2008年02月27日
「School Days」DVD最終巻【AA】が26日に発売になった。最終巻には、第11話と、地上波では放送されなかった
「School Days」最終話の
ディレクターズカット版を収録し、パッケージには『暴力的なシーンやグロテスクな表現が〜』の
警告付。アソビットGでは、
「誠メッタ刺し」のシーンと
ノコギリを引く言葉様までをループデモしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
DVD
POP
よもやま
グレンラガンDVD8巻【AA】が26日に発売になった。
とら本店では、『魂の集大成!』・『魂の音楽集!』なグレンラガンコーナーを展開し、『さすがヨーコ!いい乳だ!』・『後半のヨーコ最初で最後の見せ場(同時にやたらヨーコの胸が強調された回でもある)第21話も収録!ヨマコ先生のヨーコ変身シーン(?!)は必見です』などとなっていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
DVD
POP
よもやま
![アイドルマスター如月千早に誕生日プレゼント](/contents/008/391/310.mime4)
2月25日がアイドルマスター
如月千早の誕生日だったみたいで、ソフマップ本館で『如月千早の誕生日』を祝うプレゼントを売り場に置いていた。千早はスリーサイズ72-55-78な
「72」とも呼称されるキャラ。
ソフマップ本館の千早へのプレゼントは『まな板』で、『え!?深い意味はないぞ!コレでうまいものでも作ってくれ』という理由みたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
POP
ゲーム
Xbox360
アキバでは深夜販売が行われるエロゲー『ToHeart2 AnotherDays』の納品が、26日には始まっていた。夕方に
ソフマップPCゲームアニメ館に行った時には、
ToHeart2 AnotherDays【AA】の段ボール箱のうち、倉庫に収納する前のもの
だけで2100本以上あった。
秋葉原のソフマップだけで1万本以上は納品されてそう。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
ゲーム
エロゲ
![ワンダーフェスティバル2008冬のネタコスプレと燃えコスプレ](/contents/008/391/312.mime4)
ビックサイトで開催された
ワンダーフェスティバル2008冬で見かけた、
笑い男・
チータマン・
杉田店員とか、
着ぐるみロボットといった、「ネタ」&「燃え」コスプレなどをお伝えする。
あと、チータマンコスプレの人は、ワンフェスでは
いろんな人と撮影したみたい。
左の画像は、
「ボーカロイド2 Sweet Ann」パッケージのコスプレ。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
コスプレ
ワンフェス
WF2008冬
2008年02月26日
![ワンダーフェスティバル2008冬のロリフィギュア](/contents/008/391/313.mime4)
前回のワンダーフェスティバル2007夏のレポで、それまでの『エロい?フィギュア その2』に代わり、『ロリフィギュア』をお伝えしたところ、予想以上に好評だったので、
ワンフェス2008冬で見かけた『ロリフィギュア (エロい?を含みます)』をまとめてみた。「ロリ」の定義はザックリ。左の画像は
「透け白スク水」の奈々子。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
フィギュア
ワンフェス
WF2008冬
![グレンラガン 「ヨーコ」フィギュア](/contents/008/391/314.mime4)
ワンダーフェスティバル2008冬(
WF2008冬)で見かけた
「グレンラガン」のフィギュアをお伝えする。前回、2007年夏のワンフェスの時は、おそらく
当日版権申請の締め切りの関係で、個人ディーラーでは少なかったような気がする。今回のワンフェスでは
「揺れるオッパイ!弾けるオッパイ!」のヨーコフィギュアをいろいろ見かけた。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
フィギュア
ワンフェス
WF2008冬
ワンフェス2008冬では、ワンフェス直前に予約が始まった、マックスファクトリーの
figmaセイバー甲冑verや、figma遠坂凛(発売日未定)の展示などがあった。
あと、個人ディーラーさんの中には、「フェイト/タイガーころしあむ」に登場した
セイバーライオンのフィギュアを出されていたたころがあり、
可動「セイバーライオン」フィギュアもあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
よもやま
フィギュア
ワンフェス
WF2008冬
Fate
ワンダーフェスティバル2008冬の企業ブースでのコスプレをお伝えする。いくつかのブースでコスプレヤーさんがチラシ配りをしたり、行列対応をされていた。また、ワンフェスメーカーブースでは
等身大ラオウとか
グレンラガン着ぐるみなどを見かけ、ジョイまっくすが「ねんどろいどジョイまっくす」をオススメしたり、
ブースの上に「キングジョー」もいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
コスプレ
ワンフェス
WF2008冬
ToHeart2 AnotherDaysの発売(29日)直前となる22日に、ワンダーフェスティバル2008冬が開催された。タマ姉おっぱいマウスパッドが
バカ売れ→完売相次ぐといった『タマ姉人気』の現れなのか、前回までのワンフェスの同じように
タマ姉のフィギュアが多かった気がする。以下、ワンフェス2008冬で見かけたToHerart2フィギュア。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
フィギュア
ワンフェス
WF2008冬
ワンダーフェスティバル2008冬に見かけた『初音ミク』をお伝えする。前回のワンフェスの時は、まだ初音ミクは発売されていなかったので、初音ミク発売後、今回が初めてのワンフェス。いろんなフィギュアメーカー・ディーラーさんが
「初音ミク」フィギュアの展示やガレージキッドの販売を行い、初音ミクコスプレの人もいた。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
よもやま
コスプレ
フィギュア
ワンフェス
WF2008冬
ボーカロイド
2008年02月25日
ワンダーフェスティバル2008冬で見かけた『エロ?いフィギュア』をお伝えする。今回のワンフェスでは、前回(2007夏)ではエロいフィギュアの展示を見合わせ?ていた
岡山フィギュアエンジニアリングが、1年ぶりに
エロい?フィギュアの展示を復活していた。でも、全体としては『エロいフィギュア』はまた減った感じ。【関連】
ワンフェス記事一覧
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
フィギュア
ワンフェス
WF2008冬
![ワンダーフェスティバルのコスプレ](/contents/008/391/320.mime4)
『ワンダーフェスティバル』は
ウィキペディアには『長物や模造刀やモデルガンの携帯が許されている等、規制が比較的緩い為、コスプレイヤーにとっても重要なイベントであると認知されている』と書いてある。今回は、強風のために屋外のコスプレ広場が封鎖された為、その後はホール内で行われた。以下、
ワンフェス2008冬の121人のコスプレ。
全文へ>>
コスプレ
ワンフェス
WF2008冬
![ワンダーフェスティバルのフィギュア](/contents/008/391/321.mime4)
『世界最大のガレージキットのイベント(
ウィキペディア)』の
ワンダーフェスティバル(ワンフェス)2008冬が、24日に開催された。ワンフェスレポは『エロい?』・『ロリ』・『燃え』・『コスプレ』といったジャンルでお伝えする予定だけど、今回見かけた中からピックアップ。『エロい』とか『ロリ』とかは、前回よりも減ってた感じ。【関連】
ワンフェス記事一覧
全文へ>>
TrackBack(1)|秋葉原(アキバ)
フィギュア
ワンフェス
WF2008冬
ワンダーフェスティバル2008冬が、24日に開催され、ガレージキット・会場限定フィギュアの販売や、各メーカーの新作フィギュアの展示&撮影などがあった。いつものように
俺ニュースさんのレポぽく?ワンフェス2008年冬の雰囲気をお伝えする。今回は、夏のワンフェス&昨年冬のワンフェスよりも、来場された人が多かった感じがした。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
フィギュア
ワンフェス
WF2008冬
2008年02月24日
![春一番 アキバの強風被害](/contents/008/391/323.mime4)
23日は
関東地方に春一番 都心で風速15・9メートルだったみたいで、『東京都心でビルから鉄骨などが落下したり、マンションに大型クレーン車が倒れかかるなどの被害。JR各線などはダイヤが大幅に乱れた(
中日新聞)』と伝えられている。アキバでも強い風の被害が出ていて、
アソビットゲームシティが中央通り側の入口を
封鎖していた。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
よもやま
気象
![もやしもん6巻限定版](/contents/008/391/324.mime4)
22日発売のA・オリゼーぬいぐるみ付の
もやしもん6巻限定版【AA】は、
大阪・日本橋であっさり品薄になったみたい。アキバでは発売日当日に完売してたお店があり、23日にはゲーマーズ本店・とらのあな・メロンブックスで完売。K-Books・アソビットGでは、売り場には
もやしもん6巻限定版【AA】はそれぞれ1コしかなかった。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
![トマックデイズ](/contents/008/391/325.mime4)
今週の
とら1号店・
メッセ3号店・
メロン秋葉原店の同人誌ランキングで1位だったのは、電脳コイル・狼と香辛料・なのは。左の画像は
サークルわつき屋のスクイズ本『撲殺!! T☆mak Days』。
アニメスクールデイズ最終話で首だけになった誠が、
生首育成ゲームTomak(トマック)みたいに、
首だけで植木鉢に入っている。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
同人誌
ニトロプラス広報担当のニトロくんです。
ワンダーフェスティバルで、ニトロプラス関連の立体物も展示&販売していただくわけですが……おっと!そこにひと際輝く毛の固まり!?そう、これは「ねんどろいど
ジョイまっくす」。ということで今回は、一足先に
「ねんどろいど
ジョイまっくす」の全貌をお届けします。まずは
ニトロプラスの近況から。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
コラム
2008年02月23日
![イカレタ教室](/contents/008/391/327.mime4)
22日発売の
TinkerBellのエロゲー
「イカレタ教室 〜こんなのが当り前の授業風景!?〜」は、Galge.comでの作品紹介が
「学園不条理羞恥アドベンチャー」 。妄想を書きつづったノートに端を発するエロゲみたいで、
とら本店のPOPによると『こんなエロゲー見たことない!まるでエロマンガのような妄想爆発超展開!』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
ゲーム
エロゲ
![](/contents/008/391/328.mime4)
おっぱい時代劇コミック
魔乳秘剣帖2巻【AA】が、
25日発売?のところアキバでは22日にはいくつかのお店に並んでいた。『乳こそがこの世の理 豊乳は富であり絶対 貧乳は人にあらず』な太平江戸時代を舞台にしたマンガで、奥の豊乳を育む権力集団魔乳一族から抜けた
巨乳の持ち主「千房(ちふさ)」が主人公。2巻も
「おっぱい」たくさん。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
商業誌
未来日記5巻【AA】は、
26日発売みたいだけど、アキバでは22日から売ってた。『未来予知アイテムを持った12人が、お互いに命を賭けて潰しあい、最後の一人が神になる、はず。そういう物語(
はてな)』で、
ヒロインはヤンデレ。5巻オビによると累計100万部を超えたみたいで、某店スタッフいわく『アニメ化せずに100万部はすごい』とのこと。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
商業誌
![「とらドラ! 櫛枝実乃梨」フィギュア](/contents/008/391/330.mime4)
レジーニャの
「とらドラ! 櫛枝実乃梨 限定ブルマver.」が22日に発売になった。
とらドラ!に登場する
櫛枝実乃梨(みのりん)【AA】を初めて?PVCフィギュア化したもので、ブルマをはいてる
限定版と、パンツをはいてる
通常版があり、
コスプレイヤーさんで販促もしてたみたい。でも限定版発売日の22日夜、売り場から撤去されていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
フィギュア
アニプレックスゆまです。昨今、WEBラジオが大流行!ネットを通じて世界中に発信できるので、様々なWEBラジオがあります。んな流行に乗るため、私の担当作品もラジオやってます。
空の境界ラジオ(=お兄ちゃんラジオ)と、
ひだまりラジオ(=バカラジオ)です。どちらも、インターネット世界の片隅で、アクセル全開レッドゾーンでやってます。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
コラム
2008年02月22日
![鉄道居酒屋](/contents/008/391/332.mime4)
鉄道制服コスプレの女の子がいる
鉄道居酒屋 LittleTGVが21日にプレオープンした。『鉄道好きや鉄道に興味のある人たち向けのお店で、架空の鉄道会社「新秋葉電気鉄道」が運行する列車をイメージ(
asahi.com)』だそうで、メイド喫茶の「おかえりなさいませご主人様」に相当する挨拶は『ご乗車ありがとうございます』。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
よもやま
コスプレ
開店/改装/閉店
![PSPでエロゲ それいゆ](/contents/008/391/333.mime4)
18才以上推奨のPSP用
「それいゆ」【AA】が21日に発売になった。昨年(2007年)に出た
PSPでポロリと同じようにUMDビデオのチャプタ/メニュー機能を使ったゲームで、
にゅーあきばによると『PSP専用ソフトは一般的に表現規制が厳しいといわれているが、UMD VIDEOゲームはエロ表現への規制が緩く、そのことを逆手に取った製品』。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
ゲーム
PS2
エロゲ
![コードギアス 反逆のルルーシュ BLACK REBELLION](/contents/008/391/334.mime4)
アニメ
コードギアス 反逆のルルーシュの第1期総集編DVD
BLACK REBELLION【AA】が21日に発売になった。
パケ裏の記載によると『全25話を、ルルーシュ視点で再構成』だそうで、
プレセペでは『4月から放送スタートが決定した第2期シリーズに先駆け、これまでのストーリーを振り返るのに絶好の1枚といえるだろう』としている。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
DVD
よもやま
![](/contents/008/391/335.mime4)
ニンテンドーDS用の
世界樹の迷宮II 諸王の聖杯【AA】が21日に発売になった。
ファミ通.comによると『昔ながらのRPGフリークや、その魅力に気づいた多くの新規ユーザーに評価され、スマッシュヒットを飛ばした
世界樹の迷宮を正統進化させた作品』で、アソビットGでは『ダンジョンRPGの最高峰の続編が、ついに登場!』などとしていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
![タマ姉おっぱいマウスパッド バカ売れ](/contents/008/391/336.mime4)
タマ姉おっぱいマウスパッド付の
電撃G's Festival DX【AA】が21日に発売になった。とら1号店のPOPで
「バカ売れです」とあったように、発売当日の夜までに、
タマ姉おっぱいマウスパッド付の電撃G's Festival DXはゲーマーズでは残りわずかになり、とらのあな・K-Books・メロンブックス・アソビットゲームシティでは完売していた。
全文へ>>
TrackBack(1)|秋葉原(アキバ)
よもやま
新製品
ホビージャパンの
魔法の海兵隊員 ぴくせる☆まりたん担当の大佐です。さて、ミリタリーマニアと一口に言っても、中には「戦闘機マニア」・「艦船マニア」などいろいろ。私なんかは特に地上戦闘モノが好きで銃や装備、そして陸上兵器にグッときちゃうタイプなんですが、今回はその
陸上兵器の王様「戦車」について、そう“戦車&萌え”です。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
コラム
2008年02月21日
![チャンピオンRED](/contents/008/391/338.mime4)
19日発売の
チャンピオンRED4月号【AA】で、とらのあなでは
チャンピオンRED祭として、メッセージペーパが先着配布になっている。20日に気がついたけど、店頭に並んだチャンピオンREDに、
二ノ瀬泰徳氏の触手メッセージペーパーが封入してあり、POPは『これを一般向け雑誌の特典にしていいのかっ!?』だった。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
POP
商業誌
![初音ミクのコスプレAV 初音ミコ](/contents/008/391/339.mime4)
イフリートのコスプレAV
初音ミコ みっこみこに犯されてやんよ【AA】が20日に発売になった。
製品情報では『バーチャル・シンガー「初音○ク」が。満を待してAV化。「ミコミコにしてあげる」「おっきおおきにしてあげる」などを歌いながらの手コキ・フェラチオ・ぶっかけ・パイパン騎乗位など新感覚AV』で、パケ裏面では
ネギも持ってる。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
DVD
よもやま
ボーカロイド
![凌辱HARDCORE](/contents/008/391/340.mime4)
22日発売の
CD「凌辱HARDCORE」【AA】を、
とら本店地下の大人向けフロアでデモしていた。
公式サイトによると『狂気の音楽「ハードコアテクノ」と狂気のエロス「凌辱」の新型コラボレーション』だそうで、とら本店のデモでは『全世界初!18禁音楽CD』となっていた。
強制フェラMIX・
アナル拡張MIX・
犯犯犯
MIXなどを収録してるみたい。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
CD
よもやま
小石川ふに氏の
ゆるユルにゃー!!1巻【AA】が20日に発売になった。
裏表紙の解説文は『心の片すみをこちょこちょする、まったり系ほのぼの4コマ』で、
とらのあなでの紹介は『かわいらしい子猫の少女・ヨークとその友達のゆったりとした日常を描いた漫画』。
とら1号店では『この可愛さはズルイにゃー』としていた。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
POP
商業誌
杉村麦太氏がチャンピオンREDで連載されていたコミックス
アキハバラ無法街【AA】が20日に発売になった。オビの謳い文句は『超痛快アキハバラ☆ウエスタン 無法地帯のアキバで女装メイド少年が銃が悪を撃つ!』で、主人公は
女装メイド少年。舞台は20XX年の新アキバ(再開発エリア)と
スラム化した旧アキバ(現市街)の秋葉原。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
商業誌
![タマ姉おっぱいマウスパッド](/contents/008/391/345.mime4)
『タマ姉おっぱいマウスパッド』などが付録で、21日発売の
電撃G's Festival DX【AA】をすでにフラゲされて、
タマ姉おっぱいを揉んでる人もいるけど、発売日前日20日には
ゲーマーズ本店に『タマ姉おっぱいマウスパッド』の見本が出ていた。おそらく電撃G's Festival DX予定地の平台上に、
タマ姉おっぱいマウスパッドが吊してあった。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
POP
よもやま
新製品
アルケミスト事業推進部MTBです。皆さん、覚えてますかぁ?
昨年の2月22日(に〜、に〜に〜)は、『ひぐらしのなく頃に祭』の発売日!そうです、あれから1年がたち、1周年記念日を迎えました(パチパチ)。盛大にパーティーなどが開かれると思いきや、特別変わった様子はないですが、アルケミスト社内で、何やら不穏な空気を感じました。
全文へ>>
TrackBack(0)|秋葉原(アキバ)
コラム