めんどくさいですが、お気に入り・RSS等入れてくださってる方、移転先でもよろしくお願いします。
http://urasoku.blog106.fc2.com/
2006/02/12 15:52
まず、VIP系まとめサイトは儲かる!?http://figure.nekosuki.ojaru.jp/affi.html
というこの記事。
この記事の検証から始めようと思います。
今9ヶ月で7万hit/日
先月がアフィ63万円。
との事ですが、
2ろぐの今のアクセスが5万hit/日ぐらいで先月一万円ちょいです
vip系ブログのオフで知り合ったと大手の管理人さん
月180万円、200万円ちょっと、310万円とか100万超えばっか。
こんなvip系ブログ単独のオフなんてねーよwwwwww
いつかやろーぜと言いつつ、みんな集まらねぇwwwwww
あと、5万hit/日を超えたあたりから企業とかから広告依頼が来るんだけど、
そっちのだけで月10万〜20万円くらい確実に入る。
広告依頼お願いします。
そもそも、仮にamazonで百万円稼ぐにはどれだけ売り上げがなければならないか計算すると
1000000/0.05=20000000(二千万) (amazonでは発送数によって報酬%が変わるので、適当に区切りのいいとこで)
二千万の売り上げが必要な事がわかります。
果たして、月にこれだけの売り上げが可能かどうか…ちょっと考えればわかる気がするんだけどな。
あとアフィ女のあれ。
ものすごい数のニュースサイトが今回の一件に釣られまくってますねwwwwwwww
どこのニュースサイトも取り上げててワロスwwwwwwwwwww
ものすごいアクセス増えて喜びまくってるから^^^^^^^^^^
リードミーでにゃあそく・動ナビ抜いて一位wwwwwwwww
こりゃ、ほんとに百万いくんじゃね?(さっきと言ってる事が違うwww)
りどみ関係はエノギスが書いてるので、http://imihu.blog30.fc2.com/blog-entry-1121.html
なんだか、最後は蛇足になりましたがちょっと個人的な意見を1つ
金額の大小にかかわらず「アフィ反対」っていうのについて
たとえば、ニュースサイトはサイト巡回してコピペする。
それで、その記事の中にアフィを入れる。
それに対して、vipブログは自分で編集してまとめたものにアフィを入れる。
vipブログ限定でアフィがダメってのはちょっと違うと思うんだ。
もちろん、アフィの貼るってのにも加減はあると思うけども
勝手に人の書き込みを転載してるという指摘について
僕は法律の専門家ではないので、
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1139551801/(dat落ち、●もちは見てほしい)の799から転載
2ちゃん運営側はこれを黙認。そもそも運営はVIPでは何があっても気にしないというスタンスを取っている。
さらに”私的な複製や引用は自由にご利用頂いて構いません”とひろあきも述べている。
”許可なく2ちゃんねるのログを利用して対価を取っている企業さんに関しては、
断固たる措置を取る可能性があります。”とあるがVIPブログの場合、あくまでログ自体を商品にしていないのでセーフ。
つまりあくまでブログは「今日面白かったスレを日記みたいにメモって公開しているだけ」で近くに広告が
貼ってあるのはあくまで新聞チラシと同等、興味持った人が押してその先で商品を買っているというだけのこと。
つまり金儲けのためのログではないと解釈されてしまう。広告は貼ってあるだけで来た人が興味もって買うかどうかは全くの別問題なんだから。
あと、ちょっと不思議だと思ったのが…
ワラタ○ッキなんて、スレまとめもなにも、ガ板のまんまコピペでアフィ貼ってるのに叩かれないんだろうね…
と考えると、アフィ女がやたらに煽りまくったせいでvipブログ全体のイメージが悪くなった事と
儲かると思って始める新興vipブログが増えてる事(スレやらタレコミ掲示板での宣伝がひどい)
の2点が問題なんじゃねーかな。
特にこういう管理人がスレ立てて馴れ合い始めるスレが一番吐き気する
http://nantara.seesaa.net/article/13060595.html
http://blog.livedoor.jp/vip_smell/archives/50078176.html
こういう馴れ合い見ると、vipブログ叩きたくなる気持ちがよくわかる。
まるで、管理人>名無しであるかのような態度うっぜぇ
ここに載ってる厨管理人、半年ロムってろ^^^^^^^^^^^^^
追記;http://d.hatena.ne.jp/kanose/20060209#vipblog
ここの方がかなり冷静に分析されてるので、アフィの金額について納得できない方はどうぞ。
あと、2ろぐのアフィの儲けはhttp://2log.blog9.fc2.com/blog-entry-429.html
プレゼンとにしてるから、誤解しないでほしい
コメ欄を見て追記
厨流入について
ちょっと最後のほうは別の事になっちゃいますが、http://www.geocities.jp/jwnbf437/vip.swf
これ、僕の大好きなflashなんだけど、人が楽しいとこ・バカ騒ぎできるとこに集まるのは仕方ないんじゃまいか
2ちゃんでこんなに流れが早くて面白い板は他にないしねwww
その宣伝役の一因として少なからずvipブログが関係してるのかなっとも思う
なんていうか、自分が厨だった頃を思い出して、初心者マークつけてるドライバーに接するように、
「半年ロムってろ」と一声かけて受け入れてほしいなw
それぐらい懐のでかい板であって欲しいと思う。
そのうち、アフィ女から「営業妨害で訴える」っていうメールきそうですが、旅に出るので知りません。
この記事へのコメント
2ろぐの管理人だけオフに呼ばれてないなんてことはないよね・・・。
>こめ1
不覚にも涙
不覚にも涙
どうい
俺はアフィしても良いと思うし、2chネタをブログ化するのも良いと思うけどVIPブログはやや反対派。
何故かというと厨流入の手助けになっていると思っているから、2ろぐはそうでもないと思うけど、某質問スレとか某米欄馴れ合いとかひどい。
2ろぐもアフィ騒動を述べたのであれば厨流入関連の見解も述べたほうが良いんじゃないか?
蛇足だが、オタ女はブログ関係なしに人間性が許せん。謝るべきところはちゃんと謝ればここまで非道くならなかったのに。
何故かというと厨流入の手助けになっていると思っているから、2ろぐはそうでもないと思うけど、某質問スレとか某米欄馴れ合いとかひどい。
2ろぐもアフィ騒動を述べたのであれば厨流入関連の見解も述べたほうが良いんじゃないか?
蛇足だが、オタ女はブログ関係なしに人間性が許せん。謝るべきところはちゃんと謝ればここまで非道くならなかったのに。
管理人カワイソス(´・ω・)
>こめ4
厨流入について、書いてみます。
>こめ5
vipブログオフなんてないんだからね><
僕が仲間はずれだったら、エノギスもだよ^^^
厨流入について、書いてみます。
>こめ5
vipブログオフなんてないんだからね><
僕が仲間はずれだったら、エノギスもだよ^^^
ワラタ2ッキは選ぶネタも完全に程度が低くて
糞だと思うんだがあんまり叩かれないよな
糞だと思うんだがあんまり叩かれないよな
管理人のキャラが表に出てないと
よっぽどじゃない限り叩かれないのでは?
よっぽどじゃない限り叩かれないのでは?
>管理人のキャラが表に出てないと
同意
あそこはそういう事だと思う。
vipブログは管理人が前に出てるし
まず記事選びからして管理人の
色そのものが出るわけだし
逆に2ろぐとイミフが好きなのも
管理人ありきだったりする所が
あるからどっちがいいかは分からないです><
同意
あそこはそういう事だと思う。
vipブログは管理人が前に出てるし
まず記事選びからして管理人の
色そのものが出るわけだし
逆に2ろぐとイミフが好きなのも
管理人ありきだったりする所が
あるからどっちがいいかは分からないです><
>こめ上の人
オタ女の場合は、管理人のキャラというか
女を全面に出してるからな・・・
それにプラスして、オタ女は性格が悪いのが致命的
オタ女の場合は、管理人のキャラというか
女を全面に出してるからな・・・
それにプラスして、オタ女は性格が悪いのが致命的
>なんていうか、自分が厨だった頃を思い出して、初心者マークつけてるドライバーに接するように、
>「半年ロムってろ」と一声かけて受け入れてほしいなw
いや、そういう事言っても聞かないような
厨だらけになっちゃってると思うんだよね。もう既に。
VIPブログが無かったら、どっちみち今みたいな状況になってたとしても
(確かにあれだけ面白い板に人が集まるのは、必然的なことだと思うから)
もうちょっと長持ちしてたと思うんだけど。
>「半年ロムってろ」と一声かけて受け入れてほしいなw
いや、そういう事言っても聞かないような
厨だらけになっちゃってると思うんだよね。もう既に。
VIPブログが無かったら、どっちみち今みたいな状況になってたとしても
(確かにあれだけ面白い板に人が集まるのは、必然的なことだと思うから)
もうちょっと長持ちしてたと思うんだけど。
たしかにね、進度は遅くなったかもしれない。
パートスレを消せるような決まりがあればな…
パートスレを消せるような決まりがあればな…
ところでここのアフィリは黙認してくれ
という解釈でおk?
という解釈でおk?
今さらどうしろとは言わんが、VIPブログたちが俺(達)が好きだった遊び場をグダグダにする片棒を担いだことは忘れないでくれ
アフィなんてどうでもいいからそこだけは本当にお願いしたい
アフィなんてどうでもいいからそこだけは本当にお願いしたい
こういうサイトがあるから、
広告の比重が高くて、稼いでるとこは稼いでそうだ。
ttp://wiki.livedoor.jp/antirakugaki/d/FrontPage
購入リスト一覧の品物が多すぎる。
広告の比重が高くて、稼いでるとこは稼いでそうだ。
ttp://wiki.livedoor.jp/antirakugaki/d/FrontPage
購入リスト一覧の品物が多すぎる。
アフぃで人間性疑われるなんて恐い世の中だ。見る側にすれば楽しけりゃいいよ、所詮暇つぶしなんだし
俺も面白いスレが見られれば良いから、アフィとかにはそれほどこだわってない。
ただ、今回のオタ女の件は最悪だ。あいつだけは消えて欲しい
ただ、今回のオタ女の件は最悪だ。あいつだけは消えて欲しい
べつにアフィはいいと思うがそれで調子にのった某がry
2ろぐの好感度が急上昇
俺もオタ女は今回の一件でかなり嫌悪感が増したがそれでもこういうふうに叩く(叩くとは違うか?)のはどうか? と思った。俺は逆にちょっと2ろぐの高感度が低下。
色々文句言われそうだが、いつもここを楽しみにしていることは確かです。
色々文句言われそうだが、いつもここを楽しみにしていることは確かです。
つか、アフィ女がどうしようもないのは仕方ないとして
最初にデマ流した香具師は何がしたかったんだろうね
最初にデマ流した香具師は何がしたかったんだろうね
>2ろぐの好感度が低下
特にこういう管理人がスレ立てて馴れ合い始めるスレが一番吐き気する
ttp://nantara.seesaa.net/article/13060595.html
ttp://blog.livedoor.jp/vip_smell/archives/50078176.html
これ見た?
マジでシ ねと言いたくなるぞ。
きめぇ、きんもー所じゃない。
人が作った秘密基地我が物顔で自慢して
あらして
なに様だ。の一言に尽きる。
特にこういう管理人がスレ立てて馴れ合い始めるスレが一番吐き気する
ttp://nantara.seesaa.net/article/13060595.html
ttp://blog.livedoor.jp/vip_smell/archives/50078176.html
これ見た?
マジでシ ねと言いたくなるぞ。
きめぇ、きんもー所じゃない。
人が作った秘密基地我が物顔で自慢して
あらして
なに様だ。の一言に尽きる。
ワラタ2ッキが一番好きだな。極端にオタ臭かったり2ちゃん臭かったりするネタが無いせいかも。でも2ログも好きなので頑張ってください。
アフィリは別にかまわないと思うのですけど、実際に2ちゃんで書き込みしてる人から見たら、人のふんどしで相撲をとってるように見えるのも仕方が無いのかも…
アフィリは別にかまわないと思うのですけど、実際に2ちゃんで書き込みしてる人から見たら、人のふんどしで相撲をとってるように見えるのも仕方が無いのかも…
厨流入の事はVIPブログは関係ないだろ。
ナイフで殺人があったら刃物屋が悪いの
か?
ナイフで殺人があったら刃物屋が悪いの
か?
てか、アフェ実際にやればわかるけどめんどくさいよな。それを一生懸命やってるんだからお金もらってもいいと思う。つかここがムカつくとか、アフェで稼ぐなんて邪道だとか言ってる奴らがキモイ。お前ら何様だっての、ただ人が集めたネタみて文句垂れるなよって。アフェクリックしてる人はそれが欲しいからクリックするわけだし、逆に言えばそういった商品があることを知って幸せにもなれるかもしれない。なにわともあれ、ネットは傍観者でいるのが一番だと思う僕なのであった。
ちなみに僕はオフ断っていm(ry
管理人さんはこれからも頑張って下さい(´・ω・`)
オフ会はガチでないよ
大体皆集まる気ないしねwwwwwww
大体皆集まる気ないしねwwwwwww
興味深い記事でした。
管理人さんは言いにくいことをよく言ったね。
管理人さんは言いにくいことをよく言ったね。
アフィで稼ぐこと自体別に良いんでない?
ひろゆきがやめれつってんなら別だけど、そうでもないみたいだし。
有料鯖使ってたりしたら転送量上がると結構すぐ金額とんでもないことになるんだし、編集の手間考えたら小遣い程度別に、同人誌の収入みたいなもんだろ。
…と思う一閲覧者な俺。
というかむしろこんな昔からネットにある手法が今になってこれ程叩かれてることの方がびっくり。
やっぱそこら辺も同人誌と同じで「著作権の持ち主が黙認してるからと言って他人のネタで稼ぎすぎると叩かれる」ってもんなんかね。
ひろゆきがやめれつってんなら別だけど、そうでもないみたいだし。
有料鯖使ってたりしたら転送量上がると結構すぐ金額とんでもないことになるんだし、編集の手間考えたら小遣い程度別に、同人誌の収入みたいなもんだろ。
…と思う一閲覧者な俺。
というかむしろこんな昔からネットにある手法が今になってこれ程叩かれてることの方がびっくり。
やっぱそこら辺も同人誌と同じで「著作権の持ち主が黙認してるからと言って他人のネタで稼ぎすぎると叩かれる」ってもんなんかね。
Blogの米欄で、「俺のレス載ってて嬉しい。載せてくれてありがとー」とか言ってる奴が一番吐き気がする。
流れブタ切って悪いが、
>2ろぐの今のアクセスが5万hit/日ぐらいで先月一万円ちょいです
これが事実ならやり方がマズ杉。
ウチはオタク系特化で1万/日ちょいくらいだが月20万はいってる。
>2ろぐの今のアクセスが5万hit/日ぐらいで先月一万円ちょいです
これが事実ならやり方がマズ杉。
ウチはオタク系特化で1万/日ちょいくらいだが月20万はいってる。
正直ここのアフィは下手過ぎる
>こめ2つ上の人
オタク系は売れるだろうなぁ。
「vipperはお金がない」ってことじゃねwww
オタク系は売れるだろうなぁ。
「vipperはお金がない」ってことじゃねwww
全く空気嫁ないこと書くんだがかんべんしてくれ。
おれは板もまとめサイトも、たまにしかみないやつなんだが、アフィリでそこの管理人が儲けたとして、一般人がどうしてそこまであつくなってんのがよく分からない。
上の人が書いてるように、他人のネタで管理人らが儲かるのが気に入らないってだけなのか?
おれは板もまとめサイトも、たまにしかみないやつなんだが、アフィリでそこの管理人が儲けたとして、一般人がどうしてそこまであつくなってんのがよく分からない。
上の人が書いてるように、他人のネタで管理人らが儲かるのが気に入らないってだけなのか?
もしかすれば、僕も稼げたかもしれない。というのを取られるのが嫌なのでしょう。
その「もしかすれば」なんてあるはずもないのにね…
その「もしかすれば」なんてあるはずもないのにね…
サイト運営も規模がでかくなってくればラクじゃないんだからそれなりの対価を受け取ってもいんじゃない?
人気があるってことは実力があるってことだし。
人気があるってことは実力があるってことだし。
管理人がしゃしゃりでるのが嫌い・・・
馴れ合いがうざいな
ブログだけ書いてりゃいいのにって感じ
にゃー速オタかうぴすらへんが馴れ合ってて何とも。
馴れ合いがうざいな
ブログだけ書いてりゃいいのにって感じ
にゃー速オタかうぴすらへんが馴れ合ってて何とも。
4つ上で空気読めない〜って書いた者だが、多少認識ズレてたな。
みんなは管理人が儲けることにアツくなってんじゃなくて、オタ女なんとかの管理人の態度にアツくなってるわけだね。
管理人は煽り耐性が無いためにアツくなっちまって、それに反応したヤツらがまた・・ってことか。
しかし例の管理人がドメイン取得したというブログを見てみたら当の記事があって、コメント見ても何か怖かったよ。
みんなは管理人が儲けることにアツくなってんじゃなくて、オタ女なんとかの管理人の態度にアツくなってるわけだね。
管理人は煽り耐性が無いためにアツくなっちまって、それに反応したヤツらがまた・・ってことか。
しかし例の管理人がドメイン取得したというブログを見てみたら当の記事があって、コメント見ても何か怖かったよ。
不覚にもアフィ女と呼んでいた管理人に萌えた
257 名前:樹 投稿日:2006/02/10(金) 01:08:39.60 ID:6pKNmqsS0
>>244
あんりみはガチ
>>244
あんりみはガチ
何かが盛り上がれば周辺にメディア(ここではブログやネット雑誌)が生まれて、そこが入り口の役目も兼ねるようになる。これ仕方ないことだと思う。
その周辺の中で、オタ女は黙ってないタイプ。そこが好きになれない奴と、尻馬に乗りたがる祭り好きが騒いでいるように見えるがな。
叩いてる奴らのクオリティが低い云々を言うのはおかしいかな。そこが一番情けなく思えてしまう。
アフィのことをとやかく言うのも、筋違いな議論にばかり走っていくようで残念だ。
厨の流入をコントロールできるほど、俺たちのコミュニティが育ってないのか。そうは思いたくないのだが。
その周辺の中で、オタ女は黙ってないタイプ。そこが好きになれない奴と、尻馬に乗りたがる祭り好きが騒いでいるように見えるがな。
叩いてる奴らのクオリティが低い云々を言うのはおかしいかな。そこが一番情けなく思えてしまう。
アフィのことをとやかく言うのも、筋違いな議論にばかり走っていくようで残念だ。
厨の流入をコントロールできるほど、俺たちのコミュニティが育ってないのか。そうは思いたくないのだが。
VIPブログじゃないけど声優板を取り上げてるブログがいま声優板でよくも悪くも話題になってる。
アフィが原因といえばそうだけど、他にやってるとこがないからってのもあるのかなと思う。
最初はなにも言ってなかったのに騒ぎすぎだよ、皆・・・・
アフィが原因といえばそうだけど、他にやってるとこがないからってのもあるのかなと思う。
最初はなにも言ってなかったのに騒ぎすぎだよ、皆・・・・
俺は2ログが好きだし
今回の記事は非常にためになったと思うから広告を踏むよ!
今回の記事は非常にためになったと思うから広告を踏むよ!
2ろぐ読んだ事なかったけど読んでみる事にするよ。こういうの知ってるはずなのにスルーしてる管理人よりは全然すき。
アマゾンでなんか買う時はここから買ってアゲルヨw
アマゾンでなんか買う時はここから買ってアゲルヨw
そそそ! それだよ>>ひとつ上
気に入ったからここから買ってあげる、アフィってそういうもんじゃない。それでいいじゃん。
気に入ったからここから買ってあげる、アフィってそういうもんじゃない。それでいいじゃん。
うちはVIP系でもニュース系でもアフィリエイト目的でもない普通のブログですが
アクセ数:500/日
アフィリエイト収入:数千円/月
です
月数百万は難しいとしても、うちにくらべ数百倍のアクセスがある大手VIP系でアフィにも力入れているところであれば月100万近く稼げると思うんですがどうでしょう?
アクセ数:500/日
アフィリエイト収入:数千円/月
です
月数百万は難しいとしても、うちにくらべ数百倍のアクセスがある大手VIP系でアフィにも力入れているところであれば月100万近く稼げると思うんですがどうでしょう?
VIP系にくる人ってのは
「ネタは見に来る。でもクリックはしないよ」
というスタンスの人が多い気がする。
ちなみに↑の人、500/日で月数千円が本当ならかなりの成功者。
「ネタは見に来る。でもクリックはしないよ」
というスタンスの人が多い気がする。
ちなみに↑の人、500/日で月数千円が本当ならかなりの成功者。
ちょ、インフルエンザで寝込んでいる間に何があったんだよ?
わけわかんねぇ…
今いったい何が起こっているのか、俺に説明してくれ!
わけわかんねぇ…
今いったい何が起こっているのか、俺に説明してくれ!
オタ女の性格が悪くて
炎上したってだけだよ
炎上したってだけだよ
同系ブログが増えると必然的にアフィの儲けが分散するよな?
今回のこの件って、もしかして・・・
今回のこの件って、もしかして・・・
一番需要の高そうな、質問ある?系のスレなんだが、アレ相当数自演らしいよ。なんか暗黙の了解的にあのネタはニャー速の独占状態みたいになってるけどさ、面白そうな職業自演して、タイムリーな商品に巧くアフィってるとは考えられんかね?俺ならそうするよ。
アフィだけが問題じゃない。
blog経由に拠る厨の流入(ROMることもできないような)
2ちゃんのコピペは著作権侵害?(はっきりわかんないけど)
上の2つも問題です。
実際にひろゆきは起訴も辞さない構えで行く気です。
アフィOKと言ってるだけで許される問題じゃないです。
blog経由に拠る厨の流入(ROMることもできないような)
2ちゃんのコピペは著作権侵害?(はっきりわかんないけど)
上の2つも問題です。
実際にひろゆきは起訴も辞さない構えで行く気です。
アフィOKと言ってるだけで許される問題じゃないです。
こっちの記事は一月頃に書いたものです。
現在は状況が変わっているので、トップに戻ってください。
現在は状況が変わっているので、トップに戻ってください。
596 name: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします mail:
あなたの場合、確定申告と納税は必要か?
●アフィリエイトを専業にしている方(専業主婦・学生・無職など)
・年間の収入が38万円までなら → 確定申告は不要・納税不要
・年間の収入が38万円を超えたら → 確定申告が必要・納税必要
38万円の訳は、基礎控除の額をベースにしているためです。
収入から基礎控除(38万円)を引いた時点で所得が残るか・残らないかで決まります。
●アフィリエイトを副業にしている方(会社員・パート・アルバイトなど)
・年間の収入が20万円までなら → 確定申告は不要・納税不要
・年間の収入が20万円を超えたら → 確定申告が必要・納税必要
date: 2006/05/27(土) 12:49:38.43 ID:H6z6Bwjg0
あなたの場合、確定申告と納税は必要か?
●アフィリエイトを専業にしている方(専業主婦・学生・無職など)
・年間の収入が38万円までなら → 確定申告は不要・納税不要
・年間の収入が38万円を超えたら → 確定申告が必要・納税必要
38万円の訳は、基礎控除の額をベースにしているためです。
収入から基礎控除(38万円)を引いた時点で所得が残るか・残らないかで決まります。
●アフィリエイトを副業にしている方(会社員・パート・アルバイトなど)
・年間の収入が20万円までなら → 確定申告は不要・納税不要
・年間の収入が20万円を超えたら → 確定申告が必要・納税必要
date: 2006/05/27(土) 12:49:38.43 ID:H6z6Bwjg0
おれらがひろゆきたちに著作権を主張することはできないけど、
コピペブログで1円でも金を得ているやつには主張できるっしょw
アフィがそもそもの問題じゃねぇんだよ。
編集作業がめんどくさいならブログをやんな!
名無しはブログ管理人のネタのためにレスしてんじゃねーんだよ。
それにしても米欄きめぇwwwww
コピペブログで1円でも金を得ているやつには主張できるっしょw
アフィがそもそもの問題じゃねぇんだよ。
編集作業がめんどくさいならブログをやんな!
名無しはブログ管理人のネタのためにレスしてんじゃねーんだよ。
それにしても米欄きめぇwwwww
VIPからきますた
オレ個人としてみりゃぶっちゃけ、アフィなんてどうでもいい
厨流入の手助けになっている って部分が大問題だからVIPブログ系は悪だと思ってるしつぶれりゃいと思ってる
>人が楽しいとこ・バカ騒ぎできるとこに集まるのは仕方ないんじゃまいか
>2ちゃんでこんなに流れが早くて面白い板は他にないしねwww
>その宣伝役の一因として少なからずvipブログが関係してるのかなっとも思う
>なんていうか、自分が厨だった頃を思い出して、初心者マークつけてるドライバーに接するように、
>「半年ロムってろ」と一声かけて受け入れてほしいなw
楽しいコトやってる処に人が集まるのは仕方がないが、オマエラは2chの初心者マークすらついてない
厨を大量に流入させちまってんだろうが。
「半年ロムってろ」の意味もわかんねぇし、そのうえすぐに厨→嵐にスキルUPする馬鹿が大量にいたもんだから「半年ロムってろ」っつうほうがマイノリティーになったんじゃねーか
しかもシメが
>それぐらい懐のでかい板であって欲しいと思う。
かよwwww
懐でかく今まで我慢してたのがついに爆発したのが今回だろ?ピントのズレたことを言うな
厨流入の手助けになっている って部分が大問題だからVIPブログ系は悪だと思ってるしつぶれりゃいと思ってる
>人が楽しいとこ・バカ騒ぎできるとこに集まるのは仕方ないんじゃまいか
>2ちゃんでこんなに流れが早くて面白い板は他にないしねwww
>その宣伝役の一因として少なからずvipブログが関係してるのかなっとも思う
>なんていうか、自分が厨だった頃を思い出して、初心者マークつけてるドライバーに接するように、
>「半年ロムってろ」と一声かけて受け入れてほしいなw
楽しいコトやってる処に人が集まるのは仕方がないが、オマエラは2chの初心者マークすらついてない
厨を大量に流入させちまってんだろうが。
「半年ロムってろ」の意味もわかんねぇし、そのうえすぐに厨→嵐にスキルUPする馬鹿が大量にいたもんだから「半年ロムってろ」っつうほうがマイノリティーになったんじゃねーか
しかもシメが
>それぐらい懐のでかい板であって欲しいと思う。
かよwwww
懐でかく今まで我慢してたのがついに爆発したのが今回だろ?ピントのズレたことを言うな
Link
2ちゃんねる
煙かったブログ
あんりみてっど
いみふw
ニュー速クオリティ
ニャー速VIPブログ
ワロスニッキ
VIPPER.orz
テリヤキの××日記
ワラタ2ッキ
2chテラワロス
不覚にもワロタ
2ちゃんねるネット
THE NEO_SOKU
Diary of Hopless Sinner
ワラタニッキ批判しておきながら
バッチリリンクには入れたままですね
結局馴れ合いからは抜け出せませんか
2ちゃんねる
煙かったブログ
あんりみてっど
いみふw
ニュー速クオリティ
ニャー速VIPブログ
ワロスニッキ
VIPPER.orz
テリヤキの××日記
ワラタ2ッキ
2chテラワロス
不覚にもワロタ
2ちゃんねるネット
THE NEO_SOKU
Diary of Hopless Sinner
ワラタニッキ批判しておきながら
バッチリリンクには入れたままですね
結局馴れ合いからは抜け出せませんか
まあ、なんだ。
もう手遅れ。
もう手遅れ。
税金払えかす
はいはいパクリフェイト
でも、ここは管理人のコメントがトップに載ってるから若干マシか
でも、ここは管理人のコメントがトップに載ってるから若干マシか
今はアフィ乞食となったあほハム速管理人の太田
電凸してやるよ
早くつぶれろくず
早くつぶれろくず
| ホーム |