ミニログファイル

生捨さん http://www.sponichi.co.jp/osaka/soci/200802/24/soci207845.html 2008年2月24日 16時15分16秒
大阪に新名所、即席ラーメン専門店「さくら日本橋店」

チキンラーメンが350円?
いくらなんでも高すぎじゃないのかね
(゚Д゚)

生捨さん 2008年2月24日 16時19分58秒
全然高く
(゚Д゚)
ないな

新人生捨さん http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2008/0206/167745.htm?o=0&p=1 2008年2月24日 16時22分7秒
圧倒的に高学歴高収入肯定派あるいは推奨派が多いですね
人生も充実しとても楽しいんだそうです
古今東西、世の中は金か家柄だったのが、家柄が学歴に変わったようです

生捨さん 2008年2月24日 16時23分14秒
日本橋本店が不調

百貨店大手の三越は21日、平成20年2月期連結業績予想を下方修正した。
単体で2年連続の最終赤字になる見通し。日本橋本店の改装やショッピングセンター(SC)内出店などが不調だった。
業績予想は連結売上高が前年同期比3・8%減の7738億円(従来予想7891億円)、
最終利益は66・8%減の43億円(同105億円)。
単体売上高は2・5%減の7295億円(同7412億円)、最終損益が31億円の赤字(26億円の黒字)。

45億円をかけて食品売り場を改装した日本橋本店が不振だったほか、名古屋栄店なども苦戦。

このため3月1日付で、本業を統括する百貨店事業本部長の天野公平専務が会長となり、
石塚邦雄社長自ら百貨店事業本部長を兼務するなど、大胆な人事・組織改正で立て直しを図る

新人生捨さん 2008年2月24日 16時31分40秒
> チキンラーメンが350円?
> いくらなんでも高すぎじゃないのかね


調理代が150円、ラーメン代+調理代で最高で260円とあります
数がこなせれば相当割りのいい商売です

おまえ馬鹿だろさん 2008年2月24日 16時33分0秒
新人生捨さん 2008年2月24日 16時31分40秒
数がこなせれば相当割りのいい商売です

生捨さん 2008年2月24日 16時35分24秒
もり蕎麦1000円のほうが
ずっと割りが
(゚Д゚)
いいだろ

う〜むさん 2008年2月24日 16時35分35秒
広島県は24日、香港から個人輸入したカプセルを服用した県北部に住む30代男性が21日に低血糖症状となり倒れたと発表した。症状は快方に向かっているという。

 製品名は「男根増長素」。県が成分を分析し、1錠あたり糖尿病治療薬成分のグリベンクラミド120ミリグラムと、性的不能治療薬バイアグラの主成分シルデナフィル12ミリグラムを検出。グリベンクラミドは1日最大使用量の12倍だった。

 県薬務室によると、男性は20日、1錠を服用し、翌21日に倒れて病院に運ばれた。1月末に1錠服用した際も体調不良になったという。

生捨さん 2008年2月24日 16時36分6秒
>一番安い価格が「チキンラーメン」100円で、最高でも260円。

これは、麺の値段でなくて、総予算か
(゚Д゚)

800万円振り込め詐欺前橋の男性被害さん 2008年2月24日 16時37分15秒
 前橋市内の無職男性(50)から、「金をだまし取られた」と前橋署に23日、届け出があった。同署で振り込め詐欺事件として捜査している。

 調べによると、男性は、昨年7月2日ごろ、「女性とデートしただけでお金がもらえる」などと書かれた雑誌の広告を見て電話したところ、男から入会料の振り込みを求められ、指定口座に現金約5万円を振り込んだ。その後、「保証金を振り込んでほしい」などと言われ、7月上旬〜今年2月中旬にかけ、90回以上にわたって計約800万円を振り込んだ。その都度、指定口座は変わり、女性と会う場所は教えられたが、一度も会えなかったという。

 今月14日、振り込め詐欺に使用されていた口座を調べていた四国地方の県警から、男性宅に電話があり、被害に気づいたという。

生捨さん 2008年2月24日 16時40分1秒
there is noaccounting for the tasts?

生捨さん 2008年2月24日 16時43分40秒
日経新聞・商品面に玄そばの市況が掲載されていた。
それによると45キロあたり(品質と引き渡し条件は色々だけど)
北海道産___12,800〜13,800円
カナダ産__3,800〜4,000円
中国産___2.800〜3,000円

100グラムあたりに換算すると
北海道産___28〜30円
カナダ産__8.4〜8.9円
中国産___6.2〜6.6円

玄そばの歩留まりを70%とすると二八蕎麦100グラムを作るのに
蕎麦の原材料費は7〜34円程度。

護衛艦火災隊員が無許可持ち込み中国製保冷温庫が原因かさん 2008年2月24日 16時49分21秒
 昨年12月、海上自衛隊の横須賀基地(神奈川県)に停泊中の護衛艦「しらね」(基準排水量5200トン)で発生した火災で、隊員が無許可で持ち込んだ「保冷温庫」が原因だった可能性が高いことが24日、判明した。防衛省首脳が明らかにした。保冷温庫は中国製で、戦闘指揮所(CIC)で隊員が飲む缶入り飲料を冷やしたり温めたりする目的で使われていたといい、何らかの理由で過熱、発火したとみられる。

 護衛艦の修理には約60億円が必要といい、同省は関係者の処分を検討している。同首脳は「他の艦艇でも同様に無許可で持ち込まれた電化製品がないか調べている」と説明した。 


生捨さん 2008年2月24日 16時51分7秒
>玄そばの歩留まりを70%とすると二八蕎麦100グラムを作るのに
蕎麦の原材料費は7〜34円程度。

蕎麦って水入れるので、もっと安いんではぁ
(゚Д゚)

生捨さん 2008年2月24日 16時51分26秒
まさに安物買いの
(゚Д゚)
なんとやら

生捨さん 2008年2月24日 16時52分55秒
>護衛艦の修理には約60億円が必要といい

これって、中古品の積みなおしだよね
実損害100億円なんだよな
(゚Д゚)

生捨さん 2008年2月24日 16時53分31秒
今度やってほしいオールナイトニッポンの予想(2008年4月〜(想定)、40周年なのでちょっとだけ)

月曜日:ヒダカトオルのオールナイトニッポン
火曜日:くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン
水曜日:小栗旬のオールナイトニッポン
木曜日:ナインティナインのオールナイトニッポン
金曜日:水橋かおりのオールナイトニッポン
土曜日:POCARI SWEAT presents 岡野昭仁のオールナイトニッポン

7月〜
月曜日:加藤有希子のオールナイトニッポン
火曜日:小栗旬のオールナイトニッポン
水曜日:住友優子のオールナイトニッポン
木曜日:ナインティナインのオールナイトニッポン
金曜日:水橋かおりのオールナイトニッポン
土曜日:夏樹リオのオールナイトニッポン

生捨さん 2008年2月24日 16時54分1秒
持ち込み許可ないとか言われても
可哀相でもあるな

生捨さん 2008年2月24日 16時54分57秒
さっきの続き

10月〜
月曜日:米本千珠のオールナイトニッポン
火曜日:キングコングのオールナイトニッポン
水曜日:住友優子のオールナイトニッポン
木曜日:ナインティナインのオールナイトニッポン
金曜日:水橋かおりのオールナイトニッポン
土曜日:POCARI SWEAT presents JealKBのオールナイトニッポン

生捨さん 2008年2月24日 16時55分11秒
やっぱり
国内産でも
(゚Д゚)
安かったね

生捨さん 2008年2月24日 16時57分20秒
ジングルも連想

ザ・ブリリアント・グリーン ♪「ラーラーラーラー、オールナイトニッポーン」
(2003年末期当時のやつのアレンジ)ほかはわからん

B─2ステルス爆撃機が離陸直後に墜落、初の事故さん 2008年2月24日 16時58分27秒
グアム島のアンダーセン空軍基地に配置されるB─2戦略爆撃機米領グアム島ハガニャ――米空軍は23日、西太平洋にある米領グアム島のアンダーセン空軍基地で同日早朝、B─2戦略爆撃機が離陸直後に墜落したと述べた。乗員2人は緊急脱出装置を使い、無事だった。

 同機の墜落事故は初めて。原因を調べている。負傷者はおらず、軍施設への被害もなかった。事故機は弾薬、爆弾は搭載していなかったという。同機は敵のレーダー網から「姿を消す」特殊な機体材料で製造。事故機は第509爆撃隊に属している。グアムには現在、4機配備されている。

 米空軍は現在、計21機の同機をミズーリ州の基地に配置しているが、2004年以来、一部をアンダーセン基地に派遣している。イラクやアフガニスタンで続く軍事作戦に航空戦力が多数さかれる中、北朝鮮の核問題や中国の軍事力強化を受けたアジア太平洋の軍事力維持を狙った措置とみられている。

 B─2型は1993年に初めて配備されている。1機の製造価格は約12億ドル(約1300億円)。大量の爆弾搭載能力を持ち、長距離飛行が可能で、これまでコソボ紛争、アフガニスタンやイラクの軍事作戦に出動している。