◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
JBLレラカムイ北海道は29日からのレギュラーシーズン最終週(札幌・月寒アルファコートドーム)で、パナソニックとの2連戦に臨む。通算8勝25敗で、すでに最下位が決定しているが、運営会社ファンタジアは最終戦の3月1日の試合で今季道内戦合計観客5万人を目指す「5万人プロジェクト」を展開、連勝で2けた勝利を目指す。
前週、昨季王者のトヨタ自動車に連敗、同一カード5戦全敗を喫したレラカムイ。最終節で迎え撃つパナソニックにも、今季ここまで3連敗。「シーズンを通しホーム戦に大勢が足を運んでくれたファンの皆さんのためにも、最後は連勝しかない」と東野智弥HC(37)は決意を口にした。
気合が入るのは当然。道内試合ここまで16戦の合計入場者は4万4612人。10月20、21日の日立とのホーム開幕2連戦では、いずれも4000人の“大台”を突破。最下位転落後も3000人前後の入場が続き、ここまでの平均入場者は、2788・25人。5万人まであと5388人で、残り2試合で1試合平均2694人で目標が達成される。
JBL広報によると、今季のホーム入場者はレラカムイが断トツ、2位の日立(1試合平均約1300人)、3位のOSG(同1200人)を大きく引き離しているという。日本一熱いサポーターに、チームは“結果”でこたえるしかない。
(2008年2月26日10時10分 スポーツ報知)
〔政治〕
〔野球〕
〔サッカー〕
〔芸能〕
〔車と旅〕
〔ユース〕
〔時事〕
今日のスポーツ報知1面