ニュースバラエティ 朝からオネエでどこが悪いのよ!

2008年2月26日(火)

レギュラー

ピーコ、丸山隆平(関ジャニ∞)、中井雅之、NON STYLE

ゲスト

山咲トオル、クリス松村
顧問:村田晃嗣(同志社大学教授)

内容

ニュース!今日の7人
その日の朝刊から話題のニュースや今、チェックしておくべきニュース7つをピックアップ。そのニュースの主役7人にスポットを当て、百戦練磨のパネラーたちがメッタ斬り!

NON STYLEの声に出して読みたいすきまニュース

八戸市である女性市議会議員がテレビ出演したところ、ネット上で大騒ぎになりホームページがパンク。理由は「美人過ぎるから」。
選挙中、ポスターが盗まれたりもしたとか。 美人も大変です。八戸だけじゃない、現職の美人議員たちに会いに行きました!
また、不況に負けるな!スターの超貧乏時代エピソード。貧乏話ブログのあまりに後ろ向きな内容がおもしろすぎる!とブームになっているあの芸能人にノンスタイルが密着します。
そして日本人には考えられない!?アメリカ大統領選挙におけるプロモーション合戦。しかし、ここまでやるか!というネガティブキャンペーンなど話題がもりだくさん。

丸ちゃんの「ただいま修行中」
日本ではまだ歴史の浅い、災害救助犬のトレーナーとして修行中の古川さん(26)。もともと大の犬好きの古川さんがこの仕事を知ったのは、阪神淡路大震災で犬と一緒に人命を救うこの仕事をテレビで見たことがきっかけでした。日夜、犬の世話から訓練、事務作業にあけくれ、忙しさで5キロもやせたのだそうです。
そもそも災害救助犬とは、鼻を上に向けて空気中に漂う匂いで、瓦礫にうもれた人間を発見するのだとか。その特殊な技能を犬に身に付けさせるには、トレーナーの辛抱強い訓練が必要なのです。愛と厳しさを持って犬と真剣に向き合う若者の姿を追います。

PAGE TOPへ

2008年2月19日(火)

レギュラー

ピーコ、丸山隆平(関ジャニ∞)、中井雅之、天津

ゲスト

山咲トオル、KABA.ちゃん
顧問:村田晃嗣(同志社大学教授)

内容

ニュース!今日の7人
オープニングを飾る「今日のニュース」がパワーアップ!その日の朝刊から話題のニュースや今、チェックしておくべきニュース7つをピックアップ。そのニュースの主役7人にスポットを当て、百戦練磨のパネラーたちがメッタ斬り!

天津のニュース萌え

今回天津のニュース萌えは、相次ぐ値上がりを市場調査。
その対策を経済ジャーナリストの荻原博子さんに伺います。
小麦をはじめこれからどんなものが値上がりしていくのか、この先ずっと家計を圧迫し続けていくのか、この時期の投資やローン返済について、私たちが生活レベルで対処できることなどをテーマにお送りします。

丸ちゃんの「ただいま修行中」
今回は須磨水族園で働く飼育員の女性のお話。魚を飼育するだけでなく、興味をもってもらえるように演出を考えたりガイドしたりするのも仕事のうち。
また、魚が死んでしまったときに、プロならば飼育にかける情熱と、感情を混同してはいけないと師匠が教えます。
仕事に熱くそれでいて冷静であれ、また、お客さんを虜にするような演出を心がけよ。弟子は師の言葉をどう受け止め実践していくのか。お楽しみに。

PAGE TOPへ

2008年2月12日(火)

レギュラー

ピーコ、丸山隆平(関ジャニ∞)、中井雅之、NON STYLE

ゲスト

山咲トオル、小椋ケンイチ
顧問:八代英輝

内容

ニュース!今日の7人
オープニングを飾る「今日のニュース」が1月からパワーアップ!その日の朝刊から話題のニュースや今、チェックしておくべきニュース7つをピックアップ。そのニュースの主役7人にスポットを当て、百戦練磨のパネラーたちがメッタ斬り!

NON STYLEの声に出して読みたいすきまニュース

今回はしゃれにならない世界的な株価大暴落で、ダメージを受けた有名人は誰か?という話や、中国ギョーザの中毒事件が列島を震え上がらせた事件からにわかに注目されるようになった食糧自給率、日本はたったの39%。
その危機感を実感するメニューを東北大学の学生が学食で試験的に出してみたら…その「メイドインジャパンのみのメニュー」をノンスタイルが実際に体験してみてびっくり!これは見ものです!
また本田医師だけじゃない、恋人を引き裂く騒音食事について。
くちゃくちゃ食べるのが生理的にイヤーなどという女性のアンケートをもとに、これだけは止めてほしいという食事マナーについて大激論。

丸ちゃんの「ただいま修行中」
今回は全国でも珍しい女性杜氏を取材します。実家は京都の造り酒屋。彼女はお父さんのあとをついで5代目の杜氏となる。
子供のころから酒造りの蔵前で遊んでいて、高校生のときにどうせなら手に職をつけたいとこの道に入り、19歳で家業の杜氏見習いとなりますが、そこでさまざまな苦労をつんで成長していくのです。そんな女性杜氏のストーリーを紹介します。

PAGE TOPへ

2008年2月5日(火)

レギュラー

ピーコ、丸山隆平(関ジャニ∞)、中井雅之

ゲスト

山咲トオル、KABA.ちゃん
顧問:有田芳生

内容

ニュース!今日の7人
オープニングを飾る「今日のニュース」が1月からパワーアップ!その日の朝刊から話題のニュースや今、チェックしておくべきニュース7つをピックアップ。そのニュースの主役7人にスポットを当て、百戦練磨のパネラーたちがメッタ斬り!

天津のニュース萌え

今回は「食品偽装のその後」に天津が迫ります。ミートホープに始まった一連の食品偽装。そのなかでも「白い恋人」の石屋製菓に赴き天津がインタビュー。
問題発覚後、どのように改善策を打ち立ててきたのか。渦中にあったときの苦悩、また販売再開前日の心境は…。
さらに、赤福・お福餅のその後を探りに天津が三重に向かいます。
ニュースでは報じられない食品偽装の再生の現場をリサーチします。

丸ちゃんの「ただいま修行中」
今回は浜坂の民宿の若旦那修業に密着。
神戸で料理の修行をした23歳の青年が、実家の民宿である浜坂に戻り、母である女将さんについて実践的に経営の勉強を始めます。
初めてのカニのせりに挑戦したり、海岸のゴミを掃除したり、朝暗いうちから若旦那は大忙し。いつか、こだわりの料理旅館とお客さんの評判になる日を夢見て、今日も若旦那は修行中。

PAGE TOPへ
Copyright © 1995-2008 Kansai Telecasting Corporation. All Rights Reserved.