スクエアエニックスロゴ 製品・サービス一覧 サポート
 
最新情報
バトルロードってナニ
遊び方
こうりゃく法
カードリスト
遊べるお店
イベント
キャンペーン
グッズ情報
携帯アプリ情報
ダウンロード:近日公開予定!
リンク
ホームへ戻る
キャンペーン情報
現在公開中のキャンペーン情報
> 第2回 錬金キャンペーン

第2回ちいさなメダルキャンペーンの応ぼ期間は終了しました
第3回ちいさなメダルキャンペーン決定!
もちろん、第1章から3月14日に登場予定の第5章カードで、
すべてのちいさなメダルつきカードが使えるぞ!
くわしい情報は、近日公開!
[第3回ちいさなメダルキャンペーン応ぼ期間]
2008年5月9日(金)〜5月30日(金)
第2回 錬金キャンペーン
カードを組み合わせて、合体モンスターカードを手に入れよう!
指定の3種類のモンスターカードから2種類のカードと、
あまっているカード30枚、合計32枚をいっしょにして送ると、
なんと合体モンスターカード1枚と交かんできるのだ!
 
モンスター錬金(れんきん)ルール
指定の3種類のモンスターによって、手に入れられるカードがちがうぞ。
今回の錬金(れんきん)ルールは、次の3つだ!


ちゅうい!:第1回錬金キャンペーンカードとの交かんはできません!
指定の3種類のうちの2種類のカードは、別々のモンスターでなければダメだ。「ドラキー」カード2枚や「うごくせきぞう」カード2枚などの組み合わせでは錬金(れんきん)できないぞッ!
応ぼに使うカードは、ノーマルカード、ラミネート仕様、
ロトコレクション、そしてモリーセレクション、どんなカードでもオーケーだ。カードにメダルがついていなくても応ぼできるぞ。もちろん、第1章から4章までのカードすべてが使えるのだ。
コピーしたカードなど、不正に作ったカードで応ぼしてはいけないぞッ!
応ぼ方法
わからないことがあったら、お父さんやお母さんにこのページを読んでもらおう!
1.
下のリンクから応募用紙をダウンロードして印刷するか、
応募用紙として便せんなどの紙を1枚用意してください。
応ぼ用紙ダウンロード(pdf)
※pdfファイルをごらんになる場合はAdobe Acrobat Readerが必要です。Acrobat Readerのダウンロードはこちら
2.
用紙に「第2回錬金(れんきん)キャンペーン」と書いてください。
3. 次に、欲しいカードの名前と、欲しい枚数を書いてください。
4. あなたのお名前・年齢・性別・住所・そして自宅の電話番号を書いてください。
住所はマンション・アパート名や部屋番号までしっかりと!
 
応ぼ用紙を使った書き方の例
 
ほかの紙を使った書き方の例
ほかの紙を使った書き方の例はこちら
 
5. 上の「モンスター錬金(れんきん)ルール」をよく読んで、
欲しいカードと交換するために必要なカードと、あまったカードを用意してください。
合体モンスター1枚と交換するために、
必ず合計で32枚のカードをそろえることになります。
合体モンスターカードが何枚も欲しい場合は、そのぶんだけ、
「交換に必要なカード2種類」と「あまっているカード30枚」が必要になります。
6. 封筒などに、必要事項を記入した応募用紙と、用意したカードを同封して、下のあて先までお送りください。
応募用紙を同封する前に、記録用として記入済み応募用紙のコピーをとっておきましょう。

お願い
★応募で送るカードは、欲しいキャンペーンカードごとに まとめておくと枚数のまちがいが少なくなります。
応募上の必須要項ではありませんが、以下のとおり応募用カードの整理にご協力ください。

・下のリンクから、応募用シートをダウンロードして印刷し、
欲しいカードが書かれたシートを切り取ってください。
応募用シートダウンロード(pdf)
※シートが足りない場合は何枚か印刷しましょう

・欲しいカードごとに、あまっているカード30枚をまとめ、その上に、錬金で必要なカード2種類を重ねます。

・一番上に応募用シートをのせて、輪ゴムなどでいっしょにまとめておきましょう。
※粘着性のあるテープなどは使用しないでください!
ほしいカード1枚ごとに必要なカードをまとめよう!
    あて先
〒103-8691 郵便事業株式会社
日本橋支店 私書箱 172号
ドラゴンクエスト モンスターバトルロード
「第2回錬金(れんきん)キャンペーン」係

★応募する口数は、何口でも構いません。
★カードの送付には次の郵便サービスをご利用いただけます。
・封書(速達、書留、配達記録郵便含む) ・ゆうパック(一般小包郵便物)
・EXPACK[エクスパック](定形小包郵便物)
※一度にたくさんのカードを送る場合は エクスパック がオススメ。
専用の封筒に入れられるだけの数なら、たくさん入れても
送料は500円。しかも「郵便追跡サービス」が利用できます。
※普通郵便を利用する場合、同封するカードが多くなると
送料が高くなる場合がありますので、必ず郵便局で送料をきちんとご確認ください。

★締め切りまでおひとり何回でも応募できます。     応ぼ受付期間
2008年2月15日(金)〜2月29日(金)
当日消印有効
■ご注意
送料はお客様の自己負担となります。弊社から景品のカードをお送りする際の送料は無料です。
ご送付いただきましたカードは、カード不足によりカード交換ができないなど、いかなる場合でも返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
いかなる事情に関わらず、応募期間後にご応募いただいたものは、景品と交換はできません。
必ず郵便にてご応募ください。本キャンペーンは郵便サービス以外での応募は受け付けることができませんのでご了承ください。
送料不足の場合は受付されませんのでご注意ください。
申し込み口数に対してカードが不足していた場合は景品と交換できません。
景品カードは「応募用紙」の記入内容に基づいてお送りいたします。応募用紙の内容と、おまとめいただいた応募用シートの種類に相違があった場合も、応募用紙の内容に基づいてお送りいただいたカードを事務局にて割り当てますので、あらかじめご了承ください。
景品は2008年4月下旬〜5月ごろに発送予定です。なお、発送時期は変更する場合がございます。
地域により景品の到着にお時間がかかる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
応募の受付状況や応募したカードの内容確認、景品発送の状況などについてお問い合わせいただいてもお答えできませんのでご注意ください。
よくあるご質問
Q1. 応募にエクスパックを使いました。インターネットの追跡サービスを見たら「状態」のところが「引受」になっていましたが、ちゃんと届いているのでしょうか?
A. 追跡サービスでは「状態」のところが「窓口でお渡し」または「お届け先にお届け済み」になったところで事務局が引き取りを完了したことになります。もうしばらくお待ちください。
Q2. 応募のしめきり日にコンビニエンスストアからゆうパックで応募しました。お店での検収印は消印として有効でしょうか?
A. まことに恐縮ですが、消印は郵便局が押印したもののみ有効とさせていただいておりますので、コンビニエンスストアからゆうパックで応募する場合には、お店に集荷状況を確認するなどして、お早めにご応募くださいますようお願いいたします。
Q3. 「あまっているカード30枚」の中に「錬金に必要なカード」と同じ種類のカードが入っていても大丈夫ですか?
A. 「あまっているカード30枚」には、1〜4章のすべての種類のカードおよびすべてのモリーセレクションカードが使えます。ただし、「錬金に必要なカード」か「あまっているカード」なのか区別ができるように、「お願い」のコーナーでもご説明していますとおり「錬金に必要なカード」はカードの束の一番上に乗せてまとめておくことをおすすめします。
【個人情報の取り扱いについて】
当キャンペーンに関して当社がお客様からお預かりした個人情報は、カードの発送とそれに関連するサポート以外の目的には利用いたしません。また、カードの発送に関する作業の一部を第三者に委託する場合がありますが、その場合も目的は同様となります。なお、キャンペーン終了時は適切に処分いたします。
【お問い合わせ先】
スクウェア・エニックス インフォメーションセンター
0570-003-399 (PHSからご利用の場合 03-5333-1860)
受付時間:月〜金 11:00〜19:00
(土・日・祝日および弊社指定休日を除く)

※通話料金はお客様のご負担になります。
※ゲームの攻略方法やデータのご質問については、お答えしておりません。
また、攻略以外のお問合せの場合でも、ご質問内容によってはお答え出来ない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
ページトップへ
 
(C)2007 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved. (C)KOICHI SUGIYAMA
d