English Chinese Japanese Arabic Spanish
Home 記事一覧
2008/02/26 14:52 KST
海外油田の確認埋蔵量、推定埋蔵量の13%


【ソウル26日聯合】盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権の海外資源外交により、韓国企業が確保した海外油田の推定埋蔵量は5年間に3倍以上に増えたが、実際に確認された埋蔵量は推定埋蔵量の13%にすぎないことがわかった。

 産業資源部が26日に明らかにしたところによると、国内の企業が海外油田開発で確保した開発・生産鉱区の確認埋蔵量は22億5000万バレルで、前年に比べ2億バレル増加した。しかし、これはこれまで政府が不確実性の高い探査鉱区などを含めて強調してきた推定埋蔵量168億バレルの13%にすぎない。

 政府は2002年末に52億バレルだった推定埋蔵量を、昨年末には3.23倍の168億バレルに増えたと強調していた。しかし、推定埋蔵量は3倍に急増したものの、確認埋蔵量は14億バレルから22億5000バレルと60%程度の増加にとどまった。

 また、2006年に3.2%まで落ち込んでいた原油・ガスの自主開発率は、ブラジル鉱区の生産鉱区への転換とベトナムの鉱区での増産などに後押しされ、昨年は4.2%まで拡大した。ガスの場合、液化天然ガス換算で2476万5000トンの導入量のうち、自主開発によるものは225万9000トンで、自主開発率は4.5%から9.1%と大幅に伸びた。しかし原油は導入量8億7348万1000バレルのうち自主開発によるものは2644万9000バレルで、自主開発率は2.8%から3.0%と小幅な伸びにとどまった。

 一方、昨年の韓国企業による海外での原油・ガス事業への投資は、前年比34%増の25億5000万ドルで、過去最大を記録した。このうち韓国石油公社と韓国ガス公社、大宇インターナショナル、SKエナジー、GSカルテックス、LG商事、サムスン物産の資源開発大手7社の投資額は全体の72%を占めた。海外での油田開発は申告ベースで2006年の24件から昨年は43件に増えており、現在韓国企業が行っている海外の油田・ガス田開発事業は32カ国、123事業に達している。