もう17時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]レンタルサーバ 価格比較[PR]  

299★首都圏列車運行障害情報

1 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:18:20 ID:E7s6ELLA0
このスレは「首都圏内の最新の列車運行障害情報のみ」をリアルタイムに書き込むスレです。
(事後報告や雑談、感想の垂れ流し及び馴れ合いをするためのスレッドではありません)
Qさまはスルーでお願いします。

「このスレは不要」や「鉄道総合板に移転を」などの話については、
自治スレなどで決定してからその「URL」を書き込んでください。

前スレ

298★首都圏列車運行障害情報
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1203755716/l50


2 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:18:33 ID:E7s6ELLA0
●荒らしには相手をせずに無視して下さい。相手をしたあなたも「荒らし」です。
●振替路線の列記は読みづらくなり現場で素早く情報を得たい人にむしろ迷惑なので遠慮下さい。
  振替実施については現場の駅員などに聞くなどで十分わかります。
●ガセを指摘する人は何がガセなのかを書かないと逆に見る人に混乱を招きますので注意。


3 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:18:47 ID:E7s6ELLA0
●私鉄・JR問わず、事故や遅延等が発生した場合は、
  最新の情報のみを簡潔に淡々と報告して下さい。
 (但し指導長官などと名乗っている高橋恒太は除く)
●報告時は誰が見てもすぐにわかるように路線名・区間・方向等を記し、
 振替輸送が行われている場合にはその旨も報告して下さい。
●情報は鉄道マニアでなくても分かるように書き込んでください。
  列車番号だけなどの記載では一般の人には役に立たず、
 雑談同様、可読性を低下させるだけになります。


4 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:19:30 ID:oTYRNavf0
また公害スレか
また雑談スレか
またヲタ集会所か
また自閉症友の会か
また脳内情報披露スレか

5 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:20:04 ID:E7s6ELLA0
●実況板以外での実況行為は禁止されています。
「このスレは不要」や「鉄道総合板に移転を」などの話も、荒らし投稿したとみなします。
遅延等の影響が路線全体に及んでいる場合には個々の遅れを見たままだらだらと列記せず
全体としてどのような影響が出ているのかを簡潔にまとめて書き込んで下さい。
(この板は引き篭もりやニートの遊び場でもなければ、事故などを不謹慎にも楽しむための祭り会場でもありません。
騒ぐだけを目的とするような迷惑行為は絶対にしないで下さい。節度ある書き込みをお願いします。)

6 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:20:24 ID:E7s6ELLA0
●障害の起こっている路線とは別の会社で、LEDなどにてその情報を流している事があります。
これはあくまで他の会社の情報を伝えられたままに流しているだけであり、情報の鮮度としては
現場に居合わせた人の情報からは、格段に劣ります。 交通情報板では、投稿者によるナマの情報を
欲しています。鮮度の低い情報は混乱の元ですので、避けるようにしましょう。
[特に高橋恒太]
●次スレ立ては、>>950以降必ず一度宣言してから立てて下さい。
立てられなかった場合は、直ぐに失敗報告を忘れずに。


7 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:21:52 ID:Dddi00TX0
>>6
お前自身が守っていない件

8 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:22:18 ID:y/nZxzLv0
>>5
実に空虚なテンプレだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

9 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:23:22 ID:E7s6ELLA0
>>7
今日はスレの進行が早いので勘弁

10 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:24:20 ID:iRku+EEx0
>>9
このスレは廃止決定したはずだがまたなし崩しなのかよ。
やり方が汚えぞ。

11 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:26:45 ID:31DCrrfX0
>>10
誰が決定したんだ?誰にそんな権限があるんだ?
必要だと思う人間が多いから存続してるんだろ?

やっぱ、2ちゃんねらーって非常識だな。(漏れモナー)

12 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:29:32 ID:NbiUoP8y0
>>11
よせよ、そういうことは妨害工作をなくしてから言いな

13 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:38:17 ID:Qd9zz3Id0
39 名前:まちこさん[sage] 投稿日:2008/02/24(日) 12:31:24 ID:f4gA7DFE [ softbank060092180010.bbtec.net ]
『24日午前10時55分ごろから、JR京浜東北線と東海道線が
川崎―鶴見駅間の沿線火災の影響で、運転を見合わせている。』

だとさ。
関係のない大宮〜川崎間で折り返し運転すりゃいいのにな。
そのくらいの運行プログラムくらい作れるだろ、21世紀なのに。

14 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:41:29 ID:V5r/YL1Z0
田都の掲示板に東武東上への乗り入れ中止と出てた

15 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:42:23 ID:Slos+S/JO
常磐線は江戸川の風速制限で運転中止。
金町でも緩行が足止め中。
>>12
川崎駅の構造を見てから話せ。気持ちはわかるが、折り返しするなら蒲田駅だ。

16 :東武伊勢崎線:2008/02/24(日) 13:42:24 ID:rmxA0FjHO
上り
強風により5〜10分の遅れとの電光案内板も、実際はもっと遅れている

17 :Qさま:2008/02/24(日) 13:44:33 ID:M5wDNzkAO
タォー!タォー!タォー!タォー!
QQQQQ

18 :Qちゃん:2008/02/24(日) 13:44:35 ID:ONliIOge0
田園都市線。
田園都市線は二子玉川付近、市が尾付近徐行につき若干の遅れ。
東武伊勢崎の大幅な乱れにより直通運転中止。






Q

19 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:45:20 ID:nRM1TTHH0
>>関係のない大宮〜川崎間で折り返し運転すりゃいいのにな。
>>関係のない大宮〜川崎間で折り返し運転すりゃいいのにな。
>>関係のない大宮〜川崎間で折り返し運転すりゃいいのにな。


20 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:46:09 ID:MUGbMgwA0
またガセか

田園都市線の正確な情報を知りたい奴は神奈川スレに来い

21 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:46:14 ID:ylsl9+1jO
武蔵野線、強風のため府中本町〜東所沢間のみ運行。

只今、府中本町を出た電車が北府中駅に停車

22 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:46:41 ID:csCrq24u0
ばかが並んだ

23 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:47:05 ID:cx6u+JIIO
武蔵野線、西船橋駅。
船橋法典と市川大野しか行かない列車がそろそろ到着の模様。

24 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:47:13 ID:ce/NTxau0
川崎もそろそろ駅の改良して欲しいね。
もう何十年も変わってない。

改札が1個しかないから運休発生すると改札詰まりまくる。

25 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:47:56 ID:o2dZhV3W0
武蔵野線は競馬場の客をさばくためのピストン輸送か

26 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:48:20 ID:e8Mjr4JA0
それでも雑談する馬鹿

27 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:48:58 ID:O2IF7DsA0
千の風に

28 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:49:03 ID:WsMjTMd4O
山手線ってどぉなの?

29 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:49:04 ID:g0bdlXYtO
大宮〜東飯能間どうなってるかわかる方いますか?

30 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:50:28 ID:+Ps07aX30
それでも沈め工作する馬鹿

31 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:50:29 ID:d27GXhV40
目蒲線の運転状況を知りたいのですが、
東急のページにある「運行状況」で
路線名が無ければ、とりあえず動いているでOKですか?
ttp://www.tokyu.co.jp/railway/top/index.html

32 :新座@武蔵野線:2008/02/24(日) 13:50:50 ID:KLXFKpkEO
武蔵野線が全く動かないので、バスに乗り東上線志木駅へ。
東上線でもダイヤが乱れていたが駅員が絶え間なく現在の情報をアナウンスしてた。
とても安心した。

武蔵野線のバカ駅員は爪の垢でも煎じて飲め。

33 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:51:21 ID:2qlaBR4l0
>>31
あの運行情報はあてにならんよ。

34 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:51:53 ID:3acOSJZL0
>>31
そのページは業界最低の情報ページだと言っておく

35 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:52:32 ID:d27GXhV40
>>33
ありがとうございます!
そうですか、当てになりませんか・・・
とりあえず、バスとか迂回ルート考えて、
逝ってみます。

36 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:53:26 ID:EUl361HfO
上福岡混雑しているな

37 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:54:12 ID:2IlAJuku0
高崎線上り運転再開@熊谷

38 :Qちゃん:2008/02/24(日) 13:54:14 ID:ONliIOge0
>>33-34
貴様たちは!!!

39 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:54:45 ID:ycFJ5qWNO
>>29
川越線は多分2第鉄橋で速度規制。
八高線は金子−東飯能間で速度規制。
両線直通中止でgdgd。

40 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:55:33 ID:5o82LzxS0
武蔵野線 西国分寺
上り・下りともに停車中

41 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:55:43 ID:FW8fmyvj0
>>38
実際そうだろ
田都なんか今10分遅れなのに何にも書かれてねえ
駅の火災騒ぎですら何も書かねえページなんかアテになんねえよ

42 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:57:14 ID:/j+xBIP9O
<<31
当てにならないというか…あのページは「動いてる」か「動いてない」の二択なのでw

43 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:58:44 ID:9wryE5eT0
>>41
>>38はスルーでよろ

44 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:58:57 ID:xRVIpIXX0
>>34
逆に業界最強のページは京急と小田急だな。
あの二社は一分単位で遅延情報を出す。

45 :Q提督:2008/02/24(日) 13:58:58 ID:M5wDNzkAO
東は危なあ!Q

46 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:59:00 ID:dblWWd+rO
東武野田線、大宮春日部間、沿線火災で止まってます
東武伊勢崎→武蔵野線で赤羽方面行こうとして
武蔵野線うごかないから大宮周りで
行こうとした俺涙目

47 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 13:59:54 ID:ilg7a5U6O
東武伊勢崎線草加とTX八潮とどちら使う方が山手線まで確実にたどりつけますか?

48 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:00:56 ID:C3E0BzkB0
>>47
南千住から地下にもぐる分TXアキバで

49 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:01:29 ID:EUl361HfO
埼京・川越線はもう駄目か?

50 :Qちゃん:2008/02/24(日) 14:01:30 ID:ONliIOge0
>>47
もちろんTX。田園都市線のような感じかな。踏切もないし。

51 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:01:57 ID:aLfkJaH50
>>17-18
ば〜か

52 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:02:05 ID:Et34axQz0
>>47
東武の方がいいぞ。
TXは自動が祟って目茶苦茶だ。

53 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:02:21 ID:Rs5h5qUa0
>>47
>>48
伊勢崎−日比谷でも同じだぞ

54 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:02:36 ID:8IdGM1GU0
新京成が運行している自宅から
新京成が若干速度を落として運行しているが
走ってます!

55 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:02:44 ID:lIjF/Hjw0
>>44
運行管理システムから直接web出力してるから名。

56 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:03:00 ID:Y/JJkiLM0
こんな日に限って、会社の前会長の通夜の手伝いだよ。orz
運行自体が異常事態なので、早めに出ないと所要時間が読めん。

57 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:03:07 ID:TZSrca2X0
>>47
東武にしとけ。
谷塚や草加はTXからの迂回客が回ってきてる。

58 :東武伊勢崎線:2008/02/24(日) 14:03:08 ID:rmxA0FjHO
上り

ビニール飛来でSTOP

59 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:04:04 ID:dblWWd+rO
東武野田線、火災の影響で架線がショート
送電停止
たった今立ち往生してる電車の中の蛍光灯消えました(;´д`)

60 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:04:05 ID:rYCo5IIk0
>>47
綾瀬まで東武バス、そこから東京メトロ千代田線

61 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:04:11 ID:Jyb29OxX0
以上、このスレがいかに脳内情報が多いかを示すやり取りでした。

62 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:04:55 ID:9wryE5eT0
>>57-58
(ノ∀`)アチャー

63 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:05:12 ID:ijBjv19m0
江戸川の風速計の数字が下がった!

もうすぐ走る常磐線上り。
電車の中から実況中。


64 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:07:13 ID:8IdGM1GU0
常磐線走るといいです

65 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:07:24 ID:kTqfeJ2F0
>>63
常磐mjd?んじゃそろそろ駅に行くかな

66 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:07:31 ID:UylwujRs0
「受験に合格」なんていう親の子供は受からないw

67 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:07:32 ID:ijBjv19m0
常磐線、通勤電車並の混み具合。

走ったぞ上り。
松戸から上野方面へ出発!


68 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:07:53 ID:yZeodX1DO
埼京線下りはどうですか?
渋谷で足止め食らったらおしまいだ

69 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:08:03 ID:9BT9BMLhO
東海道線上り渋滞。最後尾は新橋。

70 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:08:38 ID:31DCrrfX0
いま、家の窓から見たら京葉線の快速が走ってやがる!!
こんなgdgdな状態でも快速運転かよっ!!
実際は各駅に停車しているかもしれんが。(w

71 :47:2008/02/24(日) 14:09:10 ID:ilg7a5U6O
>>48>>50>>52>>53>>57>>60
ありがとうございます
まだ移動するまで時間あるので、ギリギリまで待って判断してみます。


72 :東急田園都市線上り:2008/02/24(日) 14:10:11 ID:ujXENLnfO
各駅停車押上行き
桜新町で急行の通過待ちだけど
急行電車の遅れで発車出来ず

73 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:10:13 ID:ijBjv19m0
常磐線、徐行運転中

松戸→北千住

74 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:10:53 ID:HVwxvzUvO
京浜南行は遅れ、北行は定時回復
湘新東海道も遅れ@横浜

NEXって30分以上遅れると運休になるんだな

75 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:10:53 ID:ogd1DYKyO
東西線は何分おきに運転してるのだろうか?
中野行きは来るのに
(´・ω・`)

76 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:10:54 ID:35IKaOEF0
山手線、総武線って大丈夫ですか?

77 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:11:27 ID:3Z1PAZk10
>>76
遅れながらも運転中

78 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:11:40 ID:2IlAJuku0
武蔵野線抑止解除
運転再開

79 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:13:02 ID:3c6N0jarO
未だスレに出てこない、ゆりかもめはあぼーん?

80 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:13:09 ID:30XzSdEtO
すいません。東西線動いてますか?昨日、東陽町からギュウギュウのバスで
亀戸着いたら東西線動きだしてトホホだったんで。今日まだ帰れない(;_;)


81 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:13:15 ID:lHMrm71x0
>>39
川越線一応運転してるってこと?

82 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:13:31 ID:PyK/VcB6O
京葉走ってはいますが、各停です。時刻もない。

83 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:13:50 ID:ijBjv19m0
低気圧が少しずつ東へ移動したので、運転は順次再開すると思われる。



84 :東急田園都市線上り:2008/02/24(日) 14:13:54 ID:ujXENLnfO
各駅停車押上行き
4分遅れて桜新町発車

85 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:15:05 ID:ogd1DYKyO
>>80
中野妙典折り返しですよ

86 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:15:12 ID:9BT9BMLhO
>>79
動いてる

87 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:15:26 ID:XnIU4AASO
東海道死んでる
今ちょうど山手線で新橋でたわ

88 :Q提督:2008/02/24(日) 14:15:32 ID:M5wDNzkAO
田園都市線は安心して利用できる。Q

89 :46:2008/02/24(日) 14:15:35 ID:dblWWd+rO
>>78
俺オワタ

東武野田線、車内続報なし

90 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:15:56 ID:9BT9BMLhO
1433成田エクスプレス27 運休

91 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:16:11 ID:31DCrrfX0
>>80
中野〜妙典で折り返し運転。昨日よりマシ。

92 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:17:38 ID:tEFuKF5YO
東海道線上り、品川到着したら止まった…かれこれ5分ほど
山手とかに乗り換えたら良いのかな

93 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:18:08 ID:ijBjv19m0
川を越えたらスピード上げたよ常磐線上り…GJ!

松戸→上野方面


94 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:18:09 ID:V5r/YL1Z0
ゆりかもめ強いんだな
ビックサイト行く時しか使わないけど

95 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:18:26 ID:3Z1PAZk10
京急と京成はつよいな。
これで5分遅れだもんな

96 :新京成八柱:2008/02/24(日) 14:18:45 ID:XjkfdqyMO
武蔵野線は運転見合わせ

97 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:19:19 ID:9BT9BMLhO
>>92
乗り換えろ

98 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:20:01 ID:ijBjv19m0
ゆりかもめは側壁あるからね。


99 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:20:32 ID:30XzSdEtO
>>85>>91
ありがとうございました!


100 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:20:58 ID:dblWWd+rO
東武野田線、復旧見込みなし
乗員全員退去決定
駅まで歩きで1キロ

101 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:21:46 ID:tEFuKF5YO
>>97
92です。
動き出しちゃいました。
タイミング次第ですけど、難しいですね。


102 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:22:12 ID:ijBjv19m0
松戸→北千住に着いたよ。

あとは上野まで大丈夫かな…。


103 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:23:00 ID:K1qe4m0o0
常磐線復活か
そろそろ出かけても大丈夫かな?

104 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:23:15 ID:OD5ppovb0
>>100
まじかよ
俺今日どうやってかえればいいんだ・・・

つーか3年すんでるけど野田線とまるのなんで初めてきくわ

105 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:23:21 ID:3Z1PAZk10
>>102
俺は朝乗ったが、南千住を出てからはスピードが通常に戻った。
北千住から先は、たとえ止まったとしても回避行動がいくらでも取れる。
三河島から日暮里も歩いていけるし

106 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:24:56 ID:3c6N0jarO
>>100
昨年の台風の時ですら平常運転だったのにww



107 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:25:37 ID:ijBjv19m0
よーし北千住はすぐに出発した。
上野までGO!


108 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:27:19 ID:OxxMuLATO
>>96

ゆっくりだが動きだした

109 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:27:26 ID:dblWWd+rO
東武野田線は風じゃなくて火災による架線ショートで停電が原因

110 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:28:11 ID:ijBjv19m0
南千住も普通に発車。

次は三河島。


111 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:30:52 ID:ijBjv19m0
三河島も普通に出発。
スピードも普通。


112 : [―{}@{}@{}-] 名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:33:08 ID:xkefd/sPP
武蔵野線、常磐線て必要ないよね

113 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:33:25 ID:IL3X97xq0
京葉線は今現在どうなってますか?

114 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:33:25 ID:2IlAJuku0
武蔵野線強風のため再び上下抑止。再開未定

115 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:34:04 ID:9Phk7U2gO
緊張してほとんどしゃべれなかったよくぼりん(*´Д`)=з
一人叫んでいる痛い奴がいたよ、くぼりんは笑い飛ばしていたけど

116 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:34:41 ID:C3E0BzkB0
>>115
サイン会&誤爆乙

117 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:36:46 ID:3e2GRW8ZO
東北線はどんな感じ?

118 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:40:39 ID:qEZ7T36WO
中央線下り
間隔開きまくり。

今俺が乗ってる高尾行きも御茶ノ水発車時点で13分遅れ

119 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:42:04 ID:D/t/dPHaO
大森駅で上り待ってるけど38分赤羽行が無いみたい。
次43分の掲示出てる。まびかれてる?

120 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:48:41 ID:oWopxluN0
>>114

抑止解除きたみたい

121 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:52:19 ID:QNTw0yDSO
誰も書いてないので。

川越線はまだ止まってます。

122 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:55:36 ID:EAp9Pz7v0
総武線の各停は間引きしてるの?

123 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:57:09 ID:TUCbMgYY0
昼過ぎに吉祥寺で乗ったときは間引きしてたね>相武

124 :TX秋葉原:2008/02/24(日) 14:57:17 ID:mVvGAiRhO
さっきから守谷行きしか来ない件

125 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 14:57:48 ID:oWopxluN0
武蔵野線再抑止

126 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:00:50 ID:2IlAJuku0
武蔵野gdgdだな・・・
再開してもまたすぐ止まるだろうから迂回をおすすめする

127 :Qちゃん:2008/02/24(日) 15:02:23 ID:ONliIOge0
みなさん。報告ありがとう。

128 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:02:47 ID:Mz1e+EXtO
京浜東北線はどうですか?

129 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:04:33 ID:oWopxluN0
>>126

抑止解除きますたw
速度規制区間は継続
まじgdgd

130 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:05:11 ID:yrydKHMWO
いま東西線は折り返しでも動いてますか?

131 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:08:56 ID:izxzjqAT0
>>130
トトロ公式では15時に全線で運行再開(たぶん遅れまくりだろうが)

132 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:11:04 ID:iqkZm5ht0
柏は陸の孤島状態か?

133 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:11:42 ID:fLiusXLhO
東十条より
京浜東北北行は10分に一本南行は5分間隔
今東十条始発の快速磯子行発車

134 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:11:49 ID:cuJP1+k0O
常磐上り、五時間七分の遅れで運行www
やっと北千住に行けるわ

135 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:12:26 ID:9wryE5eT0
>>132
まだ船橋方向に脱出可能

136 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:12:53 ID:3Z1PAZk10
低気圧が東にだいぶ進んだから風も落ち着いてきたな

137 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:13:29 ID:EAp9Pz7v0
>>123
サンクス

138 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:16:35 ID:F9B6WeY2O
埼京線全く動く様子なし

139 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:24:57 ID:fLiusXLhO
上野より常磐線情報
9番線は1052勝田行が1525の発車予定
特急はわからないけど他のホームには在線なし

140 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:29:28 ID:BbbA0b060
相変わらず武蔵野線は笑わしてくれるw

141 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:30:36 ID:Vcswf0uK0
西船橋についたときぐらい運休情報いえよ くそ総武

142 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:31:04 ID:C3E0BzkB0
武蔵野沿線にいるがまた風吹いてきたぞ

143 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:31:37 ID:E7s6ELLA0
1530 川越線 運転再開

144 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:32:52 ID:oWopxluN0
>>142

武蔵野線再度抑止きたよ

145 :常磐上野より:2008/02/24(日) 15:33:14 ID:fLiusXLhO
取手までの快速は1616まで無いって
1532水戸行東京方面から到着。すぐに発車らしい

146 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:34:26 ID:g0bdlXYtO
何度もすいません

大宮〜東飯能間どうなってるかわかる方いますか?

147 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:34:54 ID:E7s6ELLA0
午前中の鶴見の火災報道

24日午前10時39分ごろ、横浜市鶴見区市場下町のJR京浜東北線の線路脇で、
枯れ草が燃えているのを下り電車の乗務員が見つけ、119番通報した。
鶴見署とJR東日本横浜支社によると、燃えたのは、京浜東北線と東海道線の
両線路に挟まれた敷地1500平方メートルの枯れ草。
この影響で、東海道線と京浜東北線が午前10時39分から
1時間以上運転を見合わせた。同暑が出火原因を調べている。

148 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:38:32 ID:E7s6ELLA0
>>146
川越線は大宮〜高麗川が15:30に運転再開したが、相変わらず速度規制は実施中
八高線も遅延中

149 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:40:47 ID:ivhwR0490
東西線は一応全線復旧したか・・・

150 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:41:58 ID:9wryE5eT0
>>146
川越は>>143の模様。八高は遅いながらも運転中
八王子〜川越の直通運転が再開しているかはまだ分からない

151 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:44:05 ID:LwvNagzAO
京王線は順調ですか?

152 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:47:33 ID:lIjF/Hjw0
>>151
多摩川渡るところで徐行中なので数分遅延

153 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:48:32 ID:9wryE5eT0
野田線大宮口終日運休(埼玉スレより)

154 :mcat長官:2008/02/24(日) 15:57:42 ID:B4EzUhTvO
おまえらぼんばへぇ〜

155 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 15:58:35 ID:errZ13SO0
また死にスレの延命工作か

156 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 16:04:25 ID:t35CJTt5O
次の池袋16:08発湘南新宿、逗子行は25分延の為16:33頃の到着らしい〃

埼京線・山手線推奨してた〃

湘南新宿籠原行きと宇都宮線直通が北に行ったぞ〜〃

池袋の表示見たが本当に凄いは遅延が。

みんな乙〃

157 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 16:25:07 ID:YeZRt70g0
常磐線各停綾瀬で折り返し

158 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 16:26:14 ID:d7QVAnkG0
武蔵野線ビニール取りのため南流山で停車中
TXから乗り換えたのに

159 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 16:26:52 ID:d7QVAnkG0
野田線七光台ー春日部運休

160 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 16:29:47 ID:WkbPjFxFO
東武伊勢崎線は生きているのか?

161 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 16:32:16 ID:NbiUoP8yO
ビニールテロじゃね?www

162 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 16:33:20 ID:6SF0dcv+0
メトロ千代田線、下り多摩急が約23分延@二重橋前

163 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 16:34:06 ID:BbbA0b060
武蔵野線、いい加減カワイソウになってきた(´;ω;`)

164 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 16:34:52 ID:9wryE5eT0
>>161
こりゃビニールハウスが各所で大破していそうだな

165 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 16:35:19 ID:za9/HepcO
京浜東北線蒲田→川崎間で3編成在線何があったの?

166 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 16:39:57 ID:4Nc2A5WO0
防護無線発砲 すぐ復位 運転再開
理由は知らない。

167 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 16:43:07 ID:lNNajGqqO
総武快速、横須賀線はあいかわらず直通運転中止

野田線は船橋だと大宮ー春日部間が運転見合わせ
大宮いきの電車は全部春日部どまりぽい

>>159とすこし状況ちがうね

168 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 16:57:12 ID:G91dXCpPO
中央線のドア上にあるモニターも延々と運行情報を流してる。


169 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 17:00:41 ID:d2gkSrA40
上野駅に居たとき、電車の時刻が約2時間前のが表示されてた。


170 :Qさま:2008/02/24(日) 17:01:02 ID:M5wDNzkAO
タォー!タォー!タォー!タォー!タォー!タォー!
QQQQQQQQ

171 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 17:01:41 ID:CijHjh3DO
トロロ東西線は高架区間で60`制限との事

172 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 17:03:37 ID:y5F4DWl90
319 名前:CCCP  投稿日: 2008/02/24(日) 16:53:06 [ 6CsCLgrY ]
    半直運用は上り1711K 下り1573Sから直通運転開始

173 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 17:07:49 ID:DSRG2N+kO
南武線上下線3分遅れ
川崎で人が線路内立ち入りだって

174 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 17:08:28 ID:rg6CJQ640
東武野田線 17時06分現在
 
春日部〜七光台間の強風の影響で運転を見合せておりましたが、
16時20分頃運転を再開いたしました。
なお、七里〜岩槻間については架線トラブルのため、
大宮〜春日部間で運転を見合わせております。

175 :165:2008/02/24(日) 17:08:58 ID:za9/HepcO
>>166 thx

川崎から北行にのったのだが多少遅れてただけで何事もなく走ってたので どうしたのかなと思って

176 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 17:09:22 ID:+e1FuPiu0
武蔵野線動いてる?

177 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 17:18:15 ID:oWopxluN0
武蔵野線
北朝霞-西浦和間速度規制解除の模様

178 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 17:19:14 ID:pU1CHvrNO
>>172
ということは、東武伊勢崎下りも
遅れてるってことだな。
(西新井から乗車予定)

179 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 17:19:58 ID:C3E0BzkB0
>>178
半直中止時は北千住折り返しでなるべく定時になるようにはしている

180 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 17:23:46 ID:kJog7rMOO
ギャー

181 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 17:33:27 ID:oWopxluN0
武蔵野線
すべての区間内の風規制解除の模様

182 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 17:37:41 ID:oWopxluN0
と思ったら
武蔵野線
再び三郷-南流山間速度規制・・・

183 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 17:45:29 ID:C3E0BzkB0
まだ風吹いてるから武蔵野線信用できない

特に南浦和〜新松戸は

184 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 17:52:48 ID:rg6CJQ640
17時51分現在
 
東武野田線、運転再開。

185 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 18:00:28 ID:F6t/aoO7O
上野駅 満線に付き 入線できず 尾久で抑止

186 :高崎線下り:2008/02/24(日) 18:00:39 ID:KjmKl+rBO
上野発17:50普通籠原行は、17:58に上野を発車

187 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 18:03:46 ID:s00iMukuP
湘南新宿高崎行き全運休
@国府津東海道上り車内放送

横須賀線から宇都宮方面は動いている


188 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 18:10:59 ID:ZyqbQIa90
JR東の人は災難の一日だな…

189 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 18:12:58 ID:Onoqdt9yO
横浜→池袋行きたいけど湘南新宿まだ停まってますか?
昨日からorz

190 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 18:13:16 ID:C3E0BzkB0
>>188
上越方面カオスすぐる

191 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 18:14:13 ID:/WoHs2mH0
>>189
無駄上げゴクローサン

192 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 18:28:41 ID:8jMbuRL3O
湘南新宿逗子行き
2分遅れで大宮発車


家帰れるぜぇ

193 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 18:31:57 ID:F2EJKAfN0
その後>>192の姿を見たものはいない

194 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 18:32:02 ID:1U3vESrgO
>>172
5K転載乙。そして死ね!

195 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 18:57:02 ID:9RkJ69pKO
自閉症と戯れるスレはここですか?

196 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 19:01:57 ID:bpFUSf+30
>>195
× と
○ が

197 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 20:19:11 ID:G5M6xO4zO
>>188
これでもコヒに比べればかなりマシだぜ?
あっちは普通に20時間以上遅れて、昨日函館を発車した特急(もちろん夜行じゃない)がまだ札幌についてなかったりするんだぜ。

198 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 20:21:30 ID:F2EJKAfN0
>>197
よくガス欠にならないなぁ。ヘタに切れたら凍死モンだろ?

199 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 20:35:32 ID:lUfg3Z3Y0
>>196
それじゃ、>>191>>154-155は自閉症なんですね?

200 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 20:45:35 ID:v8TAswSFO
武蔵野線、府中本町方面
現在何分遅れですか?

201 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 20:47:12 ID:Go/xKi7O0
これはまた白々しい浮上工作

202 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 20:51:16 ID:XjkfdqyMO
>>200
ホーム行った方が早い

203 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 20:52:33 ID:XjkfdqyMO
>>199
その通り

204 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 20:54:20 ID:TH/KQCkLO
>>200
20時44分舞浜発は定刻通りだったが

205 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 20:57:29 ID:v8TAswSFO
>>202>>204
取りあえず吉川駅に行ってみます。
ありがとうございました

206 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 20:57:53 ID:2yAbqEJgO
>>201
お前マジで頭おかしいだろ?

207 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 21:02:04 ID:C9UvkpkHO
武蔵野新秋津
2058東京コネー

と思ったらキター

208 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 21:04:52 ID:HTwnuF280
JR首都圏各線ほぼ平常宣言@JR運行情報

209 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 21:09:47 ID:GgjGcz0H0
土日に秩父にバーベキュ〜に行こうと思ってたのに、結局、強風で行けなかった(涙

210 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 21:15:02 ID:HTwnuF280
今回の強風によるJR首都圏各線でのダイヤ乱れ、これが平日だったら大変な事に…
特に、南武線・横浜線・相模線・鶴見線は運行情報には出なかったものの大健闘した路線だった。

211 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 21:33:08 ID:zLl6W7cAO
>>210
ようは「走るんデス」が主力で無い路線…っていうか私も当該路線民だがな

212 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 21:38:36 ID:YEod2RY60
>>210
私鉄を含むなら、京成の安定感は異常w

213 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 21:44:00 ID:vhF28Bb20
京成と新京成は超頑丈w

明日も駒場まで京成で行こうかな

214 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 21:46:43 ID:lyN8Qf+k0
しょうもな

215 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 21:57:20 ID:E/0dZNg40
京成は都営が止まると終わるぞww

216 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 21:57:43 ID:zLl6W7cAO
>>212
そうだな…。神奈川スレは「走るんデス」が多いのか某長津田住民(Qさま)の影響かはしれんが遅延・レスの回数が多いよな。


217 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 22:00:11 ID:wSGU/Ths0
>>212
こっそり間引き運行してたけどw

京成は退避駅での時間が長いからある程度吸収可能なのが大きい。
優等が遅れることが多いからそうせざろうえないと言うのもあるが、、。

ちなみに現在の京成は正常化。

218 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 22:05:12 ID:YEod2RY60
>>217
なるほど、うまく処理しやがったかw
まあ、異常時にはそういうのも大事だし。全体をうまくまとめられればそれでおK。

219 :sage:2008/02/24(日) 22:07:56 ID:4xYKN49v0
>京成

つまりローテクは災害に強い
・・・って言おうとしたけど昨日浅草線からの快速突然運休しやがったw

220 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 22:13:45 ID:4xYKN49v0
すいません下げ忘れましたorz

221 :Qちゃん:2008/02/24(日) 22:39:50 ID:ONliIOge0
みなさん。
本日は各方面からの情報報告ご苦労様でした。







Q

222 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 22:40:23 ID:scqvvEiU0
>>221
死ね自閉症

223 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 22:41:05 ID:E7s6ELLA0
>>221
目白事件の返金も済んでない詐欺野郎乙

224 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 22:42:59 ID:lUfg3Z3Y0
また自閉症とその取り巻きですか。

225 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 22:43:27 ID:E7s6ELLA0
そうですが何か?

226 ::2008/02/24(日) 22:44:08 ID:B4EzUhTvO


227 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 22:45:49 ID:LHgkpDDR0
進歩しないスレだな…

228 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 23:34:21 ID:t9adHvwm0
東武野田線船橋⇔柏区間は今日止まってました?
見た所なにもなさそうなんですけど。


229 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 23:39:54 ID:2yI6NQ3G0
今夜は新幹線が遅れてるから
京浜東北線とか中央線とか京葉線とか?
救済列車、走らせるのかな〜

230 :名無しさん@平常通り:2008/02/24(日) 23:58:12 ID:dUi/rp9tO
>>228
正解!!!

231 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 00:04:28 ID:i9+7BzRT0
>>229
東京駅で列車ホテルじゃ?

232 :Qさま:2008/02/25(月) 00:47:47 ID:aST8akZH0
明日の朝は着膨れに対する警戒が必要です。ほかろん推奨。

233 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 00:49:55 ID:XgimhDxy0
神奈川県内で最後まで規制がかかっていた路線

田 園 都 市 線 (大爆笑)

234 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 00:53:35 ID:nua3+UHk0
>>233
これも付けたれや。

神奈川県内で唯一規制がかからなかった放射路線

小  田  急  線

235 :Qさま:2008/02/25(月) 00:55:20 ID:aST8akZH0
>>233
何が可笑しいのでしょうか。説明願います。

236 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 00:58:04 ID:HD1TBbJ00
>>235
24日の自分のレスを振り返るんだな。
矛盾どころか大嘘じゃねえかよ。
嘘つき野郎はこの板に来るな。ここは趣味カテではないんだぞ。

237 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 00:58:20 ID:Ra3XRei20
田都KY

238 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 01:00:07 ID:JkSIt56L0
本日も反省の色なし

239 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 01:04:16 ID:GQchvIk1O
>>235
お前のキモい顔と頭の中身が可笑しい。

240 :Qさま:2008/02/25(月) 01:31:01 ID:y6seMwPH0
タォー!タォー!タォー!
QQQQQQQQQQQ


Q

241 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 02:01:30 ID:x37N+bAQ0
着ぶくれしてるやつをホームと電車との間に挟んで
ステップがわりにすること推奨。

242 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 02:03:18 ID:E0/nGDY+O
今日は大丈夫なのか?

243 :Qさま:2008/02/25(月) 06:53:42 ID:kxB7F+Q+O
着膨れ大丈夫なのか?

244 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 06:59:31 ID:hb458tbzO
田園都市線は事故もないのに遅れるでしょう。

いつものことだが。

245 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 07:08:01 ID:c870cbcxO
はいはい各々雑談自重、スルーしましょうね
言わせんなよ

246 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 07:13:05 ID:E9QLI4z/P
千代田線b線、西日暮里で急病人発生。

247 :299:2008/02/25(月) 07:16:22 ID:E9QLI4z/P
倒れた方の救出終了。5分停車で出発。

248 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 07:23:16 ID:unTwTrIE0
東急田園都市線、溝の口ですでに5分延とな

249 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 07:27:31 ID:v6V+jXy/O
常磐快速松戸0723上野行4分遅れ

250 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 07:28:17 ID:uCaKnohXO
武蔵野線 車両点検で西国分寺で停車中

251 :京浜@東神奈川:2008/02/25(月) 07:31:40 ID:MHiJ33v4O
北行。蒲田にて乗務員トラブル!?
ソースは社内放送

252 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 07:31:48 ID:uCaKnohXO
武蔵野線 点検終了

253 :京急本線@横浜駅:2008/02/25(月) 08:06:38 ID:6H81doMAO
横浜駅7時59分発上り特急品川行は横浜駅を3分遅れて到着。
でも、理由は教えてくれなかった。多分途中混雑。
ソースは車掌アナウンス。

254 :Qさま:2008/02/25(月) 08:15:21 ID:kxB7F+Q+O
やはり着膨れ対策が不十分!
反省寝ます。

255 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 08:22:43 ID:IvmT/uEm0
小田急上り、上原で約3分延

256 :東武伊勢崎:2008/02/25(月) 08:27:04 ID:lDoex4yWO
北行き
5分遅れ

普通竹ノ塚行き廃止しろ

257 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 08:34:07 ID:7FFfArB5O
都営新宿線5分遅れ。
始発の笹塚で本来は接続予定のない京王線各駅停車を待って発車したから遅れが拡大。

氏ね

258 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 08:40:02 ID:YvHxsa6dO
>>254
おやすみなさい

259 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 08:48:18 ID:llfNwlS/O
>>254
永久におやすみなさい

260 :代々木@総武線:2008/02/25(月) 08:49:02 ID:NUEAGMtDO
なんかうんこくさい

261 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 08:54:39 ID:5bBuBrcX0
>>254
二度と目を覚ますな。

262 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 08:55:28 ID:leWwz+LrO
自閉症にレスするなんて仲いいよな。

263 :ミスター長嶋:2008/02/25(月) 08:59:12 ID:pr8PF1S6O
今朝は中野駅前でミスター年金の長妻昭しが吠えてたな。
彼は政治家の鏡だね。

くれぐれも創価連中は死んどけボケ

264 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 09:02:50 ID:PI1w7TSGO
大江戸線
六本木駅で車両故障
故障車を回送にして運転再開
5分強の遅れ

265 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 09:15:31 ID:h9SW6VwWO
今日はまあまあ順調だな

266 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 09:17:18 ID:ONFJOT7TO
微妙な、本当に微妙な遅延を日々繰り返すSS

267 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 09:24:57 ID:8ThCFOYlO
東武伊勢崎線下りはやはり月曜日から遅延
約10分の遅れです

268 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 09:33:32 ID:9am1x1fPO
大江戸線、遅れているに「時間調整」といい続けている。
不誠実。

269 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 09:38:14 ID:Du/CQP6iO
>>268
キモオタ乙

270 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 10:29:58 ID:4Tt1RYkF0
都営はいつもの事

271 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 11:16:41 ID:i9+7BzRT0
>>268
田園都市線のほうが(ry

272 :Qさま:2008/02/25(月) 12:50:03 ID:Q9DqvrSPO
タォー!タォー!タォー!タォー!タォー!タォー!QQQQQQ

273 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 13:08:24 ID:G7eumNsF0
>>272
もう2000時間くらい寝てりゃいいのに

274 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 14:11:18 ID:MylAVYZPO
>>273
同意
二度と目覚めなきゃいいのにな。

275 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 15:45:06 ID:cxrU189x0
>>273-274
ほんとにギャーだのタオだのうるさいな。

276 :名無しさん@平常通り:2008/02/25(月) 15:59:12 ID:MU8ZbMx7O
東大試験終了
京王井の頭線、東西線等混みますよ

噂では井の頭線が急行も駒場東大前に止まるらしいけど本当?

46 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
/// 京急スレッド 159 /// [鉄道路線・車両]
【グモッ】人身事故スレ◆Part279【チュイーーン】 [鉄道総合]
常磐線スレッド K054 [鉄道路線・車両]
東京メトロ東西線・東葉高速鉄道スレ 第33部 [鉄道路線・車両]
【003/004】W-ZERO3後継機種まだぁ?8 [携帯機種]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.4.9 2007/06/21
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)