≪Lucifero動静≫
1)日中は会社勤務
2)サイト制作に関する打合せ
≪Lucifero日記≫
パートナーである彼女が退職を発表したそうです
いよいよ“行政書士事務所フィオレンティーナ”が動き出します
さぁて、僕もしっかり勉強しなきゃね
2008年02月26日
★2月26日の日記★
posted by Lucifero at 22:00| Comment(0)
| Lucifero≠フつぶやき
2008年02月25日
★2月25日の日記★
≪Lucifero動静≫
1)日中は会社勤務
2)帰宅後、体調思わしくなく早めに寝る
≪Lucifero日記≫
今日も寒さが身に堪えました・・・
春はまだかなぁ
新しい1週間の始まりですが、今週末はパートナーと
打ち合わせをせねばなりません
(おおっ、準備しないといけないこと・・・何だっけ?)
1)日中は会社勤務
2)帰宅後、体調思わしくなく早めに寝る
≪Lucifero日記≫
今日も寒さが身に堪えました・・・
春はまだかなぁ
新しい1週間の始まりですが、今週末はパートナーと
打ち合わせをせねばなりません
(おおっ、準備しないといけないこと・・・何だっけ?)
posted by Lucifero at 22:00| Comment(0)
| Lucifero≠フつぶやき
迷ったときは...
何かどっちかに決めなきゃいけないときに「どうしよっかな〜?」って
判断に迷うことって、そこそこあると思うんですけど...
僕は「迷ったときは、とにかくどっちかに決めちゃう」ことにしてます
価値基準だとか判断の物差しだとか...
そんな面倒なことをウダウダ考えても、あんまり意味はないと思ってます
決めた後、結果として良かったかどうかなんて、そんなことわかりませんから
それよりもウダウダ迷って、何にもしないで時間だけ過ぎていくなんて・・・
パートナーの彼女もやっぱりそう言うと思んですよね
結果はどうにでもできるし、でもそれは時間があっての話なので、
やっぱり迷うだけ無駄だと思うんですよね
・・・こんなことばっかり言ってると、どうもいい加減な人間だと思われてしまいそうだな
posted by Lucifero at 07:00| Comment(0)
| Lucifero≠フつぶやき
2008年02月24日
★2月24日の日記★
≪Lucifero動静≫
1)午前中は休養
2)午後から散髪、書類の整理
≪Lucifero日記≫
先日「4月から2ヶ国語を勉強する!」と宣言したのですが、
パートナーの彼女に...
「無駄だからやめときな」と怒られ、
次に優しく「他にもやることあるでしょ〜」と言われました
天秤を握っているのは彼女なので語学の勉強は止めました
ただ...韓国語だけは昔から勉強したいと思っていたので、
その許可だけはもらいました・・・ありがとう
(僕はやっぱりいい加減で単純なんだろな)
さて明日からまた1週間頑張ります。
今週は‘それなりに’忙しくなりそうです
1)午前中は休養
2)午後から散髪、書類の整理
≪Lucifero日記≫
先日「4月から2ヶ国語を勉強する!」と宣言したのですが、
パートナーの彼女に...
「無駄だからやめときな」と怒られ、
次に優しく「他にもやることあるでしょ〜」と言われました
天秤を握っているのは彼女なので語学の勉強は止めました
ただ...韓国語だけは昔から勉強したいと思っていたので、
その許可だけはもらいました・・・ありがとう
(僕はやっぱりいい加減で単純なんだろな)
さて明日からまた1週間頑張ります。
今週は‘それなりに’忙しくなりそうです
posted by Lucifero at 23:00| Comment(0)
| Lucifero≠フつぶやき
パートナーの“本当の”素顔!
こんにちは、行政書士のLucifero≠ナす
パートナーの彼女はFPの勉強に力を入れています
だいたい3分もじっとしていられない彼女が勉強してるんですから
僕は・・・
最近の彼女を見てると、成長のスピードがメチャクチャです
気迫を感じます
「僕は‘アヒルの子’だからね♪」と言っても、
「私は‘こんなアヒルの子’拾ってきたつもりはなかったのに(笑)」なんて
返されちゃうと...
ちょっとマジ真剣にならないと
もう気合い入れてやっちゃいますよ
彼女を守るどころか守ってもらってるようでは情けないですから
パートナーの彼女はFPの勉強に力を入れています
だいたい3分もじっとしていられない彼女が勉強してるんですから
僕は・・・
最近の彼女を見てると、成長のスピードがメチャクチャです
気迫を感じます
「僕は‘アヒルの子’だからね♪」と言っても、
「私は‘こんなアヒルの子’拾ってきたつもりはなかったのに(笑)」なんて
返されちゃうと...
ちょっとマジ真剣にならないと
もう気合い入れてやっちゃいますよ
彼女を守るどころか守ってもらってるようでは情けないですから
posted by Lucifero at 07:00| Comment(0)
| Lucifero≠フつぶやき
2008年02月23日
★2月23日の日記★
≪Lucifero動静≫
1)午前中はホームページ制作についての打合せ
2)午後から報酬額の検討と事業計画の作成
≪Lucifero日記≫
パートナーの彼女がまた眩暈を起こしているようです
睡眠不足がダメージを与えている・・・精神的にも辛い日々が続いて
体調がよくない、風邪もこじらせちゃってる
彼女にはしっかり休んでもらって、いつものかわいい笑顔を見せてほしいな
僕が代ってできること(でもあんまりないんですよね・・・)があれば、ちょっとでも
彼女の力になりたいなぁって純粋に心からそう思いましたね
イキナリですが...僕は4月から2ヶ国語の勉強を始めようと画策してます
2ヶ国語・・・イタリア語と韓国語です
「なんで?」って彼女に言われそう(笑)
趣味で‘語学教養’なんてカッコイイじゃないですか
ただそれだけなんですけどね
さてと週末は勉強漬けなのでちゃんと勉強しないと
‘アヒルの子’はママの言いつけをちゃんと守らなきゃ
1)午前中はホームページ制作についての打合せ
2)午後から報酬額の検討と事業計画の作成
≪Lucifero日記≫
パートナーの彼女がまた眩暈を起こしているようです
睡眠不足がダメージを与えている・・・精神的にも辛い日々が続いて
体調がよくない、風邪もこじらせちゃってる
彼女にはしっかり休んでもらって、いつものかわいい笑顔を見せてほしいな
僕が代ってできること(でもあんまりないんですよね・・・)があれば、ちょっとでも
彼女の力になりたいなぁって純粋に心からそう思いましたね
イキナリですが...僕は4月から2ヶ国語の勉強を始めようと画策してます
2ヶ国語・・・イタリア語と韓国語です
「なんで?」って彼女に言われそう(笑)
趣味で‘語学教養’なんてカッコイイじゃないですか
ただそれだけなんですけどね
さてと週末は勉強漬けなのでちゃんと勉強しないと
‘アヒルの子’はママの言いつけをちゃんと守らなきゃ
posted by Lucifero at 15:00| Comment(0)
| Lucifero≠フつぶやき
≪薄利多売≫は身を滅ぼす?
こんにちは、行政書士のLucifero≠ナす
暖かくなったらに行きたいです(笑)
何を突然・・・いやぁ、最近は体を動かすこともないので、少しはの光に
当たって日光浴しないといけないかなぁと
行政書士さんのホームページをいろいろ見させていただいています。
取り扱っている仕事を絞ってる特化型の事務所と、何でも屋のような事務所・・・
見栄えや信頼性、それから専門性なんかを考えると、薄利多売のように
何でもかんでも手を出すのはどうなんかな...
行政書士事務所フィオレンティーナは、はっきりとターゲットを絞ります。
パートナーの彼女がブログでも書いてますけど、《再生》と《予防》が理念なので、
建設業やら宅建業なんかの許可や更新の手続きみたいなお役所へ出す書類を
作ることはやらないと思います
僕は「行政書士の資格がなくてもできる仕事をやりたい!」と公言してますが、
彼女のやりたい「離婚」のお仕事も、結局は行政書士の資格はあんまり関係なくて
やっぱり「人の心」をどれだけ掴むことができるかってことなんだと思います
お互いの強いところを活かして、弱いところを助け合って、
二人で一緒に成長しながらお仕事をしていくスタイルが
僕にはピッタリなんです
だから彼女に負けないくらいもっともっと勉強しないと
なにせ僕は‘アヒルの子’なので
暖かくなったらに行きたいです(笑)
何を突然・・・いやぁ、最近は体を動かすこともないので、少しはの光に
当たって日光浴しないといけないかなぁと
行政書士さんのホームページをいろいろ見させていただいています。
取り扱っている仕事を絞ってる特化型の事務所と、何でも屋のような事務所・・・
見栄えや信頼性、それから専門性なんかを考えると、薄利多売のように
何でもかんでも手を出すのはどうなんかな...
行政書士事務所フィオレンティーナは、はっきりとターゲットを絞ります。
パートナーの彼女がブログでも書いてますけど、《再生》と《予防》が理念なので、
建設業やら宅建業なんかの許可や更新の手続きみたいなお役所へ出す書類を
作ることはやらないと思います
僕は「行政書士の資格がなくてもできる仕事をやりたい!」と公言してますが、
彼女のやりたい「離婚」のお仕事も、結局は行政書士の資格はあんまり関係なくて
やっぱり「人の心」をどれだけ掴むことができるかってことなんだと思います
お互いの強いところを活かして、弱いところを助け合って、
二人で一緒に成長しながらお仕事をしていくスタイルが
僕にはピッタリなんです
だから彼女に負けないくらいもっともっと勉強しないと
なにせ僕は‘アヒルの子’なので
posted by Lucifero at 07:00| Comment(0)
| Lucifero≠フつぶやき
2008年02月22日
★2月22日の日記★
≪Lucifero動静≫
1)日中は会社勤務
2)帰宅後、事業計画書やらネット関係のお勉強
≪Lucifero日記≫
久しぶりに体重計に乗りました
身長179センチ、体重63.8キロ、体脂肪率15.1パーセント・・・どうなんでしょ
身長は30歳になって1.5センチくらい伸びたんですよ。
まだまだ成長期ですね(笑)
パートナーの彼女がブログで、事務所の名前が‘フィオレンティーナ’になったのは
安易なパートナーLucifero≠ェいかにもいい加減に面倒でまぁいいじゃんって
決めちゃったという(・・・そこまでは言ってないかもしれない)なんとも無責任な人間なんだ
と言わんばかり
僕、本当はまじめです・・・
でも誰も信じてくれません
そんなこんなで彼女は日曜日はまたです
僕は「しっかりお勉強してね♪」という彼女の一言で週末は勉強漬けです
でもこんな感じで楽しくやっているのでまぁいいかな(やっぱりいい加減かも...)
1)日中は会社勤務
2)帰宅後、事業計画書やらネット関係のお勉強
≪Lucifero日記≫
久しぶりに体重計に乗りました
身長179センチ、体重63.8キロ、体脂肪率15.1パーセント・・・どうなんでしょ
身長は30歳になって1.5センチくらい伸びたんですよ。
まだまだ成長期ですね(笑)
パートナーの彼女がブログで、事務所の名前が‘フィオレンティーナ’になったのは
安易なパートナーLucifero≠ェいかにもいい加減に面倒でまぁいいじゃんって
決めちゃったという(・・・そこまでは言ってないかもしれない)なんとも無責任な人間なんだ
と言わんばかり
僕、本当はまじめです・・・
でも誰も信じてくれません
そんなこんなで彼女は日曜日はまたです
僕は「しっかりお勉強してね♪」という彼女の一言で週末は勉強漬けです
でもこんな感じで楽しくやっているのでまぁいいかな(やっぱりいい加減かも...)
posted by Lucifero at 22:00| Comment(0)
| Lucifero≠フつぶやき
行政書士に何ができるのか・・・
こんにちは、行政書士のLucifero≠ナす
昨日のブログ「代書屋稼業だけではビジネスにならない♪」は同業者さんから
ご批判をいただいてしまうのではと少しだけ反省しました
なぜ反省したのか・・・言わずもがなですが
なにせ僕はアヒルの子なので
あっ、そうそう、僕Lucifero≠フ実名ですが...
3月20日のブログで発表します!
僕の考えはまったく変わりません。
≪行政書士≫として仕事をするといよりも、結果として行政書士かなんかの資格
を持った人が仕事してたなぁと思ってもらえればなんです
バッジもいらない、証票もいらない。
いるのは僕の脳みそと実行力だけ
だから「行政書士」をあまり強調しない方がいいのかもしれません・・・
(ブログのタイトルから「行政書士」取っちゃいました!)
パートナーの彼女を助けていただいた行政書士の方も、行政書士としてではなく
「人として」彼女を励まし、苦難から救っていただいたんだと僕は思います。
本来のあるべき姿をその行政書士の方に教えていただいた感じがします
(僕は直接お会いしたことはないんですけど・・・)
‘資格’は必要最低限の業務切符です
その人の価値は‘資格’で計れるものではありません。
「人の心」にどれだけアプローチできるか、最後は「心」です。
資格にしがみつき、資格を盾にする人に、いい仕事はできないんじゃないかな...
だから僕はそんな行政書士にはなりたくないと思いました(・・・子どもの感想文だ)
昨日のブログ「代書屋稼業だけではビジネスにならない♪」は同業者さんから
ご批判をいただいてしまうのではと少しだけ反省しました
なぜ反省したのか・・・言わずもがなですが
なにせ僕はアヒルの子なので
あっ、そうそう、僕Lucifero≠フ実名ですが...
3月20日のブログで発表します!
僕の考えはまったく変わりません。
≪行政書士≫として仕事をするといよりも、結果として行政書士かなんかの資格
を持った人が仕事してたなぁと思ってもらえればなんです
バッジもいらない、証票もいらない。
いるのは僕の脳みそと実行力だけ
だから「行政書士」をあまり強調しない方がいいのかもしれません・・・
(ブログのタイトルから「行政書士」取っちゃいました!)
パートナーの彼女を助けていただいた行政書士の方も、行政書士としてではなく
「人として」彼女を励まし、苦難から救っていただいたんだと僕は思います。
本来のあるべき姿をその行政書士の方に教えていただいた感じがします
(僕は直接お会いしたことはないんですけど・・・)
‘資格’は必要最低限の業務切符です
その人の価値は‘資格’で計れるものではありません。
「人の心」にどれだけアプローチできるか、最後は「心」です。
資格にしがみつき、資格を盾にする人に、いい仕事はできないんじゃないかな...
だから僕はそんな行政書士にはなりたくないと思いました(・・・子どもの感想文だ)
posted by Lucifero at 07:00| Comment(0)
| Lucifero≠フつぶやき
2008年02月21日
★2月21日の日記★
≪Lucifero動静≫
1)日中は会社勤務
2)帰宅後、会計関係の勉強
≪Lucifero日記≫
今日も体調に大きな問題はないんですけど、太ももの筋肉痛が・・・悲しい30代(笑)
暖かい日が続いていて、ポカポカと春の陽気です
いつもパートナーの彼女から「太陽の光に当たりなさい!」と言われているんで、
今日は仕事の関係もあったので会社の外に出ました
日光浴とまではいかなくても、心地良い暖かさに春ももうすぐかななんて
1)日中は会社勤務
2)帰宅後、会計関係の勉強
≪Lucifero日記≫
今日も体調に大きな問題はないんですけど、太ももの筋肉痛が・・・悲しい30代(笑)
暖かい日が続いていて、ポカポカと春の陽気です
いつもパートナーの彼女から「太陽の光に当たりなさい!」と言われているんで、
今日は仕事の関係もあったので会社の外に出ました
日光浴とまではいかなくても、心地良い暖かさに春ももうすぐかななんて
posted by Lucifero at 22:00| Comment(0)
| Lucifero≠フ日記