いまさら、どんな紹介もいらないでしょう。
明石家さんまさんの登場です。
今回、ほぼ日で「睡眠」の特集をするにあたり、
この人が出てくれたら最高だなぁということで
夢のように名前を挙げていたのが
「とにかく寝ない人、明石家さんまさん」でした。
ほぼ日にかぎらず、こういった取材ものには
ほとんど登場しないといわれる明石家さんまさんですが、
多忙を極める中、時間を割いてくださいました。
脱線大歓迎、というスタンスで臨んだ糸井との対談は、
予想どおり、いえ、予想をいい意味でおおいに裏切る
「おもしろい時間」になりました。
全17回、どうぞたっぷりお楽しみください。
ああ、そうそう、この対談は期間限定の掲載となります。
睡眠特集の終了とともに読めなくなってしまいますので
どうぞ、読み逃しのないように!

「いつか無くなるものを求めちゃいかんのだよ。
無くなるものは、求めるためではなく、
そいつで遊ぶために、この世にあるんだからな」
(『セフティ・マッチの金の言葉』より)

第1回 寝ない人 第10回 動物とサッカー
第2回 ずっと元気 第11回 ハズレをつかむ快感
第3回 そんな生活はできない 第12回 落合采配
第4回 昔から、ずっと 第13回 考えてる時間
第5回 寝てられない 第14回 生きてるだけで丸儲け
第6回 シリコン 第15回 追いつかないんですよ
第7回 さんまシステム 第16回 幸せってなんだっけ?
第8回 負けてるときは 第17回 師匠
第9回 ピヨヨヨヨン    
糸井 あの、今日のこの対談のテーマを、
ざっとは、わかってらっしゃいますか?
さんま はい、あの、
ぼくが寝ないっていう話ですよね。
糸井 そうです。
あの、これまでに、ぼくらは、
「睡眠」をテーマにして、
学者の方とか、先生とかに
いろんな話をうかがってきたんですけど。
さんま はい。
糸井 今回は、まぁ、
「寝ない人」というサンプルとして
さんまさんに登場してもらおうと。
さんま クワー(笑)。
糸井 どうぞよろしくお願いします。
さんま はい、よろしくお願いします。
糸井 あの、どういうわけか、
「さんまさんは寝ない」ということは
みんなが知ってるんですけど、
まずは、本当のところを知りたいなと。
さんま ああ、はい、はい。
いや、これは、もうね、
詳しいお医者さんに診てもらって、
診断が下ってるんですよ。
糸井 「寝ない人」として(笑)。
さんま ええ。あの、まぁ、ひらたく言うと、
一種の病気やと。
だから、なんていうんでしょう、
軽い、世間に迷惑をかけない病気。
糸井 「極端に体の柔らかい人」
みたいなことなんですかね。
さんま そう、そう、そう。
いや、それとはちょっと違うと思うんですけども。
一同 (笑)
糸井 具体的には、
1日に2時間とか3時間とか?
さんま ま、まぁまぁ、そうですね。
ただね、ぼくももう50を過ぎて、
周囲の人が気ぃ遣ってくれて、
睡眠導入剤っていうんですか、
そういうのをくれたりするんで、
いまはちょっと眠れるようになってるんです。
あの、ぼくはいつも、
ほとんど薬を飲まないもんですから、
たまにそういう薬を飲むとよく効くんですよ。
糸井 ああ、はい、はい。
さんま だから、最近は、まえよりは寝てるから、
「この取材、受けてよかったんかな?」と、
ちょっと心配してるんですけど。
糸井 (笑)
さんま 一時期よりは寝てるから、いいのかなぁと。
まぁ、昔の話すればいいか、とか。
糸井 そんなに気遣ってくださったんですか(笑)。
さんま そうなんです。
現役のチャンピオンじゃないのに
インタビュー出るのは、どうかなと。
糸井 「一昨年のチャンピオン」みたいなもので(笑)。
さんま そうそうそう(笑)。
「一昨年のチャンピオン」ですから。
でも、睡眠導入剤、飲んでるけど、
世間から比べたら、まだ勝ってるかという。
糸井 か、勝ち負けじゃない(笑)、
勝ち負けじゃないんですよ。
さんま まだオレもいけるか!
という感じなんですけども。
一同 (笑)
  (続きます)
   
2008-01-18-FRI

(C) HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN