みかん&もも&ゆき                  :みかん&ももの写真館 :2007-09
 2007-08 
 2007-10 

みかんの寝場所

 

今日もまた、みかんに、ソファ占領されて・・。

みかんは、前足を伸ばすのが好きみたい 

前足、かわいいな〜 

 

以前、子猫を入れて来たダンボール箱!

まだ匂いが残っているみたいで・・。

よくクンクンしながら、ここでお昼寝しています。 

懐かしい匂いがするにゃん・・。 

落ち着くにゃん・・。

 

みかん配信のカメラを置いている場所

 

みかんの隠れ?場所になってます。^^

 

高くて、脚立がないと触れない場所です。

 

 

みかん『今夜は、ここで寝るにゃん』

え〜、一人で寝るの・・。寂しいにゃん!!

 

みかん『わんちゃんと寝んねするにゃん』 

お気に入りわんちゃんとみかん 

 

 最近の、みかんのお腹が妊娠3ヶ月

お腹を引っ込めないと、将来糖尿病になる恐れが・・。 

行きつけの動物病院で、ダイエット宣言! 

やっぱり、おなか目立つ??

ポッコリおなか・・・。

 

未だに、食欲旺盛のみかんでした・・・。キャハハ

 

 

【予告】 次回のブログは、『お笑い!みかん』の巻

    おもしろすぎて、お腹痛くなるかも・・。

                           キャハハハ



キャットタワー

今日も、外が気になるみかん

 

高い所が大好きなみかんにゃん 

 

160cmくらいあるみたい!身長と同じ 

 

みかんに、見下ろせれてる

 

みかんの、あご 

落ちそうで落ちないみかん!

 

みかんって呼んだら、こっちを見てくれるから嬉しい 

 

やっぱり、ここで寝るのね。 

 

みかんの顔が・・。何か変 

 

みかんのアップ! 

かわいいにゃ〜 

 

みかんは、寒くなると、すぐお布団に入ってくる・・。 

ぬっくいにゃん 

 

一緒に寝ようよ〜! 

タオルケットの上に、ゴロ〜ンして、このまま

朝まで?寝てしまうみかんでした。

 

 



ダンボール好き

 

ダンボール大好きにゃん      『ピトッ』

 

隅っこは、落ち着くにゃん 

 

スリスリ

 

ん?取っ手?穴が開いてるにゃん 

 

肉球を、ペロペロして湿らせて・・。 

 

何が入ってるのかにゃ? 

 

クンクン 

 

覗いたりして 

 

ん〜〜考えたりして 

 

驚いた?ギョ!? 

 

TVボードの上に行くには、このダンボールを通らな

いと行くことが出来ません。

パソコンと、TVボードの間に置いてある段ボール!

ここで、お昼寝したり、毛繕いしたりしています。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【報告】

毎年9月11日は、みかんの年に一度のワクチン注射&

健康診断の日です。トリミングもします。^^        

2年目のワクチン注射等も無事に終えました。

まだ1歳なので心配無用でしたが・・・、          

ダイエット宣告されました。o(*≧ω≦*)o

キャットフードは今まで通り、WALTHAM vets Planを

食べさせていきます。ダイエット頑張ります・・。

現在4.9`!目標マイナス1`!!            

この先、痩せないと糖尿病の恐れあり・・と言われました。

   (p´□`q)゜ヤダー

みかんの為、家族の為にも頑張ります。

  ヽ(*´∀`*)ノガンバルゾー!                      

 



毛皮&居場所

 

 みかんの毛皮?

ふわふわの羽毛?まさか・・、ミンク?? 

シッポまで、毛皮に見えちゃう・・。何の毛??^^

胸毛が気持ち良さそう・・。

 

何か、みかんが、ゴージャスに見えちゃうキャハハハ

何で毛羽立っているのかな?

みかんじゃないみたい鳩っぽい

 

出窓にて

 

ここは、涼しいにゃんよ! 

みかんの避暑地 

 

冷え冷え〜!さわかな風が心地良いにゃん

 

 

動画T

 

みかんの寝姿は、何か変・・。仰向けで寝てるし・・。

 

  

動画U 

 

 

  

 光るゴムヨーヨーに、みかん、びっくり!!

 

みかんと、わんちゃんて、いつも同じ格好してる?

みかんと、わんちゃんて、いつも同じ格好してる??

みかんと、わんちゃんて、いつも同じ格好・・・???

みかんと、わんちゃんて、いつも同じ格好してる???

ほらね、同じ格好・・。偶然かな??^^

(やらせ無しの写真です。!!)

 

 みかんの足だけ写真・・・。

 下から見ると、いつも足しか見えません。

落ちないか、心配しながら見上げる私でした。^^