【材料】(21cm丸型)
スポンジケーキ
●卵黄・・・・・・・・・・・・・4個分
●砂糖・・・・・・・・・・・・・60g
●卵白・・・・・・・・・・・・・4個分
●砂糖・・・・・・・・・・・・・60g
●薄力粉・・・・・・・・・・・・100g
●無塩バター・・・・・・・・・・40g
●バニラエッセンス・・・・・・・少々
ホイップクリーム
●生クリーム・・・・・・・・・・300cc
●粉砂糖・・・・・・・・・・・・30g
●バニラエッセンス・・・・・・・少々
キルシュ風味のシロップ
●砂糖・・・・・・・・・・・・・25g
●水・・・・・・・・・・・・・・50cc
●キルシュ・・・・・・・・・・・小さじ2
●イチゴ・・・・・・・・・・・・・24個(適量)
●キルシュ・・・・・・・・・・・・少々
●粉砂糖・・・・・・・・・・・・・少々
【作り方】
1、スポンジケーキを焼き冷ましておく。(基本のスポンジケーキ参照)
2、ボールに生クリームと粉砂糖を入れます。
小さめのボールに氷水を用意し、ボールの底にあてながら泡立てる。
3、手首をよく動かし、トロリとしてきたバニラエッセンスを加えます。
4、八分立てに泡立てる。(全体に塗るナッペや、スポンジとスポンジをサンドするのに適した泡立て状態)
5、さらに泡立て、角が立つ状態になったら九分立て。(搾り出しや、デコレーションに適した状態)
6、イチゴは最後に上に乗せる分を残し、他は薄くスライスしてキルシュと粉砂糖をまぶし、風味をつけておく。
7、冷ましたスポンジを2枚に切り、表面の凸凹やこげた部分等を薄く削いでおく。
8、スライスしたスポンジにシロップをハケで塗ります。
(シロップは分朗の砂糖と水を煮て、キルシュを加えたものを作っておく)
9、半分に切ったスポンジの表面に?の状態のクリームをパレットナイフで塗ります。
10、風味付けしておいたイチゴをきっちりと並べていきます。
11、さらにクリームを薄く塗ってから、猛一枚のスポンジをそっと重ねます。
12、表面と側面にクリームを塗り、余分なクリームをパレットナイフで取り除き、表面をきれいに整える。
13、あとは好きなようにクリームをデコレーションし、最後にイチゴをのせて出来上がり。
【人気blogランキングへ】