2008/01/28 18:19(編集部から)

2月23日「OhmyCafe関西」開きます

 市民記者同士、市民記者と編集部のコミュニケーションの場である「OhmyCafe」。創刊以来、東京と札幌で開催してきました。今年は他の各地でも順次、開く予定です。

 ということで、来たる2月23日(土)、「OhmyCafe関西」を京都で開きます。もちろん、関西では初めてです。

 当日は会場でもあり、様々な形で市民が活躍している京都三条カフェラジオの方も参加予定です。弊社からは代表の元木昌彦、編集長の平野日出木ほか編集部員が参加します(詳細は後日改めてお知らせします)。

 すでに市民記者登録されている方はもちろん、オーマイニュースに興味を持って、これから参加してみよう、これから書いてやるぜ、と思われる方、ふるってご参加ください! お待ちしております。


【開催概要】
日時:2008年2月23日(土) 午後3時~午後6時
場所:京都三条ラジオカフェ併設カフェ
    京都府京都市中京区三条通御幸町角1928ビル1F
    〔マップはこちら〕
    http://radiocafe.jp/c_shoukai/c_map.html

    JR京都駅より地下鉄烏丸線 烏丸御池駅下車 徒歩10分
    大阪方面からは、京阪電鉄 淀屋橋駅より三条駅下車 徒歩約10分
    阪急電鉄 梅田駅より河原町駅下車 徒歩約5分

費用:無料 ワンドリンク付(会場までの交通費等は各自ご負担をお願いします)
   
※内容詳細は後日お知らせいたします。
※終了後、希望者で親睦会(要するに、飲み)も予定しています。

【お申し込み方法】
・お名前、市民記者ID、親睦会への参加の可否を明記の上、2月19日(火)正午までに、オーマイニュース編集部宛にメール(omnj-info@ohmynews.co.jp)でお申し込みください。当日編集部に聞きたい質問などがありましたら、あらかじめお知らせください。
・お申し込みいただいた市民記者の皆さまには、2月20日(水)までにご連絡いたします。

【備考】
・ご参加希望で、まだ市民記者に登録されていない方は、こちら(https://www.ohmynews.co.jp/signup/)からご登録お願いします。
・応募多数の場合(万一)、会場の都合で、ご参加いただけない場合があります。
・会場には駐車場、駐輪場がありません。公共交通機関でお越しください。
・この件に関するご質問はこちら(omnj-info@ohmynews.co.jp)までお寄せください。

オーマイ・アンケート

定員割れをしている大学はどうすべき?
笹井 健次
大学を閉鎖(廃校)する
他大学と合併する
四大化、共学化などの改革をする
学部・学科の新設など、大学生を呼び込む改革をする
中高の新設・提携など、より若い世代から囲い込む改革をする
その他