こいこーい
| Home |
2006.10.21 Sat
昨日(土曜)、投稿論文の第一次ディスカッションが終了しました。打ち直すだけでOKの部分はすべて改訂済みですが、いくつかテーブルを作り直す作業と本文を書き足す作業が残っています、、、
来週は予定がイパーイでつ。
(月)ゼミの担当
スライドを数枚作らなければ、、、
論文のディスカで先生に数字を使って説明して欲しいといわれた点があるので、この機会にそれを説明する予定。
毎回同じスライドで同じ話をしている人をみるとイライラします(謎)
(木)研究セミナーの担当
本当は11月2日だったんですが、M1のO君と変わってあげました。彼はセミナーで話すネタがないので、必死に実験しています。手に負えません(謎2)
スライド30枚くらいでD論に含める内容の半分くらいを説明する予定です。
ちなみに、今年度からうちの専攻では
D論発表会:発表40分 討論30分
最終試験:発表15分 討論(リンチ)45分
となるそうです。
まだ正式に発表されていませんが、、、
というか修了日程(各書類の提出日等)が記載された書類もまだ出ていませんえん。
(土)名古屋でセミナーに参加
金曜の夕方に(実家へ)帰って、日曜の夜には東京へ戻ってこなければなりません。月曜の9時からゼミだしね。
来週は予定がイパーイでつ。
(月)ゼミの担当
スライドを数枚作らなければ、、、
論文のディスカで先生に数字を使って説明して欲しいといわれた点があるので、この機会にそれを説明する予定。
毎回同じスライドで同じ話をしている人をみるとイライラします(謎)
(木)研究セミナーの担当
本当は11月2日だったんですが、M1のO君と変わってあげました。彼はセミナーで話すネタがないので、必死に実験しています。手に負えません(謎2)
スライド30枚くらいでD論に含める内容の半分くらいを説明する予定です。
ちなみに、今年度からうちの専攻では
D論発表会:発表40分 討論30分
最終試験:発表15分 討論(リンチ)45分
となるそうです。
まだ正式に発表されていませんが、、、
というか修了日程(各書類の提出日等)が記載された書類もまだ出ていませんえん。
(土)名古屋でセミナーに参加
金曜の夕方に(実家へ)帰って、日曜の夜には東京へ戻ってこなければなりません。月曜の9時からゼミだしね。
2006.10.04 Wed
思い通りの試料ができてなかったみたいで、今日の実験は無駄になりました。。
つーか、今週いっぱいやろうと思ってたのが全てキャンセル。
明日からどうしようかなー。
来週以降にやろうと思ってたことで、すぐに取りかかれるやつをやってみようと思います。(後輩動員)
あと、次の論文を書き始めようかと思っています。
今日はとりあえずFigure1を作成しますた。絶対D論に入ってくる部分なので、書いて損はないし。
ただ、ストーリーが出来上がってないんだよねー。
まぁ、
「ストーリーが出来たら一本道」by指導教員
なので、ストーリー作りが難しい。
それぞれの結果に対する解釈は出来ているので、いかにつないでいくか。どこまで(投稿)論文に盛り込むかってのも判断が必要かな。
つーか、今週いっぱいやろうと思ってたのが全てキャンセル。
明日からどうしようかなー。
来週以降にやろうと思ってたことで、すぐに取りかかれるやつをやってみようと思います。(後輩動員)
あと、次の論文を書き始めようかと思っています。
今日はとりあえずFigure1を作成しますた。絶対D論に入ってくる部分なので、書いて損はないし。
ただ、ストーリーが出来上がってないんだよねー。
まぁ、
「ストーリーが出来たら一本道」by指導教員
なので、ストーリー作りが難しい。
それぞれの結果に対する解釈は出来ているので、いかにつないでいくか。どこまで(投稿)論文に盛り込むかってのも判断が必要かな。
| Home |