AE トップ 新製品情報 人気ベスト5 メーカー順 製品名順 機能別 AE 対応リスト
Digeffects社製品
 
泡、煙、雨、炎などリアルな自然現象を作り出す!
パターン生成、レンズフレアなど、39種のエフェクトを搭載
Delirium
デリリウム
Win/Mac
■体験デモリンク 体験デモ:Windows版 体験デモ:Macintosh版
■After Effects 対応   5.5/6.0/6.5/7.0/CS3
■価格 54,600 円  
●ダウンロード製品


 
 Delirium---"興奮状態"という名の通り、映像制作を存分に刺激するエフェクトがぎっしり詰まったオールインワンパッケージです。

 主なエフェクトには、炎を作る「DE Fire」、任意のイメージに雪を降らせる「DE SnowStorm」、雨を降らせる「DE RainFall」、ほか霧効果の「DE Fog Factory」、煙効果の「DE Smoke」、泡効果の「DE Bubbles」、雲効果の「DE Puffy Clouds」など。

 また、打ち上げ花火を作る「DE FireWorks」、日中の映像を夜の映像に変化させ、月光を浴びているようなイメージにする「DE Day for Night」、ビデオ用などに古いモノクロフィルム風に着色する効果の「DE Grayscaler」、グロウ、フレア、リフレクションを完備するレンズフレア効果の「DE LensFlares」などなど。

 まるでフルコースのはしごをするような盛り沢山のエフェクトを搭載しています!

 全てのプラグインにはプリセットが用意されており、複雑なパラメーターの設定をせずとも簡単に任意の効果をイメージに摘要できるので、初心者にも使い易いツールです。更にプリセットは修正して保存し、再利用することも可能です。

 パラメーターの詳細な設定、調整は素早くイメージに摘要される為、映像にこだわるクリエイターの要求にも十分に応えます。
 同DigiEffects社の「Aurorix」「Berserk」と同様の効果を演出するエフェクトも含まれますが、単純に同じものではないのでご注意ください。

■ Delirium プリセット Windows版
■ Delirium プリセット Macintosh版
■ Delirium 英語マニュアル (pdf)
■ 販売元:(株)フラッシュバック製品サイトへ
■収録エフェクト
Bubbles ●Bubbles
泡の効果。泡立つ飲料から水性動物が引きずる泡まで任意のタイプの泡効果を作成可。
CameraShake ●CameraShake
カメラを振動させたようなモーションブラー効果。
ChannelDelay ●ChannelDelay
素材のRGBチャンネルのポジションや時間軸をずらす効果。
COPBlur ●COPBlur
任意のパーツにブラーやモザイク効果をつける。
DayforNight ●DayforNight
日中の映像を夜の映像に変化させます。月光を浴びているようなイメージに。
ElectricalArcs ●ElectricalArcs
稲妻のような放電するビームを作り出す効果。
FairyDust ●FairyDust
フェアリダストは、正に妖精が飛んだ後の軌跡のような光りの屑、粒子の効果です。
FilmFlash ●FilmFlash
フィルムフラッシュはカメラのフラッシュのような効果をつけます。
Fire ●Fire
様々な炎を作成します。
FireWorks ●FireWorks
打ち上げ花火を作る。発射、爆発、花火の形状をコントロールできる。
FlickerandStrobe ●FlickerandStrobe
ルミナンスとコントラストを調整。
FlowMotion ●FlowMotion
フローモーション。流れるような動きの効果。
FogFactory ●FogFactory
霧を作成します。
FramingGradients ●FramingGradients
湾曲したブラウン管に映った映像のように素材に勾配をつける効果。
Glower ●Glower
グロワーは、素材に白熱した光、燃えるように輝くグロウ効果をつけます。
Grayscaler ●Grayscaler
色イメージを輝度コントロールを備えたグレイスケールイメージに変換する効果。
HLSDisplace ●HLSDisplace
Hue(色合い)、Lightness(輝度)、Saturation(彩度)を基準にワープ効果をつける。
HyperHarmonizer ●HyperHarmonizer
ハイパーハーモナイザーは正弦波カーブを使用した幾何学的なイメージを作成します。
LensFlares ●LensFlares
レンズフレア効果。
LooseSprockets ●LooseSprockets
ルーズスプロケットは有機的な波動性運動のイメージを作成します。
MultiGradient ●MultiGradient
色の変化率の調整、コントロールするツールです。
MuzzleFlash ●MuzzleFlash
マズルフラッシュ。銃の発射時に生じる銃フラッシュをシミュレートします。
Nexus ●Nexus
ネクサスは接続の意。幾何学的な構築からの生き生きしたグラフィックを生成します。
PuffyClouds ●PuffyClouds
パフィクラウド。雲のような効果をシュミレート。
RainFall ●RainFall
イメージに雨を降らせる効果。
RetinalBloom ●RetinalBloom
レチナールブルーム。宝石の輝きのようなレンズフレアで素材の高級感を演出。
SchematicGrids ●SchematicGrids
スケマティックグリッド。グリッド上のレーダーイメージの作成に。
ShowChannels ●ShowChannels
ショーチャンネル。RGBチャンネルを個々に見るためのツール。
Sketchist ●Sketchist
スケッチスト。素材を手書きのスケッチ風レタッチを加える効果。
Smoke ●Smoke
素材に煙をつける効果。ロゴに適用しても、背景に加えても面白い。
SnowStorm ●SnowStorm
イメージに雪を降らせます。
FlickerandStrobe ●Solarize
素材にソラリゼーション効果をつけます。
Sparks ●Sparks
スパークは、手持ち花火のような光の効果。
SpecularLighting ●SpecularLighting
イメージにエンボス効果をかけるようなスペキュラーライティング。素材に独特の光沢感をつけることができます。
Thermograph ●Thermograph
素材にサーモグラフ効果のような色勾配を適用します。
TurbulentNoise ●TurbulentNoise
タービュラントノイズ。ノイズと歪みの効果です。
VideoMalfunction ●VideoMalfunction
故障したようなビデオの効果。ノイジーな映像になります。
VisualHarmonizer ●VisualHarmonizer
ビジュアルハーモナイザーは、音を様々な波のパターンに視覚化します。
WaveDisplace ●WaveDisplace
素材を波状の歪んだものにする効果。

■動作環境 (その他)
対応アプリケーション:
 - Adobe After Effects 5.5 - CS3
 - Adobe Premiere Pro CS3
 - Apple Final Cut Pro 4.5 - 6.0
 - Autodesk Combustion 3.0 - 4.0

対応 OS/ハードウェア <Macintosh>:
 - Mac OS X 10.4+
 - Power Mac G4, G5 Mac Intel
 - 1GB 以上のメモリ

対応 OS/ハードウェア <Windows>:
 - Windows XP Service Pack 1
 - Pentium 4 2.4 GHz
 - 1GB 以上のメモリ

インターフェイス:英語版 マニュアル:日本語マニュアル付属

 ※2007年9月現在、Digieffects社製品は、Macintosh PowerPC、及び Windows XP 環境下にてご利用頂けます。
  Intel Mac(Universal)対応は2007年後半を予定しています。
 
  After Effects Plug-In パーフェクトリスト
  Copyright 2006 CValley Co., Ltd. All rights reserved.