アークエンジェルズ

「アーク・エンジェルズ」の活動の記録です。
多忙!!
春はそこまで来ているのでしょうか?
今日は雪では無く、雨がシトシトと降っていました。

現在里親様が決定したワンちゃんの、不妊手術の為スタッフが大阪に戻っていますので、施設は一日中バタバタです。
決して、作業の手抜きはしません。
毎日必ず、する事は時間が押しても必ず行います。

朝ごはんの時間。
ドライフード+缶詰を専用バケツで混ぜ食器に盛り付け。
療養食などを含め、10回ほどバケツで混ぜます。
半端な量ではないんですよね〜〜〜(汗)
現在、18キロ+20缶使用。
k720.jpg

フードは皆さまのご協力で、補える事が出来ております。
感謝。
先日、某メーカーからも沢山のドライフードを提供して頂きました。
感謝。

食事が終わると、順番に運動場へ移動。
相性等があるので、お部屋は10か所以上に分かれています。
こちらは、仲良しパグ軍団。(らん・ミルク・ジャム・なっち)
k722.jpg

次は、前日の毛布を回収し洗濯置き場へ。
そして、食器回収。
食器の量も半端では、ないんですよね〜(汗)
1頭が3〜4個使用します。
300個近い数を洗います。
単純作業ですが、うんちが付いていたり・・・食器内にうんちをしていたり・・・念入りに洗います。
k719.jpg

度々、手がこむらがえりになってしまいます(笑)
食器洗い時間約1時間。

その間に、傷ついた子の包帯を替えたり、目薬をさしたり・・・。

一日24時間はちと足らないかも(笑)
朝、犬舎に向かって、昼2時頃に昼食に事務所に戻って来ます。
30程休憩し、再び犬舎へ。
作業終了は必死でやって7時。

はぁぁぁ〜〜〜お疲れ様!!で終了。

そして、わんこ達もおやすみさない。

五平ちゃん:半年の間、新しい家族のお迎えを待っています。
天真爛漫。可愛い男の子です。
k721.jpg


さゆりちゃん:臆病な女の子。でも、他のわんことは元気に遊びます。
k718.jpg

*ご協力のお願い*

*2008カレンダー(¥1500)購入ご協力のお願い*
カレンダー売上は全て、フードに充てさせて頂きます。

【支援金の募集のお願い】

エンジェルズ・シェルター開設記念植樹の募集




Comment
≪この記事へのコメント≫
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
Secret: 管理者にだけ表示を許可する
 
Trackback
この記事のトラックバックURL
≪この記事へのトラックバック≫
Designed by aykm.