■Amazonレビューで「違和感」を感じたときには■
【ロゼ作品を絶賛している人の特徴】
・レビュー数が一つ(例:ハトアリ)だけ。他作品へのレビューが皆無。
・他にも感想を書き込んでいるが、レビュー数がとても少ない。(2,3個)
・また、何故かレビューは乙女ゲー限定。ロゼ作品以外は酷評する傾向があり。
・ロゼ作品には長々と詳しい感想が書き込まれているが、他作品へのレビュー(肥、水旋など)
に関しては、具体的な内容批判がないなど不自然な点が多い。
【絶賛レビューで多用される言葉】
※否定意見を曲解させた擁護と、似たような(同一人物?)美辞麗句が目立つため抜粋
・賛否両論あるけど~
・ファンやアンチの論争が絶えないほど話題性があって~
・人を選ぶゲーム云々~
・今までになかったタイプの~
・シナリオが作り込まれていて~
・クセのあるキャラクター~
・全年齢向けだけど精神的に~
Amazonのレビューは、メルアドを複数取得すれば、いくらでも自演は可能です。
Amazonでの評判に釣られて購入してしまった人(アンチスレ来訪者)は多いようなので
購入を検討してらっしゃる方は、Amazon以外の評価も参考にしてみて下さい。
----------------------------------------------------------
■数々の自演疑惑の中でも最古のものを抜粋。
■「魔法使いとご主人様」発売前後のもの。同一人物によるレビューです。
----------------------------------------------------------
魔法使い(発売済)
星5 シナリオや設定が面白いゲームです,
taetaetaetae (プロフィールを見る) 福山 Japan
シナリオが独特で、エンディングや展開も多数。イベント数が多くてやりこみ甲斐がある。
主人公の設定は強気で勝気なご主人様という設定ですが、ライトノベルみたいです。
重厚な感じではないけど、読みやすいw 恋愛イベントは激甘でした!
エンディング数があまりに多いので、コンプリートしたい人は大変かもしれませんが、
コンプリートにこだわらなければ苦痛ではありませんでした。
水の旋律(発売前)
星1 う~ん・・・, 2005/08/08
taetaetaetae (プロフィールを見る)
絵や声優さんはいいけど、ストーリーにひかれるものがないかも・・・。
シナリオが一番なので、発売後の評判待ちかな・・・;
----------------------------------------------------------
※【・・・;】
公式サイトの制作日記で多用されている、特徴的な三点リーダーと;
( ゚Д゚) <…社員さん、何してんの?
魔法使いとご主人様スレッドが祭に…
----------------------------------------------------------
453 :名無しって呼んでいいか?:2005/09/08(木) 08:35:50 ID:???
の書き込みなど(ログ倉庫)を参照。
----------------------------------------------------------