 13:10:36.50 0
- リップシュタット戦役の時に赤毛さん達は地方を民衆の自治に任せていってたと思うけど
貴族無き封建制度ってどうなるんだろう?
- 508 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 13:13:53.39 0
- 地頭支配みたいなものじゃないの
- 509 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 13:24:10.78 0
- 権力の所在をはっきりさせない状態で民衆に自治をさせると簡単に混乱に陥る
結局中央から権力者を送り込むか地元の有力者を追認するしか無くなる
これは文字通り中世の封建社会だが
- 510 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 13:54:07.24 0
- 艦隊線のショボいガンダムが相手になれるわけがない
- 511 :07042470872440_vp:2008/02/23(土) 14:00:31.54 O
- >>510
IGLOOとか結構いい感じだぜ?
- 512 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 14:42:35.98 O
- 政治的陰謀ありの銀英伝的世界を知ったあとでダグラムを見ると異常に面白い
- 513 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 15:08:34.12 0
- ダグラムについてkwsk
- 514 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 15:10:44.32 0
- アニマックスのダグラムもいよいよ終わりだな
あんなクライマックスのロボットアニメ他にねえよ
- 515 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 15:56:51.80 0
- IGLOOとか・・・
- 516 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 16:00:46.41 0
- かつて優秀だった官僚や公務員も、その2世が運営していて
現状の有様な日本なわけだが
- 517 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 16:29:20.86 0
- こちらFO2先遣偵察隊……敵主力部隊を発見せり
- 518 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 16:46:53.00 0
- >>485
トリューニヒトが生きていたら・・・
- 519 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 16:58:24.46 O
- >>513
地球の植民星デロイヤの独立戦争の話で
中盤でデロイヤ側のゲリラに資金援助してる企業に対して 地球側はその取引先に圧力をかけて商売ができなくなるように仕向けてから ゲリラから手を引けと脅す
どこのケッセルリンクだよってw
おかげで主人公カヤの外w
- 520 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 18:17:58.39 0
- ダグラムのDVD希望w
- 521 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 18:28:38.01 0
- 从*・ゥ・) 他人を褒めるときは大きな声で 悪口をいうときはもっと大きな声で
- 522 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 18:30:06.17 0
- 主役はヘルムート・J・ラコック氏です
- 523 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 18:34:09.74 0
- 俺なりのNO.2不要論だけど
キルヒアイスがラインハルトの意志に唯々諾々と従っているうちは問題にならないが
対立したり野心を持ち始めると軍事的名声や人望によって派閥ができる
オーベルシュタインは地位は高くても人望ないから派閥ができないし
カイザーに対する忠誠心を自負していた
- 524 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 18:38:24.21 0
- 続きはどうした
- 525 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 18:40:38.67 0
- ただいま
付き合いでチケット買ったオペラから帰ってきた
でだ,
今の日本は優秀でない政治家一族でも実権が得られるという点と
貧乏だが優秀な官僚集団を否定したためにバランスが崩れている
- 526 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 18:56:53.69 0
- ゆえにパウルはNO2ではない
ミッターマイヤーとロイエンタールをくらべるとなぜかミッターマイヤーは
背きそうもないんだよね
私見だけどウォルフは家庭的に恵まれてるから変に鬱屈した部分がないからだと思う
- 527 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 19:00:47.17 0
- 三長官はそれぞれナンバー3どうしだぜ
誰が権力を握ろうと残り2人が下風に立つはずがない
- 528 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 19:05:28.74 0
- 格としては軍務尚書が一番だろうが人事権は皇帝が持ってるんでしょう
実戦部隊の人事権は軍務省かな
統帥本部は作戦を企画し宇宙艦隊は実行部隊と言うところか?
あまりわからないが・・・
- 529 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 19:21:26.62 0
- 俺なりのNO.2不要論は分かったが作中でオーベルシュタインがしっかりその理由を言ってるからな
読み直せ
- 530 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 19:23:27.88 O
- 主人公が物語の真ん中で銀河皇帝になっちゃうお話なんて初めて見たんで聞き慣れない単語をいっぱいおぼえたよw
- 531 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 19:34:46.91 0
- 横山三国志でも読んでろ
- 532 :IP1A0196.iwa.mesh.ad.jp:2008/02/23(土) 19:41:45.38 0
- 銀河英雄伝を何話か見ました。
ガンダムと比べると
戦闘シーンが静的で退屈だったような気がします。
やたら話が長いと思いました。
ヤンが主人公じゃないのか・・・
不細工なパワードスーツ(?)がトマホークを振り回している白兵戦が印象的でした。
ガンダムより壮大(人物、話数が多い)で現実的(主要人物の死に方があっさりしていたり、
政治的な話を多用、メカのデザイン)な物語だと思いました。ガンダムも色々ですがね。
ガ ン ダ ム の ほ う が 好 き で す
- 533 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 19:43:26.52 0
- ノーマルスーツくらい着ろ
- 534 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 19:43:45.85 0
- そうですか
- 535 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 19:43:53.91 0
- くすぐられても声を出さずに笑うアイゼナッは
- 536 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 19:48:46.04 0
- 戦時は軍務尚書がナンバー2かもしれんが
平時になったら財務尚書あたりがナンバー2だよね
- 537 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 19:49:15.68 0
- いやNO2不要論はキルヒアイス亡き後は出てきてないよね
それなのにオーベルシュタインの殉死?をそれと関連づけてるから反論したまで
だいたいラインハルトに変わる忠誠の対象はプリンツ・アレクしかしないでしょう
- 538 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 19:49:17.67 0
- あれくらいで長いとか
本読めよゆとり
- 539 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 19:51:09.67 0
- 国務尚書だろ
- 540 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 19:51:24.48 0
- 帝国宰相か国務尚書リヒテンラーデ公がそうだった
- 541 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 19:52:26.86 0
- 宰相なんかいたっけ?
- 542 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 19:52:40.58 0
- ナンバー2不要論はキルヒアイス亡き後も言ってるしフェルナーにその理由を語るシーンもある
読み直せ
- 543 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 19:55:52.63 0
- リップシュタット戦役のときリヒテンラーデ公は宰相になってる
リヒテンラーデ粛正後はライハルトが最高司令官と兼任
- 544 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 19:58:11.75 0
- >>542
では読み直すとするか
何巻ぐらいにあるかな?
- 545 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 19:58:54.53 0
- >>542
お前はオーベルシュタインの下で働けそうだな
- 546 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:01:28.24 0
- オーベルシュタインの草刈りあたりじゃね?わからんが
つってもあの不用論の根本にはキルヒアイスへの生理的な嫌悪があったと見るのが
ふつうの世界で生きる大人
嫌いな奴を落としてもっともらしい理由は後付けなんてよくある
- 547 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:03:36.30 0
- 学芸尚書もいたんだよな
つーか尚書は中華帝国の役名、さすが田中芳樹というべきか
- 548 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:04:04.44 0
- >>545
無理
肝が小さすぎる
- 549 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:07:08.17 0
- どうせドイツ語なんだから職名の訳は大臣でも奉行でも同じだけどな
勝手方勘定奉行
公事方勘定奉行
作事奉行
槍奉行
オーディン南町奉行
なんか感じが違っちゃうね
- 550 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:08:02.12 0
- フェルナーが上にいるオーベルシュタイン配下は肝が小さい奴向きだよ
ラインハルトみたくできない奴はできないってのがわからん人間では無い
- 551 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:08:07.54 0
- オーベルシュタインは好き嫌いで贔屓はしないよ
- 552 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:08:37.53 0
- 幕府役名は華がなくてどうも駄目だね
やはり律令制の官職名でないと。
- 553 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:09:08.83 0
- 萎縮して仕事が出来ないものは必要ないのだよ
- 554 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:12:56.77 0
- 近衛大将兼検非違使の別当ケスラー
まあ悪くはないか
- 555 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:14:32.40 0
- 左少将トゥルナイゼンとか
- 556 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:22:52.08 0
- オーベルシュタイン信者は結構いるもんだな
オーベルシュタインは上司には要らないが自分がボスになった時の部下にはぜひ欲しい
- 557 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:25:06.20 0
- 今研究序説読み直したけど
ラインハルトなきあとオーベルシュタインのような裏も表も知ってる謀臣は
ヒルダや新体制にとって目障りだから
地球教のテロを利用して自分を排除したと書いてるな
確かに公益中心主義のオーベルシュタインあらやりかねないが
、ととのつまりはラインハルトのように感情抜きで引き立ててくれる人間がいないと悟ったのだろうね
- 558 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:32:35.09 0
- 死んだのは偶然というか作者のせいだろ
元々ゴールデンバウム王朝への復讐心から始まってる人間が公益中心主義者な訳が無い
ラインハルトを使って自己表現をしてたのがオーベルシュタイン
- 559 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:34:56.74 0
- 登場人物を死なせることでしか物語を進展できない
三流の作家なんだからしょうがないでしょ
ファンが適当に都合よく解釈してくれるというw状況
- 560 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:40:51.58 0
- オーベルシュタインはキルヒアイスが友情を利用して
ラインハルトにプライベートな影響力を行使するのが気に入らないんだろうね
NO2だからというより・・・
- 561 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:45:45.99 0
- 死んだはずの人間が生き返るパターンが1人くらいいてもいい気がする
- 562 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:48:02.43 0
- 卿らの討議も長い割には結論が出ないようだなw
- 563 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:48:57.64 0
- 組織の中でキルヒアイスみたいなのが嫌われるのはふつうの感覚だわな
有能かついい人の設定だったので惜しまれたが
No2理論はあと付けで死んだので言い訳にも使って引っ込みもつかなくなったと
- 564 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:49:24.29 0
- エルウィン・ヨーゼフ2世を忘れないで
- 565 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:49:42.84 0
- メルカッツは死んだことになってたけどヤンの元で生きていた
――帝国側にとっては死人が生き返ったような衝撃だったろうなw
- 566 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:50:51.51 0
- >>564
だまれへぼ詩人
- 567 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:51:21.85 O
- 光の部分だけを見て憧れるってのは今も未来も同じなんだよな
本当に真似るべきなのは実像のところなんだけどな
- 568 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:54:06.32 0
- >>566
予は皇帝なるぞ
詩人はランズベルク伯であるw
- 569 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:55:19.79 0
- 帝都のビールはうまいと言っている伯爵に
それ中国製だけどなと教えてやりたい
- 570 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:55:27.82 0
- 誤解させたならスマン
「エルウィン・ヨーゼフ2世を忘れないで」と声高に宣伝する>>565がランズベルクだ、と
言いたかったのだよ
- 571 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:56:35.62 0
- 実際の戦史上のエピソードを良く使ってるように思えるんだが
そのなかで新田義貞っぽいことをやったコクランがゆるせん
あいつが裏切らなければミュラーは来なかったんだから
- 572 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:56:45.59 0
- つか>>564だったなorz
度々すまん。ちょっとサイオキシン打って出なおしてくる
- 573 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:57:13.13 0
- 伯爵が気分よくなされているのに興をそぐな><
- 574 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:59:16.07 0
- >>572
気にするな
楽しくやれれば良いのだから
- 575 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 20:59:38.72 0
- すべては巡りあわせ
原作中でコクランがヤンの意図を知っていた節は描かれていないし
物資基地責任者としての処置は良策といえるもの
後からすべてを恣意的に繋ぎ合わせて理解したつもりになるととんでもない間違いを犯すよ>>571
- 576 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:01:46.28 O
- >>562
オーベルシュタインがwとかつけてしゃべったらアレだなぁw
- 577 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:04:10.37 0
- パウルは塩沢だけに冷笑がよく似合う
- 578 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:04:23.20 0
- そうかな塩沢カネトは鼻にふんとかけて嘲笑しそうな気がするが
- 579 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:06:48.29 0
- あるあるあるあるあるあるある
フッてやつ
- 580 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:06:55.63 0
- >>575
賢い事を言ってるつもりか
コクランが当たり前の任務を果さなかった結果本軍は敗北した
勝つか死ぬかと言うときに時間稼ぎもしないで開城した指揮官は
ヤンの意図を知らなかったなんていう言い訳もクソもなく銃殺だろ
- 581 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:07:46.56 0
- >>580
それを結果から見た誤認という
- 582 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:08:52.80 0
- ヤンが死んだ話は泣いた
- 583 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:09:30.65 0
- コクランムショ送りになったんだよな
- 584 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:10:26.84 0
- あれでミュラーに仕えてたら保身の裏切り行為と言われても仕方なかったかもね
- 585 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:11:02.50 O
- オリビエ・コクラン
- 586 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:11:15.41 0
- 後々仕えたけどなw
- 587 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:11:26.92 0
- コクランを責めないでくれ
ハイネセンには俺の妻子がいるんだ
- 588 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:12:05.82 0
- >>585
六無主義が五無主義くらいにはなってそうな奴だ
- 589 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:13:30.42 0
- >>581
まあ法廷に立ったらそう主張して見ろ
事実誤認で民衆によかれと思ってやりましたとな
聞いてくれる軍事法廷は絶対に無い
- 590 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:14:44.13 0
- もしメルカッツとファーレンハイトの会見が実現してたら
「メルカッツ閣下!あなた、バーミリオンで死んだんじゃ…」
「いんだよ、細けえ事は」
- 591 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:16:19.39 0
- >>589
ifで熱くなるなよ(゚ー゚)
銀英のお話は原作の展開が全てなんだから。
現実と虚構の区別が付いたら同人でも書いたらどうだい?
- 592 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:16:19.93 0
- 「よろしい、本懐である」の方が秀逸だぞ
- 593 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:16:31.55 0
- 勝者が裁く軍事裁判ならそうでもないよ
それにあの時点でビュコックの主力は壊滅してるから
ミュラーに包囲されても増援がくる保証はない
でも少し日和見過ぎるけどね
- 594 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:16:41.49 O
- てかメルカッツってべらんめい口調?
- 595 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:17:35.19 0
- ここでアイゼナッハが水をバシャですよ
- 596 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:18:19.04 0
- >>593
頭でっかちな感じだな
フォークとか言うあだなついて無いか?
- 597 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:18:37.60 O
- >>590
松田さん?w
- 598 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:18:53.91 0
- コクランが防衛したとして
ミュラーが来なかったかどうかは分からんし
結果ヤンが勝てたかどうかも分からん
一つの事象で把握しようとするのは誤解を生む元だと知っておいた方がいいよ>>589
- 599 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:20:50.50 0
- >>590
その言葉使いだと銭形なんですがw
- 600 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:21:39.02 0
- 男塾展開ならシヴァ星域会戦前くらいで皆生き返ってくるのにな
- 601 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:22:33.23 0
- 何度見てもロイエンタールの謀反が解せない
ちゃんと言い訳しろよ
- 602 :いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 :2008/02/23(土) 21:22:58.14 0
- 駄目なときなときは何やったって負け戦なんだよ
たかだか一拠点の司令官の采配とかよりもっと責任取らなきゃいかん奴はいるだろ
- 603 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:23:48.63 0
- 荒木村重みたいな感じだな
えっ何で今謀反なの??って
- 604 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:23:56.20 0
- いやコクランの行動がバーミリオンの全てを決定づかせた
と言って聞かないお方がひとり。
- 605 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:24:09.34 0
- グリルパルツァーが地球教のことを握り潰さなきゃ釈明してただろ
- 606 :いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 :2008/02/23(土) 21:25:02.94 0
- 俺がコクランだとしても降伏するし
ロイエンタールだとしても謀反起こすわ
- 607 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:26:05.96 0
- ヤンを殺しロイエンタールを反逆させユリアン達と帝国の共通の敵となり…
あまりに地球教が都合良すぎる
- 608 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:26:09.92 O
- >>600
「早いもんでカイザー崩御から1ヶ月後か」
そこにアンドロメダ星雲から挑戦状が!
- 609 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:27:29.56 0
- 2回弁解するのはプライドがゆるさんだろう
- 610 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:27:46.06 0
- >>607から見れば明智光秀も都合の良すぎる存在になるんだろうな
- 611 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:27:50.96 0
- ベルゲングリューンと萌えヲタ談義に華を咲かせてるロイエンタールは見たくないけどな
- 612 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:28:09.64 0
- >>604
任務を果さなかったといってるだけ
自分の都合にいいように恣意的に解説するなよ
- 613 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:29:50.96 0
- >>612
恣意的 という言葉を散々言われて覚えられただけでも勉強になったみたいだなw
- 614 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:30:30.37 0
- >>613
正しく使ってやったんだよ
- 615 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:31:38.03 0
- 「あの布陣のしかたは…メルカッツ」
「何っ、知っているのかファーレンハイト!?」
- 616 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:32:53.08 0
- 私としてはバーミリオンでヤン艦隊が二つに分かれたとき
自分の分析を披露し「て閣下ご決断を」と戦略目的を忘れて
ラインハルトに決断を迫ったオーベルシュタインの戦術的誤謬が解せん
- 617 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:33:21.08 0
- >>614
くやしいのう
- 618 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:33:46.44 0
- お前の考えてるコクランの任務とコクラン自身が考えるコクランの任務が異なるだけだろ
基地内の物資が民間用であることから、物流を停滞させなければいいと考えたのがコクランだ
- 619 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:34:32.24 0
- >>617
悔しいのか
- 620 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:35:04.05 0
- 結構オーベルって戦術的なセンスないのかも知れんな
戦略家ではあっても。
- 621 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:35:23.81 0
- >>614が悔しいらしい
- 622 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:37:10.20 O
- わしが銀河皇帝ルドルフ・フォン・ゴールデンバウムである!
- 623 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:38:38.81 0
- >>621
だから都合いいように解説するなよw
- 624 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:41:17.52 0
- 旧主の遺体を手土産に偽降して
キルヒアイスの命を奪うに至ったアンスバッハが許せん
- 625 :いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 :2008/02/23(土) 21:42:34.46 0
- >>624
根性あるじゃねえか
- 626 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:42:48.81 0
- ミュラーがバーミリオンに間にあったかはともかく
民生用だからって敵にあっさり渡すのどうだろうね
敵が約束履行するとは限らんし・・・
ストーリーの都合でしょ
俺的にはあれで助かったと思ってるw
- 627 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:43:11.60 0
- アンスバッハは声優の声が良かったから許す
- 628 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:43:25.77 0
- 蒸し返すなよ
また子供がキレるぜ
- 629 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:43:54.06 0
- >>624チェックが甘いよな
ラインハルト軍
- 630 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:45:35.39 0
- 自演くせえ
- 631 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:45:44.20 0
- 考えたらガンダルヴァ星域を離れた帝国の提督達が馬鹿正直に攻略やってたのは何故だ
ラインハルトから離れたらヤンが来るのは分かってるのに
- 632 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:46:06.68 0
- >>625
結果ラインハルトの半身をもぎ取ったのは見ての通りだけど
忠臣のやり方じゃなかったな。
- 633 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:46:10.79 O
- アンスバッハの
「実はすでに用意してきました」
ってさり気なくヒドイw
- 634 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:47:37.33 0
- ww
- 635 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:49:19.96 0
- クラーゼン元帥ってどうなったんだっけ
- 636 :いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 :2008/02/23(土) 21:50:17.33 0
- >>632
忠臣とかそういう評価気にしてるのかねアンスバッハは
目の前の目的のために何でも使うという考え方は参謀として必要な能力
- 637 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:52:24.93 0
- フェルナーやシルバーベルヒよりアンスバッハを美形にしてほしかったぜ(アニメの話)
- 638 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:52:58.35 0
- >>633
ありがたいことに俺がお前の仇をとってやるからみたいな言い方ww
- 639 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:53:32.04 0
- 声優は2枚目声じゃん
三者とも
- 640 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:53:54.28 0
- >>631
作者の都合で命令もらっちゃったから
ラインハルト一人はやばいなーと思っても言えませんがな
- 641 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:55:41.62 0
- >>636
割と身勝手なのにちゃかり誠実にお仕えしてます、という信用のされ方。
しかし政敵に当たるには、主君の求める方向と同じ方を向いてたからうまくいったのかも?
- 642 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:56:41.73 0
- ラインハルト一人じゃやばいと思ってもそれを口にすることは許されんだろ
ラインハルトのプライドを傷つける
- 643 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:58:02.02 0
- >>670その辺が提督方の優等生少年なところ
その点ヒルダは怖い
はっきり負けると思ってるから・・・
男が女に尻に敷かれるわけだ
- 644 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:58:30.26 0
- 戦術で互角以上に戦い戦略で打ち破るというのがあの作戦
- 645 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 21:58:57.98 0
- 間違い>>640ね
- 646 :いつも紺プリ ◆KON.FbwP.6 :2008/02/23(土) 21:59:18.23 0
- >>641
身勝手なのかねえ死体使いますよってのは
往生際の悪いブラウンシュバイク覚悟させただけでも
相当やるべきことしっかりやってると思うんだが
- 647 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:00:16.43 0
- 覚悟してねーだろw
- 648 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:00:21.26 0
- だめな主人に使えてよくやったアンスバッハ
- 649 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:02:20.11 0
- 公的には「ブラウンシュバイク公は潔く自決された」って事になる訳だしアンスは主君の名誉をしっかり守ったのだ
- 650 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:04:21.81 0
- 生きて虜囚の辱めを受けるよりはな・・・
- 651 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:04:39.17 0
- >>646
道義を説いても詮無い状態だけど
褒められた事じゃないだろうさ。末路哀れは覚悟の前の行動でも・・・
- 652 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:06:57.09 0
- 亡きブラウンシュヴァイク元帥の、勇名を辱めるな !!」
- 653 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:08:28.85 0
- リッテンハイム侯のときみたいに、
ブラウンシュバイク公の遺体に爆薬でも詰めといてゼッフル粒子でも撒き散らして点火すれば一発だったのにね
- 654 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:13:11.71 0
- アンスバッハも野戦指揮官じゃないのでゼッフル粒子はよく知らんし
銃の扱いはいまいちだったのだろう
即興の暗殺計画であそこまで行ったほうをほめるべきだろう
- 655 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:14:21.62 0
- ゼッフル粒子は充満するのに時間がかかるということで
- 656 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:15:10.94 0
- ゼッフル粒子散布する装置って隠し持てるような大きさなのか
- 657 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:15:56.93 0
- というよりアンスバッハの美学が無差別テロみたいな真似を許さなかったのでわ
- 658 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:16:07.70 0
- でかかったらリッテンハイム侯が気付くだろ
- 659 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:16:22.74 0
- 波動砲撃つくらいの時間かかる設定なのか
- 660 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:18:07.12 0
- 白兵戦で槍や剣じゃなく斧を使うのはなんで?
- 661 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:18:16.44 0
- だからおかしいのだチェックが甘いことが
銃がわからないなら爆弾も見つからないはず
- 662 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:18:33.32 0
- リッテンハイム侯は大貴族なのでゼッフル粒子散布装置はよく知らんし
ゼッフル粒子の存在もいまいち知らなかったのだろう
配下の兵の狂乱と逆恨み(侯視点)に巻き込まれたのはあわれむべきだろう
- 663 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:18:53.02 0
- でかい大砲でなくショットガンだったらどうなったんだろうか
- 664 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:19:24.16 0
- >>657
一般民衆が居たら無差別テロだろうけど・・・
- 665 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:20:05.53 0
- >>599
>>597が正解
「ブラックエンジェルズ」とか知らんか…
>>663
それが疑問なんだよな
ただ長身の銃の方が狙いを正確に定めやすいのかも
詳しい人教えて
- 666 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:21:20.29 0
- >>660
叩くことに関して丈夫そうだからかな?
鈍器でもいいような気もするけど刃を付けた方が、まぁ装甲服の継ぎ目への破壊力は増すかな
- 667 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:22:22.45 0
- 最近はどうしても爆発シーンを思い浮かべると
ドクロマークの煙が立ちのぼる
- 668 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:23:58.51 0
- ヤッターマンの見すぎ
- 669 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:24:45.84 0
- このスカポンタン!
- 670 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:27:34.58 0
- ゼッフル粒子まいたら馬鹿正直に格闘戦やってるのがまぬけだ
兵隊に時限爆弾仕掛けて皆殺しにする悪党はいないのか?
- 671 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:28:16.40 0
- >>665
あんな近づけるとは思って無かったし
ラインハルトの居場所はなんかの障害物の向こうかもしれなかった
威力のでかいバズーカを持ってきたのはそういう訳かと
しかしせめて榴弾いれてこいと
- 672 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:28:49.19 0
- >>600
その状況だと、生き返ったロイエンタールがシェーンコップとタッグ組みそう
- 673 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:29:08.58 0
- 確かに全て予想することは不可能だ
- 674 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:32:19.06 0
- ベトコンやイスラエル軍ならやるだろうが
通路自体破壊するとね・・・
要塞とか艦艇の場合はまずい
- 675 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:34:38.94 0
- まあ艦艇内じゃどういう影響があるかわからんからな
- 676 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:35:53.91 0
- アンスバッハがランチャーを構えたときに
ラインハルト「まだそんなものに頼っているのか…」
- 677 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:36:44.47 0
- ジオン軍少佐がはじめてCOD4‐ニコニコ動画(RC2)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2357673
これ似てるの?
鑑定頼む>ガンダムヲタの人
- 678 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:37:37.36 0
- でも指輪にしこんだのが決定打でした
- 679 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:37:41.72 0
- 通路にゼッフル粒子を満たして待ってたらおもむろに火をつけるよな
オフレッサー部隊は一瞬で壊滅
- 680 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:39:06.11 0
- てゆか、キルヒアイスが飛び出した時
俺だったら突き飛ばしてあくまでラインハルトを狙うけどな
- 681 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:40:29.98 0
- 以上のゼッフル粒子関係レスを見るにつけ
遺体にロケットランチャー
指輪に擬したレーザー
口中に自殺用毒
準備万端なのに何か基本方針がちょっとずれてるようなアンスバッハが好きだ
- 682 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:40:55.12 0
- アンスバッハは貴族で参謀のおっさんだったんだよ
格闘戦も銃撃戦も専門外だったので許してやってくれ
- 683 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:42:23.49 0
- >>681
ロイエンタールあたりの偽文仕込んどけば完璧だったのに
- 684 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:44:22.78 O
- そういやドクロベーの中の人は銀英伝出て無いか
- 685 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:45:05.47 0
- 何気にブラウンシュバイク公・オフレッサー・キルヒアイスと大物殺りまくりだな
- 686 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:46:46.37 0
- >>680
腕おれてるし
ジークとじゃ体格が違う
さりげなくオーベルシュタインも身を挺している
- 687 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:47:36.77 0
- 殺しといて疑問を投げかけるアンスバッハ
- 688 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:48:11.00 0
- ドクロベーの中の人は出てなかったと思うけど
ヤンの中の人はタイムボカンシリーズに無くてはならない人だった
- 689 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:49:28.63 O
- >>685
ホントだww
後世にアンスバッハ最強説が残ってるかもw
- 690 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:50:00.09 0
- >>686
オーベルシュタインが身を挺したのはアニメオリジナル
原作では絵がないので不明
- 691 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:51:23.41 0
- まあね
でもあのシーンは好き
- 692 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:55:46.53 0
- ボヤッキーはゲルラッハ伯爵
トンズラーは外伝のチャン・タオ従卒
- 693 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:56:57.68 0
- ほうそんな役で出てたのか
- 694 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:57:13.00 0
- >>689
ウランフ・アップルトン・フィッシャー・メルカッツを倒し
ファーレンハイト・ロイエンタール・ビュコックに大きな役割を果した
あの御方が提督部門でノミネート
- 695 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:57:44.51 0
- 銀河声優伝説というぐらいで
- 696 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:58:34.81 O
- 第1期はアニメオリジナル部分が好きだった
途中から原作追うだけで手一杯になって残念
- 697 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:58:47.63 0
- >>694
もっと大きな声で言わないと
- 698 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:59:23.14 0
- いや銀河声優伝説wは知ってるが
タテカベさんやらヤナミさんやらが出てたのは知らんかった
- 699 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 22:59:33.77 0
- ビッテンフェルトか
- 700 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 23:00:27.62 0
- >>697
了解
ビッテンフェルト提督が最強
ビッテンフェルト提督が最強
ビッテンフェルト提督が最強
- 701 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 23:01:18.66 O
- >>697
きっとカイザーの前だったんだよw
- 702 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 23:02:04.97 0
- 猛将ってのはいつの時代もそういうものかもね
ハンショウ張飛本多忠勝鬼小島加藤福島槍の半蔵
- 703 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 23:03:21.16 O
- 第1声
「チャン・タオ二等兵であります」
で爆笑したw
- 704 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 23:05:02.55 0
- 最近OVA見たんだけど
チャンタオの声に違和感あったなあ
- 705 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 23:05:59.40 0
- でもねアップルトン艦隊撃破のアシストはメックリンガーなんだ
そこんとこ忘れないであげて><
- 706 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 23:06:07.05 0
- 外伝のどれ?
- 707 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 23:07:16.38 0
- 参事としてエコニアにヤンが行く話
- 708 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 23:08:36.50 O
- >>704
まあそれ以前にヤンがなぁ
- 709 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 23:08:44.23 0
- 外伝って巻数字振ってないからレンタルでも場所よく入れ替わって
全部見たつもりでも見てなかったりする
- 710 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 23:09:20.57 0
- 地方の3、4人でやってる営業所に赴任した時
エコニアの話を思い出した
- 711 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 23:09:58.32 0
- >>709
アニメ板に一覧表があるから行ってみな
- 712 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 23:11:47.75 O
- 外伝オリジナルのワーレン ミュラー ルッツ アイゼナッハが出てくるヤツ見たのは最近です
- 713 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 23:13:09.60 0
- >>712
そんなんあったっけ?
ルッツがラインハルトに銃教えるのは知ってるけど
- 714 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 23:16:18.99 O
- ラインハルトの船にワーレン艦長 補給支援にアイゼナッハみたいなのがあったのよ
- 715 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 23:21:18.99 0
- う〜ん全部観たはずなのにどうしても思い出せんな
見逃したかな?
- 716 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 23:23:29.15 0
- ミュラーとアイゼナッハは名前が出てくるだけで顔は出てなかったかと
- 717 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 23:24:32.92 0
- >>714
ラインハルト艦長でワーレンが副長じゃなかった?
- 718 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 23:28:19.59 0
- そういやなんで久々にワロタのおじさんはラングなの?
- 719 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 23:29:06.67 0
- あ〜ワーレン副長か、なんか記憶があるぞ
DQN上司がおらんかったっけうろおぼえだが
- 720 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 23:35:19.66 0
- 外伝か
直裁二位っておもしろい?
- 721 :07042470872440_vp:2008/02/23(土) 23:36:46.06 O
- 銀河英雄伝説リメイク。種の福田夫妻が監督・脚本、絵はCLANP。
そんな 悪夢を見た
- 722 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 23:45:31.80 0
- ヴァーミリオンでヤン艦隊に突破された帝国軍防御陣は
なぜ背後からヤン艦隊を攻撃しないのだ?
- 723 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 23:50:22.48 0
- 俺も思ったが兵力不足だよね
後方に集結しても
- 724 :名無し募集中。。。:2008/02/23(土) 23:52:08.93 0
- 突破された時点でヤン艦隊と相当距離が開いてると思うんだよね
- 725 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 00:04:54.96 0
- もう一回ヤン艦隊の前に戻るより後方から攻めたほうがいいと思った
- 726 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 00:07:15.98 0
- バーミリオン会戦に突っ込む奴は大逆罪れす
- 727 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 00:08:09.66 0
- 宇宙は広大だからもう突破されたらすぐには追い付けないという話をしてるんです
- 728 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 00:15:57.98 0
- でも追いかけるだけでも牽制になるよね
遅滞行動が目的だからそれもいいかもしれないが
各個撃破の危険がある
- 729 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 00:19:11.13 0
- 再度ヤン艦隊の前方に布陣することができるんだから
背後に追いつくぐらい容易なのでは?
- 730 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 00:48:30.06 0
- 細かいこと言いはじめると26000で16000の敵に対して
3000くらいずつ当てて遅滞戦闘をする理由がわからんということに
- 731 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 01:26:24.96 0
- アニメでは「行動の限界点に達した」といってガス欠みたいにピタっと止まるんだけど
あれはどういうこと?
- 732 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 01:43:05.29 0
- 優勢な攻勢を行なう軍隊も補給・戦闘での損害・兵士の疲労などである程度進出すると防御側の方が強くなる
クラウゼヴィッツの戦争論で攻撃の限界点とかいうんだが
それをデフォルメして描いているのじゃないかと
近代陸軍だと実際に補給線の先頭で動きが突然ストップする
そんなときに防御側に有力な予備隊があった場合は悲惨なことになる
WW2のモスクワ攻防戦なんかはその例
- 733 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 03:02:29.73 0
- 迷路
- 734 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 06:04:21.44 O
- あと5分
いや4分30秒
4分15秒でもいい…
- 735 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 06:05:25.79 0
- アニヲタじゃない俺は銀河英雄伝説とやらを知らない
名前すら耳にしたことがない
- 736 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 07:52:47.06 0
- もともと小説だが?
- 737 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 08:03:03.86 0
- いやラノベは読まないんだよ
- 738 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 08:10:16.63 0
- ラノベではないが?
- 739 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 08:22:16.99 0
- パットンは燃料横取りしてでも突進しようとしてたw
ビッテンでもやらんw
- 740 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 08:29:04.55 0
- >>732
極東赤軍とシベリア鉄道と
独軍のコーカサスへの転進で
時間が稼げたのが・・・
- 741 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 08:30:14.85 O
- 昔買った同人誌が出てきた
アルバクリエイツの造形師達の本
ほぼ全艦写真が乗ってる
白黒だけどw
http://imepita.jp/20080223/781370
- 742 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 09:20:11.39 0
- アルバクリエイツでぐぐってみた
ガレキほしーw
- 743 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 10:55:31.88 0
- >>739
一方でパウルスはスターリングラードの前で18日間ただストップしていた
燃料が切れた所為で
結果はあれ
- 744 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 11:06:51.26 0
- きっとバーミリオンも春前で地面がぬかるんでたんだよ
- 745 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 11:07:30.67 0
- ラノベではないがラノベの系譜の元祖の位置かもしれんとはいえる
- 746 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 11:22:51.15 0
- この作品に影響されたラノベはたくさんありそう
- 747 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 11:38:21.68 0
- とある動画サイトで64話までうpされてんのな
- 748 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 11:40:57.32 0
- ようつべで探したけど会戦の所しかなかった
- 749 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 12:25:43.03 0
- 名前はよく覚えてないがなんとかって動画サイトだったか気がする
- 750 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 12:39:00.78 0
- 今見てるんだがミッターマイヤーが求婚する際
花屋で花買うって描写おかしくないか
造園技師の息子なんだから家帰れば花なんかいくらでもあるだろ
- 751 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 12:42:27.40 0
- 君はまず女性と口を利くところからはじめた方がいいよ
怖くないからがんばれ
- 752 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 12:49:49.34 0
- 庭で花をむしっているのをエヴァに見つかり極限までしどろもどろになる疾風舌打ちする親父
って図はなかなか面白いじゃないか
- 753 :07042470872440_vp:2008/02/24(日) 12:52:07.94 O
- ヤンの求婚は良かった
ラインハルトのは笑った
- 754 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 12:52:30.22 0
- >>750
そこが恋愛に不器用な疾風w
って思うポイントでしょ
- 755 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 12:54:24.69 0
- 花束なんて食べられない
- 756 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 13:06:40.38 0
- ラインハルトのあの責任の感じ方はよかった
- 757 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 13:13:20.62 0
- アイゼナッハの求婚には感動した
- 758 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 13:14:31.06 0
- アッテンボローの親父おもしろい
- 759 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 13:21:21.02 0
- 興奮すると瞳が藤色の彩を帯びるため
求婚するときにサングラスが必要な男
- 760 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 14:17:41.73 0
- 全話+外伝まで見られるところあるよ
- 761 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 14:35:04.31 0
- 教えて欲しいような
全部見るのはしんどいような
- 762 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 14:42:50.56 0
- いつ俺のHDD覗いたんだ
- 763 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 14:55:59.94 0
- DVDの実況やろうぜ
- 764 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 14:57:31.93 0
- 読んでるページの実況ならできる
- 765 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 15:05:41.81 0
- 同盟が降伏した時点でまだ半分しか行ってないんだな
後半はあんま面白くなかった気がする
- 766 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 15:09:21.05 0
- ヤンが死ぬまでは面白い
- 767 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 15:11:35.15 0
- キルヒアイスが死ぬまでが一番面白かったのに
あんまようつべに上がってない
- 768 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 15:12:12.55 0
- アニメも後半からやたらとナレーションがお多くなってくる
双璧相撃つなんてひどかった
- 769 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 15:14:58.66 O
- >>768
たしかにナレーターに小説を朗読するなと言いたくなったw
- 770 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 15:16:54.14 0
- 俺はどっちかっつーとキルヒアイス死んでからのほうが面白かった
- 771 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 15:23:03.14 0
- ロイエンタールが死んでからつまんなかった
- 772 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 15:29:37.38 0
- ラインハルト死んでからめっきりつまらなくなった
- 773 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 15:40:47.08 0
- エルラッハが出てきてからつまんなくなった
- 774 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 15:51:16.13 0
- アレクが出てきてからつまんなくなった
- 775 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 16:19:24.61 O
- >>773
つまりメルカッツが出たあたりはまだ面白かったんだなw
- 776 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 17:48:45.53 0
- ボレロ
- 777 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 17:49:59.46 0
- ビュコックには死んで欲しくなかった
- 778 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 18:03:03.77 0
- 新雪のようなビュコック
- 779 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 18:28:59.99 0
- >>777
だから戦争はつらいのだ
- 780 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 19:00:54.75 0
- メルカッツの死はなぜか受け入れられた
- 781 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 19:07:53.43 0
- オーベルシュタインが死ぬのは悲しかった
- 782 :07042470872440_vp:2008/02/24(日) 19:33:10.19 O
- ヤンには死んで欲しく無かった、フレデリカが思い浮かべた様な老後を送って欲しかった
- 783 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 19:44:42.31 0
- フレーゲルやオフレッサーに対してもそんな気持ちを持ってくれれば、と思う
- 784 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 20:04:51.16 0
- ルッツには死んで欲しく無かった
- 785 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 20:43:48.53 0
- クララ
- 786 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 20:44:36.81 0
- 本来死ぬ予定だったのに死神の間の手から逃れた男たち
- 787 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 21:13:32.43 0
- 何故私の為に生き続けようとしない
- 788 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 22:46:20.38 0
- 小説も10巻はあまりおもしろくなかった
無理やり10巻にまとめようとして急いだ感があった
ルビンスキーって結局何だったんだ?
- 789 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 23:31:13.98 0
- >>788
傑物だけど所詮陰謀では歴史を変えることはできないっていうことを
作者は言いたかったんじゃないの?
- 790 :名無し募集中。。。:2008/02/24(日) 23:50:42.60 0
- 後半の地球教のくだりはよくわからん
- 791 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 01:14:54.56 0
- 死闘
- 792 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 04:04:45.19 0
- 急転
- 793 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 05:01:45.54 0
- 10巻はユリアンの成長の為の巻だからな
話が感傷的になるのも仕方がない
やっぱり全巻通じてのクライマックスはバーミリオンでしょ
個人的には
1〜2巻 (ラインハルトの)野望篇 主演:ラインハルト・フォン・ローエングラム
3〜5巻 フェザーン篇 主演:ルパート・ケッセルリンク
6〜8巻 逆襲のヤン篇 主演:ヤン・ウェンリー
9〜10巻 感傷篇 主演:ユリアン・ミンツ
- 794 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 06:58:36.68 0
- ほ
- 795 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 07:40:46.42 0
- ラスボスは
1〜2巻 貴族
3〜5巻 ルビンスキー
6〜8巻 ラインハルト
9〜10巻 地球教
か?
- 796 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 08:52:16.38 0
- 皇帝ばんざい!
- 797 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 09:21:13.41 0
- マインカイザー!!!
- 798 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 09:32:20.41 0
- >>200
ガンダムの宇宙戦闘でそんなシーンはないはず
- 799 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 09:52:17.39 0
- ユリアンがフェザーンのリゾートでぬかるみにクルマを落としてしまう
ラインハルトとキルヒアイスがが通りがかって助ける
いろいろあって後日ユリアンのスパルタニアンがブリュンヒルトを狙うも
バルバロッサが身を挺して守る
話を併せるとこんな感じでしょうか
- 800 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 12:26:20.50 0
- シュワルツランツエンレイターって船の名前?
- 801 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 13:25:45.34 0
- 漆黒の宇宙空間で漆黒の艦隊って目立ちにくいんじゃね?
- 802 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 13:27:18.38 O
- ビッテンフェルト艦隊の名前
旗艦は王虎(ケーニヒスティーゲル)
そういやなんで彼だけ艦隊名があるんだろ
趣味か?
- 803 :07042470872440_vp:2008/02/25(月) 13:53:38.93 O
- 一番強い艦隊って何かな?破壊力だけならばシュワルツランツェンレイターだろうが…
- 804 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 13:55:47.79 0
- 趣味で艦隊を黒く塗ったら愛称が付いた
- 805 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 13:57:33.52 0
- >>802
特殊な外見で揃えてるから、異名が付いたんだろうね。
とはいえ肉視で敵艦隊の位置確認や攻撃指示するとも思えないので、色付いてる意味はあまり判らんが。
赤備えのように戦場で威力と存在を誇示したいなら、バルバロッサみたいな赤色とか、マウリヤみたいに虎カラーにしたほうが
いいだろうし。
- 806 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 13:58:13.79 0
- ほぼ負けないヤン艦隊じゃないかな
- 807 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 14:14:00.38 0
- ヤン艦隊はヤンがいなきゃ敗残兵と新兵の混成部隊だからなぁ
火力の一点集中戦法はあるだろうけど
>>803の意図は指揮官の指揮能力は置いといてってニュアンスに見えるんだが
- 808 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 14:15:12.45 0
- 守勢に一番強いミュラー艦隊
攻勢に一番強いビッテンフェルト艦隊
保全力一番のロボス艦隊
- 809 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 14:16:39.36 0
- >>807
だったら装甲の厚い戦艦で編成された艦隊じゃないかな
- 810 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 14:22:07.89 0
- 波動砲のあるファーレンハイト艦隊では?
- 811 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 14:39:50.50 0
- 波動砲はアースグリムだけやん
- 812 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 14:50:54.99 0
- けど一撃で数百(?)隻を撃破できるだろうからたった一艦だけといえど有力な戦力にならないかなぁ
- 813 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 15:01:18.39 0
- それ艦隊といわないw
- 814 :07042470872440_vp:2008/02/25(月) 15:57:05.86 O
- 同盟軍最強の戦艦は間違いなくトリグラフ
- 815 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 15:57:22.32 0
- 誰が運用したって同じ艦なら火力は同じだと思う
でもどこで撃つか、どこで使うか、みたいに能力の引き出し方が変わるだろうけどね
- 816 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 17:13:18.09 0
- トリグラフは外から眺めたいほどの戦艦だと書いてあったので初めてアニメでみたとき
そんなに眺めたくなるようなもんか?と思った
- 817 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 17:14:15.98 0
- シュモクザメ型のよりは
- 818 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 17:44:13.27 0
- ユリアンがヒューベリオンじゃなくユリシーズを旗艦にしたのが意外というかなんというか
やはりヒューベリオンで指揮する、というのはユリアンにとっては特別な意味があるんだろうな
- 819 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 18:27:35.64 0
- 俺トリグラフの物まねできるよ
いまやってる
- 820 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 18:29:12.31 0
- みせてくれw
- 821 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 18:41:09.84 0
- >>818
あの時ヒューベリオンってメルカッツの乗艦じゃなかった?
- 822 :熊井庁口淫支援課 ◆cMzI4gFH16 :2008/02/25(月) 18:41:44.45 0
-
「こぐまんを手に・・・お入れください」
( ´D`)ノ ・・・わかったのれす(>_<)
- 823 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 18:51:57.58 0
- 奪還者が好きだな
特に最後艦を降りるシーン
- 824 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 18:52:41.47 0
- >>822
不可能だろ
- 825 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 18:53:16.27 0
- ヤンが生きてる頃からメルカッツがヒューベリオン乗ってたっけ?
- 826 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 18:55:05.93 0
- >>825
ヤンが要塞で指揮取る時とか査問会の時とか
シャーウッドの森の時期からはメルカッツがヒューベリオン任されてた
- 827 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 18:55:43.12 0
- ブルレイでいつごろでるのかなあ
- 828 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 18:56:51.96 0
- 俺もそれを待ってる
- 829 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 18:59:34.53 0
- 俺ムフウエセの物真似を特訓中なんだぜ
- 830 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 19:09:26.17 0
- ヒューベリオンをハイペリオンって読んだ姉ちゃん萌えw
- 831 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 19:15:57.33 0
- その姉ちゃんは競馬好きだな
- 832 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 19:17:02.83 0
- ほかのSF小説じゃないのか
- 833 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 19:25:20.89 0
- 「バカメと言ってやれ」
このセリフが似合うのはメルカッツかビュコックくらいだろうな
- 834 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 19:28:40.10 0
- 競馬好きかも
もしくはダビスタとか
- 835 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 19:29:16.44 0
- これはハイペリオンのクロスですね
かw
- 836 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 19:34:18.85 0
- 俺的ベストシーンは間違いなくビュコック婦人が夫に軍服を差し出すヒトコマ
- 837 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 19:34:55.83 0
- ヒューベリオンってギリシア語読みなのか
てっきり同盟は英語な国かと思ってたのに
- 838 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 19:48:38.61 0
- 英語圏でも軍神マルスをマーズとは言わないんじゃね?知らんけど
- 839 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 20:01:01.84 0
- 戦艦ベルリンとかドイツかぶれにもほどがある
- 840 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 20:07:25.86 0
- >>833
その台詞ってメルカッツは本物だろうにw
- 841 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 20:11:14.33 0
- >>839
……卿に盾艦乗務を命ずw
- 842 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 20:24:40.35 0
- >>840
だな。
何もかも懐かしい、と言って欲しかったぜ
- 843 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 20:25:50.31 0
- 「駄目かな・・」
「何かおっしゃいましたか?」
「いやぁ年を取ると独り言が多くなるでな・・」
- 844 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 20:26:30.32 0
- それがどうした!
- 845 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 20:30:36.91 0
- ロイエンタールの叛乱の時ロイエンタールと対等に戦える提督としてラインハルトが挙げたのって
ラインハルト、ミッターマイヤー、ヤン、メルカッツだっけ?
- 846 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 20:47:53.13 0
- それってロイエンタールとミッターマイヤーの会話じゃなかった?
- 847 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 20:56:29.91 0
- 回廊の戦い直前に、ロイエンタールとミッターマイヤーが会話の中でこの見解を披露し、ロイエンタールからは「全宇宙で俺に勝てる数少ない将帥の一人」と言わしめた(他はラインハルト、ヤン、ミッターマイヤーである。この時点でキルヒアイスは亡くなっている)。
- 848 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 20:59:23.95 0
- そういやロイエンタールはリップシュタット戦役でメルカッツに押されていたな
- 849 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 21:25:29.04 0
- いらんことしぃがいなかったのが大きいな
シュターデンについていたヒルデスハイムのような
- 850 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 21:25:33.19 0
- >>846
回廊の戦いの前にロイエンタールが作戦計画を
ミッターマイヤーに読ませた時のセリフだよね
- 851 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 22:04:03.16 0
- シュターデンも机上では強そうだがな・・・
- 852 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 22:11:01.92 0
- シュターデンとドーソンとマルコム・ワイドボーンは俺の中でイメージが被るな
- 853 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 22:14:43.95 0
- フォークも仲間に入れてあげては?
- 854 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 22:16:31.08 0
- 攻勢ではありません大攻勢です!
- 855 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 22:18:07.46 0
- >>852
いや机上だけで強い秀才という意味でw
フォークとか完全に既知外じゃん
- 856 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 22:20:38.37 0
- ドーソンも別に机上では強いなんて設定ではないだろ
- 857 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 22:22:09.82 0
- でもオナニーだと最強テクニシャンの俺も
実戦では鼻で笑われたりするんだぜ
- 858 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 22:22:50.68 0
- むしろ何で大将になったか不思議、と言われてたか、ドーソンは…w
- 859 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 22:23:12.47 0
- シュターデン教官は士官学校の教授も務めたほどの俊英
士官学校の図上演習ごときでヤンに負けたワイドボーンとは格が違う
- 860 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 22:24:19.57 0
- 無能揃いの貴族社会で士官学校の教授がどれほどの価値があると言うんだ
- 861 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 22:27:54.29 0
- そんな貴族社会で上り詰めたのがラインハルトな訳だが
- 862 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 22:29:29.54 0
- お前がフレーゲル男爵並というのは分かったから
- 863 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 22:31:44.01 0
- フォーク様は主席卒業だぞ
- 864 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 22:33:58.59 0
- ラインハルトはミューゼル姓を受けついだ時意外に
嬉しがったんだよな
貴族を敵対視してたのに意外に思うキルヒアイスであった
- 865 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 22:34:37.70 0
- フレーゲル男爵ってさ、母ちゃんがブラウンシュヴァイク公の姉か妹だってことだよね?
いくら成り上がり者とは名門伯爵家の当主で現役の帝国軍大将にあの態度はまずくないか?w
- 866 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 22:34:59.53 0
- ミューゼル性を捨てたかったんだよ
- 867 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 22:35:09.30 0
- ローエングラム姓の間違いじゃねw
- 868 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 22:35:17.57 0
- ローエングラムをと言いたかったのではなくて?
- 869 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 22:38:04.23 0
- >>867
そうだった御免
- 870 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 22:41:29.37 0
- フレーゲルはミュッケンベルガーの参謀の位置にいたな
- 871 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 22:45:28.04 0
- 生意気な金髪の小僧ではあるがな
- 872 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 22:54:25.09 0
- ヤン一党って作品中じゃやたらと主流から外れた規格外品の集団ってイメージで語られがちだけど実はエリート揃いだよね
ほとんどは軍の士官学校出身者だし士官学校を出てないシェーンコップも30代で大佐まで栄達をとげた出世頭だし
- 873 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 22:54:51.66 0
- 730年マフィアの中ではマーチ・ジャスパー推し
- 874 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 23:08:28.73 0
- どこの艦隊も幹部は大抵は士官学校出身者だろ
ビュコックが特殊なだけだ
- 875 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 23:27:08.18 0
- 軍艦乗りの一兵卒じゃ目立った手柄の上げようがないからな
- 876 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 23:29:17.10 0
- たしかシェーンコップは陸戦の専門学校?を出て
下士官で着任してたんだっけね
- 877 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 23:30:03.68 0
- >>872
実力主義なんだよ!
しかしアッテンボローなんか20代で将官だからな
どんな武勲があったんだろ
- 878 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 23:31:20.70 0
- ヤンのゆうとおりにしてたら出世する
- 879 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 23:40:02.78 0
- 給料分だけ働いて
嫌いな上司に右を向けといわれたら損を承知で左を向いて
休日は出来るだけぐだぐだして
出来たら退職したいと願ってれば出世するかな
- 880 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 23:44:14.81 0
- ヤンは給料以上に働いてるから嫌いな上司に逆らっても出世したんだぞw
- 881 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 23:45:36.25 0
- 退役前は少なくとも法的に上司に逆らったことはないと思うんだが
- 882 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 23:47:17.38 0
- その前に就職しなくちゃな、俺(´・ω・`)
- 883 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 23:55:49.00 0
- 食うために軍人になるような時代じゃねーぞw
- 884 :名無し募集中。。。:2008/02/25(月) 23:57:05.94 0
- ファーレンハイトか
- 885 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 00:16:17.40 0
- もうひとり生活のために軍人になった人がいたよな
- 886 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 00:58:10.70 0
- メックリンガーだな
- 887 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 01:00:08.46 0
- オーベルシュタインの副官だかなんかになった元反乱軍士官のことじゃないのか?
- 888 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 01:01:55.63 0
- シュナイダー?
- 889 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 01:23:05.89 0
- フェルナー?
- 890 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 02:54:59.13 0
- 蕩児たちの帰宅
- 891 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 04:09:42.32 0
- 前途遼遠
- 892 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 04:35:12.97 0
- 命令指揮者が苦労して考えることで実行部隊に楽をさせるといい結果に繋がる
これって作中から学んだことなんだけ、いい考え方だよね
- 893 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 05:12:35.64 0
- >>810
そんなのあったっけ?
- 894 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 07:05:29.56 0
- アニメにはあるんだよ
アニメは便利だ
- 895 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 07:20:02.44 0
- >>893
回廊の戦いでメルカッツ艦隊を突破せんとするときにぶっ放してたような
「よろしい、本懐である」って言ってたあたりだったと思われ
小説の方では設定無かったかな
- 896 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 08:51:17.81 0
- あとにも先にもあんなギミックはあの艦だけだよな
- 897 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 10:36:05.16 O
- アニメオリジナル能力の艦といえばあとはツメ付きのサラマンドルくらい?
- 898 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 10:42:08.56 0
- http://aninavi.awe.jp/?key=aHR0cDovL2NkbjEuY3J1bmNoeXJvbGwuY29tL2NydmlkMi85L28vOS84LzlvOThyNjExM3I2cDBxNW8wNjcvdmlkZW8uZmx2
英語字幕付だけど…21:10あたりでファイエル!!
ニコ動だとデリられてたりするのね…
- 899 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 12:08:46.22 0
- 要塞主砲並みとか
原作からかけ離れすぎな気もするがどうなん?
改悪ですでおk?
- 900 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 12:15:08.88 0
- 見てみると要塞主砲並みってわけでないな単艦で艦列に穴を開けた
のは凄いけどそれで筋がかわったわけじゃないし
- 901 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 12:19:44.23 0
- この英語字幕つきで英語の勉強したら面白いじゃん
- 902 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 12:24:04.75 0
- ユリアンなら艦首の発射口に波動エネルギーが充填されたころを見計らって
スパルタニアンで攻撃して沈めてたな
- 903 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 12:25:59.28 0
- シュワルツランツェンレイターはブラックランサーなのか味気ないなあ
- 904 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 12:27:44.74 0
- 薬師寺とか他の本読んで作者が単純なサヨだと分かってすごくガッカリしたわ
- 905 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 12:37:04.54 0
- 単純な前方破壊力だけならヤマトの波動砲のほうが上かね
- 906 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 12:38:38.19 0
- そういえばヤン艦隊の一点集中砲火って時々「波動砲」化するよな
- 907 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 12:39:30.13 O
- >>903
やっぱりローゼズナイトとかミュラー・オブ・アイアンウォールとかなのかw
- 908 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 12:40:22.95 0
- >>900
穴あけたとか、
宇宙空間で一隻の観戦から発射されたビーム攻撃くらって何隻も消滅するとかそんな密集してるもんなん?
- 909 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 12:42:36.47 0
- ローゼンリッターは同盟でもローゼンリッターって言ってるじゃんw
- 910 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 12:47:04.90 0
- 沖田と土方が率いる艦隊と戦わせてみたい
- 911 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 12:50:47.16 0
- >>908
まぁおかしいけどさいいじゃんアニメっぽくて
- 912 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 14:03:36.69 0
- >>911
そういういい加減さが無いからやはりガンダムは優れた作品だといえる
今の時代のこの現実空間にそのまま投影しても好きの無いほど
綿密な制作力は他の追随を許さないし
今後も金字塔であり続ける
- 913 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 14:05:52.75 0
- うわぁ香ばしい
- 914 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 14:50:44.33 O
- >>910
新選組にしか見えないなw
- 915 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 15:31:04.47 0
- そっか・・・ヤマトって新撰組のオマージュでもあるのか
- 916 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 16:36:11.47 0
- ho
- 917 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 17:59:17.48 0
- 昔ヤマトの100円プラモで艦隊つくったなあ
- 918 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 18:43:17.66 0
- >>906
ああいうエネルギーの塊って収束するもんなのかな
銀英Xの一点集中砲火のCGはまさに波動法だったw
- 919 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 19:32:23.88 0
- 卿らの見解はよくわかった
確かに艦隊旗艦以外の戦艦が戦力が弱すぎるではないか
と愚考する
- 920 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 19:38:44.28 0
- 旗艦は指揮系統能力のみ突出してればあとは防御力特化でいいんじゃないかな
攻撃力いらないでしょ
- 921 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 19:44:22.13 0
- 数万隻単位の艦隊作る力があるなら
巨大戦艦作ればいいのに
- 922 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 19:46:05.80 0
- 両陣営とも旗艦は常に戦闘状態になること多いじゃん
- 923 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 20:17:45.48 0
- 旗艦に必要なのは攻撃力よりも防御力だって事をミュラーの件で学んだんじゃないの
- 924 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 20:23:36.50 0
- でもローエングラム朝では司令官は先頭に立たなきゃいけないだよね
日本海海戦みたいに
- 925 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 20:25:15.57 0
- 先頭にじゃなくて戦陣にじゃないのか
- 926 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 20:28:38.65 0
- 幾ら先手でもベイオウルフが敵前に突出することはそうそう無いよ
それと同じで戦陣にあっても旗艦に求められてるのって斬り込み様の戦闘力ではなくなってる気がする
特にローエングラム王朝になってから。
- 927 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 20:31:58.21 0
- 旗艦が斬り込みとかヤン艦隊からしたら格好の餌食だな
- 928 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 20:32:52.87 0
- でも先頭に立つの好きな提督多そうじゃん
いざというときは
全艦全速我に続けー
- 929 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 20:33:09.38 0
- 旗艦は指揮能力が保持されさえすればいいんだからね
- 930 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 20:39:07.90 0
- 今の米海軍の旗艦は確かに指揮統制能力に特化してるよね
でも物語的には閣下を見殺しにするなというような士気を高める意味で
司令官自ら突撃する印象がある
- 931 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 20:41:26.17 0
- ケーニヒス・ティーゲルだけは前進、力戦、勇敢、奮励の言葉のままに猛進、猪突してほしいな
で旗艦以下数十隻まで撃ち減らされてもめげないで欲しい
- 932 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 20:44:29.80 0
- ビッテンフェルトは失敗した
ワルキューレを出すのが早すぎた
- 933 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 20:45:18.17 0
- 主砲整射三連!突入〜
- 934 :07042470872440_vp:2008/02/26(火) 20:50:14.14 O
- ヒューべリオンってたしか同盟の中では旧式の戦艦なんだっけ?
- 935 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 20:58:21.56 0
- 設定はそうみたい
ついでに見たけどユリシーズってちっちゃい船なんだね
- 936 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 21:09:46.21 0
- 旗艦は小型の船の方が多い
というのも砲艦にすると相手の的になるし沈む危険も多いから
第七艦隊のブルーリッジはアンテナがたくさんついた揚陸艦みたいな形状だっけ
- 937 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 21:24:21.83 0
- >>931
黒槍艦隊は一度事実上壊滅してたんだ
- 938 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 21:25:10.42 0
- たしかブルーリッジは強襲揚陸艦の分類なはず
ホワイトベースと同じw」
- 939 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 21:36:30.52 0
- 銀英伝で民主主義を学んだつもりの馬鹿多いだろ
- 940 :07042470872440_vp:2008/02/26(火) 21:42:09.44 O
- アニメを見て戦争を解った気になるな。とは富野御大も言ってるな
- 941 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 21:43:54.25 0
- セックスはくりぃむれもんを見て覚えた俺だけどな
- 942 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 21:45:09.05 0
- SMの本質は今夜もエスカレーションで学んだ
- 943 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 21:45:24.38 0
- 民主主義はすぐ腐るって学んだよ
- 944 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 21:45:55.14 0
- >>939
卿の見解を聞かせて欲しいな
- 945 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 21:57:04.19 0
- でもユリアンにそそのかされてラインハルトもちょっと立憲君主制に揺らいでる訳だが
カイザーリンの時代は帝国議会が開催されてるのかな?
アッテンボローが政治家として活躍する姿は見てみたい
- 946 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 21:58:19.55 0
- 結局ユリアンの自治政府って残ったんだっけ?
- 947 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 21:58:43.15 0
- まあ強力な君主がいなくなった訳だから
絆の固い周りで固めるという自然なながれ
- 948 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 21:59:49.60 0
- 実はカイザーリンとミッターマイヤー国務尚書の治世が萌える
- 949 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 22:03:00.51 0
- アッテンボローとビッテンフェルトの罵りあいとか良いよね
- 950 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 22:03:06.79 0
- 新時代に向けて邪魔者を消していくのが小説の最後に向けた流れだからな
- 951 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 22:06:04.40 0
- 5年ぐらい前どこかにユリアンのその後を書いた腐女子の小説があったが面白かった
フレデリカとカイザーリンが密かに友情を交わしているとか
フェリックスの母がプリンツ・アレクの暗殺を試みるとか
- 952 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 22:20:24.60 0
- こんなスレでも論争してるのか
- 953 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 22:25:45.92 0
- カイザーリンの親政(でいいのか?)になるのかな
それとも誰か摂政をおくんだろうか?
- 954 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 22:33:45.11 0
- カイザーリンって皇后だろ
アレクが帝位継いでるんだからもう皇太后だ
- 955 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 22:36:50.77 0
- で皇太后のヒルダが摂政となって政務を執るって原作に載っていたと記憶しているが
- 956 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 22:43:06.53 0
- そして皇太后が功臣達を粛清
- 957 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 22:50:39.70 0
- イゼルローン政府が勝ち取ったバーラト星系でイゼルローン組が高職を要求したらどうなるんだろう
- 958 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 22:50:42.67 O
- >>956
漢の呂氏かw
- 959 :名無し募集中。。。:2008/02/26(火) 22:52:24.59 O
- ローエングラム王朝を育てたのはヒルデガルドっていう表現があったね
- 960 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 00:05:04.92 0
- ステ6が終わるらしい
あそこ銀英伝あるのかな?
- 961 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 00:51:04.99 0
- 外伝しかない
- 962 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 01:34:07.36 0
- 決意と野心
- 963 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 02:05:30.19 0
- 自分が皇帝ならばどのタイプの軍服を着る?
ゴールデンバウム王朝Ver
ローエングラム王朝Ver・・・即位直後の式典時の物、行幸用、普段着ている物
- 964 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 03:08:31.65 0
- 寒波
- 965 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 03:08:57.60 0
- 到る
- 966 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 07:30:12.36 0
- あえてパジャマもいいな
- 967 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 10:17:29.54 0
- ネグリジェ
- 968 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 11:03:02.01 0
- 軍服はゴールデンバウム朝の方がよい
- 969 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 12:01:46.10 0
- ルドルフ大帝の着てたやつ
- 970 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 12:38:25.17 0
- ゴールデンバウム朝の軍服は首と肩、胸まわりが硬そうだからいや
- 971 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 12:44:39.56 O
- 後半の三長官のマントの色だけなんとかしてくれw
せめて表は黒で
- 972 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 13:05:24.59 0
- カラーリングだけ同盟軍の軍服(濃緑のジャケットに生成色のシャツとズボン)に合わせたスタイルで大学行ったとき
おまえ漫才師かよww ってみんなに笑われたorz
魔術師か奇術師のつもりだったのに
- 973 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 13:37:06.89 0
- お前が悪い
- 974 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 14:04:02.80 O
- >>972
ベレー帽がないのが敗因だなw
- 975 :07042470872440_vp:2008/02/27(水) 14:06:01.70 O
- アッテンボローは何気に凄い
- 976 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 14:59:14.69 0
- >>975
いや
すごくないという評価を探すほうが難しいだろ
- 977 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 16:08:51.99 0
- ベレー帽似合わない人には同盟はつらかろう
察して
- 978 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 16:16:16.81 0
- ローエングラム朝の軍服特に三長官の軍服に肩飾りがないのが
物足りない
何でケスラーだけ帽子があるのだ?
- 979 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 16:21:53.41 0
- でも元帥はケープあるじゃん
- 980 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 16:26:09.91 0
- マントも旧王朝のほうがいい気ががする
- 981 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 16:30:35.96 0
- 第3ルフェーブル艦隊の出番、ある?
- 982 :07042470872440_vp:2008/02/27(水) 17:22:52.55 O
- >>981
当然
- 983 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 17:29:39.25 O
- >>978
ケスラーの帽子は憲兵隊のだと思う
軍紀を正すのが目的の憲兵は見た目で区別出来るようになってる
指令系統がまったく別な親衛隊も違う帽子があるはずよ
- 984 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 19:01:34.22 0
- ウルリッヒ兄さん!
- 985 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 19:22:14.27 0
- 配属されるとしたら
帝國軍だったらメックリンガー艦隊がいちばんいいなぁ
一番戦闘の危険も少ないみたいだし
提督自身も切れたら怖そうだけど滅多にそんなことはなさそうだし
- 986 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 19:35:38.21 0
- ワーレンあたりがほどほどでいい
- 987 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 19:45:51.87 0
- 戦闘の危険が少ないということはそれだけ手柄を立てるチャンスが少ないということだ
- 988 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 19:46:51.15 0
- ワーレンって義手飛ばして攻撃できるんだよね?
- 989 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 19:48:04.95 0
- サイコガン
はたまたライダーマン
- 990 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 19:48:21.77 0
- >>987
戦闘の危険は少ないが後方勤務一本で出世した
キャゼルヌのような専門館もいるんだぜ
- 991 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 19:52:36.50 O
- メルカッツは最後まで(ゴールデンバウム朝)銀河帝国軍上級大将の軍服で通したな
- 992 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 19:54:19.77 0
- >>982
立てた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1204109626/
- 993 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 19:55:20.85 0
- まだやるのかw
まあSF板より感じいいからいいよ
- 994 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 19:56:17.86 0
- またガンダムがスレタイにはいってんのか
- 995 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 20:00:29.12 0
- >>990
そりゃ若い頃から将来の後方勤務本部長と目されてるほどの超エリートだからな
- 996 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 20:13:28.16 0
- うめりんこ
- 997 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 20:18:30.50 0
- うめ
- 998 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 20:19:21.25 0
- うめ
- 999 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 20:19:32.49 0
- うめ
- 1000 :名無し募集中。。。:2008/02/27(水) 20:19:34.56 0
- 銀河の歴史がまた1スレッド
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
141 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)