ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

livedoor ニュース

今週のお役立ち情報

[ブラウン管TV]09年販売台数ゼロに…JEITA予測

トラックバック(1)  トラックバック  

 電機メーカー各社で構成する業界団体、電子情報技術産業協会(JEITA)は、国内テレビ市場でブラウン管テレビの販売台数が09年にほぼゼロになるとの予測をまとめた。1年前の予測では「ブラウン管がゼロになるのは2010年」との見通しを示していたが、今年夏に開かれる北京五輪や11年のアナログ放送終了を控えて薄型テレビへの買い替えが加速するとみて、時期を1年前倒しした。

 ブラウン管テレビの販売台数は04年に575万4000台とテレビ市場全体のほぼ3分の2を占めていたが、その後急減して、07年は62万5000台だった。これに対し、液晶やプラズマなど薄型テレビは07年に834万4000台と市場全体の約9割を占めるなど急成長し、09年には1030万台に達する見通し。

 一方、世界市場でも薄型テレビの販売台数は08年に1億1190万台と初の1億台の大台に乗り、12年には1億8000万台とテレビ全体のほぼ4分の3を占めると予測した。【森山知実】



毎日新聞 / 提供元一覧

前後の記事

経済アクセスランキング

注目の情報