山陽新聞ホームページ さんようウンナビ−岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>滴一滴 サイトマップ >お問い合わせ
コラム
column 以前の記事一覧

 通好みの作家として今も根強い人気がある笠岡市出身の詩人、小説家の木山捷平。今年は没後四十年に当たる。

 二十九歳で親友の太宰治らと同人誌「海豹」を創刊するが、不遇の時代が長かった。大陸での体験を題材にした「耳学問」でようやく認められたのが五十二歳の時。庶民の哀歓と反骨、そこはかとないユーモアを宿した文学世界は、独特の味わいと奥深さを秘める。

 岡山市の吉備路文学館で「木山捷平展」が開催中だ。肉筆原稿や初版本、愛用の机や万年筆、写真などが並び、その生涯が多面的に浮かび上がる。興味を引くのは、文壇での幅広い交流ぶりを伝える書簡類だ。太宰からは父の葬儀に弔辞も送られ、きずなの深さがうかがえる。

 高村光太郎、坪田譲治、藤原審爾、檀一雄らとも交友があった。特に親交を深めたのは、文壇の先輩だった福山市出身の井伏鱒二だ。互いに訪ねては将棋や飲食を楽しみ、捷平は師とも兄とも仰いだ。

 「根底は感傷家でありながら、感傷はユーモアで消してゐる。ぎらぎらする大げさな言葉は、素朴な風化した言葉にしなくては気恥かしい。そういう人がらであった」。捷平の追悼録に井伏はこう寄せた。

 笠岡・古城山公園に建立された捷平詩碑の発起人代表も井伏だった。二人の親密なつながりに思いをはせながら、それぞれの作品を読み返してみるのも面白い。


(2008年2月24日掲載)
注目情報

最新ニュース一覧
米食肉処理会社が経営難
資金繰り悪化、破たんも
(11:23)
松坂がホワイトハウス訪問
世界一チームの招待は27日
(11:13)
新千歳空港で欠航相次ぐ
ダイヤ乱れ、終日の見通し
(10:59)
タイ産じゃこを淡路島産
大阪の業者、偽装し販売
(10:32)
ウッズが決勝進出
ゴルフマッチプレー選手権
(9:59)
斎藤と岡島が初の打撃投手 photo
ヤンキースは室内で調整
(9:58)
トリノはパルマと引き分け
イタリアサッカー
(9:55)
強風、大荒れの天気続く
新幹線運転見合わせ
(9:54)
上田は通算5アンダー
米女子ゴルフ最終日
(9:42)
シュリーレンツァウアーV
世界フライング選手権個人
(9:38)
士気低いクリントン選対
NY紙が内情伝える
(9:36)
PKK戦闘員35人を殺害
イラク越境作戦でトルコ軍
(8:58)
上野順が優勝、渡辺3位 photo
ドイツ国際柔道
(8:25)
フリースタイルで楽しんで
「嵐」の大野智が初の個展
(8:16)
身柄移送手続き進める
三浦容疑者でロス市警
(7:44)
土井飛行士が最終訓練へ photo
笑顔で「非常にうれしい」
(6:40)
上野順、渡辺が準決勝進出 photo
高松は敗者復活戦へ
(1:59)
加藤が500mで2位 photo
スケートW杯第2日
(1:52)
職務質問で逃走の車に発砲
横浜、警官はねられけが
(1:35)
長谷部はフル出場
ドイツ1部リーグ
(1:34)


山陽新聞総合データベース
★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2008 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.