ここに暮らしている募集の子達は、とても狭い6畳一間に全頭が詰め込まれている状態です。
その為、ストレスからか具合の悪くなる子や、体力のない子・免疫力の低い子は
最悪亡くなってしまう事もあります。。
1匹風邪を引いただけでも、全員にうつって風邪が蔓延してしまい、
集中的なケアの為に治療をしても、元の場所に戻すと又症状が悪化するという事が多い為、
里親様を募集すると同時に、一時預かり様の募集もさせて頂きたく存じます。
家族に迎える事は出来ないけど、里親様とのご縁を授かるまでの、
一時的な預かりだったら…という方がいらっしゃいましたら、
どうかお力をお貸しくださいますよう、宜しくお願い申し上げます!
詳細・お問い合わせは さゆりんすまでメール にてお願い申し上げます。
当初、この70匹の猫達は、飼主が避妊去勢を怠り増やした経緯や、
現在飼主が働いていて苦しいながらも収入もあるとの事で
支援物資はお受けしないと考えていました。
ですが、皆様から暖かいご支援のお声を掛けて頂き、
、
猫達の今の行き届かない現状を受け止め、私が出来ることを考えた結果、
飼主の事ではなく、猫達の事を最優先に考え、
皆様からのお気持ちを猫達へ渡し伝えようと思い、
、
支援物資のご協力を募らせて頂くこととなりました。
皆様へはお願いばかりで心苦しいのですが、ご協力をお願い申し上げます。
メールにてご連絡頂けましたら、送付先をお知らせしますので、
お手数をお掛けしますが、どうか宜しくお願いします。
現在不足している物資・必要な物資 |
■キャットフード ドライフード・ウェットフード共に不足しています。 ■トイレ用猫砂 使用後の廃棄量も多い為、勝手を言って大変恐縮ではありますが、 燃やせるタイプの猫砂でお願い出来ましたら…と思います。 ■猫ベッド・毛布・フリース等 大変申し訳御座いませんが、使い捨てになる事もあるかと思いますので、 それでも…と、ご了承頂けましたら幸いです。 |
送付先・お問い合わせは さゆりんすまでメール にてお願い申し上げます。
当初、出来る範囲で…と考えていましたが、医療費などかなり高額になるのと、
これからも現場猫達の募集を続けたいとの思いから、
大変心苦しいのですが、支援金をお願いをさせて頂くこととなりました。
本来ならば、現場飼主に出してもらうのが筋なのですが、
現状として支払いが困難な為、このような形になってしまい大変申し訳ございませんが、
お力をお貸しくださいますよう、宜しくお願い申し上げます。
支援金使用用途のご説明 | |||||||||||
■医療費 ワクチン代・ウィルス検査代・駆虫薬代・不妊手術代(子猫のみ)・ その他、各病状における医療費全般 ■お届けの交通費 近畿圏内以外の高速代金、または電車交通費 |
|||||||||||
振込みこ口座 | |||||||||||
|
|||||||||||
収支報告 | |||||||||||
暖かいご支援を本当に有難う御座いました。 ■支出報告はこちらからお入りください。 ■収入報告はこちらからお入りください。 |
お問い合わせは さゆりんすまでメール にてお願い申し上げます。