[Web限定] Link x Review リンクレビュー [LxR]
ウェブビジネスからアキバカルチャーまで、ネットの今を読み解くレビューをリンク付きでお届け!
深夜までmixiやYouTube三昧の翌朝は…
「あと10分だけ…」がたまらない!
なぜ“二度寝”はあんなに気持ちいいのか?
ちなみに坪田氏によると、世の中の2〜3割の人は、目覚まし時計なしでも起きたい時間に起床できる「自己覚醒」が可能とか。ま、そんな話はさておき、あと10分だけ…むにゃむにゃ
そんな寝不足の翌朝、1度鳴った目覚まし時計を止めて、再び布団の中でうとうと…。あとで慌てるハメになるのは毎朝のことだけど、この刹那の快感、なかなかやめられるもんじゃありません。
それにしても、どうして二度寝ってやつはあれほど気持ちいいのだろう。専門家に聞いてみました。
「二度寝の際は眠りが浅くなるため、外部からの刺激がマイルドに感じられるのが原因でしょう。起きている時でも、日なたでまどろんでいるような状態って気持ちいいですよね。あれと同じで、半覚醒の状態では光や物音、布団の触感などが、ほんわかとした信号としてキャッチされるという説が有力です」(オールアバウト「睡眠・健快眠」ガイドの坪田聡さん)
確かに、就寝時には気になって仕方がなかった車の騒音が、二度寝の時にはむしろ心地よく感じることもあるような。けど、二度寝って健康に悪いという説もありますよね?
「短時間の浅い睡眠なので、疲労回復の効果としては弱いです。二度寝に割かれる分、総体的に深い睡眠の割合は減るわけですし、だらだらと寝床にいるのは時間の無駄ともいえますね。だったらパッと起きて、そのぶん昼寝の時間を設けるなどした方が効率的でしょう」(同)
二度寝は時間の無駄! そうまで言われると、遅刻や寝坊のリスクをおかすのはバカバカしい。よし、明朝からは心を入れ替え、時間に余裕をもって優雅なモーニングコーヒーでもいただこうではないか。…けど、自信ないなぁ。
「結局のところ、“もっと寝ていたい”という欲望が強いから二度寝をしてしまうわけです。だから睡眠よりも魅力的な、満足度の高い楽しい行動を起床後に組み込んでおくといいかもしれませんね」
なるほど! しかし、あの二度寝の快感を考えると、生半可なものでは太刀打ちできそうもない。うーん、仕事前にやれることなんて限られているしなぁ。ううむ。考え始めると、やっぱり今夜もなかなか寝付けそうにありません…。また二度寝かな、こりゃ。
(友清哲)
R25 Connect Link
- オールアバウト「睡眠・快眠」
- 医師とビジネス・コーチの顔を併せ持つ坪田氏がガイドを務める「睡眠・快眠」のページ。快眠のヒケツを伝授
- ホントに仕事がはかどるの? 小刻み睡眠の効果を検証
- かのナポレオンや発明王エジソンは、睡眠を小分けに取る“小刻み睡眠”の実践者だったとか! その効果って…
- 睡眠時間減と労働時間増が日本経済に与える影響は?
- 平均睡眠時間が他国より短めだという勤勉な国、ニッポン。寝る間を惜しんでの労働が高度成長を支えたというのは本当!?
L x R
今、イチバン見られてる記事
- [PC] Yahoo!やGoogleとどう違う?「Baidu」(百度)を使ってみた
- [ライフ] 海自伝統の「カレー」を護衛艦の中で食べてきた!
- [エンタメ] 『SE出世双六』をネタにSE女子と合コンしてみました
- [雑学] 唇は最も敏感な感覚器!?なぜ人間はキスをするのか?
- [社会] ネットの炎上はなぜ起こる?鎮火・消火の心得を探ってみた
- [社会] 電車内のケータイマナーあなたは守れてる?
- [雑学] オトコの乳首に役割はあるのか?
- [エンタメ] ニコニコ動画でメジャー化MAD動画の“MAD”って何?
- [PC] 電磁波から出力情報を再現!?“画面盗聴”って知ってます?
- [ライフ] オフラインではなかなか調べづらいオトコの性病ガイド
L x R [ ライフ ]
最新記事はコチラ
- ネットはもちろん、メールも禁止?1週間“ネットなし生活”に挑戦してみた (2008.02.22)
- 「あと10分だけ…」がたまらない!なぜ“二度寝”はあんなに気持ちいいのか? (2008.02.22)
- 途中下車の駅でトイレへ駆け込む最短ルートを考えてみた (2008.02.15)
- ネット予約のモーニングコールで女のコに起こしてもらった! (2008.02.15)
- 音声翻訳機能の最先端はココまできている! (2008.02.08)
- 海自伝統の「カレー」を護衛艦の中で食べてきた! (2008.02.01)
- “遅れ”さえもカバーしたうえで相手の心にビッと刺さる年賀状ネタは? (2007.12.28)
- 携帯電話でネットにアクセスするときどんな情報が流れ出しているの? (2007.12.28)
- スカイプを使ったオンライン英会話軽い気持ちで体験してみたら… (2007.12.28)
- いま一番ホットなダイエット法は“励まし合いながら”やせる!? (2007.12.21)