2008年 2月 22日、一部インターネットメディアによる下記報道がありました。
インスタントカメラを発明した米Polaroid創業者のエドウィン・ハーバード・ランド博士(故人)は「将来は、デジタル化も視野に入れたインスタントカメラを開発したい」と語っていたといい、夢の実現に向けた製品第1弾として今夏、「インク不要で出力できるプリンタ内蔵型デジタルカメラ」を米国市場に投入する予定だ。
しかし、これは誤った報道であり、弊社からの申し入れにもとづいて当該記事は下記の通り訂正されました。
インスタントカメラを発明した米Polaroid創業者のエドウィン・ハーバード・ランド博士(故人)は「将来は、デジタル化も視野に入れたインスタントカメラを開発したい」と語っていたといい、夢の実現に向けた製品第1弾として2008年内に「インク不要で出力できるプリンタ」を米国市場に投入する予定だ。
混乱を避ける為に、以上ご案内申し上げます。
|