February 27, 2008

Webラジオ(ストリーミング)を保存したい!!

着うたの改良もほどほどに、
今回は小ネタということで、

[Webラジオ(ストリーミング)を保存する方法]

と銘打って、
解りやすいようにストリーミングの保存方法を説明していきたいと思います。Windows向けです。

管理人が聞いたり頼まれて落としているWebラジオなんかも取り上げながら説明していきますよ〜☆(氏

応用していくとGyaoなどのストリーミング動画や、Flashの中に含まれたFLVファイルなんかも落とせます。正しくご利用下さいw



*まずこのソフトがあると便利!!

 ・FlashGet
   http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se138976.html

 ・URLSnooper
   http://www.pctipp.ch/downloads/internet/24172/urlsnooper_2.html



FlashGetはダウンロード支援ソフトです。
類似するソフトを既にお持ちの場合はダウンロードする必要はありませんが、「何だか解らない…」と言う場合はとりあえずダウンロードしてください。

URLSnooperは配信ページから巧妙に隠された実際のファイルのURLを調べるソフトです。
ストリーミング放送を見るときに表示されるアドレスは、基本的に偽装されたもの。

(例:http://niconico.com/music/melt.asx)

偽装アドレスのままでもダウンロードは可能ですが、
ダウンロードしてもCDに焼いたり、ipodに入れたりということは出来ません。
そういうことをしたい場合は元ファイルを落とさなければなりません。

上のファイルの場合、元のファイルの場所が、

mms://niconico.com/music/melt.wma

だったとします。
ですが、普通にネットを見ているだけではソースを見ても本アドは解りません。
コレを見つけるために使うのが、URLSnooper。
ダウンロードの細かい説明や設定・使い方の詳細についてはこちらを参照してください。

…手抜きっていうなぁ!!



はい、じゃあ使い方は解りましたね?
あとはURLSnooperを起動・ネットワークに接続して、目的のページを開くだけ!!
すると元のアドレスを抜き出すことが出来ます。
抜き出せたら、あとはFlashGetで新規作成と選択すると、コピペしたアドレスが勝手に貼り付けられて、「OK」とクリックするだけでダウンロードが始まります。



え?解りにくいって?

じゃあそんな人のために、今回は「さよなら絶望放送(SZBH)」を例に取って、落とし方だけ軽ーく説明します。

詳細は追記へ…。




こっそりひっそり、「さよなら絶望放送」を例に取ってダウンロードの方法を教えます。



しかも、このページに限っては、


簡単にバックナンバーまで保存できちゃいます!!!!


ウハウハですね。
というか、Webラジオとかのストリーミングって公開期間が1週間とか期限が決まっていることが多いです。
でも、実は向こうのサーバーにはバックナンバーのデータがそのまま残っていることって、結構多いんですよ。
(もちろん生真面目に消して下さっちゃうトコもあるけど)

この、「さよなら絶望放送」を始めとしたアニ○イトTVのWebラジオは、多分大体全部がバックナンバーが上がりっ放し。
表向き見えないようになっているだけで、データはそのまま上がっていて同じように見たり聞いたりすることが出来ます。
偽装アドレスさえ捕まえる事が出来ればもう落とせたも同然!


「でも、見えないんじゃ捕まえられないじゃん!!」
と思ったあなた、大丈夫です。

「見えないだけ」
と言ったでしょう?
ずぼらなアニ○イトTVに感謝しましょう。
見えないだけで、ちゃあんと書いてあるんですよ。

※これはアニ○イトTV限定ですから他にも使えるとは限りません。
やってみる価値はあるけどね。



SZBH

方法は、簡単。
まずは「さよなら絶望放送」のページを開きます。





ソース

ブラウザにもよりますが、IEなら「表示(V)」の中の「ソース(C)」というのをクリックするだけ。




そうするとそのページのHTMLがテキストドキュメントで表示されます。
なんだか解らなくても、とりあえず下のほうにガーーっと移動してください。

すると、なんと!!
過去の回の番組紹介や視聴アドレスがそのまま残っています!!

ソース2


これはしめしめ…(・∀・)






ではそのアドレスをコピペして、Windows Media Playerを開きましょう。


WMP


ファイル(F)→URLを開く(U)と選んで、さっきコピペしたアドレスを貼り付けて「OK」を押します。




っと、その前に。
OKを押す前にURLSnooperを起動しておきましょう。
実際のアドレスを捕まえないと意味がありません。


すぬーぱー






OKをクリックしてデータを受信すると同時に、ポンポンポン!とURLSnooperにアドレスが読み込まれます。
この中の赤い下線部分、頭に「mms://」とついたアドレスが実際のアドレスです。


フラゲ
こいつをコピペしたら、FlashGetを起動します。
あとは「新規作成」をクリックすれば勝手にコピペしたアドレスが張られているので、OKをクリックすればダウンロードが開始されます。



これで絶望放送はあなたのものです。

ね?簡単でしょ?(コレが言いたかった)





ただしどこもずぼらとは限らないので、これを応用して色々落としてみてください。

絶望放送の場合はファイル名がランダムで予測できないので、偽装アドレスがないと落とせないわけですが、予測できるファイル名を使っているWebラジオも沢山あります。

例えば、「小野大輔のGIGらNight!」の場合、
元ファイルの名前は、

gigradio47080222.wma

のような感じ(ですよー)になってます。
その前の回は、

gigradio46080215.wma

と言う並びです。
つまりこれらを見比べると、

gigradio 47(回目) 08(年) 0222(月日)

という並びであることが解ります。
つまり第47回、2008年2月22日公開のデータであるということです。
あとはもうページにアクセスしなくとも、
回数・年月日だけを変えていけば落とせてしまいます。
こういうパターンの場合は簡単なので、楽々ですね。
ただしGIGらの場合は今は19回以降しかあがってないようですが…。

バックナンバーについては、運営者のずぼらさ・サーバーに余裕があることに祈るしかないですw



と、こんな感じ。
だいたい解りましたか?

ニコニコに上げてもすぐ権利者によって消されてしまう絶望放送は需要が高いと思ったので、書いてみました。
よかったらこの方法を利用してみてくださいね!

何か解らないことがあればコメントくだされば解る範囲でお答えします。

あ、でも絶望放送はストリーミングを最後まで聞かないと視聴者カウントが入らないみたいなので、ストリーミングでもちゃんと聞いてあげてくださいw



近いうちに【Flashの中に組み込まれているFLVを落とす方法】とかも書こうと思います。
これはURLSnooperじゃ出来ないからです。

それまでに読者さんが付いてくれることを祈って…www

insane222 at 03:13 │Comments(0)clip!小ネタ  | wota

この記事にコメントする

名前:
URL:
  情報を記憶: 評価: 顔   
 
 
 
Profile
るっこ。
 札幌市在住、20歳。
 人生の路頭に迷い中。
 音楽(主にROCK)愛。
 ヲタに返り咲き中。
 ニコニコな日々。

 Mailはこちら
 Skype ID: redeye0303
 (いきなり電話はお断り)
read_me
Harbot "ちょび。"
Friends
----Team LaLiLuLe----

 Ryo : 中学2年からの腐れ縁
 Nono : 音楽・ヲタ友、電波
 Kazuki : 音楽友、残念な子
 Yutaka : 音楽・写真・ヲタ友

----------Same Age----------

 Momo : 大学の友人、電波

----------Over Age----------

 Santa : フリーターな彼氏
 Reco : Ryo母

Archives