■山形新聞ニュース

韓国の船会社相手に損害賠償請求 庄内沖コンテナ問題、県が提訴へ

2008年2月25日(月) 20:15
 庄内沖の沈下コンテナ問題で、県は25日までに、コンテナの撤去関連費用3億8600万の支払いを求め、コンテナを積んでいた韓国貨物船の船会社に対し、損害賠償を求める訴訟を起こすことが分かった。県議会2月定例会での議案審議を経て、新年度に提訴する予定だ。

 県生産技術課によると、船会社は韓国の「ヒュンガーシッピング社」。2002年11月、荒天で貨物船からコンテナ13個が荷崩れし、鶴岡市加茂の沖合約20キロ地点に沈んだ。底引き網漁の優良漁場で、タラ漁などに支障を来したため、一昨年、県が事業主体となって撤去作業を行い、問題となっている3個のコンテナを引き揚げた。撤去費用は、国と県、沿岸3市町、地元漁業関係者が負担した。

 これまでに県は、督促も含め、撤去費を請求し続けてきたが、同社は「法的な根拠なく、撤去義務はない」などとして、請求を拒否している。

 県は、損害賠償請求訴訟に踏み切ることを決め、22日に開会した県議会2月定例会に、議案として提出。県が訴訟を起こすためには、県議会の議決が必要となっている。



県内最新ニュース
(02/25 21:41)鼠ケ関港防波堤の一部が破損 低気圧による高波の影響
(02/25 21:26)40代男性執刀医を書類送検 05年の患者死亡医療事故
(02/25 21:06)平安時代の水駅「野後駅」か 大石田町駒籠の遺跡、県調査

(02/25 20:53)2次試験前期日程終える 山形大と県立保健医療大
(02/25 20:15)韓国の船会社相手に損害賠償請求 庄内沖コンテナ問題、県が提訴へ
(02/25 19:55)県スポーツ賞に123個人、12団体
(02/25 19:26)ザオウ製作所とハイメカに 第1回目のきらやか産業賞
(02/25 18:58)上山明新館高 馬術部が休部へ
(02/25 18:22)川西の男性、雪下ろしで大けが
(02/25 15:30)次の献血へ「栄養相談」 県赤十字血液センター
(02/25 14:33)山大などで国公立大の2次試験始まる
(02/25 12:04)五重塔の前で近藤さんライブ 鶴岡・羽黒山 
(02/25 10:46)活動テーマ希望して寄付OK 県社会貢献活動促進基金
(02/25 08:27)「一本」狙い熱戦展開 山形市スポーツチャンバラ大会
(02/25 08:26)3月2日に区間運休 橋の架け替え工事で特急いなほ
(02/24 23:08)大江町長選、渡辺氏が初当選 公平氏を大差で破る
(02/24 23:00)庄内中心に大荒れ続く つばさなど交通網乱れる
(02/24 22:22)梓山獅子踊り保存会がプレ演舞 東京で芸能公演出演
(02/24 22:06)ファンとチームがJ1昇格誓い合う モンテのキックオフイベント
(02/24 21:53)SO県選手団「ベスト誓う」 結団式と壮行激励会






|山新ホームページ|