a. 攻撃力: 物理攻撃に関しては、以下の式で算出される。
{(STRの値)×(ATCブースト補正)×(憤怒の力・無明の極補正)}+{(武器攻撃力の値)×(武器マスタリー補正)}
いわゆる魔法攻撃(炎氷雷)に関しては、式がまだきちんとした形になっていません。
b. スキル補正: 攻撃スキルによる補正。
詳しく知りたい方は、ファミ通から出版されている『世界樹の迷宮 公式ガイドブック』を購入なさることをお勧めします。
c. レベル差補正: 後述。
d. Buff・DeBuff補正1: 攻↑or攻↓のスキル・アイテムによる補正。
例えば、「Lv10猛き戦いの舞曲」「Lv10ヘルズクライ」「ブレイバントII」の3つを併用した場合、攻撃力は1.4×1.5×1.25=2.625倍になる。
また、「Lv10医術防御」と「Lv10力祓いの呪言」を併用した場合、敵の斬壊突属性の攻撃力は(1−0.6)×(1−0.4)=0.24倍にまで低下する。
なお、「Lv10DEFブースト」「Lv10盾マスタリー」は、対応する属性の攻撃力を0.85倍にする。
e. 対象の属性耐性: 防具・アクセサリや種族による補正。
味方は装備品によって10〜200%の、敵はモンスターの種類によって0〜250%の耐性を持っている。
つまり、同じ攻撃で通常の2.5倍以上のダメージを与えられる敵もいれば、まったくダメージを与えられない敵もいる、というわけ。
なお、無属性攻撃である「ペイントレード」は、敵の耐性による影響を受けない。
f. 防御力: VIT・防具・アクセサリの総和。
斬壊突属性の攻撃では防御力の50%分の、炎氷雷属性の攻撃では防御力の25%分のダメージを軽減する。
なお、「ペイントレード」は防御力の影響も受けない。
g. Buff・DeBuff補正2: 防↑・防↓のスキル・アイテムによる補正。
「聖なる守護の舞曲」「軟身の呪言」などはここにかかるため、それほど極端な効果は出ない。
とはいえ、「ツバメ返し」「ダブルショット」などの多段攻撃では「Lv10軟身の呪言」の恩恵が結構大きいので、有効に活用したいところ。
h. 乱数補正: 算出された数値に対して±3%程度の乱数補正がかかる。
i. ブースト補正: 「BOOST」を使用した場合にかかる補正。
「BOOST」を使用すると、スキル攻撃の場合はスキルレベルが+5され、通常攻撃の場合は計算式で算出された最終数値が2倍される。
ただし、「○○の構え」「命ず、自ら裁せよ」などには「BOOST」が乗らない(使用しても本来の効果が出ない)。