2008年 2月 23日 |
|
|
岡山市・百間川で遺体を発見
|
△▼ |
23日午前、岡山市の百間川で、女性の遺体が発見されました。警察では、身元の確認を急ぐと共に、死因を調べています。遺体が発見されたのは、岡山市光津の百間川です。23日午前9時半ごろ、近くで釣りをしていた男性から、「川に人が浮いている」と、警察に通報がありました。警察と消防が現場に駆けつけ、引き上げましたが、すでに、死亡していました。警察によりますと、遺体は女性で、年齢50歳代から60歳代、身長165a位の中肉で、上はベスト、下は黒のウインドブレーカーを身に着けていました。また、目立った外傷などはなく、死後何日か経過したとみられています。警察では、身元の確認を急ぐと共に、遺体を司法解剖して死因を調べることにしています。
|
|
|
岡山市の死亡ひき逃げ事件・男を逮捕
|
▲▼ |
先月、岡山市で起きた死亡ひき逃げ事件で、22日夜、29歳の男が逮捕されました。逮捕されたのは岡山市古都南方の会社員・坂井孝弘容疑者(29)です。警察の調べによりますと、坂井容疑者は、先月22日の午前5時過ぎ岡山市海吉の市道でワゴン車を運転中、路上に転倒していた近くに住む無職の内田哲之さん(80)をはねて死亡させ、そのまま逃走した疑いです。警察では、目撃情報や、現場に残っていた塗料などから、坂井容疑者の車を割り出しました。坂井容疑者は事件当時、出勤の途中で、調べに対し、「何かをはねたことには気付いていた。人が死亡したことを後で知ったが、怖くて出頭できなかった」と、供述していると言うことです。
|
|
|
倉敷のコンビニ強盗・犯人の男を送検
|
▲▼ |
去年11月、倉敷市のコンビニエンスストアに押し入り、現金を奪ったとして、強盗の疑いで逮捕された男が、岡山地方検察庁に身柄を送られました。送検されたのは、岡山市灘崎町植松の清掃作業員、平松茂容疑者(59)です。警察の調べによりますと、平松容疑者は、去年11月27日未明、倉敷市上東のコンビニエンスストアに押し入り、店長を刃物で脅し現金5万7千円を奪った疑いです。警察では、防犯カメラに写った画像から平松容疑者を割り出し、22日、逮捕しました。警察の調べに対し、平松容疑者は「借金があり、金に困ってやった」と供述し、容疑を認めているということです。
|
|
|
香川県畜産フェア
|
▲▼ |
香川県産の肉や乳製品などを一堂に集めた香川県畜産フェアが、高松市のサンメッセ香川で始まりました。これは香川県産の肉や乳製品などのおいしさをPRしようと、香川県畜産協会などが開いたものです。会場では讃岐牛や讃岐夢豚などいわゆる、讃岐三畜をはじめ、国産の乳製品などが、販売されています。中でも、讃岐コーチンの鉄板焼きや、国産のナチュラルチーズの試食コーナーが人気で、大勢の家族連れなどで賑わっていました。この他、箱の中から片手で取り出したゴルフボールの数によって卵のパックがもらえる楽しいつかみ取りのコーナーも設けられ、長い行列ができていました。この香川県畜産フェアは、24日も開かれます。
|
|
|
調理専門学校生が卒業作品を展示
|
▲▼ |
この春、調理専門学校を卒業する学生たちが作った料理を展示する卒業制作展が岡山市で開かれました。これは岡山市の西日本調理製菓専門学校が毎年開いているものです。会場には、学生たちが、これまでに学んだ技術を活かして作り上げた和食や洋食、ウエディングケーキなど約240点の料理が展示されています。高梁市出身の学生は、故郷をイメージした料理は、ちらし寿司で作られた高梁川の周りに、地元で獲れた鮎の塩焼きや野菜の煮物などが添えられています。西日本調理製菓専門学校によりますと、今年度の卒業生のほとんどが、県内外のレストランやホテルなどへの就職が決まっているということです。
|
|
|
岡山輸入車フェア始まる
|
▲▽ |
人気の高い輸入車を一堂に集めた商談会が、岡山市で始まりました。会場にはベンツやプジョー、ボルボなど、世界各国の21車種・71台の輸入車が展示販売されています。中には、2000万円を超えるランボルギーニなどもあり、訪れた人たちの注目を集めていました。国産車と比べ高級なイメージがある輸入車ですが、最近は、100万〜200万円台の小型車を販売するメーカーも増えているということです。この商談会は、24日も開かれます。
|
 |