無料ブログを簡単作成!『Ameba by CyberAgent アメブロ』
2006-03-20 01:05:33

荒川静香さん

テーマ:有名人分析

提供情報を元に、荒川静香さんのクンダリーを作ってみました。


荒川静香


これが正確なのかは、検証してみないとわかりませんが、良いクンダリーである事はとても確かです。
特に素晴らしいのは、ダルマの室とサットヴァな4室(1室、5室、9室、幸運、サットヴァ)が関連している事ですね。


○ラグナロード(1室)の支配星である土星が9室(幸運)の室にある。
○5室支配星の金星がラグナ(1室)にある。また金星はそれ自体が吉星です。
○サットヴァな月もラグナにあります。
○4室11室の支配星である火星が、9室で土星とユティ(合)しています。4室はサットヴァな質でもありラグナロードといっしょに9室でラージャヨーガが形成されていますね。
○ラーシクンダリーとチャンドラクンダリーが一致しています。


短く表せば、才能と強運を強く持ち合わせた人であり、美しい人生を歩む人です。


面白いのは、ラグナに月と金星がある事で、非常に柔らかく愛情と受容性がありながら、静かで落ち着いた雰囲気の人でありながら、ラグナロードの土星が火星とユティーしている点で、技術と忍耐を持ち合わせた、クシャトリア型(武士、指揮者、管理者)の性格を隠し持っている事です。


更に、良い点は太陽が12室にある事、これは我が弱い(エゴイストではない)事の一つの現れである事。
アートマカラカが土星であり、これはより進化した魂を表している事。


これは、10室支配星がラグナにある点からも強調されます。

一つは、金星が単独でもラージャヨーガカラカである事と、10室の仕事、影響力の室の支配星がラグナにある事は、この人は自らの心身を資源にして自分の力で自立的に活動する人であることを意味しているからです。


ラーフとケートが強い事もありますが、12室と10室の関係や12室がとても強くなっている事も海外との関係や海外での活躍が見られます。


12室支配星の木星は、3室支配星でもありますが、何かを演じたり表現したりコミュニケーションをする事ととても関係しています。これが金星であったならば、モデルとか女優といった職業を連想する所ですが、木星である事が単なる演技ではない点で面白い配置と言えますね。


次回はもう少し詳しくみてみたいのですが、何時になるか?


実は、原稿書き以外に別のブログも書いていて、それに掛かりっきりで(汗


しかし、ダシャー(期間)についてはとても興味深いので、分析してみる事は必須ですね。


2006-02-16 16:24:44

小泉純一郎の創政力

テーマ:有名人分析

  ラジャスな政治家が日本の首相と言う点で、嘆かわしいと感じるワタクシの感性なのですが、現実的にそのような人がどの分野でも指揮的立場に立つのは、ある意味自然な傾向でもあります。
 
 特に政治の場合、選挙一つとっても選挙戦、国会審議においても論戦、派閥抗争、最近は刺客などと言う言葉も使われるようになりましたので、それが物理的な暴力を意味しなくても、一つの戦争あるいは戦闘である事は別に論証しなくても「そんなものだ」と認識するでしょう。
 
 国会と言う場そのものが、慾の集合的結果から生じた問題(6室)を追求し解決(それがどんな方法であれ)しようとする場に成り下がっている事は明白だと思います。


 理想を言えば、問題解決の場ではなく、国家創造の場であると良いのですが・・・


 さて、小泉純一郎氏のクンダリーを見ると、別に分析とか大げさなものじゃあないが、この政治の世界では非常に強いクンダリーである事が分かります。


小泉R


 ここで注目したいのは、5室(判断・創造)になるのですが、5室支配星が10室(最強)にあり、かつ10室の支配星でもあるので火星はウッチャしています。


 5室は蠍座(生命力・毒・騒乱)にあたり、その支配星がとても強い状態にある点で、このクンダリーで、社会的活動や権威、この場合火星(指揮)土星(大衆政治)がユティーしている事などから、政治の分野で自らの政局を作りまた判断する事に、非常にたけていること意味します。この火星は3番目のドリシティーを5室にもどしていますから、火星の分野においては(例えば政治的な処世や戦闘の世界で生き抜く判断力)護られ強い事が分かります。


 そしてここには、幸運と知恵の木星のドリシティーがあります。さらに、この木星は9室のやはり幸運の室の支配星です。ただし、この木星は牡牛座で逆行している事から、それほど強いものではありません。小泉純一郎氏の判断には年上のアドバイザーか姉や兄からの助言は入りそうです。


 さらに、5室支配星の火星にはラーフのドリシティーがあるのですが、ラーフは抜け目の無い知力・渇望を意味していますから、火星の鋭い論理にくわえ、抜け目の無い知力が加算されています。


 次にこのクンダリーをチャンドラクンダリーとしてみてみると、月から5室目には水星と金星があります。この水星と金星はチャンドラクンダリーから1室と10室、2室と9室の支配星にあたり、演じ演出しアッピールする事について優れた能力がある事を示しています。


 さらに、このクンダリーをスーリヤクンダリーとしてみた場合、スーリヤからの5室目はそのまま5室支配星が5室にある状態、(牡羊座の支配星である火星が、自室で強くなっている状態)でありますから、これもまた、鋭い判断能力がある事を意味します。ただし、土星ダシャーの時期は危険な判断でもありますが・・・


 惜しむらくは、人間としての意識の高みや広さ、そして徳性を表すラグナ、ラグナロード、月、太陽、9室、木星、そして月からの9室、太陽からの9室を順に見た場合に、どれもが何らかの障害を持っていることです。


 まあ、仕方が無いかもしれませんがね。強い(それが錯覚でも)指導者、日本の閉塞感を打破する人を大衆は求めていたわけですし、前回の衆議院選挙をみても、民主党の岡田氏と自民党の小泉氏を比べれば、明らかに強さ(優れたとか知恵のあるではない)インパクトにおいて小泉氏のほうが勝っています。


 日本建国クンダリーでは、日本は2003年より火星のビムショタリーダシャーにはいっております。それ以前がラーフとユティして月ダシャーで鬱屈とした状態のまま、これは1993年から2003年まで続きました。


 火星は建国クンダリーではラグナ(国体?)にあり、日本としては気合の入った幸運な状態(ってこんな表現が国に許されるのだろうか?w)はいり、ここに小泉氏は乗っているともいえます。


 ゴチャラにおいても、土星&木星は上昇傾向、アシュタカバルガにおいても同じ時期なので、この点ではよろしいのですが、2007年はちょっと 嫌かもしれませんね。今年一杯はよいのですが、来年は外国がらみか地震がらみで損失を覚悟しなければならないでしょうね。


2006-02-13 19:32:39

小泉純一郎の評価

テーマ:有名人分析

午後のオレンジ色の陽光が、我が家の猫を輝かせています。

暖かそうだな~^^
長毛で繊細な毛質が、光に映えますね。
ひょんな縁でイギリスからやってき子です。


夜中に原稿を書いていると、「遊べ遊べ」とまとわりきますが、そんな猫になごみつつ、小泉純一郎さん?のクンダリーを見ています。


 いわゆる、今時のまっとうな人は、占星術で人を分析する事について「論評するにも値しない」と考えているので結構気楽に見れますね。(^^


小泉R


 上がそのクンダリーですが、ラグナの支配星が3室にある事や強力な火星のドリシティー、最終配備星が火星である点などから、とても戦闘的で勇気がありまさにクシャトリア的人物である事がわかります。同時に水星と金星のドリシティーとラグナが蟹座である点から、上手にこの点をカバーして品良く見せている部分もあります。外見には気を使うタイプですね。

 
 この人の魂生経験はかなり長いが、今生でのテーマとして権力・活動の領域において、忍耐と慈悲を養うために生まれてきたようです。これだけ火星が強くて、土星が弱ければそれは大変困難といえそうです。^^;


 配置からルックスのよい子供、知恵のある姉か兄、厳しい父、アンダーグラウンドで争う生き方をした祖父、早くに失う妻、そしてダシャーに見る突然の権力の掌握時期などから、上昇星座が蟹座であり生まれた時間も信頼できそうです。


 さて、何故ここでこのクンダリーを分析するか?と言うと、巷で聞こえる「強権的とか破壊的」という事柄がこの人のクンダリーに現れているのか?単に強い意志や指導力がそのような誤解をもたらしているだけなのか?を調べてみようという事です。


 活動傾向からは確かに強権的な傾向、自分の指揮に異をはさませないという部分が見えます。さらに、この人は正直ではないようです。その理由のいくつかを上げてみよう。


○この人自身を表すラグナに対して、ラジャスそしてタマスな星の作用が強い事。ここでは火星、土星、水星、金星です。さらに、ラグナロードの配置です。唯一の救いは9室支配星にしてサットバなグルがラグナロードと判断の5室にドリシティーしている事かな。


○次に重要な、この人の精神的な安定を意味する4室と4室の支配星への火星、土星のドリシティーです。ここでは、サットヴァな木星が金星にドリシティーしていますが、金星には余り効果が期待できません。心理的な安定やサットバさは、活動全体の質を決める重要な部分ですが、これが殆ど見られません。例えてみれば、善い眠りの無い人は善い活動が出来ないのです。


○また、高度な判断や徳性を意味する9室ですが、支配星の木星の配置は余りよくありません。もちろん悪いと言い切るほどではないのですが、他のラジャス&タマスな傾向に対して、これを制御できるほどの強さがないのです。


○さらに問題は、2室のラーフです。ラーフ単独である場合に2室を強める(富)という作用はありますが、吉星もしくはサットバな星の作用がまったくありません。その言動は”抜け目無く・渇望的・大言壮語・ごまかし・闘争的”な傾向を強めます。2室の獅子座は本来サットワですが、タマスな星とその支配星が6室(悩み・闘争)の室にあることが問題です。2室はどの星からも護られていません。


○最終的な支配をしているのは、この人にとっては火星を表しますが、火星は非常に強い状態にもかかわらず、これを良い方向に向ける吉星、特に木星の作用がなく、逆に減衰した土星とユティしています。

これらの事は、この人が強い運、エネルギーをもち、鋭くそして刺激的でありながらも、清明さ、徳性、高度な倫理性、高い意識、広い視野に恵まれていない事を示しています。(戦闘には強いのは間違いないですが)


この人は、日本国という一国の首相でありながら、日本を善き方向へ導くというミッションを果たす人では無い事は明らかです。


正直ブッシュ大統領と言い、人として問題のある人が、国の長になりますね~。

しかし、この人達を選んでしまったというのも国民の集合意識と言う事であるわけですが・・・


念のためにこの事についてプラシナをとってみたが、上の結論は正しいとでております。

って占いを占ってどうする?って言われるでしょうが。w



2006-02-07 17:17:03

小泉純一郎 強烈なクンダリー

テーマ:有名人分析

 世間を理解しようとは思うが、最低限しか関わる気のないワタクシ、そんなワタシにも容赦なく世間は降りかかって来ます。そこで、ヴェーダ占星術研究家を自称するワタシは、世間の事柄もクンダリーで情報収集するのですな・・・


 本日のお題は、「小泉 純一郎(こいずみ じゅんいちろう、1942年1月8日 - )は、日本の政治家(三世議員)。衆議院議員。第87、88、89代内閣総理大臣。自由民主党総裁。」なのです。^^


(欧米やインドの占星術家は、国のトップを占うのが一流の証?じゃないっけ、ワタシはインド占星術ではペーペーですが、セメテ日本のトップを占ってみようと思い立ちました。)

というか、送りつけるなよ!首相の生年月日なんか・・・(ちょっと嬉しかったりして


 送られてきた出生情報から、たまたまクンダリー(誕生時の宇宙の星の配置図)を作ってみました。そして、とても納得がいく内容”強烈だ、このクンダリー”であったので、その思考過程を日記へ


ここからは、分析と日記を現在進行形で書いております。いつもの通り、誤字脱字、勘違いはお許しを・・・


小泉 純一郎 1942年1月8日19:30分 (時間のキリが良過ぎなので、不正確かもしれません)


小泉R

 

10室が強い。読める人なら直ぐ分かるでしょうが、10室の仕事・権威・影響力の部屋が非常に強いです。MA(火星)の記号がある場所ですね。判断材料として、作りたてほやほやのGIFも。


小泉ダシャ


○自身の支配星が3室(勇気)の室にあります。

○さらに、9室支配星のドリシティーが入ってる。

○10室支配星からのドリシティーがラグナにあります。

○10室にムーラトリコーンの火星が居ますね。

  火星(指揮官・パワー・軍人)はこの人を将軍様のよう行動させます。

○火星のバラ(力強さ)も殆ど最強です。ここまで強いのは少ないですね。

○当然ながら将軍様のヨーガです。

○火星と土星が10室でユティーしており、ラージャヨーガ。


が、ここまではぼこぼこ生まれる配置です。ここからが珍しいほどの重なりです。


○最終配備星が火星になっている。(文章で説明するのはわかりにくいので、そのうち図にします。)つまり、このクンダリーの全ての可能性、潜在力が10室に集中している。

○ナバムシャは時間が正確か不明なのでそのまま読めないが、しかしアートマカラカクンダリーにして読むと、アートカーラカが最終配備星となっている。

○さらに、この場合に6室に火星配置。(争いに強い)


細かく見れば、更にあるのですが、政治家としてラーシクンダリーを見るだけでも非常に強烈です。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B8%80%E9%83%8E


最終配備の図を今から作ろう、とりあえずここまでをUP(2006-02-07 17:17:03)


小泉配備星

(作ってみましたが、みにくいね~もっとスマートを図を考えなければいかん。)


 数字は、ラーシを表しその数字から出ている線が支配星を伝わって、最終的に10室の火星に集結しているのが分かるであろう。


例えば、ラグナへの支配力は1、2、3、4、5の逆経路になる。

1、ラグナの蟹座の4番の数字から出ている矢印は、支配星である月(CH)に向かう。

2、この月は乙女座、つまり3室に在住している。

3、3室は乙女座であるのでその支配星は水星になるが、水星は7室の山羊座にある。

4、このため、6番から出ている線は7室の水星(BU)に至り、さらにこの室の山羊座の支配星である土星へとのびている。

5、土星は10室の火星が支配する牡羊座に在住しています。


逆に言えば、10室の山羊座の支配星である火星から、支配下にある土星を経由して、枝分かれしながら全ての室にその支配力を及ぼしていると言ってもよいですね。


このように、星座あるいは室の支配星の支配経路をたどると、全てが10室火星の下にあり、その火星がこのクンダリーでは最強最高の位置にあるという事だ・・・・^^;


火星の心理的カーラカは、「目的に向かうエネルギー、力、勇気、情熱、行動、闘争精神、活気、活力。あるいは、怒り、短気、性急、せっかち、一貫性の欠如、不安定、気力や勇気の欠如、妥協を許さない態度。」


火星の一般的カーラカは、「性欲・性的関心、兄弟、敵、葛藤、圧迫・虐待・重荷、不和・論争、事故、火事、警察、軍隊、冒険、度胸・大胆さ、勇気・勇敢さ・武勇、物理的な力・軍事力・支配力、精力・活力・力強さ、自立、達成、活発さ」


つまり、小泉純一郎のクンダリーは、この人は強力な火星型運命の様相を示していると言っているのです。

この事が、善いか悪いか?は置いておくとして、現在の日本の首相は、某国の将軍様と支配をするという点では余り違いは無い・・・orz


2004-10-26 14:07:00

イアンソープ選手の続きです。 身体能力

テーマ:有名人分析

イチロー選手の出生時間がわからなかったので、イアンソープ選手のクンダリーをみたわけだが、オリンピックに出るような人になると、当然抜群の身体能力があるわけだ。
この前見たときは、つい人間性に興味がいってしまったので、今日は身体能力をみてみよう。

イアンソープ


まずは、ラーシクンダリーが、ラグナロードの木星は11室のウパチャヤにある。これは自己を生かして、あるいは実現していくにはともてよい配置で、自身に達成力がある事が分かる。

そして高揚土星とユティとドリシティー。メンタルな面では、悲しみが存在するが、同時に粘り強さや非常についよい忍耐力を意味している。

この土星は、身体的には手腕肩の室の支配星で、高揚している。幸い、00:50分と境界ぎりぎりにあっても、7と8のラシ境界には落とし穴はない。

しかも、11室は3室を右手と見るならば左手にあたる。両方の手に高揚した強力な土星がいるわけで、ハードワークに耐えれる力があることになる。しかも、土星のサプタダートには、神経という意味と同時に筋肉という意味がある。この状態が極めてよいことを、意味するわけだ。(木星という吉星がユティーしている点も加味して)。
ラーシを身体としてみた場合にも、ミトゥーンは3番なので手にあたり、水星自室で支配星の状態が良い。ラーフも強めるし・・・

もちろん、水泳競技というのは、ある意味全身の身体能力の高さを必要とするわけなので、手だけが注目ポイントではないであろう。9,10,11,12の室は腿から始まり、足の先までを意味するのだが、9室(臀部、大腿部、大腿動脈、栄養状態)支配星は10室にあり、燃焼していない自身の水星と共にある。

 10室支配星(膝関節、膝蓋骨(膝頭)、膝窩)は自身の室にある。そして、9室支配星と友人の金星がユティだ。(ただし、この金星は6室11室支配星なので、将来的に膝に故障をもたらす可能性もある。といっても、水泳だからよかったとは言える)

 11室(脚、左耳、病気を表す第二の室(第6室から6室目)、病気からの回復)は支配星は金星で10室にあり、また水星自室の室にある。同時に木星と土星がある。6室、11室の強さは、激しいトレーニングには必須で、激しいトレーニングは身体に一種の病気をつくるが、これが回復される事で以前よりより強い身体がつくられるからだ。骨折すると次はより骨が強くなることとか、筋肉痛から回復すると筋肉がより強くなっている事と同じだ。

 12室(足)、自身の室の支配星である火星がある。

さてさて、火星についてやっと触れてみたが、火星はスポーツマンには非常に重要な星でこれが弱いと・・・なにをやっても弱い。火星自体には、サプタダートゥで骨髄・そして筋肉という意味がある。この場合、重要なのは骨髄で、火星は身体全体のエネルギーを創出するグラハである点で、これがブリスチク(生命力の星座)で自星座にあり、5室の支配星でもある事が大きい。

ついでに書いておくと、この火星は3室をドリシティーしている。

 ちなみに、チャンドラクンダリーにした場合にも、3室はトゥーラになり高揚土星があり、11室はミトゥーンで支配星は自身の室にあり燃焼も無い点でとてもよい。さらに、心臓や肺を意味する4室に自室の火星がいることになる。

イアンソープN


そろそろ、脳味噌のエネルギーが切れてきたので、手短に・・・

○ドレッカナラグナのロードは自室の金星と共に10室にある。
○やはり、土星が11室で高揚している。
○火星がまたまた12室。
○11室に木星
・・・手抜き・・・

新しい机を注文していたのだが、これから配達にくるそうだ。なので、いったん中止しよう。
とはいえ、参考資料をここに書いておこう。もし、これを読んでいる人がいて、ヴェーディックアストロロジーの事がわかるならば、自分でも読めるであろう。

「ドレッカナと身体の部位の対応
ドレッカナは疾病に関して、重要な役割を果たしていると考えられる。全ての古典文献は医療占星学におけるドレッカナの役割、特に身体における疾病の場所を特定するための役割について、強調している。


ドレッカナの三つの分割は、それぞれ身体の三つの部分に相当する。即ち第一のドレッカナは頭頂から口まで、第二のドレッカナは首から臍まで、第三のドレッカナは骨盤から足までに相当する。第一のドレッカナがラグナにあるとき、ホロスコープの各室は、頭頂から口までの各部位に相当する(第一の分類)。


第二のドレッカナがラグナにあるとき、各室は、同じく身体の首から臍までの各部に相当する(第二の分類)。


同様に、第三のドレッカナがラグナにあるとき、ホロスコープの十二の室は、身体の骨盤から足までの各部に相当する(第三の分類)。


身体の右半分は、ホロスコープの第2室から第6室までに相当し、同じく左半分は第8室から第12室までに相当する。」

ドレッカナ


----------------------------------------

Commented by 海苔玉 at 2004-10-27 03:37 x
すっごく丈夫そうなお方ですね、やっぱ。それにしてもナバムシャすぎょい。高揚が3つも…。


Commented by うつぎ at 2004-10-27 12:45 x
 そうなんですよね。ナバムシみると、ラグナロードが高揚していて、そこに高揚月のドリシティー。しかも、月は9室支配星ですからね~。

2004-10-13 11:06:00

世紀の美人 その1

テーマ:有名人分析

人間、美しいものはなんでも好きであり、惹きつけられます。代表格が金星の魅力です。クンダリーを見て、その人に会わなくても美男美女かどうか?わかるのか?といえば、ヴェーダ占星術では、わかってしまいます。(これを見た人へ→生まれながらに美しいという事に対して、不公平だとか?けしからん?とか差別だ?などとは思わないように。)

 お金持ちや聖人や悪人を見てきたので、気分転換に美人・・・を見てみようかな?っと。このテーマ、美人ウオッチの好きなあなたには、興味深いテーマでないかと思いますが(w


第一弾!グレース・ケリー  古い?

グレースケリー顔


本名: グレース・パトリシア・ケリー
愛称: グレイシー/グレイシーバード
■プロフィール■
生年月日:1928年11月12日
出身地: 米ペンシルバニア州/フィラデルフィア
没年月日: 1982年9月14日
父は建設業、アイルランド系アメリカ人。
母はモデル。
1951年に『14時間』で映画デビューする。
1954年に『喝采』で念願のアカデミー主演女優賞を受賞。
1956年にはモナコのレーニエ大公と結婚してモナコ王妃へ。
3人の子供をもうける。
1982年に交通事故で死亡。
身長169cmだそうです。

グレースケリーR


美しい人として生まれるには、もちろん幾つかの条件があるわけですが、この人の場合は、以下のポイントが美をもたらしています。
○ラグナへ木星のドリシティー
○ラグナへ5室支配の土星ドリシティー
○ラグナロードが金星支配の室にある。

○さらに、水星は金星とユティー(接合)
○2室の顔の部屋が金星支配でそこに自室の金星。
○2室の太陽が、ヴィーシャカにある。(グル/シュクラ支配の宿)
駄目押しとして
○月は、プールババードラにある。(グル/シュクラ支配の宿)
○牡牛座に木星がある。
○木星はローヒニにある。(チャンドラ/シュクラ支配の宿)

これで、美人にならなかったら、占星術やめます~っていうほど、美人要素が強い!
おしむらくは、マーラカの作用が強すぎる事です・・・(;_;)
早死にでしたね~。ちなみに、死亡は交通事故とありますが、死因は脳溢血かなにかではないか?と思います。つまり、運転中に脳溢血か何か起こし、それが事故としてあらわれた?というわけですね。

写真を見てわかるとおり、あるいは映画を見た人はきっと、同意してくれるでしょうがちょっとクールで知的な雰囲気と品のよさを併せ持った凄い美人です。

補足:水星も太陽も木星も金星の部屋にある事を書き忘れた・・・という事は、ケンドラついては全て金星の支配下だ。

------------------------------------

Commented by 海苔玉 at 2004-10-14 23:13 x
これだけキレイだと、「はあ~」って言葉がなくなりますね。個人的には、ロミー・シュナイダーとかドミニク・サンダとかも、美人だなぁと思います。

2004-10-05 20:16:00

イチロ~大リーグ記録の予定がイアンソープ

テーマ:有名人分析

ニュースでイチロー選手の、大リーグ安打記録更新をやっていました。素晴らしい!世の中には、いろんな分野で活躍する人がいて、励まされます。で、上手いぐあいに、イチロー選手の生年月日があったので、見てみよ~と思いました。

 さて、クンダリーをつくって・・・

と思って早2日、イチロー選手の出生時間がわからない(^^;
時間選定嫌だし。
調べ中。
なかなか、わからないのでクンダリー変更。
あの水泳のイアン・ソープ選手です。(驚異的金メダリストさんですね)

イアンソープ

なかなか強力なクンダリーです。
イアン・ソープ選手のクンダリーを見て、一番目立つのは星が全て活動の時間、つまり昼の時間にあり、それがカーラアムリタヨーガを形成している事ですね。ジャイミニなどの古典では、この配置は聖人を生み出す配置とも言われます。え?水泳選手なのに聖人?などと思ってしまうところなのですが、これは十分ありえる配置です。

 今まで、何人かラグナにケートゥがいる人を見てきましたが、大柄な人が多かった記憶があります。このケートゥの状態もケンドラにありムーラトリコンなのでよい配置とはいえますが、高揚している土星にみられていますから、自身の中に悲しみや哀れみを強く持って生まれた人であることは、間違いありません。土星はラグナロードともユティしていますからね。

 何かを着実に、確実に、しかも内省的におこなう人です。目的と目標を建て、目的を達成する強い実行力と忍耐力、意欲と勇気があります。しかも、無謀さがありません。人によっては、TV等で見た本人のイメージとは違うかもしれませんね。

 この人の魂は古く、そしてカーラアムリタヨーガが形成されています。さらに、2室の状態、5室の状態、7室の状態、10室の状態がよい点で、この人生に社会に対するなんらかも役割を持って生まれてきた人でしょう。金星期はそのための社会的な影響力を得る期間といえますが、それも今回のオリンピックで終わり、2006年以降は選手としてではなく指導的な立場に立つのは間違いないと思います。

 実際に、この人のプロフィールを少し読みましたが、この人はなにかの大会で獲得した賞金などの大部分を施設や社会保護のための団体に寄付しているんですね。こんな若いうちからそれができるのは、この人の人格中に強い哀れみと悲しみが存在するからでしょう。

 TVで報道されている姿に対して、クンダリーを見た姿には、ワタクシは非常に好感を覚えます。精神的には、色々苦労もあるでしょうが、最終的には聖人の道を行く人ですね。

-------------------------------

Commented by いまさらですが at 2004-11-20 22:17 x
イチローの出生時間は、彼のお父さん(鈴木宣之)が書いた「息子イチロー」に書かれてます。ご参考までに。

Commented by Toshio_utugi at 2004-11-21 19:21
そうですか、調べて見ます。
ありがとう。


2004-09-24 20:34:00

悪人さん?

テーマ:有名人分析

クンダリーに聖人があるならば、悪人もいるわけです。そこで、パッ見てこの人はほんとに悪人?というクンダリーを読んでみよう。と思うわけです。えー、対象クンダリーは変更しました。テッド・ロバート・バンディです。

 経歴では、米国で三十数人の女性を殺した、殺人者として出版物まででている、稀代の犯罪者です。
Theodore Robert Bundy Nov 24,1946 22:35:00 73W12'00  44N29'00

テッド・ロバート・バンディ


 誰でも、すぐ目に付くのは4室への星の集中でしょう。でも一つずつみてみようかなと思う。ラグナロードは4室にあります。そしてケートと一緒にありますね。かなり度数が近いです。また4室は蠍座です。4室自体は悪い室ではないのですが(サットヴァ)蠍座はタマスです。そしてタマスなケートとユティ。さらに強力な火星とユティしています。そして、減衰した月があります。

1、太陽が4室にある事は悪い事ではありません。○
2、太陽がケートとある事は良くありません。×
3、水星が太陽と共にありますが、この水星は2室と11室の支配星です。この点では×。
4、自室の火星とあります。この火星は自室である点と9室支配星である点で○。
5、減衰した月があります。月はニッシャバンガしていますが、12室支配星である点で太陽にとっては×。

4室サトヴァ、蠍座タマス、火星タマス、水星ラジャス、ケートのタマス、月減衰で12室支配星で弱いサトヴァとタマス。12室のタマスな土星からのドリシティ。この人は、暗い作用を強く受けていますね。特に火星とケートの組み合わせは、どちらも非常に強いだけに危険です。(ルチャカヨーガとかはこの際他って置いて)

 もうひとつは、4室が非常に矛盾した状態にある事ですね。安心や幸福を、力でもぎ取ろうとしています。人の本当の安心や幸福は、澄み切ったそして静かな心にありますが、そこに12室支配の減衰した月と機能的凶星化した水星、そしてなんといっても、静けさや安らぎとは縁のない強力な火星とこれを強める高揚したケートがあります。本来安定や落ち着きを表す4室にマグマを表す火星がある事は、内的な激しい衝動が漲っていて、内面にあるぐつぐつたぎるものを、力ずくで押さえ込んでいる配置です。

 もうひとつ興味深いのは、3室のグルとシュクラです。3室は、低次の注意や欲求を表しますが、3室の吉星は、特にこの人の場合天秤座(7室・異性のパートナー)でラジャス、金星ラジャス、5室支配でサトヴァ、そしてグルサトヴァ、8室支配のタマス、から、異性に対する非常に強い性的欲求を意識化しています。
 
この人が、女性に対する暴行と殺人を始めたのは、ちょうど金星・土星期でした。その欲求が抑えきれずに、7室(女性のパートナー)への暴行殺人を行動を始めたのは、正にラジャスである強い衝動に駆り立てられ、タマスな破壊の道をまっしぐらに進んだ時期です。この時期、土星は、法あるいは徳の室である9室にもドリシティーしています。つまり、もっともサットヴァな室をタマスな土星が抑制しているので、この時期に何かが切れてしまった事は容易に想像できます。

 もう一点気になるのは、グラハが3室と4室に集中していることです。これは社会的に適応できず、社会から隠れ、自らの幸福と錯覚した欲求の追及を意味している点ですね。人間の衝動というのは、恐ろしいものです。本来、こういった面をコントロールし昇華する、吉の星や5室や特に9室(土星のドリシティーがサットヴァ性を消している)の支配星が機能していないことです。とっいっても、行動面には機能しています。なぜなら、この人の目的である女性への暴行殺人は、30数人という恐怖の大成功を収めているからですね。

 ちなみに、分割は載せてませんが、分割でもケンドラには強力な火星がケンドラのみにあり、吉星は全てドウスターンの室に在住していますので、ほんと悪い人生を送ったものです。

 悪人としましたが、正に盲目の破壊を表すのが悪の一つのありかたなんですな。(><)


---------------------------------------------------------------------------------------------

Commented by 海苔玉 at 2004-09-25 21:59 x
いやはや。濃くてどろりとしてるっすね。


 

2004-09-15 04:31:00

価値体験と直結する人

テーマ:有名人分析

さてさて、聖人のクンダリーです。
ラーマクリシュナ・パラムハンサ師のクンダリーは、昨日初めて分析してみたわけですが、超怒級聖人に当たったようです。(そんな表現はないか?浮んできたので仕方ない。)あれから、早速ラーマクリシュナについての資料・・・といっても本ですが、を収集しております。

「知識は意識に構成される」
いきなり、出てきた言葉ですが、ワタクシの大好きな言葉です。誰が言っているのかはまあ、よいとして、人がどのような意識にあるかによって、そこで認識する事や感じる事や知ることなど生まれてきて体験する全てが、その意識にふさわしい事柄であるという事を意味する事を言っています。えらく簡単に書いてますが。(w

で、このクンダリーを見ていて、素晴らしいというか凄いというか、もう人間じゃね~!というか、そんなポイントをもう少し洗い出してみようと思う。誰のためか?っていうと、これを読んでいるあなた!そう、あっしのパートナーである、あなた!にちょっとだけ解説しよ~(^^)/

人の意識水準をクンダリーで見る方法はあるか?というと・・・あります。もっとも、それで自分を読んだりすると・・・幻滅したりしますのでお薦めはできません。ですが、相手は聖人ですし、勝った試合を録画で見るようなもんですから、安心してみれますね。

キーワードはグナという言葉とグルという言葉ですよ。昨日の日記でしつこくサットヴァという言葉をつかってましたが、サットヴァ度?が高いほど、その人は目覚めています。で、それが限界なく進むと・・・もう神様?といってよいレベルになりますです。はい。

ラマクリシュナ

このクンダリーで驚いたのは、この方の覚醒度(覚せい剤でも少し目が覚めますが・・・汗)が普通にありえないレベルにある事なんですが、ラグナだけに限ってでもポイント式で書いてみると

1、ラグナロードが高揚していること。グラハは高揚するほどサットヴァ度が高くなるのが普通です。もちろん、タマスなグラハの作用があると、低下しますが。

2、ラグナロードが9室にある事。パラシャラによるとラグナロードが9室に在る人はビシュヌに帰依するとありますが、この方・・・たぶん、帰依じゃなくて化身というか本人ですね。(^^;

3、ラグナにサットヴァなグラハである、スーリア、チャンドラがある事。(ちなみに、在住星の配備星が高揚ですから、自己そして心の状態もUPしますです。)

4、5室支配星がラグナにある事。5室は元々サットヴァな質のある室ですから。

5、グルがラグナとラグナロードをドリシティーしている事。つまりダブルです。(ここでのポイントとして、土星である事も重要なんですが)

6、ラグナロードが在住する9室の支配星が、高揚している事。さらに、それはサットヴァなミーンにある事。

7、スーリヤとチャンドラは、その人自身の自己や心といったより内面の層を表すのですが、それがラグナにありラグナ×スーリヤ×チャンドラで何倍にも強くなっている事。

では、これだけサットヴァが超強力になっていると何が起きるか?それは、脳のリミッターが容易に外れるのです。さてさて、もうここから妄想?といわれても結構!人間は、知恵の実を食べる事で、明確な自己意識と理知と抑圧が生まれたのですが、まだ脳にはリミッターがかかっています。そして、それは生命の実を食べる事ではずれるのです。(ううう、自分ながら段々漫画チックに)

脳は、通常5%ぐらいしか働かないといわれている事がそれなんですが、これが緊急時になると、20%ぐらい働きます。あるいは、完璧に集中できている時も同じ・・・でも何故普段そうでないか?といえば、常に100%の情報を処理せずに、人としての個別性を維持しつづれる程度に抑制されているからなのです。(なにせ、カリユガですし)

これが、何かのきっかけで外れると、もしくは外れてもよいというぐらいに、鍛えられると、変性意識が生じます。いわゆる昔からある、神秘体験、あるいは鳥瞰的意識、あるいは高度な価値体験という奴です。(麻薬でも同じ現象が起きる事があるのですが・・・やっちゃだめですけどね、それなりの神経系統がないと、脳が破壊されます。)

こうなると、それまでの個としての人間ではなく、個別性を超越したレベルの意識に変性しこれは、もう人ではなく宇宙というか、平たく言えば神様のような認識がされるようになるのです。(たぶん・・・あまり体験ないし・・・推測)

ちょっと観点を変えて言うと、人間の肉体には、宇宙的意識が宿っているのですが、これがプリズムで分光されるようにその、一部だけが人の神経系統の中で意識化されていて、一種のフィルターがかかっている訳ですね。でこのフィルターがかからなくなると・・・目覚めちゃうわけなんですね。怖いですね~。危険ですね~。人間止めて本物の神様になってしまうんですね~。

(この辺の仕組みは、ヨーガなどはわかっていた様で、そのための修行法やテクニックを教えてますね・・・あ~瞑想したいな~)

ですから、このクンダリーの主は、”私は個別の人ではなく、全ての創造とその根源そのものである”ことを、体験的に知ってしまうわけですね。そんな、クンダリーですこれって。

まあ、インド的に言えば、神様が化身してくる肉体とはこれです!というべきクンダリーといってよいんでないかなと。

このクンダリーは本当に正確な時間か?という疑問があるわけですが、霊性を見る分割クンダリーでも同じ事が起きているので、かなり正確?かもしれない。

最初は、神秘体験に関する事は考えていなかったのだけど、書いているうちにこうなったので、タイトルを「聖人ラーマクリシュナ続」を「価値体験と直結する人」に変更して今日は終わり~。
ちゃんちゃん。

----------------------------------------------------

Commented by 海苔玉 at 2004-09-15 21:46 x
サットヴァが強くなればなるほど、すっきり感に鮮やかさと持続性が加わってくるのかなぁ~~。そういっているワタシは、猛烈に眠いのでただのニンゲンですねぇ(笑)。


2004-08-27 21:30:00

世界一のお金持ち

テーマ:有名人分析

ある入門書のために書いた、事例です。

初心者のために、星の位階などは使用せず、配置だけで分析しています。


世界一のお金持ち

名前 // ウィリアム H. ゲイツ 3世 ( William H. Gates II )
生年月日 // 1955年10月28日 21時15分生まれ。
出身地 // 米国ワシントン州シアトル
Latitude 47.6064 Longitude -122.3308
time zone 8
利き腕 // 左
最終学歴 // ハーバード大学中退。
妻 // メリンダ フレンチ ゲイツ ( Melinda French Gates )
趣味 // 読書、ゴルフ、トランプ、卓球
子供//ジェニファー キャサリン ゲイツ ( Jennifer Katharine Gates )
ローリー ジョン ゲイツ ( Rory John Gates )

William H. Gates II


お金持ちの条件とは!


第一番目、お金を入れる財布が大きい事。


○ 財布にあたる室は、第2室です。2室には星がいません。ですがよく見ると9室(最も幸運)の室の支配星である土星が5室(創造・幸運)に居て、2室を見ています。つまり、ビルゲイツ氏のお財布は幸運なのです。


○ 次に、財布にあたる2室の支配星である月が10室(権威)の室にあります。10室はケンドラで最も強い室ですから、この人のお財布は強い力、権威があります。


○ さらに、お財布の室の支配星である月は、11室の稼ぐ力室の支配星である火星に見られています。本当ですと、11室と8室の支配星はあまり良い働きをしません。その人に害を与える働きをもたらします。このために、ビルゲイツさんは、四室の安心には袁が遠いかもしれません。つまり心理的にはあまり落ち着いていられず、いつも忙しく動き回っていないと幸せではないでしょう。


しかし、ここで大きな例外は、お財布の室の主と稼ぐ室の主が関係するとお互い強めあうのです。このために、お財布の室はさらに大きく強くなっています。

まさに、ビルゲイツのお財布は幸運で巨大なお財布なのです。


第2番目、お財布が大きくても、お金を稼がなければ意味がありません。

稼ぐ力は11室(取得)にあります。


○ 11室を見ると、星はいません。ところが、またまた9室(最も幸運)の室の土星が11室を見ています。つまり、稼ぐ力は幸運なのです。


○ さらに、5室には金星がいます。この金星は5室の支配星です。5室は(創造・幸運)の室です。そして、自分の室にいますからとても機嫌の良い状態です。しかも友人の土星と一緒にいます。但し、太陽だけはちょっと気分が悪いといってよいでしょう。しかし、太陽が支配する時期は幼少時に終わっています。この5室の支配星である金星が、11室を見ています。これまた、稼ぐ力は創造力があり幸運です。


○ 金星は、物質的にみて最も吉祥な星です。金星は精髄、増大、精妙といった働きがありますから、その金星に見られている11室はまたもや吉祥です。やっぱり、稼ぐ力は増大します。


○ 稼ぐ力の11室の支配星は火星でした。火星は四室のケンドラの室にあります。ケンドラの室は良い部屋ですから、稼ぐ力の部屋の主はよい気分です。


○ しかも、火星は11室の自分の室を見ています。つまり11室はその支配者に見守られているのです。その結果11室の稼ぐ力は増大します。


○ さらに、お財布の室で話しましたが、お財布の室の支配星から見られています。つまりお互い見合っているわけです。見られているだけではなく、見てもいるので、お見合いした結果、2人の結びつきはとても強くなり、助け合います。結局良い室に居る事も手伝って稼ぐ力は倍増します。


第3番目、お財布が大きく、稼ぐ力があって、

さらに幸運があって、身につく事!が大金持ちの条件です。


ビルゲイツ氏自身を表すのは、1室と1室の支配星です。もちろん厳密には、クンダリー全体がビルゲイツ氏の生涯を表すわけですが、もっとも端的にその人自身の心身を表すのが1室になります。ついでに1室は良い室(弱い幸運)の室でもあります。


○ 1室から見て2室のお財布と11室の稼ぐ力が何重にも良い事はわかりましたが、1室の支配星である水星は、11室の稼ぐ力の火星と一緒にあり、2室のお財布の支配星である月と相互に見合っています。つまり、ビルゲイツさんのクンダリーでは、自身のお財布と稼ぐ力が合体してそれぞれの事柄、つまり富や取得がこの人自身の強い属性である事がわかります。


○ さらに、さらにが多いのですが、1室はダルマの室であり、9室や5室よりは弱いのですが、幸運の室です。しかもケンドラでもあります。この1室の支配星は、お財布と稼ぐ力の室の支配星と密接に関係しています。それぞれに幸運を与えるのですね。

まだまだあります富の暗示!


2室と6室と10室はアルタ(経済)の室です。2室は蓄積される部屋。6室は借金や戦いの部屋、10室は具体的に稼ぐ活動の部屋です。6室は借金の室??え、ビルゲイツ氏は借金つまりお金が無いの?と思わないで下さい。借金とは、人からお金を借りる事です。お金は貸せば、手元からなくなりますが、借りれば手元は増えます。つまり、立派な富の室なのです。


6室と11室の支配星は火星でしたが、火星は借金をする力の星でもあったのです。そして、このアルタの室とその支配星は、やはりお金を生み出す星の配置に参加しています。


ビルゲイツさんの資産でもっとも大きな物はなんでしょう?
 それは株式です。株式とは、言い方は悪いですが、只の紙を発行してその紙を買っていただくのです。株式を誰かかが買わなければ、紙には価値が生じません。株式は、出資してもらうために発行するのです。

 

それは、紙で約束してお金を借りる事なのです。しかも、返さなくてよい借金です。みんなが、その株式を買って、つまり出資すれば株価は上がります。ただの紙の価値はどんどんあがります。マイクロソフトの株式は、市場でも買えますしマイクロソフトの社員の人もこれを社内で手に入れる事ができるようになっています。つまり、誰も彼も株式に出資するのです。そして株価を上げていきます。


結果?ビルゲイツさんの所有する紙は、ますます価値が高まり、少しだけ売れば膨大なお金になります。しかし、実際にはこれは、何かを生産して販売して得るお金ではなく、人から借りたお金なのです。(トリックのようが、厳密には、少ないお金で株持ち、人のお金でその価値を何百倍にも増やしているのです。)


仮に、株主全員が株を売りに出せば、株価は0円になります。つまり、全く価値が無い事になります。(実際には、株価の価値よりははるかに少ないが、ソフトを開発して販売する会社の価値がありますから、そのような事にはなりませんが)


駄目押しのヨーガ
星と星が関係する時に、その星の性質の違いによって様々な効果が現れます。そして、ビルゲイツ氏のクンダリーには駄目押しの富のヨーガがあります。
それは、チャンドラ・マンガラヨーガと呼びます。


月(チャンドラ)が木星(グル)と関係するとガジャケーサリーヨーガと呼ばれるヨーガができます。これは、木星の知恵と知識が月によって豊かに反映される事を意味し、学者のヨーガと呼ばれます。
さて、月(チャンドラ)が火星(マンガル)と関係すると、月は火星の力によって、物質的な豊かさを強く生み出します。これをチャンドラ・マンガラヨーガと呼びます。ただし、火星は本来タマスで凶の星なので、時に手段を問わずに富みを得る力にもなります。


ビルゲイツ氏のクンダリーでは、なんと稼ぐ力、借金の力の室の支配星が火星で、財布の室の支配星が月、そしてこの二つがケンドラ(最も強い室)でチャンドラマンガラヨーガを形成しているのです。

もう、これ以上の事は無い!のではないか?といった、富また富の配置であるといえます。


簡単にダーナの配置をまとめますと、1室2室5室9室11室の部屋がそれぞれに何らかの関係を作っている事、さらにこれに6室と10室が関係すると、富は嫌が上にも増します。


ここでは、割愛しましたが、ビルゲイツ氏の室から数える方法やチャンドラクンダリーやナバムシャクンダリやマハダシャークンダリーその他のクンダリーを見ると・・・やはりあるある、富の組み合わせが・・・みなさんがダーナ(富)の配置を研究するとしたら、ほぼ90%以上の組み合わせがある事になります。是非、研究してみてくだ

メロメロパーク