Tokyo
月曜日 25 2 2008
5:09 午後 GMT +1

戻る

2008-02-15

「編みもの&デザイン」展

本日、2月19日(火)の開館時間は、誠に勝手ながら9時から12時までになり、午後は閉館とさせていただきます。お出かけの際にはご注意下さい。

「編みもの」を思い浮かべてみてください。遠い昔のもので、おばあちゃんがするものと思っていませんか?スウェーデン大使館は今年2月、この古いイメージをガラリと変えてしまう「編みもの&デザイン」展を開催いたします!

スウェーデン人ニットデザイナー、ブリット=マリー・クリストファーソンさんは、「編みもの-発展する手工芸」というテーマのもと、創造的で遊び心あふれる作品を披露します。この展示会は、07年春、ストックホルムにある北欧民俗博物館で展示され、「編みもの」のテーマとしてはスウェーデン国内最大級の展示会となりました。今日の若者の多くが「編みもの」の楽しみを再びここで見つけ、手工芸の復興となりました。

デザイナーであり、テキスタイルアーティストでもあるウッラ=カーリン・ヘルステンさんは、ウールを用いた手工芸・デザイン作品を展示します。彼女の可愛らしい作品は、過去数年にわたって日本で人気を得てきました。‘04年に大盛況で終わったスウェーデン大使館の手工芸品展にも参加しました。

アーティストプロフィール:
ブリット=マリー・クリストファーソン
ストックホルムの 国立芸術大学(コンストファック)卒業。‘70年から‘86年まで、10人のスウェーデン人デザイナーが集まって結成された10 GRUPPENのメンバーの一人として活躍。‘80年代から技術、手工芸の発展、伝統といった様々な観点から「編みもの」に取りかかる。編み布から編み目を変化させ、そこから彼女独自のデザインを創り上げる取り組みをしている。

ウッラ=カーリン・ヘルステン
ストックホルムの 国立芸術大学(コンストファック)卒業。ウールを用いた芸術作品で数々のデザイン賞を受賞。日本とは長年交流があり、‘01年から東京や関西地区で展示会を行っている。オステルヨートランド羊毛紡績株式会社の経営でもある。
Östergötland Ullspinneri (http://www.ullspinneriet.com/index_e.html


展示会情報:
開館日時:2008年2月6日(水)~2月25日(月)、平日9時~17時半(12時半~13時半お昼休みのため閉館)

*休館日:2008年2月23日(土)、24日(日)
*2月11日(月)建国記念日は平日通り開館します。
*2月9日(土)10日(日),16日(土)、17日 (日):展示会開館時間は10時から17時まで。
*2月19日(火)開館時間は、9時から12時まで。

会場:スウェーデン大使館ギャラリー 
(港区六本木1-10‐3‐100)

展示内容:ニットデザイナーのブリット=マリー・クリストファーソンさんによる編みものの展示。また、オステルヨートランド羊毛紡績株式会社の経営者で、デザイナーでもあるウッラ=カーリン・ヘルステンさんがデザインしたウールの毛布、毛糸、布地の展示、他。
(作品の写真:右側の添付ファイル参照)

☆編みものワークショップは、定員に達したため、お申込を終了させていただきました。


2008-02-22

ヴァーサロペット

毎年3月初めの日曜日、スウェーデンではヴァーサロペットが開催されます。ダーラナ地方中心に全長90kmに及ぶこのカントリースキレースには、およそ5万人の観衆があり、3万4千リットルのブルーベリースープが補給所で配られ、1万5千人がレースに参加します。多くのスウェーデン人にとって、一生に一度ヴァーサロペットに参加することは必須と言われています。

2008-02-21

アイスホテルさっぽろ雪まつりに出場 2008年2月5日-11日

冬の間、日本で開催される最大のイベントの一つが「さっぽろ雪まつり」である。

2008-02-20

スウェーデンの人口増加は続く

’06年に比較し、’07年のスウェーデンの人口は69670人増加し、約918万人にのぼった(2007年末時点)。 この人口増加率は06年に比べ高く、スウェーデンの移出・入民数も06年の記録を上回った。

2008-02-20

「国の豊かさ」、スウェーデンはOECD加盟国中9位

経済協力開発機構が出版した最新の開発報告によると、 「国の豊かさ」の国際比較において、スウェーデンはOECD加盟国中9位であった。

2008-02-15

スウェーデン外務省、外交政策声明2008

スウェーデン外務省は毎年2月、「外交政策声明」をリクスダーグ(国会)に提出します。引き続き、提出された政策議案についてリクスダーグで議論されます。この「外交政策声明」により、次期選挙期もしくは来年度、スウェーデン政府がいかに政策を進めるかが示されます。

2008-02-15

数字で分かるスウェーデン

スウェーデン統計庁のホームーページで、お問合せの多い基本的な統計をご覧いただけます。

2008-02-15

「究極の調和-ファッション、建築、デザインの為の新しい持続可能な資源」

ブラッドリー・クイン教授による講演会

2008-02-11

破壊と構築 パルプを素材としたペーパーアート

スウェーデン人アーティスト、シャスティン・スヴァンベリによるペーパーアート。スウェーデン大使館にて、2008年4月1日から4月18日まで開催予定。

2008-02-02

ブルーノ・マットソン生誕100年記念展

「快適に座るということは『芸術』であり、そうでなければならないということではない。椅子をこのような『芸術』として創造しなければ、座るということも『芸術』になりえない。」

2008-01-23

スウェーデン統計庁発行、「スウェーデン統計年鑑2008」(英語版)

生活や現実は、詩や統計とは異なります。この世は、平均的な世界というものはなく、平均的な価値というのは、おおよそでしか表記されません。しかし、この統計年鑑に掲載されている統計によって、スウェーデン人の平均的な一週間を描くことが出来るでしょう。

2008-01-17

スウェーデンダンス映像-日本に上陸

スウェーデンのダンスは、何年にもわたり国際的な舞台で脚光を集め、振付師やダンサーの多くは名誉ある賞を受賞してきました。スウェーデンのフィルムメーカー、写真家、演出家なども名声を博しています。「カメラの為のダンス」と言われるダンス映像というジャンルは、ここ数年、スウェーデンのダンスを世界中に知らしめる為に貢献してきました。表現方法は、聴衆の前で演じることを前提としないで、レンズの前で上演することを前提とし振付や収録方法が考えられているので、収録されたダンスとは異なっています。

2007-12-03

スウェーデンの出生率、EU諸国の平均より高い

スウェーデン人女性の出生率は、他のEU諸国の出生率に比べ高く、平均1.85人である(2006年スウェーデン統計庁)。

2007-10-26

「スウェーデン児童文学フェア」展示物貸出しについて

2007年5月にスウェーデン大使館で開催した「スウェーデン児童文学フェア」の展示物貸出しについてのお知らせです。

2007-10-10

スウェーデンスタイルin 東京2007

今年のスウェーデンスタイルのカタログは、下記リンクよりダウンロードできます。


戻る